Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
そもそもの話だが初デートに食事っていらなくない?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

そもそもの話だが初デートに食事っていらなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:49:28

    友達から付き合い始めたパターンならまだわかるけど、面識が浅い人と1対1だと緊張して食事どころではないのでは
    食べる時の仕草にも気を遣ってしまいそうだし拘束時間も食事分長くなるし、せいぜい昼下がりに休憩を兼ねて喫茶店入店とかに抑えたほうが楽じゃないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:56:35

    正論は伸びないので

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:54

    別に1回目喫茶店挟もうが2回目以降に飯行くなら最初にどこ行くか問題は変わらないのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:41

    >>3

    変わるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:16:31

    >>4

    ほぼ変わらないよ

    初回の喫茶店も2回目の食事も店選びは重要だよ

    重要な場面で金を出し渋ると先の事を考えると、ね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:13

    >>5

    「初デートで食事は緊張するからいらない」って話なんだから

    2回目以降のデートで緊張が和らいだ時の初食事とは変わってくるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:24:36

    1回目は緊張で飯食えないような奴が2回目なら緊張和らぐとかないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:25:48

    食べる時の仕草にも気を遣ってしまいそうって
    逆に気を遣わない方が問題だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:27:10

    >>7

    >>8

    デート向いてなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:29:44

    デートの食事は男が三件くらい種類の違う店を予約しておいて
    その時の雰囲気に応じて合う店に行って、残り二件はドタキャンでいいと女の人が言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:29:58

    ファミレスやフードコートとは違い個人経営の静かなカフェなら客層が安定している上に席を事前予約できるという強大なメリットがあるので是非恋愛初心者のあにまん紳士は活用してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:31:44

    >>10

    自分だったらドタキャンされる店に申し訳ないからそんなことしないでほしいな

    なら最初からこっちで選ばせてくれってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:35:58

    >>10

    いつの時代のネタだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:37:46

    初デートは食事じゃなくてカフェでお茶にしろって言ってる婚活アドバイザーもそこそこ見る

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:27

    >>9

    相手に気を遣えない方がよほどデート向いてないと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:37

    >>10

    違うぞ

    全部の店を時間ずらして予約しておいて全部の店に行くんだデブゥ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:56

    臭いが残るのはNG
    カレー類とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:18

    既に友達として交流してるなら普通に話し合って決めればいいし
    これから付き合いたいけど交流ない相手を誘う側なら多少は見栄張ればいいだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:01:12

    相手の価値観知る為の試金石として必要
    割り勘とかサイゼとかに拒否反応する相手なら性格合わないだろうなと思って付き合うの辞める

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:04:58

    >>19

    割り勘やサイゼは良いけど「君を試させてもらう」系のスタンスが嫌なので次回はないですかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:06:50

    >>19

    サイゼって混むし待つからある程度仲良くなってないで選ぶやつはマジでどうかと思う

    小洒落たイタリアンでもメインとデザートセットで3000円くらいなんだしそれくらいの店行けよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:09:41

    >>20

    べつに割り勘だってサイゼ好きだっていいけどそこが譲れない価値観なら最初にそこでいい?て聞けばいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:10:34

    初デートでサイゼはないよ
    若い時にできなかった青春の焼き直しがしたいのかもしれないけど初デートにサイゼはない
    そういう見苦しいのはせめて仲良くなってからやらせてもらえよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:18:29

    初回の顔合わせでサイゼは嫌だ
    合うかどうかもわからん段階なら喫茶店でさくっと済ませるか料理を楽しめるレストランがいい
    サイゼも美味しいけどあそこは2人の会話を楽しめるようになってから行くところ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:09

    婚活とかやったことないのでわからんけどこういうのって「これから親しくなりたい相手とどこで食事したいか」を見られる・知ってもらうんだからまぁまぁちゃんとしたところの方が伝わりやすいし有効打やろ
    あとある程度の緊張感があった方がちょっとしたつり橋効果とかありそうだからそういう点でもサイゼは不適切

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:17

    で、そもそもの話だが初デートに食事っていらなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:20:57

    >>15

    普段行かない上求めてもない場所に誘ったらきめーだけだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:21:54

    本題としては食事はなくてもいいと思う
    でも短期スパンで見極めが要る状況なら食事ありの方が判断材料が多くなるメリットがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:22:01

    >>26

    そうだね

    間違いない

    初デートは楽しいとこに行こう

    その後飯ならどこでも美味いよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:24:04
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:27:24

    本屋でも釣りでも山でも散歩デートでもいいけどよぉ
    事前にすり合わせできないならカスなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:42:48

    てか初デートって真面目に小洒落たカフェでよくない?
    サイゼと値段大差ないやろ
    自分は彼氏との初デートカフェだったし初デートサイゼ嫌がる女は大勢いても小洒落たカフェ嫌がる女はそんなおらんぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:35

    >>32

    普通はそれでいいんだけど初デートでサイゼに行きたがる男は自分が体験できなかった青春を取り戻したいんだよ

    だからサイゼにこだわるんだろうね

    可哀想だね気持ち悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:49:24

    まさしく1の言うとおりカフェでお茶とちょっとしたスイーツくらいなら拘束時間もそこそこで済むし食事の作法も気にならないし値段もファミレスでガッツリ食事するのと大差ないだろうし
    何故かあにまんでは異常に嫌悪する奴いるけど叩くほどのデメリットはなくね?って童貞は思ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:54

    そもそもサイゼってそんな美味しいわけでもなくね
    焼肉きんぐとかはま寿司とかの方が絶対美味しいしバラエティ豊かだと思う
    いずれも初デートで行くのはアレだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:45

    >>34

    初デートサイゼにこだわる男って相手の女を支配したいと思ってるんだよ

    だから自分の価値観を押し付けてる

    相手を押さえつけるためだけに嫌がらせでサイゼを選んだだけという可能性すらある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:59

    >>32

    それはあなたの周りだけでは

    >>33

    じゃあファミレスやフードコートなしの完璧な人求める女は学生時代に手に入れられなかった理想の人を求めるてるのか

    いやきっしょいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:28

    >>37

    レッテル貼りの馬鹿に釣られてDQN返しはやめとけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:36

    この話題好きな人たちはなぜか理解してくれないけどサイゼやフードコートデートしたいなら付き合ってから行けばいいと思う
    初デートじゃなくて打ち解けてからもそれ嫌がるなら地雷女だろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:53

    >>37

    いやいや

    強いて言うならガチガチの婚活サイトとかお見合いは別かもしれんけど普通の初デートで小洒落たカフェ嫌がる女なんてそんないないよ

    高級ディナーとかクリスマスや誕生日や記念日ぐらいしか行かんし(自分も彼氏の誕生日は良い店予約する)一般的にはそんなもんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:29

    >>37

    ごめんね?刺さっちゃったね?

    関係が進んでから体験できなかった学生時代の青春の再現を合意の上でやるならいいと思うよ?でもマチアプとかで初対面の女性にやる事じゃないんだよね

    普通の大人を求めてるだけで初デートでファミレスやフードコートを選ぶような非常識な男はお断りするだけなんだよ

    付き合いを続けてお家デートとか買い物とかでご飯は外で食べようとなった時ファミレスとかを利用したりするのは別に構わない人は多いと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:10

    だから私は独身貴族

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:16

    うん、そもそもの話だが初デートに食事っていらなくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:57

    >>39

    嫌がられてるのはサイゼじゃなくてTPOを弁えてない男なの分かって無いやつ多いよな

    ある程度付き合って慣れてきたカップルならサイゼぐらい普通に行く

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:09:05

    >>41

    痛い女に成りきって楽しいかおっさん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:12:22

    食事あった方が話発展させやすくね?って思ったが
    確かに好みとかこの食べ物だけは無理!とかあるしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:15:25

    >>43

    婚活とかの初顔合わせだったら1に書いてある通りあえて食事にしないメリットは多いと思うよ

    そこですごく気の合う人と出会えた!なら次の機会には食事しましょう、どんなご飯好きですかって話し合ったらいいよね


    元々友達だったのが付き合い始めて初デートならどっか遊びに行って流れでご飯になるかもだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:30:05

    >>46

    その点サイゼは好みの心配だけはないからサイゼ初デートおじさんは理にかなってるのか…?

    サイゼを押し付ける時点でモラハラ気質だから論外だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:23

    サイゼのエスカルゴにパンつけて食いたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:48

    イベントで出会って数回メールのやり取りした後デートに誘われて庶民的なイタリアンに言ったことあるけど
    相手の話がつまらなさすぎて料理を楽しめなかったしさっさと帰りたかった
    つまり飲み食いがすぐ終わって帰れるカフェは顔合わせとして最適

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:49:43

    デートで食事禁じられたらもう映画館くらいしか手札なくなるんだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:12

    >>51

    頑張って手札増やしましょうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:48

    その拘束時間で双方コミュニケーション取ろうということでは
    アッじゃあそろそろこの辺で…と碌に時間かけずに解散となる可能性もある

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:07:06

    >>50

    会話はお互いの努力で成立するものなのでおまえもがんばんだよ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:09:03

    >>54

    相手が自分だけ話していたという思考に至れないあたりサイゼおじさんの素質あるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:12:18

    ペラペラ話すコミュ障男とろくに話せないコミュ障女でお似合いじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:16:34

    >>54

    自分も相手にとってつまんない話してる可能性あったから

    がんばればいいってわけじゃないよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:16:35

    婚活アドバイザーが言っているんだからカフェが無難なんだろうな
    アドバイザーがいるところで婚活をしたことが無いからわからないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:38:23

    >>58

    一社しか使っていないしもう10年以上前だが

    ・初回に会う時はカフェ推奨

    ・割り勘推奨

    ・本交際に進むかは3回目くらいに結論

    ここら辺はアドバイザーからと言うよりマニュアルレベルっぽかった


    ただ同じ婚活サイト同士なのでこのマニュアル男女双方に周知されてる

    つまり前提の時点では揉めないし変に逆張りしてくる相手は多分避けられる

    そして本交際の前段階では数人と並行して会ってるからそりゃ初回はカフェで十分となる


    …今更だが並行とかしてる婚活のマニュアルを一般的な初デートにそのまんま持ってくるのはそぐわないケースも多分あるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:08

    知らんけど女側がここ行こうって言って良いものなの?
    こだわりなくてどこがええやってなるタイプが相手ならこっちが選ぶが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:20

    食事のお金を誰が出すかが議題にあがるけれどお金ってそれ以外にもかかるよね
    初デート時って何を出して何を出さないのが正解なんだろうか
    お金がかからない場所のみは不正解な気がしちゃうが実際どうなんだろう?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:15

    >>60

    女性から言ってくれる方が楽

    何処でもいいよってなんか試されている気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:04

    >>60

    行きたい場所とか案がある方がするのがいいような気がする

    仮に女性がここの食事なりカフェなりどうですかって言ってそれを「デートの行き先は男が決めるもんだ!」て不機嫌になる相手だったらご縁がありませんでしたでいいような

    やたら高い店を指定した挙句財布出さないようなのは論外だが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:50:52

    >>60

    人によるというのは大前提だが

    そもそもデートの行き場所に拘りあるのって男より女のほうが多いから女から言ってくれるほうが助かる男は多いと思う

    おしゃれなカフェとかレストランって詳しくない男多いし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:59:37

    >>40

    ならば逆も然りでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:01:32

    >>41

    カフェを選ぶ非常識な女が何だって?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:44

    >>41

    ならカフェを選ぶ女も非常識だね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:33

    カフェを嫌がる理由がわからん
    座れて比較的静かで対面で話せて飲み物という沈黙した場合の繋ぎもある場所よりいいとこあるの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:19:48

    カフェでもなんでも好きなとこ行けばええやん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:24:02

    >>66

    >>67

    カフェが非常識な理由を教えてくれ

    常識に非ずと断言するくらいなら根拠があるんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:05

    >>64

    嘘をつくなよ

    サイゼしか許さないクソ男ばかりだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:13

    サイゼにこだわってると頂きりりちゃんみたいな詐欺師に騙されるよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:19

    ネットでのサイゼ論争の始まりはそもそも婚活での初デートの話だったよね
    つまり初対面同士の顔見せのデート
    今の婚活アドバイザーはカフェ推奨なのか、へー

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:35:05

    普通のデートなら兎も角婚活とかなら結構ありよ
    初対面の緊張してる時って素が出やすいタイプの人もいるから食事を見て
    どういう育ちか判断できる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:24

    >>74

    お前馬鹿だろクズ

    サイゼは初デートで行く店じゃないんだよ分かったかゴミ男

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:02

    釣れますか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:39:03

    >>75

    サイゼとは俺は言ってないぞ

    兎も角ところ構わず噛みつくのは止めようぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:17

    >>77

    最初からサイゼは初デートで行くべき店じゃないと宣言しろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:51:05

    そもそもの話だが初デートに食事っていらなくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:51:44

    正直サイゼでもカフェでもどっちでもいいだろと思うし
    どうでも良くないぐらい拘りがあってなおかつ一致していない二人は
    そもそも一緒に遊びにいこうとか止めた方がいいんじゃないかと思う
    サイゼカフェ以外でも絶対何かで引っ掛かるぞアンタら

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:04:18

    >>73

    今の、というか昔からそうでない?

    合うかどうかもわからん初対面同士で食事はキツいでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:56:26

    >>73

    ファミレスはガヤガヤしてるのがデフォルトだから二人で静かに話せるけどプライベートすぎない場所でカフェになるのよ

    二人で話せるならカラオケでもいいじゃんとか思うかもだけど初手密室は絶対アカンやつだからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:11:03

    繁華街で混んでる時間帯だったりとかして
    うわー雨やばいね、寒いね、とりあえず入れる店入ろっか!みたいな緊急避難みたいな感じならまぁ仕方ない…
    とはいえ初回でサイゼは人選ぶのに間違いない

    逆に女側がサイゼみたいな店に初対面の男連れ込むのってそれもそれで相当な勇気要ると思うよ
    女だから許されるってこともなさそう…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:23

    そういや女性側がお店とか提案するのまだまだレアなイメージがあるけれど

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:31:33

    >>79

    うん、そうだね


    その話だけだとコレで終わるからそれ以上話を広げられねぇ

  • 86比企谷八幡25/10/24(金) 00:37:23

    >>1

    普通そんな緊張しねぇよw

    飯の方が目の前に話題ある分とっかかりやすいしマチアプならデートに漕ぎ着ける前に通話とかしてある程度仲良くなってるだろ

  • 87比企谷八幡25/10/24(金) 00:38:54

    チェーン店なんかに一食使うのが勿体無い
    たまに行って食べると毎回後悔する
    寿司もパスタも全部レベル低過ぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:45:19

    >>83

    女だから許されるっていうかそもそも男はそういうところで許す・許さない…!みたいになる人多くないから

    女が女の基準で自分をどう思えるかっていう話なだけよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:49:51

    >>88

    ヤレれば何でもいい男ならともかく、本気で結婚相手探してるなら考えると思うよ

    ただ婚活で本気度高い界隈は男が店指定するのが普通(相談所なんかはルール化されてる事も多い)なだけで

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:14:14

    初デートサイゼが論外なのは分かるけど、女性側が男性にお店提案するようになれば良いんじゃないかと思わなくもないのだ
    基本初期の頃はまだ男がリードしがちじゃないのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:17:07

    初デートってやっぱ詩歌必須?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:18:01

    >>91

    何て???

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:57:04

    >>27

    お前求められてないのかよ

    まずデートもそれ以前に異性との二人での食事も全部断られるタイプか

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:58:12

    >>91

    平安時代ならな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています