- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:08:55
申し訳ないが前者かな
校舎に悪気がなくても実害って洒落にならんケースあるし - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:22
自分に被害が出ないならやらかすけど善人の方
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:55
前者かな、後者は要はドジっ子で済まされないやつだし。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:10:32
>>本性ドブカスだけどやっていることは善人のそれの人間
ただの善人では?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:10:41
悪気はないし善人だとはわかってるけどそいつが無能なせいで滅茶苦茶被害出ることはあるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:03
悪意で動いた結果人を助けたやつと善意で動いた結果人を殺したやつ
裁かれるのは後者では? - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:35
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:50
狂人の真似とて(以下略)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:12:39
過程や目的を評価されるのは義務教育の間だけで
大人になったら結果こそが評価される - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:13:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:18:50
金と承認欲求と名誉を満たす為の打算100%だけど外面を取り繕えるし実力もあるヒーローと
根っからの善人だが戦闘で遠慮なく建造物をぶっ壊すし勘違いとか騙されて内ゲバ始めるアメコミみたいなヒーロー - 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:19:09
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:21:02
「自分は正しい」と思いこんでどんどん状況を悪化させる善人ほど厄介なものはない
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:23:43
芋虫化したお陰で天与呪縛に貢献出来たという意味では結果的にはハイ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:25:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:45
やらかしが極悪人以上の時点で人間性なんてなんの意味もないだろ
無能な働き者以下 - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:14
実態が全てなので前者
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:29:20
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:31:13
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:08
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:23
どんなに良い子でも故意でなくても事故起こした以上は被害者にとっては極悪人でしかないからな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:40
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:34:57
人間性としては苛烈だけど結果的に天下泰平の世のきっかけになった織田信長とか?
まあ割とお茶目で優しい面もあるけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:36:19
人の評価はやったことで決まるから前者
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:38:07
前者、後者は悪意が無かろうがやってることは普通に罪になると思われるので
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:41:21
家族にするなら後者がいいけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:41:44
前者はヤの人が子供にお菓子配ったりすること?
後者不利にしすぎて前者選びそうだけど騙されやすそう - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:53
前がいいけど後のほうがキャラ人気でそうだし許されそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:43:31
どちらもあんま身近に感じないな
歴史的な英雄とかキーパーソンにいそう - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:10
本性ドブカスでも善行しかしないんなら他人にとっては善人でしかなくない?本性なんか誰にもわからないし
内面描写もされる創作キャラクターの話をしてるなら別だが - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:14
人格が実績より優先されると俺が詰むので前者で
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:46:08
滅茶苦茶パワハラ気質だし性格めっちゃ悪いけど数えきれない人を救っている凄腕の外科医か悪い人ではないけど腕が竹田くんな外科医?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:49:15
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:51:21
前者はまぁ利益や賞賛目当ての善行とか自分の欲=善だった、で想像つくけど行為が悪な聖人は意味分からんどういう状況??となるから前者
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:53
よかれと思ってやったことが悉く失敗に繋がる人はたまにいる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:40
人格は良いが実害出す奴は責任を与えないように囲ってせいぜい愛でられることを役割にするしかないし逆に責任重い立場は人格が悪かろうが実害を出さず確実に成功させられる有能に勤めさせないと社会は回らないね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:57:34
論争を求めている荒らしでないのならば普通に反論したくなるような個別の作品叩きはやめるのだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:58:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:58:57
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:07:14
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:09:47
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:12:10
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:16:06
自分自身が関わるなら前者だけど好感持ったり助けてあげたい推しは後者
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:24:38
善人だけど迷惑しかかけない人間だと改心した後のヤブ医者状態のDr.ヒルルクとか?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:25:39
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:45
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:30:37
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:35:26
ヘンリー8世とジャン2世善良公ならどっちの王様がいいかみたいな話?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:39:51
呂雉とかあれだけ残虐なことした女だけど「彼女の治世の間は重税も無かったし平和でしたよー」と歴史書にフォローされてるからな
君主は人間性とか関係ない - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:06:31
税金対策として多額の寄付はする金持ちのことを悪人って言えるかっていうとその寄付がないと活動できない慈善事業もあるのでまあ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:14:16
単純に、発生してる実害の量という一つの尺度で判断すれば良いんじゃ?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:25:49
良かれと思って年老いた親を熱湯風呂に入れそうなんだが
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:28:37
むしろ後者の例が思いつかないんだが……
死は救済って暴れたり肉を食べたら動物が可哀想って暴れたりする感じ? - 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:32:43
後者は現代だとエコテロリストの実働部隊とかにいるのか……?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:34:32
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:35:45
悪人だろうと社会の利益を考えて動いて罪を犯さないなら問題ないし
善人だろうと正義を貫いて他人に被害を与えたら逮捕される訳で
思想の善悪と個人の功罪は別の話よ - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:39:02
君主の場合家族とかごく近い少数の人間にとっては悪人だけど
統治はまともで大多数にとっては名君のケースもあれば
家族には優しいけど統治は失敗したり悪政だったりするケースもあるからなあ
個人レベルでも職場では慕われてるけど家では家族にDVや虐待してるなんてことはあるし
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:39:21
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:51:51
その個人がどのくらい多数に迷惑かけるかによる
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりってやつやね - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:51:57
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:00:12
人間性は聖人だけどやらかしたことは極悪人以上ってなかなか想定難しいなぁ
被害が出てるなら聖人なんだから行動を止めて考えを改めるだろうし
それこそ悪い奴に騙されて魔王の封印を解いたとか本人以外の悪意があって初めて成立しそう - 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:07
BLEACHのドン観音寺(本編前)なんかは後者の例だろうな
成仏させてあげる(善意)つもりで霊を悪霊に堕として回ってた - 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:59
1日1000人死んで1日1500人生きる仕組みで1000人死ぬのが可哀想と思ってそれを止めたら人口が爆発的に増えて酷い世の中になってしまった出禁のモグラは人間性は聖人でやらかしたことは極悪人だな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:20:57
想定できるのは無知は罪とか騙されてとか勘違いからの不幸的な感じだろか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:22:42
たとえばガストンとか作中ではヴィランだけど多くの猛獣を狩って街の人を守っていたので死後は英雄として記録に残っているかも
その動機が「モテたい」って理由でも危険な熊狩ってくれる人間と安全な城にいる王子様とじゃ前者の方が善人
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:12
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:34
リアル親戚に善人だけど詐欺師に騙されて金奪われて身内に多大な迷惑かけてる奴いるから後者こそ身内にいると地獄見ると言っておく
愚かな善人は賢い悪人より身内に迷惑かけるよ - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:22
宗教が絡むと狂気の善人はいっぱいいそう
聖人扱いされてても異端者や異教徒をやっちまってる人が結構いる
本人は至って正義のつもりのはず - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:27:52
その場合は聖人とした側にとっては善人(あるいは都合の良い人)だった訳だからなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:32:14
なんの話か忘れたけど売り物の風船を配る王女みたいなの無かったっけ
確かその王女は困惑してたけど性格によっては「子供達が欲しがってるのにあげないなんて酷い」と自分が無知である可能性を考えずに相手を非難しそうだし
『自分は正義だと思い込む』とかも善人だけど悪い奴って傲慢や驕り根底にある気がするけどそれは『善人』と呼べるのだろうか - 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:37:37
行為が伴ってしまった時点で善人からは外れるんではないかなぁという感想
もしくは誰かにとっては善人だけど違う誰かにとっては…な視点で変わる的なのなら両立する…? - 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:44:17
どこまで本当か知らないけど
ポルポトは実際にあった記者が「この人が善人である事を一切疑う余地がなかった」みたいな逸話があったな - 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:46
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:50:09
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:10
社会改革の最前線がホワイト企業やってられるわけねー
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:16
後者の方がわかりやすいと思ったが、イメージ湧かないと言う人が多くて意外
むしろ、人格ドブカスの癖に行動が聖人とか普通に聖人としか思わんし、前者の方がイメージ付きづらい
後者は人格は素晴らしいが、あり得んほどのミスをして会社や組織に迷惑かけるタイプってことでしょ?
こっちの方がリアルだし、普通にそこら辺にいる - 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:55
凶悪犯罪レベルだとなかなかいないがありがた迷惑振り撒くタイプは結構いるからその最強レベルって考えたら想像しやすい
前者はそもそも悪人と思われない気がするんだよな
言動ドブカスで善行詰むタイプって側から見たら悪人じゃなくてツンデレにしか見えないと思う - 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:28
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:38
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:38
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:43
ある漫画でその手のタイプを苛烈と称してたな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:33
前者を、偉大な発明や便利な仕組みを開発したり、優れた経営者として敏腕を振るったりする者だが、浮気はする、暴力はする、ハラスメント当たり前
みたいなやつと定義するのであれば付き合いたいとは思わない
後者を性格穏やか、人情味もあり一緒にいて全くストレスがない人格者だが、あり得んほどのミスをして周囲に迷惑をかけるやつ
と定義するなら、俺は普通に後者かな
そういうやつなら一緒に苦労を背負う価値があると思うから - 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:47:45
あの嫁さん要らんことしてくれやがったよな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:51:49
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:51
もし、後者みたいなのが俺の身近にいたとして、そいつ が別に誰に迷惑かけようが俺は気にしないけどね
本当の人格者であればやらかしの責任を取るべく努力してくれるだろうし
まぁ、そこは人それぞれだと思うよ
結局は、どっちが自分にとって不利益に感じるかなんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:00:29
やることが極悪人以上って人殺しレベルを想像しちゃうから流石に根が善人でもそれは受け入れ難いな
前者も後者も想定してる人物像が人によってさまざまっぽくて面白い - 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:02:33
何の作品か忘れたけど内心自分以外の全てを見下しているから他人を差別しない、
外見も気にするから社会のルールは遵守するし慈善事業や寄付も熱心みたいな悪人キャラ見たことあるけど
よく考えると一人称が露悪的なだけの善人だな… - 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:52
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:57
仮面ライダーファイズの草加は前者な感じじゃね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:46
後者は激ヤバカルト宗教の教祖をイメージした
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:54
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:50
別に善人がやらかして大被害出しても反省してくれればどうでも良いんだよ…問題は「◯◯は良いやつなんだし許してあげようよ」って無罪放免になった挙句「あいつが100%完璧な対応しなかったから悪い」ってなぜか別の人間をぶっ叩く件だ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:07
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:12:46
生きることが何よりの罰だと思ってるから人を救済する悪役vs死は救済と思ってるから人々を殺しまくる善人とか?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:00
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:13
なお国の天変地異の原因を突き止めるために旅に出たはずなのに「これが正しいことだ!」と国を水に沈めようとした主人公
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:00
フィクションで上手いこと描写されてるなら後者のほうが好み
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:23
口悪いだけの善人では…?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:48:40
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:00
どっちも好き♡
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:02
まんま言峰綺礼じゃないか?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:53
自身のも含めて内心こそが幻想なのかもしれない
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:10
内心の話だったら
自分のことが内心滅茶苦茶嫌いだけど愛しているかのように振る舞ってくれる人と
自分のことを内心誰よりも愛しているけど嫌っているかのように振る舞ってくれる人ならどっちと暮らしたいか?
みたいな話の方が興味出るわ - 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:51
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:17
それ以外のとこで悪事を働いてるかってのもあるからな
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:41
ありがた迷惑とか無能な働き者と称される人間は良くも悪くもデカい事起こさないから何かした結果が極悪人以上の結果になる事がイメージできない
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:49
たとえば金目当ての結婚だとしても日々細やかな気配りは欠かさず死が2人を分つまで理想の配偶者として振る舞ったらもうそれはそれで純愛なのよね
始まりは恋愛結婚だとしても数年で愛が冷めて離婚する夫婦よりよっぽど良い
- 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:44:15
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:45:31
善悪の基準なんぞ個人的な感情だしなあ
自分にとって善なら悪業おかしてもそんな人じゃないのに…てなるし
自分にとって悪ならコンチクショウでおまう
てことで善行してくれる人がいい - 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:19
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:24
前提も曖昧なら質問内容も曖昧
読み取れるのは「スレタイみたいなキャラについて雑談をしてください」だけ
でもいちいち分かり易く建設的なお題でスレ立てなんて面倒だからね
適当で良いんだよ - 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:55:07
後者はクマ可哀想😢殺すな!って言うような人間、
前者は頼られたり誘われたりした時にダルって思いながら来てくれる人間だと思ってる。
これは前者ですね - 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:19
でもディズニーの悪役擁護ってラプンツェルのゴーテル指して「この年まで育ててやったんだから善行だよね」とか言い始めるレベルだし
善人キャラに対する視線めちゃくちゃ厳しい癖に悪役への基準甘々なんだよ
これでディズニーなんてとか言ってるからな
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:39
そもそも想定が謎過ぎる
自分の良かれと思ってやった行いが極悪人以上の結果を招くのが一回のやらかしならそれは本人どうこうじゃなくて事故だしずーっと続いているのに気づかないのもおかしいし周りの奴が誰も止めないのもおかしいしでそんな奴はいねえとしか言いようがない - 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:48
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:26
後者は「これがあれば戦争が終わって平和な時代が来る!」と全くの善意で激ヤバ兵器開発した科学者とかですかねぇ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:13
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:25
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:58
- 121二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:26:27
平和のため生贄になるヒロイン助けたら国が滅んだみたいなのは後者になるのかね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:36:50
前者が常に本性を完璧に押し隠して決して悪行を為さず善行のみを行うのならば、それは善人に等しいのでは?
というか荀子先生の説く本来の意味での性悪説じゃね?
人の性は悪なり、其の善なる者は偽なり
今人の性、生まれながらにして利を好む有り
(中略)
則ち人の性に従い、人の情に順はば、必ず争奪に出で、犯文乱理に合して、暴に帰す
故に必ず将に師法の化、礼義の導き有りて、然る後に辞譲に出で、文理に合して、治に帰せんとす
此をもって之を観れば、然らば則ち人の性は悪なること明らかなり
其の善なる者は偽なり
人間の本性は悪であり、それに従って生きてばかりだと世の中が滅茶苦茶になってしまうけど、ちゃんと皆が道徳や礼儀を学んで身につけてそれに従って生きていけば世の中も治るって話 - 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:45:50
- 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:51:39
- 125二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:57:46
どっちがいいかというと前者だけど、そこで重要ななのは単純な善悪判定じゃなく、
そういう内面と結果がチグハグなことになってしまう原因について「なぜそうなるのか?」と悩んだり考えたりすることが本質なんだよね
だいたい前者は能力があって、後者は知識不足とか無能とか迷惑特性とか不運とかが原因なことが多い
つまり『善を成すために必要な要素は、単純な精神性=善性だけじゃなくて、正しい能力や知識や特性や運とかも必要』ってこと - 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:10:28
てか比較になってなくね?
後者を「善人だけどやっちゃったことは極悪人」レベルにするならせめて前者も「多くの罪を犯したけど一つだけ善行を成した」レベルにしなきゃ釣り合わないだろ
前提条件が不平等すぎてただ善人が叩かれるだけやん - 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:14:11
つまり>>1で問題提起されてるのは、意外と倫理的もに重要なことなんだな
『善』や『正しさ』に必要な要素は精神性だけではなく、能力・知識・特性・運とかも必要不可欠
そしてフィクションであれば後者の要素は作者が自由に調整できるし、善人にも悪事をさせたり、悪人に善行をさせたりできる
それはメタ的で超越的な、作者という神の調整が行われているから…
ってことを話し合いたかったんだよね?
- 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:22:56
有能な政治家や王様は自国民には善人だけど他国人には悪人よね。
- 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:34:40
他国とwin-winな国際協調全否定?
- 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:35:49
逆に知らないで助けるなら少なくとも主観的にも客観的にも悪では無いんじゃないの?
- 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:55
- 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:04:52
- 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:54:39