Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
獪岳から学ぶ少ない出番である程度固定ファンを獲得する方法|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

獪岳から学ぶ少ない出番である程度固定ファンを獲得する方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:17

    ①既存キャラと過去を絡ませる(善逸、悲鳴嶼)
    ②別の角度から見れば擁護のしようがある所業
    ③技のかっこよさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:25:21

    声の良さ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:23

    厨二を刺激するところがあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:50

    固定ファンってだけなら擁護できなくていいんだよ
    大事なのはキャラとの因縁と印象に残る振る舞い
    あと技のかっこよさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:58

    お揃いの刀を見せつけること
    教えられられ確認できた意外性にやられた
    初見で分かった人はすごいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:12:29

    獪岳の場合は一応善逸の回想で登場自体はしてたのも大きいと思う
    マジで無限城だけの出番だとまた変わってた(それでも固定ファンは少なからずいただろうが)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:14:50

    みんなはこの子をわかってないだけ!自分はちゃんとわかってるからね的な感情を持つ人間が現れるような過去と性格と行動

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:27:45

    1番必須なのは顔面だと思うわ
    チョイ役だと内面の描写少なくてそっちからのファンつきにくいしそもそも出番少ないんで大抵は初手で興味持って貰わないと割とサラッと流されてで終わり
    メイン級でも設定上とかじゃないこっち側から見た顔面の良さは大事だけどこれくらいの出番なら特に大事じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:33:09

    >>8

    見た目で飛びつくと中身を認められず>>7みたいな感じで無理筋擁護するのが大量に現れるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:21:36

    cv細谷は強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:26:56

    当たり前だけどエピソードの強さも大事だよな
    同じ出演時間でも特に目立つ場面が無ければそんなやついたなとか何で登場させたんだで終わる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:30:54

    こいつの場合ビジュアルと既存キャラとの関係性やろな
    それが揃った上である程度キャラ立ちしてればバックボーンがどんなでも一定の人気は出るだろうとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:35:31

    声がよかった!あと、善逸とあまり体格に差がないから兄弟弟子だったんだなあと、ちょっと共感の余地があったところ。桃園や、回想でのエピソードが短いながらも丁寧だったから、獪岳がうつむきながら「お前には…」と言いかけた続きを聞きたかった。もうちょっと長く観たい!と思わせる戦闘と関係性だったなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:13:33

    思ったより小さい獪岳 歳いくつなんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:18:28

    嫉妬に狂うキャラってうまくぶち当てれば滅茶苦茶人気出る気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:41:18

    これは善逸や猗窩座、黒死牟にも言えるんだけど
    「どこが自分にもある弱さがあり共感できる」
    というのは大人のコアなファンを産みやすいかと

    獪岳の承認欲求が強すぎるゆえの不幸感
    善逸の肝心な時以外の意気地なさ
    猗窩座の肝心な時に会わない運の悪さ
    黒死牟の人と比較しがちの性格

    いい大人ならどれかは自覚してると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:44:37

    獪岳は割とこの心理が働いてると思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:10

    >>17

    わかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:56

    敵幹部最年少ポジションにつける

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:10:06

    出番が短いので原作では上弦になってから他鬼と絡んだシーンは皆無なんだけどその分妄想が捗る

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:33:27

    ビジュ良し声良し既存キャラとの関係性良し
    割と行動原理も共感しやすい
    あと悪堕ち好きな層が求めてるキャラの一貫性をしっかり貫いて悪役のまま駆け抜けてったのもポイント高そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:03:02

    >>17

    これをさらにこじらせると悲鳴嶼さんとか村田さんとかサイコロステーキ先輩を応援し出すわけですねわかります

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:20:51

    >>17

    その割には他キャラ叩きしながら獪岳上げてるやつ多くね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:11

    >>23

    獪岳のクズっぽさが好きな人はつまり属性としてクズであることが好みなので他キャラもその性癖にしたがって好みのクズに書きがちなのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:50

    >>24

    スレチだし荒れそうだからあんま詳しく書かんけど「獪岳が〜したのは〇〇が〜したから!」みたいな擁護?をそこそこの確率で見かけるんだよな

    だから純粋なクズキャラ好きとは違う層に刺さってるっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:28:02

    あとは映画で羽織着て善逸と爺ちゃんと並ぶ絵があったり
    羽織もらった瞬間は笑顔ってエピソードもらったりしたのもあるかな
    if見てぇ〜ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:00:00

    この手のクズキャラってクズだからこそ好きな人もいれば、クズな理由を外に求めて本当は良い子キャラとして愛でたい人もいるからね
    後者のタイプが多いと固定がついても界隈が荒れやすいから、既存キャラに絡んだクズキャラって扱いが難しいと感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:20:00

    因縁相手の善逸が人気投票トップ取ってるのも大きいんじゃないかな
    人気あるキャラとセットになってると固定ファン付きやすそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:27:56

    >>23

    それは>>17のタイプとは違う獪岳推し

    21位とはいえ865票も票を取ってるキャラだ

    その中に何パターンかはいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:36

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:13:59

    擁護が性癖な人にも刺さる自分が大人になるまでずっとそばにいて命懸けで守るモンペになりたいって

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:24

    初回のドブカスがこのパターンじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:50:02

    >>8

    獪岳って特別顔が良いわけでは無くね?

    半天狗や玉壺みたいな化け物なら人気は出ないという意味なら同感だが


    性格に隙というか想像の余地があると>>17になりがちだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:05:46

    >>33

    癖にささる人が多い顔面って話だろうな

    初見で好みの顔だなって感想の人が多そうな顔してると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:11

    >>1

    つまりこいつか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:07

    >>33

    自分は獪岳顔は好みでは無いけどそこら辺は人によるとしか言えんからな

    獪岳の顔って鬼滅だと他は跡取り息子とかの名無しモブくらいしか居ないからああいう顔が好きなやつは獪岳に行くんじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:27

    女の人で声で嫌いになれないって人よく見るから声優人気大きいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:43

    >>23

    むしろ「他の人と違ってこういう子に惹かれる」っていう心理から「自分だけはわかってあげられる」につながってモンペ化しやすいのはわかりやすくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:27:05

    >>38

    声と顔がほんと合ってんなあって思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:38:00

    映画後獪岳好きって言う女子高生が周りに増えたんだが十代女子に刺さるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:24:00

    >>41

    うーん、自分だけでも好きになって上げないと独りぼっちなところとかな🧐

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:33:35

    やられ役にしてはクズである以外の設定がやたらカッコいいんだよ
    原作初めて読んだときなんとも思わなかったのに、映画でカッコいいエフェクトと声付いたら正直ちょっと好きになっちゃったもん
    口は悪いけど努力家な兄弟子って、それだけ聞けば普通に味方側でよくいる人気キャラの設定だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:36:52

    獪岳が悪いのは口じゃなくて性格だと思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:39:50

    >>39

    他の人と違ってってとこですでに他人下げしてるからそこに連動する行動も他を下げがちってことか

  • 464325/10/26(日) 08:41:40

    >>44それはそう

スレッドは10/26 18:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。