Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここでは色々言われるけど|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここでは色々言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:53

    理想主義者に現実を見せつけたり、徹底的にそいつの全てをぶっ壊したりするのって読んでるとスカッとするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:48

    諦観に囚われた折れた奴に理想を叩き込むのスカッとするよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:13:57

    現実主義者気取りのキャラに「お前妥協してるだけやんw雑魚やから」って突きつけるのはスカッとするよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:14:46

    >>3

    まぁブロリーくらい強ければ大抵の理想はゴリ押せそうだが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:22

    まぁ、人気あるっちゃ人気はあるんじゃない

    すげー狭い層だと思うけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:20:27

    >>3

    結構な数のキャラクターに刺さりそうなセリフね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:27

    「理想を信じてる自分」が大好きな奴とか、「自分の理想のために他人が犠牲になるのは当たり前」という態度の奴はボロカスにされてほしい

    でも「自分の理想のためなら自分が犠牲になるのは惜しくない」というやつはかっこよく見える

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:28

    毎日パンにジャム塗って食べたいとか言ってる理想主義者の子供に現実叩き込むのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:39

    >>7

    スレ画がハメな以上そんな上等なもんじゃないと思うぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:30:27

    やるのは良いんだけどそれで最大限の結果出しましたとかになると現実的ってより全てお前の都合が良いように動いてるだけやんけみたいな理想主義より強くご都合主義を感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:02

    >>8

    定期左のうんち女も盲目理想主義者定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:37:16

    現実を突きつけられた上でなお理想を貫いて100点満点の答えを探そうと必死に足掻く主人公って何だかんだカッコいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:37:45

    自称現実主義者のなろう主君がニチャニチャしながら理想求めてる勇者君を馬鹿にしているの嫌い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:43:42

    今更だけど「理想主義」って現実を知ったうえで現実を理想に近づけようとするものだから、現実知らない・見ようとしない場合は「夢想主義」なんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:45:28

    >>4

    加えてブロリーくらい相手の目の前で「帰れるといいなぁ」出来たら言うことなしよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:49:51

    >>13

    スレ主が好きなのがそれだろ

    気に食わない&ハーレムであることに嫉妬してる原作主人公を改悪&悪行を捏造マシマシにして徹底的に扱き下ろして全てを奪ったりして断罪、それを読みながら感想欄で「やっぱコイツってゴミですよねぇw」とか言いながら作者と一緒に感想という名の罵倒を言い続ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:56

    最近の世の中舐め腐ってる不登校キッズとかニートに現実付けつけて説教したいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:08

    ありふれの勇者に対するざまあ展開みたいなのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:23:15

    >>4

    力だけでは解決しない理論はブロリーぐらいの力があれば大概解決できるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:24:32

    現実の残酷さに心折れる程度の雑魚やん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:51

    ざまぁ筆頭にやり場のない負の感情を発散する為の作品は需要があるしそれを消費すること自体何も恥ずかしいことじゃない
    性欲発散するのにエロコンテンツを求めるのと本質的には同じだし
    その必要性を感じない(と主張する)人が必要としてる人を見下すのもそれ自体が負の感情の発散行為だから結局同じ穴の貉なんだよね
    娯楽作品なんてどんな形でも面白ければいいし、面白いなら無節操に消費して楽しく生きればいいのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:37:47

    >>1

    やっぱり世界を救済するとか誇大妄想みたいな理想を掲げてる奴は大抵、現実逃避してるだけだからな

    そいつの間違いをハッキリと主人公が突き付ける瞬間は見ててスカッとするよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:04:30

    貧乏人ほど他人が無様に血を流して殺される様に熱狂するんだよ by古代ローマ政策

    冗談抜きに、現代かつリアルでも不倫や汚職の報道があると夢中(婉曲表現)になる奴が一定数いるように
    シャーデンフロイデは古代からある娯楽の一つではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:45:25

    嫌いな主人公を徹底的に悪く書くってそんなに悪いこと?
    なんかここってこういった原作至上主義者多いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:48:09

    少なくとも自分或いはオリ主ありならそのオリ主が徹底的に悪く言われると言う事を頭に入れておいてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:48:51

    >>22の場合一応オビトが現実主義者でナルトが理想主義者って枠組みでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:48:51

    >>25

    原作至上主義者怖ぁ〜

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:53:33

    >>27

    悪し様に罵れば自分も同じように罵られるってだけなんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:54:51

    >>24

    原作を改変して露悪的にするのはちょっとなぁ…


    コンテンツを消費するのに正しいも間違いもないし

    意見としては>>21のレスに俺も同感だけど人前でオ●ニーとかしない様にそんな負のカタルシス大っぴらに肯定しなくないなぁ

    敵役にヘイトを向けるのは良いけどある程度物語としての整合性やキャラクターとしての立体感がないとちゃんとざまぁって気分になれないわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:56:26

    >>24

    原作キャラを作者のお気持ち表明の道具にされてもなんか気持ち悪いし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:57:40

    某ワンサマーさんへのアンチヘイト成立させるために意味不明な難癖が正論って扱いにされたりそもそも別人みたいなキャラにされてたり根本的に設定変わってたり

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:58:10

    >>29

    >>30

    それだって二次創作の一つだろ

    否定すんじゃねぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:00:54

    >>32

    二次創作するんなら原作キャラを自分の思いどおりに動かすんじゃなくてこのキャラはこういうシチュエーションならどう動くかを前提にして描け


    ただの自分のお気持ち表明するための人形にしたいんなら自分でオリジナルの作品を描け

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:03:25

    二次創作するんなら原作へのリスペクトは必須だし嫌いなキャラを貶めたいだけならそもそも嫌いなもの描くなよと

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:06:00

    >>34

    嫌だ!

    嫌いなキャラを徹底的に貶めて、それを読者と一緒に叩きながら高評価貰いたい!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:08:05

    >>35

    今ってそういう系原作がよっぽどやばくない限り付き合ってくれる読者少ないし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:08:46

    >>35

    確かに一定の需要はあるのは確かなので万人受けはしないと自覚し一緒に盛り上がってくれる読者と楽しめばいい

    決して外部にはいかないようにしてな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:12:36

    要はそんな改悪小説なんて隅でやれって話だな
    やるのは勝手だがばらまくな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:14:49

    マウント取ることが目的の二次創作って原作キャラが本来言われなくてもとっくに分かってることを説教されるまで分かってなかったって認識に改変することが多い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:16:21

    >>24

    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容


    あにまんの規約ぐらい読んでから書き込め

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:18:51

    タフカテでやれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:37

    >>24

    悪くないよ

    アンチヘイトも創作のうち

    アンチが悪いとされてるのはあにまんの規約であって外はその範囲外

    ただ、そうした作品書いた批判も評価も受け取るように

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:30:12

    逆に調子ぶっこいたゴミオリ主を原作主人公やヒロインたちが徹底的に返り討ちにするやつ読みたい
    昔ISでそんな感じの作品あったけど何でか消えちゃったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:40:24

    文句言う側も自分が気に入らないから文句言ってるだけで主張に正当性があるわけじゃないからお互い勝手にすればいい
    原作へのリスペクトだのキャラ愛だの創作者としての倫理観だの持ち出したらそもそもエロ同人という二次創作の大半を占める作品群が原作キャラの冒涜行為なわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:46:22

    >>24

    自分が好きな主人公悪く書かれたらブチギレそうw

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:47:59

    >>10

    だからなろうでもこの手のネタは割と敬遠されがち。やる場合は大抵「自分のカスな欲を“理想という美辞麗句”で包んでるだけのクズ転生者」を叩き潰す為の前振りぐらいのラインでしか使われない。

    「転生者対転生者」とか「断罪系転生者がハーレム系転生者の理想を現実(キリッ)で論破(失笑)するシチュ」で散々使われたから下手くそな使い方するとなろう内でもフルボッコにされる。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:21

    ま、また殺すKAKUGOか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:50:10

    >>24

    おれはそういう二次創作もガンガン公開してほしいと思うよ

    そうしてもらえれば近寄ったらダメな奴が分かり易いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:12

    >>44

    そうそう

    それを改悪だ捏造だとか言ってる原作至上主義者どもは反省してどうぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:41

    そうだねエロと同じで隔離場所に篭って表に出たら容赦無くBANされて欲しいよね
    エロと同じだもんね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:20:51

    >>50

    書いてる側も自分が気に入らないから原作キャラとか主人公貶してる訳で正当性と言うもの無いから反省してどうぞになるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:35:16

    まぁ少なくともハーメルンでは過度なことしなければ別に規約違反じゃないし好きにすればいいんじゃね?
    アンチ・ヘイトタグ付けてればそういうの嫌いな人は勝手に避けてくれるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:36:13

    なぜどっちかを辱めるかしかないのか分からない
    オリ主も原作主人公も仲良くすればいいじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:59

    原作露悪改変はゆ虐と同じでそういうジャンルにハマる時期は誰にでもあるだろうし、ある種の共感はされるけど世間から受け入れられる物では無いだろう

    その辺りを理解してるなら問題ないんじゃないか?


    >>50

    それはそうと原作至上主義者って何だよ

    そんなのガンダムみたいに永遠と同じコンテンツを繰り返してるアニメシリーズでしか聞いた事がないぞ

    作品の良し悪しや種類に関わらず公式じゃないファンの創作物なんて尊重されるものではないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:48:02

    オリ主と原作主人公が仲いいのが好きなのに
    なんで仲悪くする人が好きな人多いんだろうか...

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:48:32

    アンチ・ヘイトは否定しないが、その解釈や理屈付けが雑だったら当然それはおかしいって否定が入る
    つまり重要なのは作者の発想力と文章力だ、がんばれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:49:14

    だから架空原作で主人公をsageるんだろ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:04:18

    てか何で急にオリ主云々の話になってるんだ
    二次創作異常嫌悪者が暴れた?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:11:21

    >>59

    >>1

    もしかしてスレ画が読み込めて無いのか?

    最初からオリ主かHACHIMANに類する何かの話だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:41

    >>60

    ハーメルンは二次創作以外もある定期

    レスの20前半まではオリ主も二次創作も語られてなかったし異常嫌悪者が乗っ取ったようにしか見えん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:31

    二次創作は全く読まんけど作者の寵愛でうまく事が運んでるだけなのにイキってると現実教えてやりたくなるのはわかる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:01:10

    >>61

    そうかな?

    スレ画がハーメルンで1レスの内容があれだから

    完全に>>24のレスはスレ主だと俺は思ってたけど

    まぁ考え方は人それぞれだからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:03:07

    現実を見せつける(極論、難癖やいちゃもん付けるだけ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:19:34

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:22:01

    一次創作でオリ主やオリキャラが別のオリキャラをボロカスにこき下ろしたり否定してるのは普通に好きだけど同じ事を二次創作でやられると即低評価とブロックするくらいには嫌い
    なんなら二次創作のオリキャラオリ主が9割がた嫌い
    アンチ・ヘイトやオリ主タグついてりゃこっちが先に避けるけどたまに「これくらいならいいやろ」精神なのかタグも注意書きも無しで地雷踏まされる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:26:45

    >>62

    その考え方の問題点は二次創作である以上現実を思い知らせる側も二次創作者の寵愛によってイキってるだけになることだね()

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:26:59

    >>66

    異常嫌悪者?

    と思ったら普通に真っ当で可哀想な人だった

    それは確かにキレていい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:34:52

    リアリティを欠如させてはいけない
    話の都合のために人物像を歪ませてはいけない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:16:53

    >>44

    エロ二次でオリ主が原作世界を蹂躙するのほんと最高にシコれるからな!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:07

    >>64

    現実って言っても色々な側面があるからな

    上手くいかない事もあるけど逆に怪しむほど物事が上手く行く事もある

    その辺を上手く理解しているのはよく創作でヘイトを買っている陽キャだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:37

    蜘蛛の勇者1には報われて欲しいけど勇者2にはお前いい加減にしとけよとしか言えない

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:06:26

    理想を抱きつつも実現可能性から何かを犠牲にしてしまう手段に出る奴と命懸けで戦って
    決着ついたら「俺はお前の事も助けてやるよ」って理想に手が届く手段を与えてやるのって読んでるとスカッとするよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:48

    >>67

    なんなら思い知らせる側が神の加護を受けて

    相手を騙そうが貶めようとも正しいことになって『俺が正義なんだよ!』ってイキってるからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:24

    ぶっちゃけ理想主義者関係なく他者をバカにするのは気持ちいいのだ
    それが『悪』とされるから正当化しようと色々設定付けるだけで

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:31

    現実(笑)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:18

    Lv.1のこれから成長していく奴にチートでLv.10000&最強装備でボコボコにする奴の現実とは…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:28

    >>75

    それなら悪とされる時点で幾ら正当化しようとダメものなのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:09

    その理想を叶えたのが俗に言う成功者では?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:20:59

    理想主義者と現実主義者はトップダウンとボトムアップの違いくらいのもんで、いうほど違わない気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:14

    >>29

    整合性や立体感は正直原作の時点で投げ捨ててるものもあるからなんとも言えん

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:48:20

    >>81

    そもそも大体のアンチ・ヘイトはそこら辺を突いてるからな

    ここで色々言ってる人はそもそもがズレてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:55:53

    >>82みたいなことを謳っておきながら

    結局自分のアンチヘイト二次もたいてい原作未満の整合性や立体感だから言われてるんだと思うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:27:54

    >>82

    大体のアンチヘイトってただ粗探ししてSEKKYOしてチート能力で解決ってパターンだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:34:31

    逆に現実主義者に理想を見せつけてスカッとする気はないんか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:37:42

    >>85

    現実なんて〜って斜に構えた奴に

    うるせぇ!俺は理想を諦めない!って足掻き続けて相手の脳を焼く主人公の話か

スレッドは10/26 18:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。