Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
異世界かるてっとの映画見たんだが…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

異世界かるてっとの映画見たんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:33:32

    もしかしてカズマさんが隔離されてたのって扱いに困るからなのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:41:23

    カズマの幸運値にデバフが入ってる原因がアクアなので
    別行動を取ることで幸運値が正常に戻り物語の核心に近づきやすくなるとも言える

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:19:51

    別にカズマが単独行動じゃなかったとして話が簡単に片付く感じはなさそうだったけどなあ

    むしろ使いやすいキャラだからこそああいう扱いになった感じがする

    博士の日記にツッコんだり、アインズに厨二病の無茶振りをさせたり、敵陣の真ん中からこっそり抜け出すとかの役はカズマじゃないと務まらなかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:27:52

    >>3

    まぁ、実際カズマさんって良くも悪くも権力者に媚びないのでアインズと絡むといい感じに分かりやすく話が回るんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:19:07

    >>1

    はい、終盤のあれ()考えるとマジでなんやかんや色々何とかしちゃうから隔離されてもまぁうn…


    何なら序盤でアインズ様が単独行動させられたのもスペックが高すぎて色々困るからなんで…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:33:03

    最後の最後で全部持っていく男カズマさんほんと草

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:09:52

    >>6

    まぁ…許してやってほしい…カズマさん本編後でも爆裂魔法が使える最弱職やから戦闘になると主人公組の中ではトップに役立たずなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:16:47

    別行動じゃない方に合流してても大活躍してたかと言うとそうでもない気はする
    むしろアインズと隔離されてたからこそクリティカルに核心をついていたというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:05:47

    >>7

    何かに特化してる訳ではないけど、ドレインタッチやらスティール、潜伏、狙撃と

    大体一人いると便利みたいなタイプだからなぁ…

    …そういや3期は今のアニメの更新に合わせるとなると来るのか、銀髪怪盗団…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:27:24

    >>9

    聞けば聞くほど戦闘前に終わらせるタイプなんよなカズマさん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:16

    なんかそういうことパンフレットにあった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:27:19

    尺稼いで深堀りするならスバルなんだけどいせかるで1回ももどってないしな
    というか情報多いから実質権能封印されてるも同然よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:19

    カズマさん視点だと直接会話も無かった分パンタグリュエルがどういう子なのか曖昧なままだし、パンタグリュエル視点からも「緑のマントの人」っていう情報しかないくらいの繋がりなのが逆になんかいいなと
    ヴェラやめぐみんとの繋がりの先からの最後の一手が打てた感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:08:59

    >>13

    スティールの本来の仕様考えると発動した手元に引き寄せられるっぽいから

    最終決戦が終わった直後にワームホールが開いて収縮し始めたのも含め

    マジでワームホールが閉じる寸前にスティール発動したの絶妙だったんやなって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:56:30

    権能もだけど、全体的に能力面があの世界(A・B)でうっすら全体的に強すぎる面子は弱体化してる印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:04:22

    >>14

    よく見るとスティールで引き寄せた後にウィンドブレスで吹き飛ばすという早業披露してるのよね(だからパンタは一気にヴェラアレクの視界外に吹っ飛んだ)

    手が早いことに定評のあるカズマさんです

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:52:53

    >>16

    今見返してみたらマジで一回引き寄せてから吹き飛ばしてて草

    アレをワームホールが閉じる寸前にやってたってマジ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:09:01

    >>10

    そもそも素のステータスが低いから真っ向勝負じゃ勝てんし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:44:03

    >>16

    このすばのスキルの仕様的にスキル名を口に出す必要があるからめぐみんは背負われながら「スティールウィンドブレス‼︎」と超絶早口を決めるカズマさんを見た(聞いた)ことになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:31:54

    >>8

    戦力的にアインズがいるから心配ないおかげで全力で狂言回しができた感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:42:24

    >>16

    あれ……もしかしてアニメのカズマさんがウィンドブレス使ったのここが初だったのか……?(3期の前なので)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:13:27

    >>16

    見直してみたら本当だ!

    スティールで取り出したパンタグリュエルがワームホールに巻き込まれるのをウィンドブレスで防いでる


    これまでもあのシーンのカズマさんはすごくかっこいいと思ってたけどまた一段とかっこよく思えてきてしまった…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:35:29

    初期案にいたねこにゃんがいたらどんな感じになっていたんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:03:06

    >>23

    その場合アインズとのやり取りとかあったら気になる所ではあるな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:44:26

    ハブられた理由

    『カズマ』
    主人公力が強すぎてカズマが動くと他のキャラ活躍食ってカズマの物語にしてしまう

    『アインズ』
    個人でも万能過ぎる上にアインズが動くとただでさえ最強勢力のオバロが団結して動いてそれで話を終わらせてしまう
    ヴェラが封印ゴーレムを起動させるのも防がれる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:03

    >>25

    実際このタッグの安定感は凄かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:09:50

    >>16

    痒い所に手が届く器用貧乏な男

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:51:43

    >>25

    よくも悪くもこのすばの空気になっちゃうの分かるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:01:21

    このすばキャラがいないと結構シリアスな感じなのに
    画面に写った瞬間ギャグになる凄すぎるw

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:17

    映画のパンフ買って正解だったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:47:14

    >>29

    実際にこのすば世界ってカズマパーティとその周り見てるとわかりにくいけど結構ハードな世界だしな

    それを本編の通りにしてるんだから面構えが違う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:14:50

    カズマとスバルの使いやすさよ
    アインズとターニャは慎重派だからまず警戒から入るけど
    この二人だとグイグイ首を突っ込んでいくからどんどん話を転がせられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:36:54

    ターニャは劇場版だとそこそこ出番多かったなー
    最後の方の慣れてなさげな激励も好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:28:58

    幼女戦記組はノイマン・グランツ・顔の細い人の男三人組も中々美味しい出番を貰ってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:10

    チョーさんまたやらかしていて草、まあ劣化気味とはいえガルガンチュア量産できますなんてあったら
    アインズとかナザリックに問答無用で引き込みそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:08:26

    >>34

    ケーニッヒです


  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:13

    アインズもターニャもスバルもいたらまあなんとかなるでしょって安心感はあるんだけどカズマはまあなんかいい感じに着地するでしょ感があるのよね
    あの4人の中だとダントツでコメディ側の住人だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:15:36

    チョーさんも慎重勇者組と同じ転移の仕方だよな。
    ねこにゃんがボタン転移なのか気になる。
    元の世界に鎧あるしボタン転移なんだろうなとは思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:20

    >>36

    このネタのおかげで二〇三の男三人組の中でも頭一つ抜けて印象に残るのずるいわw

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:49:35

    >>25

    実質ハブにされた状態の二人組の状態でもかなりスムーズに話し進んでたからしゃーないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:22:13

    >>13

    パンタグリュエル本人を救いたいというよりも、自身の親しい人物(めぐみん)や今回交流を温めた人物(ヴェラ)を悲しい気持ちのままで終わらせたくないってのが最後のカズマさんの行動動機なのよね

    そういうところが主人公力強いと言われる所以かもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:38:57

    スバルがチームのムードメーカー、ひっぱり役なタイプで、カズマは敵味方両方を良い意味で目論みを破綻させるタイプのキャラよね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:37:33

    ねこにゃんやチョーさんたちがわいわいしているところは見たかったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:08:38

    いせかるスバル飛んでるしかなり強くね?
    本編じゃ飛ぶっていうより跳ぶだったけどミーニャ絨毯爆撃は本編でもやれんのか気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:32

    映画館でみたけど結構客いたな、やっぱ好きな人多いんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:44

    >>44

    大兎戦の後でベア子が今まで貯めてた魔力すっからかんになったみたいなこと言ってたから

    何か供給源がないと無理じゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:51:12

    割と終盤までスバルとターニャの活躍が多い気がして尺が不均等じゃないかとハラハラしてたんだが、蓋を開けてみれば最後の最後でカズマさんが全部持っていきやがった
    最高だよアンタ

スレッドは10/26 15:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。