- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:58:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:21:16
次スレなかったので立てました
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:13:56
次巻でニイナはヘスティアファミリアに入団したりするんだろうか
ただ、入団したとして肝心のベルが他派閥に出向となると周回遅れ系ヒロインが本当に不憫なことになるのでは… - 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:13:02
春姫の極東大戦ってまだ発売時期出ないんだろうか
3冊出してすぐ新刊は流石に無いだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:22:29
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:11:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:13:35
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:23:16
本編にアルテナを出したいからアスフィを絡ませてどう言う国かを先に披露したんじゃない?
フェルズがレオンから提供された素材で賢者の石?的な宝玉5つを作製してるしアルテナは絶対に横槍入れて来そうだし - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:31:33
アルテナとかいう才能なしで他国に嫁がせたら産まれた娘が才能の塊だったり賢者の石を目の前で叩き割って賢者から逃げられてる自業自得を体現する国
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:52:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:57:29
おったる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:57:39
アルテナはリャーナがいたら潰せた
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:02:22
魔法キチのアルテナとか衰退した帝国とか
ベル君たちが黒竜どうにかした後でも火種一杯なんだなって - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:03:48
黒竜討伐したら各国が竜の谷に割いてた戦力や兵器を他国に向ける大内ゲバ時代に突入しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:17:54
それをする余裕があるなら、学区が各地に介入して終わるだけだと思う
オラリオでさえ、弱ったレベル7のザルドとアルフィアにほぼ蹂躙されたわけで、
レベル8になったレオンが各地の紛争の調停に乗り出したら否と言える国があるかというと
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:03:12
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:05:15
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:05:42
黒竜討伐の代わりにオラリオの戦力も大打撃くらったら普通にアルテナとかラキアは大喜びで侵略してくると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:06:21
アスフィ誘拐+リヴァイアサンシールの欠片を盗む
コレだけでもまあまあ喧嘩売ってると思う - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:27
ラキアは敵対されてもほぼ人死にが出ない程度で対処でき、潰すと後処理が面倒なだけで、脅威として見ているわけじゃないし
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:30
竜種世界中に飛び散るのでラキアとかも結構疲労困憊するんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:04
あの世界って神視点だとフルダイブ型mmoみたいなもんだからね
エンドコンテンツの黒竜討伐が終わったらヒャッハーし始めるだろ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:09:50
魔法大国ときたらこっそりオラリオ進攻のための前線基地作ろうとしてるし
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:12:10
ヘルメスの予想では魔法大国のオーディンは下界の半分焦土になるようなことして黒竜討伐するような作戦たててるかもねと言われてるから本当にオラリオと喧嘩できるようなもん用意してるかもしれんのが怖いわ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:14:50
黒竜討伐出来て世界中がヤッターしたとして唐突に「約束の刻」がボディブローかましてくるの確定してるほんと酷い
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:17:42
ヘルメス曰くベルはいつか約束の時代を担う最後の英雄らしいけど今のところよく分からんよね
大量の冒険者が侵入してきてダンジョンが約束の刻を待たずに攻め込まれたと勘違いしてたらしいから約束の刻はダンジョンvs人類になるとは思うけど - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:22:29
アルテナは黒竜討伐を条件に下界全てからアスフィで出た人間から魔力吸収する仕組みでエネルギーを集めて擬似グングニル発動とか平気でしそう
眷属でない普通の人間が危険?そんな知らないねって倫理観してそうだし - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:22:34
オラトリアさっき読み終わったんだけどレギナス強すぎワロタ、ヒロインが決着前に死にかけとるやんけ
つくづくエニュオ送還できてよかった、これ正しく運用されてたら全滅もあった - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:24:05
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:27:24
レオンオッタル見てるとゼウスヘラのレベル全員もう1つ↑でも良かったんじゃねぇのかって思うわ
ダンジョン糞ギミック過ぎて初見攻略鬼畜過ぎるだろ
レベル6,7でも環境で死ぬし - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:51
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:49:22
一個上だとザルドアラフィアたおせん
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:52:07
ゼヘラメンバーが1つレベル上だったらアスレコでザルドアルフィア越えられなくてオラリオ消えてたと思うw
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:56:45
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:59:03
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:00:09
???「魅了して仲間にしたんでしょ」
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:01:25
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:04:49
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:40:43
ヘルメス様超ファインプレーと極悪プレー5:5で起こすから憎めんよな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:44:18
清濁併せ呑むを体現してるなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:45:40
22巻でトチ狂ったティオナがアルゴノゥト君のファミリアに改宗するとか言い出さないかなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:48:31
次巻どこぉ……?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:53:56
ああにめどこ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:05:56
脳焼かれゼノスランキングがあるとすればアステリオスウィーネのツートップは不動だけど3位にはグロスが入って来そう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:19:22
やっぱベル君の最終装備の素材はアステリオスの角なんかな
至高・牛若丸 - 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:25:21
アステリオスの角を素材にした武器とか絶対強いけど大剣にするには小さいんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:29:46
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:38:50
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:40:39
都市丸々がリヴァイアサンの抜け殻っていうよりは、黒竜の鱗みたいな使い方されてたのかな?
周りに置いて厄祓い的な
上に築くには流石に大きさ足りないよね?
コンクリートみたいなものに混ぜたとか? - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:40:42
死んだあとの灰で巨大な砂漠できたりするし通過したら大峡谷が毒まみれになるベヒーモスと比較されるリヴァイアサンがその小ささって本当にダンまち読んでる?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:42:12
常時魅了状態限定か不明なのだけど
捥げた手足や溢れた肉と内臓も回復してる様な気がする
ベルグッズ量産できそうですね
ヘルンさん - 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:42:44
リヴァイアサンは世界を覆うほどデカい蛇らしいから数十キロから数百キロはあるだろうな
偶にアルフィアのジェノスアンジェラスの範囲が数百mだからそんなに大きくないって意見あるけど魔石を打ち抜くならそれくらいの大きさでも充分だし - 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:43:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:09
漫画版ソードオラトリアのリヴァイアサンシールが下手に小さかったのがノイズになってると思う
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:47:55
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:08
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:32
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:50:12
そこまでデカいかは分からんけど少なくとも50メートルの大きさの百足ドラゴンが死んでもほんの少しの灰しかでんからベヒーモス並みと言われてる時点で相当デカいだろうね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:52:46
沈んだというよりリヴァイアサン死んだ途端に一万あった島の大半が消滅したし消滅するのわかってるから消えない島に色々移動したと言われてる
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:54:44
下手な船じゃ簡単に転覆・崩壊するから作ったバカでかい足場がフリングホルニの前身だし、相対するリヴァイアサンが脱皮含めて小さいわけないと思うけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:58:48
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:59:29
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:02:30
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:06:02
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:45
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:13:58
アルテナは自力で黒竜討伐手段を準備してオラリオ失敗して手番回ってこないかなって考えてるんだから、黒竜討伐で疲弊したオラリオにその手段を向けてきたらまず負けるだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:19:02
抜け殻はまあリヴァイアサンに近い大きさあるだろうからまだ分かるけど破片すら人が沢山住める島になりますはちょっと規模デカすぎて本当にゼウスとヘラよくそんなん倒せたなってなったわ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:44:23
ベヒーモスは猛毒+竜巻
リヴァイアサンは海ステージ
黒竜は竜種の配下(レベル7級が居ないと下界滅ぶレベル)
う~む - 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:13
日本はちょっと地続きだから違うかもだけど、四千以上の島で出来た国ってインドネシアくらいのサイズ感のイメージ?
空から攻められないのにすごいよね… - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:47:20
そういやこいつネーミングセンスが神レベルだったな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:08:11
作者もTwitterでグランドディのときの話で倒したあとの灰で巨大な砂漠できるってなんなんだそれって自分自身に突っ込み入れてたし本当にいつかゼウスヘラ過去編でてベヒーモスとリヴァイアサン戦でるだろうし能力だけじゃなくてどれだけ桁外れの大きさになるのかもめちゃくちゃ期待してる部分だからマジで楽しみだわこれからのダンまちは
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:15:17
直剣くらいなら行けそう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:18:01
アニメで6期やればレオン視点のリヴァイアサン見れるな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:48
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:16
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:59
考えれば考えるほどアルテナが考えてる方法って核爆弾的なものなんだろうなって思えてきた
その後の世界度外視の倒せりゃいいだろ戦法 - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:37:29
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:38:51
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:48
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:29
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:00:42
ダンまちアニメしか見とらんからジャンプの他作品にマウントとられる程度と思ってたわ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:13
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:46
不死川(弟)みたいになってしまうベル君....
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:12
- 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:50
ダンまち最終話はアイズさんが泣きながらファイアボルトで燃えてるベル君を調理してヒロイン勢総出で間食してEND
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:17
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:58:56
次巻で目を覚ましたアイズが一時的な記憶障害みたいな引き伸ばし展開は勘弁してな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:41:28
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:43:23
ぶっちゃけ一番大事な役割ではある
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:09
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:57
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:23
脱皮して大きくなっていったのなら、
出てきた当時はあまり大きくなかったのかもしれない
そもそも、ダンジョンの大穴が巨大なバベルで塞がないといけない程度には大きいわけで
直径の100やそこらはあっても出てこれるんじゃないかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:47:30
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:16
記憶喪失はないね。落下してる時にベルって言ってたし。逆に描写にないベル以外の人間の記憶が失せている可能性があるくらいじゃね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:18
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:49:58
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:20
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:51:11
展開引っ張って試練増やしてステイタスあげる機会が増えた方が良くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:18
オラトリア一巻にでてた女体型のモンスターでもダンジョン破壊しながら進めるんだからリヴァイアサンからしたらどんな邪魔な物体あっても豆腐みたいなもんだろ
幾千の光線を一瞬で撃てるのも分かってるからビー厶撃てば一瞬で通れる大穴開くだろうし
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:37
ベルクラネルのエルフキラーぶり石化するハイエルフの人
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:56
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:10
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:22
リヴァイアサンはフリングホルニの設定画像的にドロップアイテムの鰭1枚で闘技場複数分の長さあるけど、鰭の長径だけでkm単位?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:30
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:57
ゼウスは最新の英雄を育ててたよ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:16
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:17
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:35
- 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:46
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:58:56
そんなだから新時代ゼウスって二つな付けられそうになるんだよ....
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:37
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:08
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:40
ダンまち2でゼウスヘラ出てくるんでしょ
いまのダンまち1だともうゼウスヘラ出てこないかな - 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:36
不倫グホルニの設定もう少し詳しくほしかった
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:24
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:59
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:02
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:31
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:42
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:19
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:16
オリオンの時のインタビューで本編とか外伝終わっても書き続けたいって言ってるからじゃないかな?
「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ―」特集 原作者・大森藤ノインタビュー、キャストQ&A(坂本真綾、水瀬いのり、松岡禎丞)、最上もが推原作&脚本の大森藤ノが描いた“未知の世界”natalie.mu - 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:45
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:20:23
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:37
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:46
その作品見たことないからわからないですけどアニポケサトシ現象的な前作の知識というか経験を引き継げない感じなのですか?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:11
有名じゃないかもしれないけどヴァンガードはgの方が好きだった
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:32
まだ男神と女神が健在だった頃、彼の二大派閥と鎬を削り合っていた勢力がいくつかあった。
中には複数のLv.6、そしてLv.7の団長の戦力報告をギルドにせず、秘匿していた派閥もあったほどだ。
まだ男神と女神が健在だった頃、彼の二大派閥と鎬を削り合っていた勢力がいくつかあった。
中には複数のLv.6、そしてLv.7の団長の戦力報告をギルドにせず、秘匿していた派閥もあったほどだ。他派閥とも結託し頂点の打倒を試みたが1当時の時代を制したのは男神と女神だった。
都市抗争に敗北し、多くの眷族を失った主神達は都市から逃亡したが、一部の派閣はまだオラリオにとどまっている。すっかり潤落した【セベク・ファミリア】などがその一例だ。
他派閥とも結託し頂点の打倒を試みたが1当時の時代を制したのは男神と女神だった。
都市抗争に敗北し、多くの眷族を失った主神達は都市から逃亡したが、一部の派閣はまだオラリオにとどまっている。
すっかり潤落した【セベク・ファミリア】などがその一例だ
ここ見る感じ闇っぽくはないんだよなあ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:45
七つの大罪とかも主役交代系かな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:56
あくまで今のロキとフレイヤみたいな敵対派閥の範疇であって闇派閥ではないっぽいよな
あえて死亡と明言せずに行方不明扱いにしてるしメルティザーラはワンチャン出番あってもおかしくないかも(全盛期のゼウスヘラのやりあってたレベル7だから間違いなく超強いし)
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:43:54
混沌の言葉 【ダンクロ/ダンまちⅤ】 キャラ交流 ヘグニ・ラグナール 【UR黒妖の魔剣】 全3エピソード & ホーム/Qボイス(一部) (CV:小林裕介) Danmachi5 HogniRagnar
ヘグニってなんでベルに懐いてるか謎だったけど意外と関わりあったんだな
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:07
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:55:26
- 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:25
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:32
メレン襲撃はオラトリアの方だし本編には出てきていないのでは?
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:51
- 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:13
闇派閥の敵達を黒竜戦の先遣隊にすれば命を有効活用できると思うんだがディース姉妹とかヴァレッタとかエレボスFの人って全員死んでたっけ?
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:05:26
今は協力してくれてるテルスキュラと学区はいいとして他の国に第一級以上の人材がいても協力してくれなさそう
特にアルテナとか - 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:56
- 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:15
ヴィトー協力してくれたりしないかな?あいつヒーラーじゃなかったっけ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:20
ヴィトーはダンメモ設定だから、本編じゃ消息不明でしょ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:29
- 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:10
ファミリア崩壊してなかったらアイズではなく金髪長髪エルフが兎のハートを撃ち抜いてた可能性がある
そして兎はそのエルフの手を握れるから気付いたアリーゼが大騒ぎする流れですね - 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:25:20
- 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:55
- 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:36
ガネーシャのとこはオルギアスサガで当初いた第一級全員が生存してるか正直怪しいところ殆どがモブだし
- 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:27
今から擬似立杭やっても間に合わないと思う…
- 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:47
- 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:12
- 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:13
- 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:50:32
アストレアFほぼ壊滅まで追い込みつつ自分はちゃっかりジャガから逃げ延びてる強運
- 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:19
- 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:19
- 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:48
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:13
- 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:27
- 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:05
- 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:21
- 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:27
- 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:35
- 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:09:54
- 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:36
そこから21巻まででベル、リュー、ネルナッティ、ラウル追加で1割増だな
- 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:42
アストレアFが存命だったらガネーシャFと同じく陰ながらのゼノス容認派に回ってたろうな気はする
- 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:11:27
- 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:40
人材の強奪はどこまで悪なのか
フレイヤファミリアは暗黒期の頃からよくやっていたらしいが - 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:41
- 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:47
策士ポジのライラだからあそこは魔法着弾の動き見てセルティ蹴とばすか自身も回避行動取ってほしかった感じ
- 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:09
派閥対戦もガネーシャファミリアと同じ扱いで参加できないとしたら詰みじゃね
- 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:40
アポロンとこで実質無所属のリューさんの支援が消えるとだいぶキツくならんか?
- 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:04
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:16
街に被害が出るような暴れ方っていっても市民殺したわけでもないのに悪とみなすだろうか
- 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:20
- 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:23
- 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:46
- 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:47
別に派閥大戦には参加できるだろうけど、根本的な話としてヘディンはベルに決着をつけさせることでフレイヤを救わせようとしているんで、邪魔なやつらはガチで排除にかかるのがね
ロキF参戦ifでもそこらへんはガチ対応することで、レベル7が3人いる状態でも拮抗するみたいだし
普通にオッタルとヘディンの指揮で丁寧に蹂躙するから、アストレアFはたぶんあんま役には立たんよ - 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:01
アスレコのない派閥大戦とか師匠裏切っても勝てなくないか?ヘグニもヘイズたちも止められる人いないぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:28
アストレアファミリアが参加しちゃったらヘスティアファミリアの勝利じゃなくてアストレアファミリアの勝利になっちゃうしな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:35
- 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:18:46
- 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:03
- 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:36
戦争遊戯でそこらへんの邪魔するなら、たぶんアストレアFはどんな戦争遊戯にも顔突っ込むカスなやつに変わるんでないよ
つうか、襲撃されてからアポロンところに向かって戦争遊戯承諾なんで、基本アストレアFが介入する時間はない
- 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:20:48
- 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:25
ガネーシャFは警察 アストレアFは自警団みたいなもん
- 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:46
助けられた本人は違いがわかっても第三者から違いがわからないような状況じゃ
アストレアファミリアは動けないだろ
ベルの運があればアストレアファミリアの助力を得られる状況に持っていけるからってこと?
- 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:29
ジャガノから生き延び闇堕ちリューさんのめった刺しからも生き残り
- 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:50
そもそも戦争遊戯やその前哨戦も全てオラリオだと超克のための活動であり、その中から一際輝く人材を探すってのはギルドが公認した権利だからな
神々とギルドはある程度の規模なら寧ろ推奨してる - 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:23:39
- 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:12
- 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:23
ゼノス達も黒竜戦に参加するんかな?
完全に貴重な戦力よね - 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:41
闇派閥が巡り巡って下界を救ってるって考えると皮肉なものだな
- 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:08
死者さえ出なければ戦争遊戯は推奨されてる
ロキとフレイヤファミリア間が禁止されてるのは貴重な高位冒険者が死ぬリスクを避けているからなだけ - 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:15
戦争遊戯って暇な神々の娯楽だからな
- 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:46
- 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:26:46
そもそも下界が吹っ飛ぼうがどうでもいいやって神も天界に結構いるっていう
- 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:05
アステリオス、リド、レイ、グロス、ウィーネの第一級以上の戦力は黒竜戦に欲しすぎる人材ではある
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:10
- 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:20
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:22
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:50
ネームドの神々は神の中では真面目に救世目指したり子どもを愛したりしてる神ばかりという
- 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:31:59
- 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:19
うめ