- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:21:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:22:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:23:31
それ言ったらマルクもだろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:22
キノコは見せてもいいのにね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:11
フィジカルクソザコだから吹っ飛んだらガチ目に死にそうだからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:05
まだだ・・・まだ隠し枠という可能性を信じたい・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:26:34
ロードトリップの分岐キャラでワンチャン
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:27:26
リボンも出してよ…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:31:41
完全に人間タイプなのがやっぱ厳しかったのかな
アニカビ監修のとき世界観的に人間出したくなかったとか言ってたような言ってなかったような - 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:53:34
スパッツ履かせればいいだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:00
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:58
流石に64代表キャラとしてどっちか来るとは思ってた
ヨガンとゼロツーの姿は確認出来たし64要素がハブられてるわけでは無さそうだけど - 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:56:06
ボスにゼロツーらしき奴がいたからアドレーヌやリボンで倒したい隠し枠待ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:00
タチカビレインボーの子がお助け枠で出てたしアドレーヌもそこになる説
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:58:04
エリーヌとか姿が見れただけでもびっくりだわ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:58:29
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:31
そもそもあくまで「新紹介は」最後って言ってるから紹介されてないだけで参戦してるパターンはワンチャン有り得るんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:01:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:02:21
ショップとかあるらしいし
そういった施設関係で出てくる可能性あるんじゃないの - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:02:40
まだ紹介されてないライダーがいる可能性に賭けるしかないな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:03:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:03:27
前ダイレクトで桜井さんにボッコボコにされてた他キャラに比べて比較的容姿も人間に近いスージーさん…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:05:33
絵描き能力はロードトリップのお助けキャラ向きではある
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:06:56
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:01
間をとってメカアドレーヌ出します
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:21:10
スージーがわざわざ重量級にされてるから軽量級女子として出る希望がなくはない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:27:58
スージーならいくらでもボコボコにしていいという風潮
あー可哀想 - 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:00:45
ゼロツーがボスで出るのに出ないなんてことないはず…隠しだ隠し
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:21:44
リボンはライダーになると思ってたんだがなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:53:03
これは完全な言いがかりなんだけど、
仮にライダーにならないとしてお助けキャラにはなるだろうし
お助けキャラになってるのに今回紹介すらされないとも思えないので
逆説的にリボンやアドレーヌやエフィリン辺りもサラッと隠しライダーとして参戦してきそうだと思う - 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:22:56
「バンダナ」とか名乗っておいて帽子かぶりだす子がいる時点で何でもありだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:28:41
あの世界の基準だとサイズ的に地球人ですらないけど見た目が子供な女の子をバイクに乗せたり直接攻撃できますな確かにcero的にキツそうなイメージがあるのも分かる
マリカのベビィたちと比べても絵面が壮絶なのは否めないし
流石に旧作のように生身を轢き逃げできるのは無くなってるけど
一方で「紹介できるライダーは」なのでお助けキャラならお絵描き枠でもう紹介してるだろ感もあるしストーリーで関わりのあるから伏せられているのかなどの隠しキャラ説もある - 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:21:30
シティトライアルで蹴り入れてマシン奪う蛮族になるのが問題なのでは
- 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:23:48
のんびりお絵描きしたいのかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:49:35
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:13
ロードにはいそうよね、クーとかカインなんかも
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:57:26
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:36:19
その台詞自体が頭身についてだし、元々頭身の低いアドレーヌは問題ない