Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
同棲してる彼氏が家事を一切しないんだけど|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

同棲してる彼氏が家事を一切しないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:26:04

    最近付き合って5年になる彼氏がいるんだけど家事も料理も全く手伝わないし将来結婚して子供できても何もしなさそうで正直不安
    家事育児を分担してくれるパートナーが欲しいんだけど彼は俺は仕事してるんだから家のことはやらなくていいだろって態度

    友達には男なんだから仕方ない愛があれば続ければいいって言われるけど私はこれでいいのか疑問
    皆さんなら結婚考えますか?それとも別れる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:27:44

    あーそれは彼氏が悪いわ俺ならそんな思いさせへんのにまた今度飲み行こいやお前は妹みたいなもんやし手出すわけないやん守ってあげたいしあにまん民の後輩にそんなことするわけないやんじゃ、挿れるで……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:32:03

    結婚考えてるならやめとけ
    今時家事やらないやつって実家で親から何でもやって貰ってた奴だから、結婚すると対等な関係の旦那でなく子供モードになるで

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:34:13

    その彼氏の月収が手取り50万円で専業主婦させてくれるとかでないと無理

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:36:10

    今どき専業主婦できるほどの稼ぎがある旦那は貴重だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:37:12

    あー
    それは彼氏が悪いな
    やっぱり男ってクソだわ
    そういえばこの前もグチグチ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:37:55

    これでお金関連が折半だとしんどい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:28

    家事手伝ってほしいという思考がもう間違ってる
    家事はその家に住んでる人たちみんなでするもの
    得手不得手はあるだろうがどちらかに丸投げな状況は専業でもないと無理だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:51

    ぶっちゃけ本気でオススメしない
    弟嫁がマジで家事一切しない専業主婦(主婦って呼びたくないが)だけど子どもいるのに家の中ほぼゴミ屋敷だぞ
    弟は視界に入れるとムカつくからもう自分の中でいないものだと思ってるって言ってる
    子ども出来たらやるからって言ってたらしいけど、そもそも育児ってタスク増える前に出来てない事がタスク増えてやるわけがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:45:11

    別れて家事も育児もやってくれる男探したほうがいい
    若さは貴重だからさっさと決断しないと探す相手居なくなるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:19

    彼氏に俺は働いているからやらなくていい、家事は女がやるもの!って考えがあるのなら別れた方がいい
    5年付き合って今まで一回も家事手伝ってくれないのならこの先結婚して子供できても変わらないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:59

    百歩譲って旦那が働いてる内はいいよ
    働けなくなったり、定年退職して手が空いてる状態でも家事を押し付けてくると耐えられなくなるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:50:20

    彼氏が家事手伝ったら楽にはなると思うけど、それと引き換えに「なんかこいつキモいな」「男として見れないな」って可能性出てくる
    自分が彼氏のなにに惹かれたかよく整理してからの方が良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:53:25

    たとえばだけど「男らしい人が好き」と「家事してほしい」は矛盾した要求
    床上手の処女要求してるようなもん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:55:19

    家事をしないことがなんで男らしいんだよ
    家事をしない女がいたら男らしい女なのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:55:39

    別れた方がいい
    彼氏や夫の世話をするのは彼女や妻の役割じゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:06

    1はまず働いてるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:54

    今の世の中相手が専業主婦でも休日は手伝う人多いよ
    というか子供育てながら1人で家事こなすのは無理があるから家事全くしない人はやめとけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:57:17

    >>14

    少なくとも日本における「男らしさ」とはそういうことだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:58:37

    同棲の時点で仕事してないっぽい1は何?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:06

    >>15

    男らしい人が好きというのはジェンダロールの要求

    それ自体は個人の好みだし別にいい

    しかし家事を頼むというのは望んだはずのジェンダロールをスポイルするような要求

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:17

    男側にあなたへの愛があれば頼まれたら家事すると思うけどな
    都合よく使われてないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:44

    >>18

    家事も育児も分担するのが普通だよな

    夫の子どもでもあるから育児は完全に分業にするべき

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:46

    家計の分担はどうしてんの?
    そっちが0:100なら家事は100:0でもおかしくはない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:00:53

    ジェンダーロールガチガチのヤリラでも家事してるよ
    もちろん奥さんがメイン担当だけど1人で回るわけない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:01:35

    >>21

    あなたは男らしいね

    家事をパートナーに丸投げしてその上他責までしてくれるなんてこんなに男らしい人なかなかいないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:01:40

    嘘は嘘として彼女側の設定ミスってるくさいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:07

    最近なのか付き合って5年なのかよくわからん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:18

    家事手伝ったとしても慣れてないから失敗しまくるし、彼氏が真剣にやってても「なんだこいつふざけてんのか💢💢💢」「出来たって言ってるのに出来てないじゃん💢💢💢」みたくストレス溜まるばっかになるかもよ
    夫が家事に協力的でも嫁が夫の家事にケチ付け続ける姑化して最後は夫が病んで離婚することになった夫婦身近にいたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:03:07

    家事と労働の分担の話を突き詰めると程度問題の話になっていくからな…
    1が働いてるなら、将来の苦労を覚悟するか別れなって言いたくなるし、働いてないならそれぞれ役割に応じた苦労があるんじゃない?って思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:03:33

    >>26

    家事やってる男に蛙化現象起こすような女がいるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:03:57

    >>28

    ほんとだ

    最近付き合って5年になる彼氏ってどういう意味だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:04:27

    >>31

    今時そんな女いないよ

    あなたいつの時代の人?昭和?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:05:57

    >>33

    今のトレンドは家計の大半は男

    家事も半分ずつで男に逃げられるだからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:07:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:14:30

    家事を手伝わない人間が育児を手伝うわけがない
    仮に彼氏が相当稼いでる人でスレ主が専業主婦になるとしても積極的におすすめしたくないかな
    将来的な負担はスレ主相当多いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:18:06

    そこのお前、自分の面倒ひとつ見れない異性はやめておけ
    後で後悔するぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:18:21

    >>36

    自分の子どもの育児ならいくらでもできるという女性はいても見た目だけは大人の他人のガキの世話をなんてしたくない女性がほとんどだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:19:09

    >>31

    家事をやらない方が蛙化すると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:19:09

    >>37

    自分のために金稼いでくれてるの忘れてない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:25:00

    >>37

    結婚する前は自分で自分の面倒を見てても結婚後は妻にやらせるようになってしまうんですけどね?

    結婚して自分の所有物になったら何をやらせてもいいと思うところが男尊女卑の国らしくて笑えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:25:44

    本物が沸いてきたな
    このスレも終わりや

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:26:16

    >>41

    結婚後に相手の稼いだ金を自分の管理に入れる女はどうなんだい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:27:13

    >>40

    昭和男みたいな発言だな

    「誰の金で生活できてると思ってるんだ」って主張?掲示板とはいえそんな事を言ってるの初めて見た

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:28:38

    >>43

    金の管理までやらせてるだけですよね

    男は本当に何もしないんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:28:44

    >>42

    そもそも相談スレなのに1時間何のレスも返してない時点で既に終わっとるわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:19

    >>17

    これさっさと答えてもらわんとなんとも言えんのだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:32:02

    どっちでもいいけど結婚までに自分の納得できない気持ちは伝えとけよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:05:52

    >>32

    付き合ってから最近5年目に突入した彼氏って意味じゃないの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:25:04

    >>40

    家政婦を雇えるほどの稼ぎじゃなければ配偶者に何かあった時に自分の世話は自分でしないといけなくなるし

    それを子供や子供の配偶者に押し付けるつもりなら普通にクソ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:26:43

    一応話し合いとかして改善しなかった後だよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:31:05

    >>4

    子供産むなら50万じゃ足りねえよ

    子なし専業主婦で小遣いも貰えるならありかもしれないが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:48

    釣りにしても1が仕事してない設定って無理ありすぎないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:31:41

    ここまでで一切の返信が無いので釣り確定
    趣味の対立争いでも雑談でも好きにすりゃいいが通報だけはしとけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:34:33

    「俺は仕事している」
    君はニートなの?まずはそこから話さないと
    仮にニートなら徹底して家事やるべき

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:48

    >>50

    相手が働けなくなった時のためにフルで養える金稼げる手段はあるんですか?

    家事でお金入ってくるの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:48

    >>56

    普通は保険とか入ってるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:06:37

    こいつが働いてるのかいないのか
    お互いの年収は?勤務時間は?ここらへんがわからんとなにもアドバイスできへん
    「私は働いてないけど彼にも家事をして欲しい」とか「私は9時5時だけど彼は最低でも10時まで働いてる」とかそう言う場合なら叩かれるのは女の方だしほぼ同じ年収・勤務時間で何もしないって言うなら別れた方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:27

    >彼は俺は仕事してるんだから家のことはやらなくていいだろって態度


    つまり>>1は仕事してないってことでしょ

    >>1も仕事してるなら「仕事してるんだから家事免除」なんて発言が出てくるわけないじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:17:16
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:59:44

    >>57

    その保険の金は相手が働いている金から払ってますよね?

    なんで男側の保険だけ相手に負担させるんです?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています