Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
シャドバビヨンド総合スレ 77|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

シャドバビヨンド総合スレ 77

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:24:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:27:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:30:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:33:23

    >>2

    これコストに制限無いからイクシードアーティファクトで5コス10点AOEできるくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:39:22

    >>4

    書いてあるとおりなら出来る

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:12

    >>2

    ようやく進化切らずに盤面取りながらAF確保できるようになったか

    カルラとかいうゴミはレジェンドの座を譲り渡せ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:33

    大体5点で事足りそうだけどガレオン守護ビとかにはピンポイントで突き刺さりそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:41:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:43:01

    5の選択肢増えたのめっちゃ良くないか?
    アルエットか再動しかなかったもんなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:08

    コアチャージとかとセットで入れたらネメシス共用のAOE役としてもワンチャンありそう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:08

    AF強化か いい感じなのでは

    アタックアーティファクト作れれば5点出せるし進化いらんし

    スタッツ低めだからそこはネックだけど(4/4くらいあっても良かったのでは)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:44:55

    ん?もしかしてネメシスってこれまだ発表2枚目?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:45:25

    新弾のカード全体的にケツ小さくね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:46:17

    >>12

    だね バブさんだけしか見えてなかった

    とりあえず既存軸の強化見えて一安心って感じか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:47:29

    ニュートラルを除くとネメロイエルフがレジェ1金1の2枚しか公開されてないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:48:55

    >>13

    進化環境になるっぽいしケツでかいとまずいからじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:51:47

    AFの全体除去ターン終了時に3点とかだったし他のカード次第でまぁまぁ話変わりそうだな

    銀アーティファクト直接手札に加えるのも偉い

    ラスワで2枚も手札にアーティファクト加えたら手札燃えるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:54

    進化権使わないのがマジでえらいAFの連中どいつもこいつも進化権要求しすぎなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:20

    スタチウムが無傷とかならともかく進化権無しで概ね返せるのは偉い

    まぁスタッツ的にアルベール進化顔とかが怖いが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:08:35

    >>18

    俺なんてクレビジョ見れるとはいえ進化権食うオーキス抜いて、おでん入れてるぜ

    進化権不要のAOEなんて良い響きなんだ……

    除去のためにカルラ超進化する機会も減りそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:08

    キャッスル直接加えるから相対的に防御札確保って面でも優秀ね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:48:12

    コラボパックでAF関連作るのはちょっと驚き
    元キャラ知らんけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:09:16

    アタック選択で全体5点飛ばせるわけだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:03

    全体5点飛ばせば5ターン目に出てくるやつ大体返せるな
    スタチウムとかアングレとかマーマンとか団結者とか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:22:15

    月の民のカシウスがAF系で来たし、他にも月系の何かしらAF系来るかもな
    セスラカとかディアスポラとかロボもいるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:44:59

    みんなってEPIC以上のクラスどれくらいなの
    ここ2週間くらいサボってて1クラスしか到達できてないんだけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:50:24

    >>26

    ドラゴンだけだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:17:51

    5PPでツヴァイじゃなくちゃんと軸の返し札なのもクラス的に優秀だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:41:40

    >>26

    ぜんぶ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:50:23

    >>26

    基本2pickしかやってないから一つだけ

    まあ2pickも稼ぎ優先だから全クラスの7勝は取れてない(ロイヤルとウィッチが鬼門)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:39

    カシウスは月から来た工作員みたいなキャラなんだけどあの世界では月の民は体が半分機械だったり、なんかすげえ巨大ロボみたいなの操ったりで、基本ファンタジーなグラブルでは特殊な超高度な技術力がある感じ
    だからAF軸でもなんら不思議じゃない感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:03:52

    月繋がりで出てくるとしたらアイザックとかロジャーかな
    人形軸の追加が出てくるイメージがわかないんだけどグラブルで人形使ってるキャラって誰がいたっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:04:59

    >>32

    それこそツヴァイオーキスくらい…?

    月だと他にヤチマとかかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:36:53

    >>32

    ダヌアが人形使ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:50:57

    ネメシス銅

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:52:06

    >>32

    グラブルのオーキスの繋がりで、アダムとか?

    人形というかゴーレムだけど、グラブルだとロイドもゴーレム扱いだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:52:08

    ネメシス銀

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:53:50

    >>35

    人形の顔削り要員かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:33

    合わせて8ppで顔7点は結構悪くない気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:59:51

    どの軸でもないカードか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:02:20

    エルフレジェンドも発表

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:03:33

    >>39

    ユーステスは殴った相手にでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:09:37

    >>42

    ほんまや、見間違えたわ、それだとちょっと微妙だなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:13:02

    ショウ来るなら同じマナリア組のツバサも来るかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:03

    ショウ、アングレと同じ学校の魔法使いなのにウィッチじゃ無いのかw

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:16:50

    不良だし・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:33:41

    >>41

    テンポエルフ用か

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:35:27

    >>37

    ダメとは言わないけど6コスか7コスの強いカード欲しかった…


    あと進化させる効果なのに奥義ってことはレジェンドで激つよ究極奥義持ちが来るんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:47:52

    ルオーは原作的に回復能力になりそうなのがなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:51:49

    >>48

    いや、自分で言っといてなんだけどやっぱなし


    4(5)ターン目までに手札にあれば進化権3つ切れば8ターン目前後には使えるから多分究極奥義関係ないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:38

    >>49

    ルオーは奥義で相手の場のフォロワーの効果全部消すよ きらりんVだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:07:18

    なんかネメシスとドラゴンのカード効果が雑じゃないか?適当に考えてそうに見える

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:21:46

    せっかく人形AF破壊っていうバラバラのテーマがあるのにそれらとシナジーない奴追加するのよう分からんな
    どの軸にも入れれる汎用カード的な立ち位置で考えてるならそれはニュートラルでええやんとも思うし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:26:25

    ネメシスはどの軸にも入れるよってしたいんだろうけど、正直軸にこだわらん方が強いんじゃないかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:26:37

    【定期】ドラネメの霊圧、消える

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:41

    まーたプロリーグは5クラスだけしか実装されてないのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:40:44

    前回とプール変わってないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:15:41

    >>35

    顔削れてケツ2まで一方的に取れるのは偉いのは偉い

    実質人形ネメシスの新規カードだな

    >>37

    銀枠フォロワーは進化関係の能力のサイクルっぽいな

    ネメシスに自動進化のカードいないから進化稼げるのは嬉しいけどこれ単体だと評価に困る

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:16

    >>54

    それで中途半端なカード作るなら弾事に軸特化のカード出してくれた方が良いよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:02

    何がまーただよあほくせぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:29

    アッパー調整入ったし人形ネメシスどこかのチームが採用するんじゃないかって期待してたんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:48

    ドラゴン無敗伝説継続!
    まぁそうなるわな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:40

    人形ネメはアッパーされたけど強いとは言い難いくらいのポジションだからしょうがないわ財宝の下位互換だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:05:04

    面倒なのは嫌なんでゆるゆる行きてぇ~ってギルドに入ったのに今日スタンプ押しに行ったらいつの間にか勝手に後任ギルド長にさせられててこんな感じになってた
    どうしよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:06:36

    アッパー入ってからの人形ネメシス最高に楽しいけど
    別に何に強いですとかなんもないからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:24

    んほぉ~オーキスリーアムたまんねぇ~してたらノーマン恩寵連打されて真顔になる
    面作ったら回復されないって言うけど進化で面維持してたら最後ギリギリ微妙に火力たりねぇし手札きれるわ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:29:02

    >>65

    面作りながら複数ターン高火力を出せる事、序盤中破の面が強い事が財宝にない強みじゃない?

    まあそれは都合よくカード引けたときだけだから安定性上がるカードやフィニッシャーの択になって枚数を増やせるカードがほしいよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:48:15

    運ゲーリーサルを通した後に気づいた確定リーサル

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:06:22

    グランプリで1回目でストレートで勝てると俺が強いと確信できていいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:03:54

    >>67

    後半の盤面が弱くなる財宝と、自壊人形とはいえ多面展開することで大型が処理しづらいリーアムオーキスの人形という違いもあると思うわ(体感クレビには人形の方がやれてるイメージ)

    まあ財宝vs人形だとシンセ対策が出来なくて基本人形が負けるけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:14:18

    なんだまた代わり映えのしないメンツか
    今回の大会はつまんなそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:51:16

    ウマ娘のアバターアイテム買ってなかったなぁとか思って見に行ったら
    ミニコラボなのに結構種類あって2900ルピもするんだな

    ミニコラボの頻度多いならこういうのも揃えていくコンプ勢は結構大変だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:50:11

    ニュートラル虹1
    エルフ虹2金1
    ロイヤル虹1金1
    ウィッチ虹2金1
    ドラゴン虹1金1銀1銅1
    ナイトメア虹2金2銀1銅1
    ビショップ虹2金1
    ネメシス虹1金1銀1銅1

    現在の公開枚数
    ロイヤル少ないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:28:04

    >>73

    メアの虹金全部出てるの早すぎんかw

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:34:16

    ストレートに3連勝からの2敗で萎えた
    あと1点や2点なのに一気に回復されてリソース切れは精神的にきつい
    第2ラウンド初めてA行けたからせっかくだしA決勝行きたかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:34:55

    2敗から始まる方がもっと萎えるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:52:42

    第4弾は後攻1ヴェリィを倒す手段が増えるの地味に嬉しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:57:51

    後1ヴェリィとか久しく見てないな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:53:14

    今のところ解放奥義がゲーム決めきるような効果してるのベリアルとサンダルフォンくらいだな
    必殺技みたいな名前してるのに条件満たしてもただ進化するだけみたいなやつらが多い印象

    まあサンダルフォンがニュートラルでどのリーダーも採用出来て直接召喚で絶対引けるからそれでデッキは形になりそうかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:56:28

    >>75

    「あと1点や2点まで削れた」ではなくて「次のターンでは絶対に削りきれ無いと読まれてた」んじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:15

    なんかカシウスでたから、勝手にロンギヌスがでるんだろうなあとか思ってるわ(笑)

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:57:20

    次の環境は守護ビショ辛そう
    どいつもこいつも気軽に進化して殴って来るんだろ、耐えきれるのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:15:34

    リノエルフ使ってて思うのは皆よくあんなの計算できるなって

    >>68とかの盤面なら俺なら多分なんとかなれーっで死矢運ゲー仕掛けると思うし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:53:29

    >>82

    別に今までも守護ビショが強かった環境なんて別になくね

    クレビショがアイテール入れて守護ビの顔してることがたまにあっただけで

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:01:55
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:03:21

    まーたロイヤルバースかよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:04:24

    >>85

    来期はコンロ使ってねって感じか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:05:37

    このカード1枚でギンセツ取りつつ体力回復出来るのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:38

    環境のクラス変わらなそうだな
    ポケポケかよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:08:38

    これもしかしてモードロイヤルある?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:16

    >>87

    進化権使うけど進化デッキなら進化権余るかな?

    >>90

    ナイトメアみたいに信仰貯める可能性もあるけど、イメージとしては厩舎のエンハンスやチョイス(モード)を積みまくって対応力を上げまくる【ミッドレンジロイヤル】(【オールレンジロイヤル】)になると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:13:41

    ウィッチやモードメアの頃から思ってたけど全体的にモードって効果強くね?
    複数の効果から選べることが利点な上に選択肢全てがコストに見合った強さしてる気がする

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:55

    単体も横並べも処理出来んのつよ~

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:15

    >>88

    ギンセツのキツネに進化使われたら取れない

    アルベールでリーサル取られないようにするよう今でもやる対処


    そこはゴールドとレジェンドの差か

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:19:47

    進化権切れても戦えるカードありがてぇ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:38

    >>94

    グリームニルと合わせれば進化キツネもとれるぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:40

    なんでロイヤルに自動超進化が2人もいるんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:23

    で、ロイヤル倒す為にODがOD倒す為にリノが湧くわけか
    …デッキ変わっただけで環境変わってなくね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:26:38

    不殺の団結者も取れないな
    ダメージ5ならいけだが

    強いが同じコスト使って状況が必ずひっくり返せるカードでもない

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:28:40

    >>96

    ギンセツ本体が残るじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:32:53

    >>94

    とはいえミッドロは序中盤の盤面が硬いから進化権をあまり残せないか?進化メアなら自動進化多いだろうけど信仰が溜まりにくくなるし


    進化とモードがどのくらい混ぜられるのか次第だな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:55:30

    1コス高いけどこいつ連携なしでもいいしエンハも超強いからミッドロでもギルダリアさん解雇のお知らせか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:18

    >>102

    両方積んでも良いんじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:46

    信仰なしで全部発動かいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:50

    >>103

    進化権余るならそれもありか

    てか2弾みたいなパワカロイヤルが帰ってきた感じするな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:18

    コンロ向きカードいいぞ
    ところでこれもしや今季ロイヤル奥義も解放奥義もなしか?
    プリコネコラボの時のネメポジだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:27

    >>102

    どっちかっつーとコスト的にはジェノと選択って感じじゃないかな

    大型処理が必要な環境になったらジェノ、横並べ処理が必要な環境になったらギルダリアとコイツで処理する

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:10

    処理札に乏しいクラスは黄金の騎士→アルベールで殴り倒せそうだな
    こいつ処理しつつ守護貼る余裕なさそうや

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:15

    もうこの際性能はどうでもいい
    そんな事より見ろよそいつの腰まわり、絶対えげつないの履いてるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:40

    選択肢の中にドロー効果が無いだけまだマシ
    つーかそいつ本当にゴールドか?カードの枠間違えてない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:09:28

    >>109

    ちなみに中身はこんな感じだぞ

    グラブル主人公のお嫁さんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:39

    メグで自動超進化って重めに査定されてんのかなギルダリアもなんだかんだ専用デッキ必要だしなって思ってたけど俺が間違ってたようだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:07

    >>111

    ありがとう

    ドラゴン専だったけどロイヤル組みます

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:34

    >>110

    ロイヤルは前からそんなカードばっかりだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:28:42

    >>92

    単体の効果しかないのに弱いカード見るたびモードのコスト換算どうなってんねんと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:30:57

    ロイヤルのゴールドで使われないくらい弱いカードってなんかあったっけ
    今の所環境で見かけたことないってカードない気がする

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:19

    WBロイヤルは兵士指揮官シナジー()をかなぐり捨ててグッドスタッフに走ったから猶のことその傾向は強いよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:42

    ワルツ
    スタチウム
    ジェノ
    アマリア
    ロゼ
    プリム
    剣閃
    団結者

    マジでハズレが一つもないな

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:25

    >>118

    触手「貴重な回復手段&顔詰め役のワイを忘れるな」

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:26

    >>116

    ロイヤルは金が無駄に強い分銅銀の一部を過剰に弱くすることでバランスを取るというインチキしてる

    そのせいで2pickのロイヤルは地雷

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:22

    >>119

    デッキに1枚仕込んどくと肝心な場面で勝ちをもぎ取れるもんなお前…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:12

    >>120

    銅銀もあくまで一部が弱いだけで高水準な連中多いよな、それ言い出したら他陣営もそうだし

    侍とルミナスメイジは両方ともゴールドで通ると思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:28

    ルミナス組好きなんだけど、ナイトとヒーラーがイマイチ影薄いのが悲しい
    決して弱くはないんだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:23:06

    もう1枚のロイレジェがコントロール寄りのフィニッシャーになってくれるのかそれこそシエテみたいに解放奥義で無敵になるとか

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:54

    ドラゴン専だったけどナイトメアとロイヤルどっち握るのがいいかな?
    パワカ投げ倒して気持ちよくなりたい

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:07

    >>125

    新弾についてはまだ出揃ってないから現状のプールで言うけど

    断続的にパワカを投げ続ける感覚を楽しみたいならロイヤル

    準備が整った後の宇宙感を味わいたいならナイトメア

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:32

    疾走ランプが好きならロイヤル
    ほーちゃんランプが好きならナイトメア

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:50

    ロイヤルは財宝軸とミッド軸どっちが覇権握るか解らんからなぁ
    財宝軸だったら投げ倒すって感じじゃないとメアの方が無難かもね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:24

    超進化ってそんな無条件にファンファーレの選択肢で選ぶだけでしていいもんじゃないと思うんだけどこれは俺がおかしいんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:44:35

    >>129

    超進化って表記で見るからそう感じるだけで+3/3突進自ターンのみ破壊耐性って書いたらそんな神聖視するような凄まじいもんでもないでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:32

    >>130

    1点飛ばせ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:51:32

    メグの超進化だけはショボいからね
    その超進化とAOEと回復を使い分けられてエンハンスだと全部使えてギンセツも進化権無しで綺麗に返せるロイヤルとの格差に泣く

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:05

    9/9/9で全体除去って考えたらナイトフォールドラゴンの互換みたいなもんよね
    あっちと違って体力5以上複数が取れない代わりに1点ダメと4回復があって7Tで投げる択もある

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:37

    処理も回復もカードパワー上がってきたし
    アグロ的に2/2の無能力進化顔で勝ちにつながるの殆ど無いどころかアド捨て行為にまでなってきそうだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:29

    >>128

    真っ当なミッドレンジするなら財宝が一番の敵になるんだよな 押し切れる火力か受けきれる回復があるのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:20

    『魔杖の外科医・ティコ』 ビショップ/フォロワー
    レアリティ:G コスト:1 攻撃:0 体力:4

    自分がアミュレットを【アクト】したとき、自分のリーダーを1回復。

    【進化時】相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それに3ダメージ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:26

    今回アミュ強化かビショップ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:13

    禁密と相性抜群だけだともう少し相性いいカード欲しいな
    ブロンズとシルバーあたりにバフかけるアミュレットでも追加されたりするかな? 疾走強化にもなるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:29:52

    また遅延性能高そうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:28

    旧シャドバのエイラが来たら強そうだけど逆にこんなやつ実装するくらいだから来なさそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:39

    こいつに進化を切るときあるんだろうか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:41

    >>137

    虹は守護推しで金はアミュ推しだな

    とはいえヴィーラや金アミュは汎用色が強いからどこでも使えそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:38

    >>141

    処理されなかったこいつが進化して盤面のフォロワー焼きつつ顔殴ってくるみたいな可能性はある

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:58

    >>115

    弱いほうがおかしいんだと思うんだけど

    モードないけど強いカードなんていくらでもあるやん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:58

    >>140

    こいついるからエイラは来ないか来ても回数制限付きになるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:04

    >>141

    4、5ターンめにアミュ置きたいときに隙を消せるんでは?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:11

    強い効果の中から1つ選んでね!ってカードを見てると弱い効果1つしかない雑魚カードが哀れって話だろ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:41:07

    そもそもモード関係なく弱いカードは使われないからそこを引き合いにされても意味が分からない

    ただ単に弱いカード哀れって言うだけなら分かる

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:42:59

    >>145

    あーそうだ無限ループするんだったな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:45:42

    生まれるべきでなかった雑魚カードは存在するが
    それはそれとしてモードを「状況によって効果を変えられるけど同じコスト帯と比較して一回り弱い」みたいなデザインにする意味はない
    それこそモード持ちカード=雑魚カードになるだけ

    モードを持ったカードのパワーを落とすのがお望みなのか?しょうもないカードに合わせて? 逆だろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:50:56

    >>150

    本当にコレすぎるから、選べるのにコスト相応の強さもってるのおかしいだろみたいなのは本当にいみふ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:43

    >>150

    カードの強さは状況によって変わるんだから強いシチュエーションが増えるモード持ちの効果弱めにするのは自然だろ...

    その理屈だとモードついてるカードがパワカまみれになるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:18

    肯定者のケツが1なの 完全上位互換を作らないための一応の配慮みたいなのが垣間見える

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:54

    アポロンと肯定者見た感じ最低限「モード選択がない〇〇の下位互換」にならないように配慮はしてんじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:01

    状況に応じて選べるのに全部他のカードと同じ効果だったらモード付いてれば付いてるだけ得でコスト相応から外れるに決まってるだろ
    普通に考えれば本来性能落として然るべき

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:21

    >>150

    モードを両方選べるシャムがいるナイトメアは両方強い効果にしたら単なるパワカだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:11

    んでモード持ちカードの完全下位互換ってあるの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:43

    >>156

    その両方選べるまでの過程が弱くなったらただの道中弱いデッキの出来上がりだろうが

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:44

    効果選べるんだからその分効果弱くしろつっても
    モード選択カードで同じコスト帯のカードと似たような効果持ってるの混融の肯定者くらいであんまいないだろ それもアポロンよりケツ1つ小さいし

    「5コストで4/4突進2体出せます」みたいなカードがあったらそれは団結者の突進モードより強くあるべきではあるけど 今のところそういうカードあるか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:10

    >>152

    その理屈だとモードついてるカードがパワカまみれになる

    現状そうですが何か?まさかナイトメアはパワカないなんて言いませんよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:38

    >>158

    おい今ドラゴンの悪口言ったか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:48

    モードありなら同じコストのカードより弱くしろは完全下位互換が出てから言うことじゃないの?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:47

    殺伐としたスレに猫が!


  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:17

    >>150

    絶対他のカードゲームやった事ないやん

    複数効果選べるなら一つしかできない奴より単体の効果抑えるなんてどんなゲームでも常識レベルだぞ

    別に今のモードがそうなってるなってないって話とは関係なく抑えるべきなのは間違いないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:23

    レスバするなら別スレ立ててやれ
    本スレにあんまり荒れる話題持ち込むなや

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:52

    そりゃ選べるやつのパワー落とせって理屈は分かるがモードのコスト換算どうなってんだに関しては意味不明だろ

    モードカードの下位互換なんてねーだろ現状
    もしファンファーレと進化でランダム3点飛ばす4/4/4がいるなら祈祷者は多少弱くするべきだけどそんなカードねーし

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:57

    レの宝石とか混融の城が熾天使の福音の(ほぼ)上位互換ではあるな
    一応一瞬場を使うのとそもそも福音がニュートラルだから下位互換としてデザインされてるカードだが

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:28

    信仰が溜まるまでは耐える時間かと思ったら信仰が溜まる前から普通に強いなら何のデメリットもないじゃんというのが分かりやすいと思うが

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:33

    チョイス系効果持ちカードにありがちな「〇〇と〇〇合体したカード」みたいなやつあんまりないんだよね


    今見てるモード持ちカードがパワー落とされた状態なんじゃない?


    >>167

    うわあったなそんなカード

    昔はスペルウィッチに入れてたわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:33:36

    >>159

    守護の方なら

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:24

    誰かモードアンチスレ作って隔離してくれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:36

    >>163

    プライドの高い竜の姿か?これが…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:44

    そういえばビショップの1コスト新ゴールドって既にスレのどこかに貼られてたりする?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:37
  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:59

    >>174

    普通に見逃してたから助かる

    禁密と組み合わせるとかなんだろうけど進化軸と組み合わせるのは難しそうか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:57

    ティコは後攻で1ターン目禁密2ターン目ティコ+バフ3ターン目ガレヲンされたら滅茶苦茶面倒な盤面になりそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:47:06

    1コスケツ4な時点でだいぶ取るのがめんどいふっと

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:27

    1ターン目に限らず1コスだからどこにでもくっつくし進化時効果も3点で悪く無いからめちゃくちゃ強いよなこいつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:52:30

    >>170

    モード論争に興味はないけど、流石にベーシックの完全上位互換みたいなカードは増えてるんだな


    2pickから消えるのも納得(超重要カードぶち抜かれてるクラスもいるけど)

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:46

    >>150

    「一回り弱い」くても有効なバランスは出来るしゲームのジレンマや腕の出るカードとして意味(意義)はある

    が、ビヨンドはそんなパワーじゃ弱い環境になってるというかそういう選択をしなかったというか

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:39

    ティコ先生割とおとなしめのイラストだな……いや腰回りと変わらないとかやっぱふっと

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:38

    モードで使われなかったのは現状魔法剣士ぐらいやな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:29

    0/4のスタッツで何かとくっついて出して何が出来るのって話だし
    回復したいとしてもアクトなんてそう何回も使えないし
    そもそも何のデッキに採用するのか
    疾走は攻めたいし守護は付いてないしクレストは団結者のサーチに引っかかって邪魔だし、クレストで回復したいなら恩寵あるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:46

    ケツデカ、アミュレットといえばアレやな
    今回はこなさそうやが

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:53

    俺の知ってるカードゲームは選べる効果は両方ともコスト相応の性能にしないとコストに見合わないゴミカードになるだけだった

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:34:01

    アグロは絶対に許さないよという運営からのサインのカードかもしれない

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:39

    ティコのダメ飛ばしはメス投げの再現かな
    千切れた腕で魂掴んで拘束するやつはダメだったか

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:41

    ティコやクピタンが出るならパパも出るかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:11

    >>181

    元絵の通常と上限解放の絵を意識してるけど

    微妙にポーズが違うせいでいつもガン見せしてる脇が見えないから大人しく見える


    でもドスケベ種族だから何だかんだ羽織の下は軽装

    シャドバ絵はよく見ないとわからない感じ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:58

    ネメシスレジェンド

    ルオー

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:54

    5/6/6の6点ランダムのかわりにデメリットありか

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:47

    ステ高えと思ったらデメリット持ちでもあるのか

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:08

    アルベリノ辺りのメタになるのは偉い
    来期が各クラスサンダル投げ合う環境になるなら要らねえけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:44

    奥義でアルベずらせる?
    それ以外だとドラネメにしか刺さらなそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:10

    ドラで一番使われてるっぽいフォルテ虐められてて草

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:10:46

    5ターン目では盤面除去した返しにルオーが生き残る確率低そう
    アラガヴィとは比較できないな

    奥義発動を視野に入れるのはAFと破壊か・・・?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:11:09

    >>185

    そりゃ結局ゲームによるし難しい

    1枚の性能や価値が

    シャドバはコスト相応に性能上がる

    ポケカならサポートやグッズはポケモン1枚の役割や価値が変化するし

    遊戯王な1どんなカードも1枚は1枚の価値


    ゲーム性もこれだけ違うのにその時の環境バランスも影響する

    通常カードと差をどれだけにするか調整難しいし

    ミスってるだろと言われるカードなんか散見される


    全く同じじゃまずいのは確かだが

    各ゲーム調整失敗してるテーマの方が多いだろうね

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:49

    >>150

    安定した強い効果と特定状況のメタになるけど基本弱い効果を併せ持つのが個人的な理想

    除去と回復のセットみたいな強い効果の詰め合わせは正直納得できない

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:54

    >>195

    ウィルナスも進化切ってないと処理される

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:17:26

    >>196

    そもそもAFに入るのかね?

    カシウス来たし、アルエットは現役続行だろうし


    あと決まるクラス少なそうなのに手札で温存してるカード1.0してダメ予測がずれるの難しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています