- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:45:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:46:09
カービィ+ヘンシンスター
性能抜きに好きなキャラと好きなマシンつかいてぇ - 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:59
オープニングやアミーボで使われている組み合わせ縛りとかやってみたいと思った
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:50:09
現在だけでもキャラ数20×マシンの台数23(フライト除く)の組み合わせだからな…
楽しむだけでも一苦労だな - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:50:59
スターマン×ジェット
つよそう(こなみかん) - 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:51:40
空飛ぶキノコやりたい
空中特化マシンどれかわからんけど - 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:15
ブルタンクにデデデを乗せてぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:35
ウィーリスクーターにロロロラララの二人乗り絶対狭いと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:56:06
シティトライアルでロッキーにブルタンクの超重戦車構成したらかなりロマンありそうだと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:56:08
加速やチャージや旋回やグリップが落ちるデメリットが意味を為さなそうなデデデルインズ
息切れしても強引に糸加速できるタランザロケット
元々地上しか走る気無いしグリップも補えるリックレックス - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:57:51
メリットを伸ばす方向性も良いしデメリットを解消する方向も良い
乗り手が増えただけでエアライドのボリュームがめちゃくちゃ広がってるな - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:04:58
ペーパースターマルクとかいう紙っぺら装甲
冗談抜きに一発殴られただけでマシン壊されそうな緊張感がある - 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:07:29
マホロア×ホップスターでキルニードル出しまくりたい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:09:11
レックスウィリーを救いたい……マルクがハイスペックだそうだからいい感じに底上げできんもんか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:10:43
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:16:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:28:57
まぁそもそもレックスは戦闘面においてはハイドラと並べてたぐらいにはガチガチだったのでそれを活かしやすい土台(突発的バトロアとか人数増加により奇襲増加)が増えるだけで価値は上がる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:42:14
マシンの苦手とする分野をキャラのスペシャルで補うロマン感じそうな組み合わせやってみたい
バイク型とかの低い空中機動力をメタナイトやスターマンのスペシャルで補うみたいな - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:23:55
スージーは2段ジャンプを活かして分岐ルートの上の方に強引に入ったりできそうだな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:08:01
マルクにデビルスター乗っけて悪の権化を体現してやるぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:43
公式でもやってたけどスリックスターにグーイ乗せたい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:04:48
そう言えばチャリオットタイプと言う安定地上は増えたけどバイクタイプは実質減ってるのか(エアライドデデデのウィリーバイクは特別カスタムのため)
新バイク無いのはちょっと意外だった - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:25:03
一応ヘンシンスターのバイク形態が新バイクと言えなくもない…かな?
前作ではバイクにあまり乗ってなかったからバンワドやスージーで飛行能力を補いつつウィリースクーターで走りたい - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:51:37
ピンクの悪魔よデビルスターでルール無関係でぶっ壊してブロックされる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:09:00
デビルスターはそれこそ走法失ったら諸刃の刃感凄いことになるけどどうなんだろう
意外とすぐ逃げ方も研究されるもんかな