Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
宝石の国を読んだんだァ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

宝石の国を読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:26:25

    なんじゃあこの…なんじゃあ
    フォスとシンシャのバディコメディものが始まると思ってたのにオレを騙したのか!?
    まあ面白かったからバランスは取れてねーよバカヤロー
    この読後感はどう捉えればええんやろなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:28:06

    最終巻の展開凄いでしょ
    誰も連載当初からは予想できない味よね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:52

    >>2

    最終巻の登場人物紹介のページは悲哀を感じましたね…本気でね

    それ以降もフォス虐を超えたフォス虐で読むの辛かったんだよね、酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:20

    シンシャとのバディ物になると思っていたのが…俺なんだ!
    まさかその後大した絡みもないしシンシャからも全然想われてないとかそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:31:42

    月人…糞
    死んで人に祈られることすら無かった最下層の蛆虫なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:31:51

    仏教知識がないとううんどういうことだ…になりかねないんだよね
    実際ううんどういうことだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:09

    おいおいフォスはずっと特別な存在に憧れて
    地球の人類とか言うバカを排除して神になったんだぜハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:17

    おおっ!フォスが重要な情報を聞かされているっ!
    きっとフォスがこの世界の謎を解き仲間を守ることになるんやっ

    えっ

    おおっ!フォスが強化を貰っている!これでやっと活躍でき……えっ

    えっえっ

    序盤を読んだワシの、感情が乱降下する様子である

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:25

    腕無くなったり自分庇ってアンターク死ぬ辺りでも既に十分酷いのに
    それがまだフォス虐の序章でしかないの酷すぎるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:20

    最後はみんな仲良しでハッピーハッピーやんケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:32

    どんどん好きなキャラが嫌な感じに変貌して読んでいくうちに愛着や執着を失っていくんだよね怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:35

    うーんチンカス以下の月人を救ってやるのがフォスにしかできない尊い役目だから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:34:39

    バディものはともかくコメディものだと思ってたのはアホ過ぎると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:15

    >>10

    確かにみんな幸せそうだが…

    1話からいたメンバーがフォスくらいなのは大丈夫か?





    ねえキー坊あそぼうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:37

    月人にわざと連れ去られるところが運命の別れ目すぎぃ〜〜〜〜っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:37:32

    >>14

    まあ気にしないで

    かつていたみんなも無に行けて幸せそうでぼくらも幸せですから

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:30

    金剛の兄貴が元凶かと思ってたワシに悲しき過去…
    アユム博士の上司がクソだったのが悲劇の始まりだなんて私は聞いてないよっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:59

    カップリングになりそうな相手を念入りに潰してるの笑ったのは俺なんだよね
    死んでくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:40:35

    面白いは面白いけど好きなキャラ達がどいつもこいつも性格チンカスになっていくのがキツすぎルと申します

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:17

    右往左往している宝石たちの事をまとめていたユークレースと自分のことが忘れられても最後までフォスの事を気にかけてくれたジェードが好きなのは…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:32

    最後の“石”フォスフォフィライトがハッピーハッピーで身の丈に合わないことしたがってたけど先生やシンシャの為に動こうとした“宝石”フォスフォフィライトの優しい人間性まで解脱にはいらないって言われたように感じたのん
    いや悟ってそういうもんかもしれないけどねっこう後ろ向きにみえてねっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:45:06

    >>13

    いやしかし…シリアスな流れでも緩いノリを挟んでくる作風ではあるのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:09

    >>21

    (アクメのコメント)

    腕と足失っても純粋すぎるんスけど…いいんスかこれ

    よしじゃあ企画変更して頭も挿げ替えよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:06

    フォスがシンシャにしてあげたかった事が全部フォスがいない間に成し遂げられたんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:51:59

    >>17

    じゃあ人類が滅ぶほどの罪かといえば違うしフォスもあんな状態になるほどの思い上がりでは無いと思われる

    金剛や兄機機械達も所詮不完全なニンゲンの作った燃やすべき橋と言われれば反論は出来ないんだけどねっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:52

    12巻CM…切ないけど神なんや

    狂気に堕ちたフォスと殺し合ってみんなを守る役割を与えられる事で

    やっと願いが完璧に叶うシンシャの歪み切った関係性が美しくも悲しすぎるんだよね


    【公式】『宝石の国』 12巻発売記念 新CM YouTube ver.


  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:03

    月に向かう前後で漫画のジャンルが変わりすぎるんだよね
    なあオトン…詐欺とは言いたくないけど結構騙し討ちやないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:57:31

    フォスが幸せになる頃には人間性皆無な存在になってるから全く共感で来なくて素直に喜べないんだよね 凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:00

    少なくともアニメから入った人にとっては望んだストーリーではないのはリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:01:46

    こんな締め方にするなら休載”n度打ち”なんてせずさっさと描ききれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:01:49

    コラボでクソ高い宝石が出てきて「なにっ なんだあっ」と思ったら「ヒャハハハ めっちゃお買い得やでェ」で宝石好きとかに速攻で買われて「なにっ なんだあっ」2度打ちになったんだよね
    なんかメチャクチャレアな宝石も出てたらしくてビビったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:03:33

    >>30

    はあっ? 何言ってんだ

    こんな締め方だからこそサラっとなんて描けるわけないだろうがえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:05:23

    黒ギャル…神
    脳が破壊されるということがどういう事か教えてくれた宝石なんや 読後頭痛やばかったんだよね、怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:05:43

    まぁ休載中に月人や宝石共の酒池肉林の生活を描いてたんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:08:45

    月アメシスト…神神神神神

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:09:01

    物語が進むにつれてキャラが可愛く見えなくなっていった それがボクです

    なんじゃあこのクソボケジャワティー共は

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:10:50

    もうキャラが好きとか嫌いとかそういう次元の話じゃないんだよね凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:58

    月行ったあとは一貫して人間のクソな部分を描き続けたのは好感が持てる
    やっぱり好感は持てない

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:14:16

    ぶっちゃけ良くも悪くも兄機が一番人間らしく見えるのは俺なんだよね
    逆にこいつ新天地に送り出して良かったんすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:14:26

    カンゴームがメ超メになった辺りで切ったんだけどね
    その後ストーリーを感想スレとかで知って精神衛生を保ったのが俺なんだよね
    あの時の名采配は我ながら見事やったのぉ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:14:50

    ある意味この結末だから良かったんじゃないっスかね?
    少なくてもハッピーエンドになると中盤辺りから感じてなかったのがオレなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:16:50

    (ネットのコメント)月人共にイライラするって事は…所詮お前も“人間”ってことやん まだまだ修行が足りない←これなんなんだよゲス野郎

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:17:17

    うーん本人も反省してるようにフォスもフォスで独りよがりな行動が目立ったから仕方ない本当に仕方ない
    むふっ全部捨てきって悟りを開こうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:18:57

    ある意味読者も悟りそうなんだよねパパラチア

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:19:02

    終わる話数作者多分最初から決めてたって言われてるけどマジなんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:19:09

    最終的に一番好感持てたのが兄機と石ころ達なんだよねヤバくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:19:39

    >>42

    文字通り“儲”の言い分なのには好感が持てますね

    作者=神

    神は絶対なんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:01

    兄機「はいっクズ上司確定 隕石ぶっ落とします」
    そして人類は絶滅した

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:10

    一貫して人間は醜い!思想だから人間捨てられないワシらが不快になるのは普通のことなんだくやしか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:17

    フォスの声を黒沢ともよで脳内再生していたらマジで黒沢ともよで笑ってしまう
    まあフォスに関してはここくらいしか笑えなかったけどなブヘヘ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:35

    イエローダイヤモンドがボケたまま解脱したんスけど…いいんスかこれ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:18

    逆にマネモブはどういう展開が見たかったのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:22:14

    まあ気にしないで、人間的であることだけが喜びではありませんから
    人間である部分を全て欠いて、欠いた事も気にならなくなってフォスフォフィライトは幸せになったんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:22:16

    >>49

    しゃあけどこれで論破されたみたいな雰囲気になるのはムカつくわっ

    いやっこの作品の根底や伝えたいことはそれであってるんだけどね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:25:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:25:21

    >>53

    クソ人類を継ぐ者と化したあいつらも満足して成仏したしフォスも人間捨てて幸せになったしみんなハッピーハッピーやんケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:27:40

    人間が醜いとは言うけどね
    宝石連中ほど無情なのは人間でも中々いないと思うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:37

    仏教がどうのこうのはよく分からなかったけど結果としてはフォスがまあ幸せそうだからまあええやろとなった
    それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:51

    >>45

    108話なんてあからさまな話数で終わる辺り確定ェと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:30:32

    確かに面白い…だけどこれ宝石擬人化美少女漫画の面白さかな? いや面白いけど… ん…? あれ…? これ面白いのか?

    好きな漫画ではあるけどね…しゃあけど人にオススメはできんわっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:09

    復活は無理だって言われてた宝石が何か超技術であっさり復活したんだよね凄くない?
    あの時のワシの絶望はなんやったんやろなぁ
    まっ月人としてやからバランスは取れてへんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:27

    もはや漫画というフォーマットとストーリーを持った仏教の何かなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:28

    エクメアとカンゴームのいちゃつきに尺取りすぎぃ〜〜〜〜っ
    そこもう少し削ってレッドベリルやオブシディアンみたいな影薄い宝石の掘り下げに尺を使ってほしかったですね…本気でね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:42

    作者……すげぇ……
    過去作品を踏まえてみても確実に人間嫌いだし……
    一貫して人間は醜い!非人間は純粋で尊い!してるんだよね、凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:53

    ラピスラズリ…神
    登場話数が少なすぎてワシの中ではずっと綺麗なままのキャラなんや

    あれっこのファンアートの数はっ?ゴーストとのCPは?ユークとのCPは???

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:32:59

    俺さぁ色んな漫画読んできたけど初めてなんだよね
    登場人物全員嫌いになる作品
    あっ石ころちゃん達はメチャクチャ好きでやんす…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:33:29

    最終巻…凄え
    もはや凄えとしか言いようがないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:35:08

    アニメはあそこで終わってよかった
    下手に続編展開してたら1期でファンになった視聴者からメタクソに叩かれてただろうからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:36:09

    構造的に美しいかと納得できるかは別なんだよね
    …まるで神話みたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:13

    >>64

    まあ気にしないで、俺は醜悪であることすら愛せるようになりましたから

    手段がないから弱いだけの人間だったけど、きっと手段があれば善性が勝ることもあると思いますから

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:27

    >>64

    最後の最後ちょっとだけフォス神さまが「人間もちょっとはいいとこあるやろ」みたいに言ってて逆に意外だったよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:40

    >>68

    しかし……ワシはあの壮大な終盤を映像作品で観たいのです

    ぶっちゃけSNSで後半の地獄は散々周知されてるしな(ヌッ)

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:17

    最初はそんな事無かったのにいつの間にか登場人物全員が人間は死ぬべきみたいな思想になってるのがこえーよ
    誰一人その思想に異議とか無く全員で死んでフォスに全てを押し付けようとするんだよね
    思想が強いという言葉は宝石の国の為にある

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:25

    アニメ2期か
    やるとしたらパズル戦で終わらせれば名作になるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:32

    >>71

    そこも含めてそのまま春先生の人間観なんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:33

    なんや火の鳥みたいな事をやりたくて出来なかった漫画って気がするのぉ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:33

    読み終わって大体こうなったのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:22

    ぶっちゃけ後半の展開全部つまんねーよ
    でもフォスの最期だけは嫌いになれない、それがボクです

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:43:39

    CP目当てで見ると痛い目を見ると言われてるけどね
    普通に目当てじゃなくてもなんじゃあコイツらになるの

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:34

    >>66

    むしろ石は個人的に人間は醜いっ!ってエビデンスの為に急に現れたと思ったのは俺なんだ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:16

    むふ♡アニメ面白かったのん♡漫画で続き見てみるのんな…

    ウワーッ思ってたのと全然違うタスケテクレーッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:32

    途中から月人の国になるそれが宝石の国です
    まっ最終的に宝石の国になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:51

    >>73

    不老不死楽しみ尽くした上に魂の行方まで観測されてて”死”が実質次元転移なの忘れてませんか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:16

    まぁ理不尽展開好きなワシはこの漫画のおかげで“理不尽に抗う人間臭さ”が好きだったんだと知れたからバランスは取れてるんだけどね
    人間味の無い理不尽はワシにとってはただ不愉快でつまんないだけだったんだぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:43

    >>76

    なんだかんだで人間にも可能性やいいとこある救いはあるの火の鳥と真逆だし

    作者のやりたかった人間は醜いっ!をやりきったと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:58:04

    クククク…ダイヤモンドはオスブタの虚栄心とメスブタの粘着質を含む完全宝石だァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:00:17

    宝石たちの無邪気さ故の残酷さが怖すぎルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:01:54

    >>83

    フォスに全てを押し付けて不老不死楽しみ尽くした上で死すらフォス任せにしてんじゃねーよバカヤロー

    恩義の欠片も無い宝石共が人間がどうこう言ってるのが滑稽過ぎるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:11:19

    読み返してみてもあの結末は尊い 受け入れられないのは修行が足りないっとか言われるのにはまだ納得いってないんだよね
    いやっ怒らないで聞いてほしいんだがそもそも名もない石だったものに自意識を与えてきたのが金剛じゃない?金剛が役目をまっとうせずに遊びだしたのが早いのか壊れだしたのが早いのか知らないけどそもそもフォスにとってはいらない苦しみでいらない解脱じゃない?ってなるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:16

    >>31

    数百万クラスの商品2つ買った人がファンから月人って愛称付けられたんだよね酷くない?

    ちなみにただの一般宝石好きだったけど商品購入後原作読んで「月人じゃないよ!」とのコメントを残したらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:13:16

    滅茶苦茶面白いけど読み返したくない作品としてお墨付きを与える

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:54

    >>90

    オトン…これ嫌いな人間や社会に嫌がらせするためのマンガなんとちゃうかな…

    そんなことない!

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:56

    >>89

    一度の生で解脱に至るなんて開祖も想定してないから輪廻があるんだよね

    まあ、宗教のとは完全に別物っスよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:39

    >>88

    まあ気にしないで

    そのおかげでフォスは石たちと出会えて楽園に来れましたから

    でも…私…月人との別れの時に言いたかったことがあるんです…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:56

    >>89

    そこに関しては序盤に金剛も指摘してるんだよね

    祈るための道具を作ったはいいけど最後に残される祈らされたもの事は考えてないんスけどいいんスかこれって

    まっ無に帰ったと言いつつ次の宇宙に行っただけとも言ってるから解脱できたかもわかんないスけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:36:22

    なぁフォス…月人と元宝石の月人どもを1日くらいは太陽フレアで炙ってもいいんじゃないかな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:44:09

    箱硬すぎぃ〜〜!!
    せっかく限定版買ったのにいまだに読めて無いんだよね悲しくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:46:02

    まるで人間みたいでやんした…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:48:48

    月んちゅのところに行ってから段々フォスが壊れていくのは麻薬ですね…序盤のキャッキャウフフしてたころの宝石たちが懐かしくて…ここんとこ毎日です

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:51:07

    とにかく月刊アフタヌーンはキャラ萌えした読者を地獄に突き落とすジャンル詐欺が横行する危険な雑誌なんだ
    宝石と同時期に連載開始した月に吠えらんねぇも文アル的な文豪キャラ化コメディと見せかけて呑気な主人公が国威発揚プロパガンダの罪と責任を背負わされたガンギマリに変貌していったんだよね、怖くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:58:20

    >>96

    (フォスのコメント)

    教えてくれ

    お前は善人を苦しめて喜ぶ人間なのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:57

    登場キャラほぼ全てが良い面と悪い面描かれてるせいで素直に好きとか言えないんだよね
    徹頭徹尾善良なキャラは生まれたばかりで純粋な石連中しかいないってそんなんアリ?
    人間嫌いの自覚ありすぎるんちゃう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:02:51

    最後まで読んだ後で別作品の宝石の国パロの二次創作読むと謎の癒しを得られるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:11:46

    >>103

    俺とは違う意見だな…

    やめろっ 比喩ではなく仏教的な六道の原義に近い地獄の世界に推しを放り込むなっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:08

    ぶっちゃけ作者が飽きて猿空間にしたと思ってますよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:14:00

    >>90

    買った人のツイート読んだら終始ホクホクでビビったのが俺なんだよね

    いや、だってやっぱり高いやろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:24:51

    作者の言いたいことはわかるんだよ しゃあけどワシら人間なんです! こんあん見せられたら情緒がおかしくなってしまう…
    個人的には面白かったけど他人には勧めたくないっス 忌憚のない意見ってやつっス

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:32:54

    よしじゃ企画を変更して好きなキャラクターを挙げよう
    ワシはウォーターメロントルマリンちゃん!
    ギャルっぽくて可愛いんや

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:39:36

    最後にエクメアの用意した場所に行ったらどうなってたのかと思うとあの結末はリラックスできますね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:44:24

    一気読みした人が最終的に兄機以外全員うっすら嫌いになったって感想言ってて笑ったのが俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:58:44

    宝石達が自ら月人になる展開猿すぎないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:01:13

    エクメアが顔も含めてムカつくんじゃあっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:26:30

    序盤頼もしかったイエロー兄さんが月に行ってからは振り回されっぱなしで最終的にボケてしまったのは悲壮を感じますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:48:07

    しかし⋯話し合いを拒絶したのもフォスなのです
    というかフォス動いてる期間短すぎるーよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:00:34

    >>109

    恐らく石たちは満足してハッピーハッピーな結末になったと考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:07:18

    結局のところアユミ博士が悪いと思われる……


    それからカンゴームはやはり俺の嫁にするのが一番と読んで思ったんや

    エクレア……糞


    >>40 それから超✖️超の意味を教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:17:00

    一巻を読んだ時点で「コイツら…平気で何千年も生きる生命体なのに人間みたいな価値観持ってて怖くない?地球上に二十数人しかおらんのにずっとこのノリでやってたら気ぃ狂うやろ」となったのが俺なんだよね
    まさかその後本当にそういう方向に突っ込んで行くとは思ってなかったんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:25:23

    >>64

    うーむハッピーハッピーエンドヤンケなんて作品は野球辞める作品くらいしかないから仕方ない本当に仕方ない

    まっあの作品も叔母様とコーチの関係がとっくに切れてたから主人公があの…俺野球辞めたいんすよって言ってたら肘も妹も喪わずに済んだ話何やけどなブヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:37:20

    >>117

    無機生命体なのに中途半端な人間性を継ぐ者で、金剛がつい人間の文化を教えてしまった結果があのザマなんだ満足か? だから橋を燃やすんだろっ


    嘘か真か知らないが、FGO妖精國の「根本的に人とは違う生物に人間社会を構築させた故の歪み」は宝石の国の影響をめちゃくちゃ受けてると考えるファンもいる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:40:28

    >>116

    >>超✖️超の意味を教えてくれよ

    「メスブタを超えたメスブタ」の略…タフカテで使われる性格の悪い女キャラに対する罵倒みたいな言葉なのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:41:40

    >>119

    金剛が宝石たちを美しく整えて人間みたいな文化を教えたのが「業」って感じで堪らないんだァ

    まあ金剛がおらんでも宝石たちが人間を内包してる以上似たようなことにはなっとったやろうがなブヘヘ

    インクルージョンとか言ってるけどあれ人間の魂ってことよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:45

    宝石たちを砕いて金剛の脳を破壊して正気に戻そうとかいう猿展開を超えた猿展開作戦好きなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:05:05

    難解なモチーフなのに伝えたいであろうことが完壁に伝わってるから完成度は文句無しに高いと思う それが僕です
    仏教周りの知識はなくとも人間のこの辺醜いよね 一緒に解脱しよーよ!って思想の辺りは心で理解出来てしまうんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:08:08

    >>118

    待てよ、短編集でも虫と歌以外は何だかんだで救いの残されたオチなんだぜ

    ◇この欠片も救いの無い表題作の目的は…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:40

    >>110

    兄機は気持ちのいいやつではあるよね気持ちのいいやつではね

    しゃあけど・・・思いっきり人類滅亡の原因でもあるのです

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:51

    登場人物全てがうっすら嫌い
    それが宝石の国です

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:51

    🪨=神

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:49

    >>125

    もし兄機が我慢してたとしても現実世界並の猿民度を見るに他の要素だけで人類滅亡してそうなのは悲哀を感じますね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:43

    宝石の国ってキレイな宝石たちが暮らす国のことなんだなァと思わせておいて
    宝石たちは人間の残りカスみたいなもんで本当の無機物のための世界が訪れるのは最終盤というね
    作者「わ⋯私はね 昔から納得できなかったんですよ 全てのものが救われるはずの極楽浄土でも宝石は装飾のために使われて救われていないのが」

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:14:48

    >>29

    嘘か誠かこんな結末になるとは知らず一番困惑してるのはOPとEDでこれでもかとフォス×シンシャのバディ感を押し出してしまったアニメスタッフだと言う者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています