Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
嫁キングって性能出た時わりと酷評されてなかったっけ?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

嫁キングって性能出た時わりと酷評されてなかったっけ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:45:52

    まさか普通に上位キャラ扱いになるチャンミが来るとは

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:49

    豪脚進化が酷評されてた記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:41

    他が頼りなさすぎる
    のと、あとは単純に差しサポカが充実してるからだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:24

    たまに勝つとこ見るな
    夏バンブーやらマイルやらには1歩届かない印象だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:29

    いやでも1年前の夏バンブーに負けてる(しかも嫁キングだけ分岐進化もらって強化された上で)
    って時点で妥当な評価だったと思うぞ当時は

    まさか差しがここまで強い短距離チャンミが来るとは思わんかったのと
    夏バンブーから2年半近く経ってるのに夏バンブーを超える差しがグランアレグリアしか出てないってインフレの遅さがね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:05

    >>2

    進化というか豪脚が時代遅れすぎてね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:41

    差し3でもなきゃ出番ないし上位ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:51:03

    たぶんフルスペック発揮したら団長キングのほうが強いんで
    「2着目からかなり間が空いてるのに純粋強化になってない」
    ってのもガッカリ感あったかなって……とはいえマイルで使える時点で推しには嬉しかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:51:23

    みんな雰囲気でウマ娘をやってるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:51:37

    >>2

    発動タイミングの区間が広すぎてな

    ここの区間が狭くなっていたら評価は違った

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:14

    >>7

    普通に差し3現実的な環境なんでどのTierでも嫁キングを3番手の一線に置いてると思うけど上位ではないとは?

    (逆に言えばどのTierでもバンブーとグランの2強だけ抜けてるとも言う)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:25

    >>2

    終盤って表記だと1/2加速だっけ?

    信頼性は低いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:20

    当時はUAF環境だしデアリングタクトは出ていたもののここまで差し大幅強化されるとは分かってなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:40

    嫁キングの分岐進化は接続しやすいとか抜きにしても元が
    4500×2.4秒=10800
    で分岐進化が
    3500×4秒=14000

    なんでかなり強化されてるのも大きいと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:56:39

    まあそれこそ夏バンブーだって乗り換え上手はともかくスプリントターボ進化も積んでる上で強いわけなんでな
    1200mだと豪脚もそこまで無礼たものではなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:35

    嫁キングが思ったより…というよりも暫定最強なはずのマーチャンがあれ?ってなる感じだったのも大きいね
    中山1200なら分からなかったが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:58:43

    豪脚は時代遅れなのは事実だけどそもそも短距離ではスプリントターボすら普通に使えるレベルなんで
    豪脚進化=酷い順位条件が消えて普通にスプリントターボ相当に使えるようになる
    と考えればめちゃくちゃ弱いわけではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:01:56

    「2023年6月の夏バンブーと短距離では弱体化するグランの2強」
    とかいうとてもインフレゲーとは思えない短距離だけ時代に取り残されたような環境なのがね……?
    そりゃ夏バンブーの劣化くらいのキングでも上位になれはするよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:03:20

    単純に短距離ウマ娘の増えるスピードが遅過ぎるねんな
    差しでG1勝ったスプリンターってイメージより意外と多いはずなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:06:46

    終盤速度固有で効果量がすごく速度相当じゃないのも現代では地味だからねえ
    (夏バンブーは終盤すごく速度属だし、グランの二段階固有は効果量だけで見てもすごく属超えてる)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:09:10

    ・出た時点ですらその同脚質の中ですら1位じゃない(夏バンブーがいるから)
    ・直近に短距離チャンミがない

    って時点で当時は評価できんのは仕方ないのよ
    まさか1年5ヶ月経ってるのに差しの中でグランアレグリアにしか抜かれてないとはね
    追込まで含めたらデュランダルにも抜かれてるんだけど追込のサポカ環境が悪い上にデュランダルはデュランダル使えないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:10:27

    ダンスギムよりは全然マシだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:11:28

    この手の出た時点ですら最強でないのは典型的な活躍の機会ないまま埋もれるタイプの性能なんだけど
    まさか1年半経ってるのに埋もれ切らないまま出番が回ってきてしまったという

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:14:23

    一応言っておくとチャンミレギュ発表後に追加された先行3人(秋ミラクル、ビリーヴ、サーカスボーノ)
    は流石にスペック的にはみんな嫁キングよりは強い
    環境が差しに傾き過ぎててこのへんの新しいキャラより全然古い差しキャラのほうが優勢になってしまっている

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:16:38

    新しいキャラはちゃんと強いんだけど中長距離に比べたらかなり控えめなインフレではある上で
    そもそも新しいキャラ先行ばっかなのに先行のサポカが弱いっていうダブルパンチの結果って感じではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:20:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:54

    短距離は加速難すぎてコーナー加速やら仕掛け準備やらすら取りに行くレベルだと思うと
    豪脚なら十分スタメン張れる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:24:07

    豪脚にアドバンテージあるのはグランアレグリアの天真爛漫にアドバンテージあるのと理屈は同じなのよ
    そもそも元がマイル専用加速なんだから他キャラは白スキルすら付けられないんで1個分加速アドバンテージにはなる
    ただ当然グランのほうは1/4加速なんでよりアドバンテージとして大きいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:06

    「豪脚は弱い、時代遅れ」
    って要するにマイル専用加速として見た時の話だからなあ
    そもそも嫁キング以外に短距離で豪脚を使えるキャラおらんし……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:29:05

    正直ラウンド1だと体感夏バンブーより勝てる
    この夏バンブーは「滝登りはだめ」を聞いた前で育成したものだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:30:49

    なんかちょいちょい見るけどまだ負けてないなぁ
    危ないレースすらない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:31:51

    まあ短距離なんて加速ゲーだからスプリントギアは全キャラ積むじゃん?って話なんで
    条件スプリントギアと同じキングの豪脚進化だって不安定なだけで使えないという道理はない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:34:02

    >>8

    団長キングがフルスペック発揮できるチャンミはサービス終了までに来るのだろうか

    春じゃないといけないのがね……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:36:01

    >>16

    いや普通にクソ強いんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:57

    あにまん民は逃げを育てないから

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:06

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:38:10

    嫁スイープが普通にLoHガチ勢ですら採用されたり宝塚でもまあやれたりと
    去年のウエディングは出た時の評判に比べりゃ随分マシだった

    嫁アマ嫁フラワーとかフラワーが今年バフ役になった以外に活躍した記憶すらないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:37

    今年のウエディングのほうが現状性能面だとよほど虚無な気がするけど再評価される時は来るんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:02

    嫁ガチャは基本性能面死んでるんで去年が上澄みだった説もある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:45:35

    新キャラ酷評する人って最強かどうかで判断してるとこあるから
    既存キャラと比べて劣ると判断したらゴミ扱い
    でも最強じゃないにしても弱い訳じゃないって場合も普通にある

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:04

    団長キングの活躍の幅が狭すぎるので推しとしては短距離マイルならまあどこでも使えるので嬉しかったが
    性能面では出た時点でも中の上感あったのでここまで普通に勝てるチャンミが来るとは思わなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:14

    安定性がない上で爆発力もちょっと物足りなかったからなあ
    分岐進化が順当に強くなってるので火力はちゃんと足りるようになったのも大きい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:01:47

    バレマーは持ってるけど育成できるほどの逃げサポが無いので今回差しオンリーです

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:33:00

    豪脚が強いとは言わんがそもそも皆が持ってた豪脚のイメージは当然マイルで使う時のものなので
    短距離なら悪くないレベルの加速スキルだよなとは思う
    最大の弱点とも言える順位条件も消えるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:36:13

    今回サポカ面で明らかに差しだけ優遇されすぎたバグ環境だしこれでキャラを評価するのは後出し孔明だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:47:54

    そもそも夏バンブーの劣化言ってる人多いけど言われるほど夏バンブーの劣化ってほどじゃねえしなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています