Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
パルプ・フィクションを見たので語りたい|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

パルプ・フィクションを見たので語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:23:15

    深い感動はなかったけどなんとなく面白いって感情がずーっと続いた2時間半だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:29:23

    アフロの黒人が恐喝してるシーンの切り抜きなら見たことある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:38

    無駄にカッコイイ聖書からの引用が印象に残ってる
    エゼキエル書25章17節

    「心正しい者の歩む道は、心悪しき者の利己と暴虐によって、行く手を阻まれるものなり。愛と善意の名によりて、暗黒の谷で弱き者を導きたる、かの者に神の祝福あれ。彼こそ兄弟を守り、迷い子たちを救う者なり。私の兄弟を毒し、滅ぼそうとする悪しき者たちに、私は怒りに満ちた懲罰をもって大いなる復讐を彼らになし、私が彼らに復讐をなす時、私が主であることを知るだろう」

    The path of the righteous man is beset on all sides by the inequities of the selfish and the tyranny of evil men.

    Blessed is he who, in the name of charity and goodwill, shepherds the weak through the valley of darkness,

    for he is truly his brother’s keeper and the finder of lost children.

    And I will strike down upon thee with great vengeance and furious anger those who attempt to poison and destroy my brothers.

    And you will know my name is the Lord when I lay my vengeance upon thee.

    実際はかなり脚色入ってる上に、ボディガード牙って映画のアメリカ版のプロローグのナレーションの引用という……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:37

    あの聖書の引用しながら凄むサミュエルLジャクソンのシーン大好きなんだが
    半分くらい千葉真一の映画からの引用で聖書関係あるのは後半だけと最近知った
    タランティーノやっぱりすごいオタクなんだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:57

    元々は「わたしは怒りに満ちた懲罰をもって、大いなる復讐を彼らになす。わたしが彼らにあだを返す時、彼らはわたしが主であることを知るようになる」しかない物をめっちゃ膨らませてるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:56:13

    この映画いいよね
    パンケーキやハンバーガー食べたくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:36

    曲がかかるまでの入りが完璧なんだ
    アホカップル二人のレストラン強盗で始まって終わる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:01

    面白かったのに面白かったこと以外覚えてない
    マフィアのボスみたいなのがケツ掘られてたのと例の曲でダンスシーンは覚えてるわ
    例の曲しょっちゅういろんなところで聞く

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:58

    パルプ・フィクション以降無駄話が多い映画や時系列シャッフルする作品が凄く増えた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:26:07

    ラストシーンの2人が銃をズボンの中にしまいながらお店出て行くシーン好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:50:03

    ヴィンセントがすごく呆気なく退場したのが悲しかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:21:30

    >>8

    お前マーセルス・ウォレスのケツを掘りたかったんだろ?みたいな恫喝シーンの後で

    別所で野生の狂人に本当にケツを掘られるマーセルス・ウォレスとか

    あのシーンのお陰で、顔は一緒に登場したウィリスしか覚えてないのに名前だけは頭に残った

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:24:05

    >>9

    あの時代から十年くらいの群像劇映画、特に犯罪物はタランティーノかガイ・リッチーの影響を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:09:54

    ハゲボクサーの彼女ちょっとアホの子だけど可愛いすぎてワロタ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:37:30

    >>6

    スプライトでバーガーを流し込んでも?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:41

    >>12

    ヘルシングってアニメでもネタにされてたからなw

    ジャッカルの精(CV玄田哲章)「声が玄田哲章のオカマ掘られてるヤクザをポン刀で助けた」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:39:37

    >>4

    ここはサミュエルの顔芸、台詞回し、吹き替え、全てがパーフェクト

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:46:06

    この映画でジョン・トラボルタを知ってかっこいいなと思った
    現在のトラボルタについて検索したらおじいちゃんになってもかっこよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:13

    めっちゃ面白いってわけでもないけどなんか癖になる映画

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:28:44

    ウォレスのケツに突っ込んでいいのはウォレスのカミさんだけなんだよ(前振り)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:06

    トラボルタ、途中まで主人公みたいな雰囲気だったのに唐突に殺されてめちゃくちゃびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:30

    こんなギャング映画みたいなテイストして「信じるものは救われる」ってのが終着点なの好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:07

    ボクサーのエピソード、どっかで見たような?って気がしたらスティールボールランの大統領の過去だわってなった
    荒木先生って洋画好きだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:15:44

    元々パルプ・フィクション好きだったからジュールスが銃構えてるシーンがチェンソーマンのOPでオマージュされてるって知った時嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています