- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:50:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:52:42
三年もチーズナン弄る時間あったのにデバッグする時間は無い不思議
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:55:13
デバッグはお前らの仕事だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:58:18
PC版の人柱にはいつもお世話になってます。クラッシュ三昧で大変っすね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:59:56
開発費高騰で大変なのはわかるけどソコは削っちゃダメだろ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:01:27
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:04:36
某ファンタジー15みたいな話やな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:08:29
日本の会社あるあるで巨大プロジェクトの管理が下手くそなだけに見える
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:12:14
他の工程が遅々として進まないからグラだけが無駄に作りこまれていくパターン
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:26:17
実際スタッフロール見たらCGデサイナーの類が妙に多くてUI担当が一桁人数とか言われてなかった?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:37:26
カプコンが大きいだけの吹き溜まりでしかないし
特にインスパイアされる要素もないから無くなっても困らない
強いて言えば格ゲーくらい? - 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:58
モンハンは昔からのゲームだし担当してた人等が続々と定年退職したとか……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:46:33
アニメーターは多いのにプログラマーは少なくて退職者も多いんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:55:40
ワールドの時と違ってストリートファイターもバイオも盛況やしな 普通に考えて倍ぐらい増やしてないときついやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:00:51
デバッガーってアルバイトで募集したりしてなかった?って調べたら口コミでの評価あんまり良くなくて察した
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:01:40
どうして時間に余裕のあるグラフィック班をテスターに回していないんですか(現場猫書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:02:59
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:04:54
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:44:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:59:53
モンハンだけ極端に酷いなら逆に品質管理とか社内規範どうなってんだって話になるし、これがカプコン全体の話なら他のゲームにも影響するという
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:00:54
社内政治がうんこな社風です!とは言われてるからね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:04:22
CAPCOMのメインタイトルがこの有様なのに他のタイトルを心配するなって方が無理だわな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:12:47
正直プラグマタが伸びまくってたあたり本当に社内の制作体制が終わってる可能性がある
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:48:18
経営陣がワイルズ制作体制を是としてるとは思いたくないが
有能な人を叩き藤徳の縛りがなくAIの投入とプログラマーの削減でベテランが消えた
その分の人材補填と育成がないので現状は改善しないしモンハンバイオ主軸の片翼がこの扱いは謎 - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:05:44
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:05:49
正直モンハンでこれだとバイオも大分怪しいんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:09:47
で、それが何の言い訳になるの?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:20
バイオハザードは買うけど次回作モンハンはとりあえず様子見かな…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:21:25
20周年記念作品なのにな…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:25:54
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:02:00
最初の1か月は「ストーリー深いぞワイルズ」「上位からはいつものモンハンだから我慢しろ」とか明らかに工作入ってたからね
ワイルズの出来がそういう声で押し流せる域になかったから反動で裏返った - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:03:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:09:28
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:18:28
ワイルズ擁護して助かるのがカプコンしかないのでニワカガチは火消しの仕事かな?
クラッシュだらけで返金騒動になったら大変だもんね - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:22:33
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:28:43
それが半ライスファンの常套手段だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:16
どちらかというとゲハ煽りしてるのが業者っぽいんだよね
荒れれば落とす口実にもなるしな - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:02
バイオも年度末発売だからワイルズみたいに決算間に合わせ駆け込み突貫工事じゃないかって心配なんだよなー
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:37:07
人数が余ってるなら他の仕事やれは流石に厳しいと思われるが・・・決められた職務から逸脱していきなりデバックやってねとか言われて納得がいくのかって話
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:39:24
業者とか工作を疑い出すのば流石にやめたほうがいいぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:06
自分達がやってる事を他の人もやってると思わない方がいいよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:56
半ライスファンは例外なくそういう連中だしな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:29
エアライダーの新映像発表とポケカテとタフカテで負けたのが合わさってゲハが帰ってきたか
ここ数日平和に語れて良かったのになぁ - 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:38
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:31
ニワカガチの大群来たー!
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:53:35
バイオはカプコン全体がもう駄目なのかの見極めに使われるだろうなあ……
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:41
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:02:27
擁護してるのはカプコンが雇った火消しなんだーも闇の組織と何も変わらんと言うね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:05:36
株式会社モンハンバイオの片方が生きたまま腐ってくのに全く改善の動きが見られない
バイオの方も凄まじく雑なソシャゲ嚙まされるのと併せて畳むのかという位粗雑に扱ってる - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:13:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:15:06
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:35:11
あれは無理にロースペックのPCでやろうとしたからでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:08
ワイルズも年度末やったか…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:37
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:40:17
社内政治、AIテスター、アニメーターな社員の半分でスリーアウトってところかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:43:51
CAPCOMの抱えてる新作の量と
「PCの最適化は年末まで待ってください」で
ああライズやワールドと同じ開発規模でPC同発やらされてんだなってわかるやん - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:20
ゲームゲノムで開発環境が荒廃しきってるのが露見した上で人材の回復をしようとしない
これ以上良くなりようがないから新作も当然終わってるんだ人が作ってるのだから
格ゲーの方もゲームじゃなくて興行の方で有料をねじ込んだりはまあ赤字部分が仕方ないけど - 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:48
結局のところCAPCOM関係者のあにまん民なんていないので全員が少なからずアルミホイル被りながら話してるんだけど自覚ない奴がいるのが残念
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:12
ぶっちゃけパパボンが兄ボン抑えきれなくなってんだろうなあ感はヒシヒシと感じる
後3年は持つだろうけどそれ以降のCAPCOMは下り坂かもなあ - 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:41
ワイルズ発売前に聞いたけど「決算に間に合わせるために強引に開発終わらせるからガタガタな状態で発売」ってことでええんよね?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:51
そんな時からPC破壊だのウイルスだの言われてたの?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:22
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:02
もしこの先ワイルズがアプデで改善されたとしても残念ながらあにまんからゲハはいなくならないと断言できるのが悲しい
ソースはそもそもワイルズ出る前から暴れてたニワカガチ - 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:33
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:58
人員が足りてないと言うか
ワールドやライズでもSteam版はリードプラットフォームの発売から9ヶ月後くらいに出してたし
そこを前倒しするならそれなりにマンパワーのテコ入れ必須だからな
でも今のCAPCOMって鬼武者やらプラグマタやらバイオ9ってそれなりの規模の新作タイトル複数抱えてるし
ストリーズ3の開発やスト6の運営も考えたら
どう考えてもワイルズにそこまでリソース割けん - 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:59
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:02
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:11
単純にリソース余裕ないのにそれを無駄な割き方した結果って推測がしっくりくるわね
そして前代未聞の悪評で色々早めた結果余計に悪化してるんだろう - 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:30
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:02
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:42
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:21
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:22
ここまで来ると流石に頭おかしいと言わざるおえない
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:13
そろそろ言うことなくなってきたしもうこのスレ落としていいよ
動画用のレスもこれくらいあれば十分でしょ - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:28
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:07:53
ゲハ仕草多すぎてまともな評価わかんねぇな
モンハンの製作は見直し必要だろうけど会社傾くレベルじゃないだろ - 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:18
あの無能、マルチプラットフォームは簡単に増やせて、増やせば増やすだけ儲かる魔法とでも思ってそうなんだよな…
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:25
ここであってますね…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:09:41
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:15
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:11:07
そもそも新要素を定期的に出さなきゃいけないMO方式がよくないと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:15
結局このスレってワイルズアンチスレなの?
CAPCOMアンチスレなの?どっちなのよ? - 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:12:19
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:13:42
DLC等の追加要素を乗せる基礎どころか土地が液状化現象起こしてて
何やっても動作不良に繋がってるからまずは最適化を
ぶっちゃけ出荷版より現在のが不安定になってるのが終わってる - 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:30
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:36
とりあえずちゃんと動作確認とデバックはちゃんとしとけ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:25
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:04
だからそのための人材がそもそも足りねえって話では?
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:19:49
取り敢えず藤徳を左遷しないと若手が入る事も育つ環境もベテランが留まる事もないとは思う
というか現状だけど - 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:16
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:15
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:26:56
結局このスレも荒らし上等のゲハスレかぁ…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:02
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:12
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:18
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:35
発狂してるのは半ライスファンの方じゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:17
真面目にゾッとしたんだけどなんか元ネタあるのこれ?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:41:52
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:19
自演かもしれんが釣られすぎてて草
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:42:50
半ライス連呼くん「タフカテの方がマシでちゅー」とか言ってるし普段はそこにいるんじゃね?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:32
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:42
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:19
藤徳がいる現場は新人もベテランも潰されるんだから真っ先に切る所なんだが
それともリストラでもしてるんか? - 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:53:46
タフカテの方が民度が良いって言われちゃうのはわざわざ平和に進行してるワイルズスレに乗り込んで荒らしてやるってのを何度もやっていたからじゃないだろうか
- 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:29
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:04
半ライスとかなんとか言ってるけど安全に食えるだけマシなんだよね
ワイルズはまともに食えねえもん - 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:55:27
AIデバッカーてのがどういうのかわかんないよね
チャットGPTにバグってるコード全部見せて「なんで?」って聞いてるだけかもだし
ただ装備を表示できないからゲーム落ちる設計はヤバさを感じます - 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:09
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:13
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:17
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:57:49
アン.チ行為しながら平和に進行していたって言うのと同じメンタルなんじゃね?
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:58:00
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:58:47
そのセリフどの作品から持ってきたの?
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:36
流石に語録と定型文の区別がつかないなんてないでしょ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:01:13
このカテも正当な批判って言ってアンチスレ正当化して立ててるからぶっちゃけどんぐりの背比べよ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:03:02
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:05:24
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:07:16
30以前ならーって言ってるのは32とかが明らかにそうだからなんだろうけど正当化するのも大変だなあって同情する
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:48
30以降がそうならそれはもうアンチスレなんじゃないか?
例えば人気投票スレで50までは普通に話していて、そこからライズのモンスターは人気が低いーとかセルレギオスは4G出身だからゴミーとかワールドの結果はやらせーとかやったら普通にアンチスレやろ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:10:57
カガチはキショ過ぎてタフカテでも蛇蝎の如く嫌われてるしそもそもあっちでエアプ暴かれてからこっちでの粘着悪化したんだよね
こっちでもキショいと思われてる?そうだね - 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:12:53
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:14:08
なんか会話が噛み合ってない気がする
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:14:28
なんというかハエとかゴキブリ見かけた時の感覚と似てるんだよね、気持ち悪いし死んでほしい
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:15:32
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:15:41
しかし20周年記念の作品で人員揃えないってのはあんま考えられないんよな
なんとなくPC版のリリースはかなり前倒しでやったんじゃないかと思うわ - 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:24
まあそれなら結局、管理しなかったスレ主が悪いに収束するので
- 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:24:25
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:08
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:28:34
どの辺が規約違反になってるんだこれ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:31:18
■■■■が規約違反?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:41:17
出来てないのに出来てるって嘘の報告してるやつがいるよな
会社として土壇場まで気付けないのはどうなんだってのもあるけども
ホイル―は株価操作に闇の組織が動いてるというけどカプコン内部のやつに言えよと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:54
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:46
- 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:42:41
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:45:44
CSとPCは同発にしない方が良かったと思う
ワールドと同じでPCは安定化のため後発にしたほうが良い - 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:56
- 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:22:13
- 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:26:04
バイオも正直アウトブレイクキャラの縁者出して話題にはなったけど、考えてみるとリマスターなりリメイクなり一切してこなかったアウトブレイク要素回収しても…って感じはある
新規IPも過去IPも頑張ってるほうの会社だとは思うけどねぇ - 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:15:29
もうワイルズ開発だけの責任で済ませられる領域は超えたと思ってる
カプコン自体に不信感を持ってるよ今は - 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:25:57
タフカテの定期スレでまだ狩り続けてるような連中もカガチのことは心底嫌いだと思うがな
あいつらは多分サンブレの頃にスレ立ててワイワイやってた連中と同じ層だろうし - 143二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:45:30
今年はカプコンの大型タイトルがワイルズしか出てないから、来年のプラグマタ、バイオ、鬼武者、ストーリーズ3でカプコン全体のゲーム作りがどうなのか分かると思う