Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ダンまちの犬人って猫人に比べて冷遇され過ぎじゃね?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ダンまちの犬人って猫人に比べて冷遇され過ぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:06

    暫定最強キャラがスレ画って……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:22

    狼とかいうほぼ上位互換っぽい奴が居るのがね…

    猫科も細かい派生あんのかな?
    ジャガーとかピューマとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:22

    狼人の下位互換感が凄くて…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:22:47

    虎人なんて犬人より強そうなのに最強がLv4なったばかりのファルガーっぽいし、種類の多い獣人系全部で1級冒険者そろえるのはキツイだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:22:57

    >>2

    虎がいるからいるのかも


    獣人ってめちゃくちゃ多様そうなのにあんまり出てないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:28

    聖夜のトロイメライのタルヴィの一族は獣人を中心に30種配合されてるらしい、出てない種族は結構いるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:24:39

    逆に猫はアレンが居るからアホ程強いな
    アイツ、状況によってはより上になる奴も居るとはいえ(魔法使用敵に対してのベートとか対怪物にアイズとか)、基本はレベル6最強だろ

    速度特化の次点で強いのに、魔法が強すぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:43

    所詮は犬
    猫に勝てる訳も無いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:25:48

    >>4

    そもそも虎人とか猪人とかは数が少ない希少種らしいし、母数の差もありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:33:52

    というか、獣人の種類多すぎやろ
    無駄に増やす意味あるんかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:19

    >>10

    ないけどそんだけ人種?はいますよーってフレーバーじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:36:20

    牛人とか兎人に比べりゃマシだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:38:08

    鳥人とかいて飛べてもいいのにねーとか思う
    アスフィやレイの役割として大事だからいないんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:10

    >>7

    猫人はアレンアーニャクロエアキとレギュラー陣に高レベルが揃っているからずるい…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:17

    >>13

    哺乳類で統一してんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:56

    >>12

    牛でネームドっていうと本編学区編のモブ女生徒と

    レフィーヤの旧友で豚骨ラーメン食って、ダンジョンで腕取れたっきり特にその後のフォローが無い元第七小隊くらいだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:40:41

    エルフ以外で唯一の魔法種族なのに狐人が極東に固まっているせいで春姫しかいない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:40:50

    >>16

    モブとほぼモブじゃねぇか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:41:24

    >>12

    兎人は学区の第三小隊に第一級冒険者がいるじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:34

    >>19

    婚約者がいるだけのレベル1じゃないっすかやだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:42:56

    >>14

    比べてみると猫の優遇すごいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:44:59

    キャラ設定時に種族にまでなんか拘りあるとは思えないし偶然としか言いようがないと思う
    作中の獣人種の各割合もよくわからんし敢えて言うなら時代によって移り変わるぐらいじゃね?
    偶々現代は強い犬人が少ないだけで
    小人族には触れない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:45:28

    >>21

    ジュラも猫だしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:49:32

    ヒューマン
    ドワーフ
    エルフ
    アマゾネス
    パルゥム
    ここまではよくあるから判る
    獣人(30種類以上います)←!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:37

    古代に滅んだ種族もいるんだろうな獣人

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:34

    まぁ、30種類といえど同種だから普通に混血オッケーで作中獣人も本当の意味で純血じゃない、とかは普通にありそう
    エルフもホワイトとダークで普通に交配可能だし、ヘディンの祖先にダークエルフが居るのは公式設定

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:18

    >>13

    あの世界の獣人は哺乳類タイプのみで外見的特徴はケモミミ尻尾に歯と目くらいだから獣要素がガッツリ強くなる鳥系は排除したんでしょ

    そういうのは異端児に割り振って

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:21

    ゼウスヘラのとこに強いのいたかもだしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:35

    >>1

    ベートはちがうのかって思ったけどあれ狼か

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:01

    狼人は月下で獣化できるけど犬人は…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:46

    まぁベートいぬっころみたいなもんだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:40

    >>20

    婚約者??

    ハーフエルフちゃんのことだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:07

    >>31

    このワンちゃんちょっと噛みつき癖強いんだけど

    …おとなりのねこの方がやばかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:32:34

    >>32

    特典のシルとのやり取り

    シルがラピくんの婚約者ということになった

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:43:01

    >>21

    アレンとアーニャはまあ当然だけど、酒場組で猫がクロエと2人になってるのが

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:08:43

    >>34

    マジかよ、知らなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:02

    >>28

    マキシムが獣人でもおかしくないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:09

    犬猫狐猪狼虎兎牛
    他いたっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:15:31

    >>38

    馬と狸もいるっぽい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:32

    馬人(エクウス)は今のところダンメモでリリが変身したやつしか出てないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:35

    寿命はどうなんだろうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:28

    犬人も猫人も獣化はできないのかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:10

    要は作者が猫好きだってことやん
    失望しましたオッタルのファンやめます

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:26

    >>40

    ウマ娘意識してたプロデューサーFが変身指定してたね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:46

    >>43

    なんでなんで

    猫好きはあるかもしれないけども!

    オッタルさんは好きでいいでしょうが!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:53:37

    >>4

    作者曰くファルガーはレベル4時のアキより強いらしいぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:56:39

    >>46

    獣人の中で虎人は猪人などと並んで身体能力が高いって設定もあったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:59:18

    >>33

    凶暴なのしかいねえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:00:45

    >>46

    今回の件とかでヘルメスファミリアの戦力ある程度知られちゃってそうだけど今まで通り欺瞞できるかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:02:34

    >>49

    むりだからアスフィの胃が逝くんだろうな…深層遠征連れてかれるんじゃないかなぁ、春姫のお守りで

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:48

    >>49

    某旅行帽「ロイマンが方針してるうちに有耶無耶にしよう! アスフィ頼む!」

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:19

    >>46てか4だとトップクラスだったような気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:58

    >>52

    同じ成り立てのアイシャよりは弱いよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:19:29

    >>38

    漫画版オリキャラだけどたぶん鼠

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:55

    狸人なんか代表者カヌゥさんやぞ
    じゃが丸君の店長がそうだったはずだが名前付いてればなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:05:11

    >>54

    えぇ...こんな弱そうなののためにロキファミリアは貴重なヒーラーを失ったのか...正直こいつ見捨ててリーネだけでも逃げるべきだった。

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:06

    犬人は種族固有スキルあんのかね、エルフやドワーフが良く発現してる類の

    多分獣化は出来無いんだろうから、ソレに変わるなんかは欲しいな
    常時身体能力補正とか、あるいは五感強化とか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:59

    >>56

    同感。立坑見てる感じこの世界のヒーラーってかなり重要だから生きていたらこんな獣人よりも多くの人を救えていただろう。

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:41

    >>56

    まぁレベル5に追われて逃げ切れるレベル2なんていないし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:27:39

    >>16

    そうだ、俺の名はバーダイン。今は帝国の騎士にいる。好きなものは巨乳、愛しているのは爆乳

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:36

    >>7

    アレンはレベル5の時からザルドが一瞬目を見開くぐらいの速度なんだよな。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:47

    >>56

    >>59

    クノッソス彷徨ってぼろぼろになった後にヴァレッタに遭遇した時点で生還者がいただけでもかなり奇跡的

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:32:50

    >>62

    当時はあんまり思わなかったけど人殺しに慣れたレベル5の闇派閥でフィンと張り合える(つまりヘディンともやり合える)頭脳を持ったヴァレッタって最悪なんだよね

    こいつにエンカウントしたらオラリオの冒険者の9割が多分死ぬ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:38:11

    >>63

    多分大概のレベル5はやられるだろうし呪詛とクノッソス考えるとワンチャンレベル6でも初見だと危ないので9割どころか九割九分九厘ですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:01:15

    個人的にはヴァレッタは頭脳と悪辣さこそ強みで、直接戦闘力はまあソコソコクラスだと思ってるから状況次第かね

    ヴァレッタが有利に事を運べるようお膳立てされた所ならロキやフレイヤFのレベル5でも殺られる可能性あるが、状況構築出来て無い時ならタイマンなら同レベルならそこまで手強く無いイメージ

    ロキやフレイヤのつよつよレベル5なら余裕で狩れると思ってる(例えばレベル5の時のアイズでも、ヴァレッタが人質戦法とか取れないタイマンなら多分瞬殺されるんじゃなかろうか)

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:09:12

    >>65

    あくまでレベル5の中でそこそこってだけで弱くはないからなぁ

    レベル5でいた期間長いからステータスも育ってるだろうし直接戦闘でも意外と怖いと思う(流石にロキフレイヤの幹部とやり合ったら勝てるビジョン見えんけど)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:06

    >>65

    ヴァレッタなんだかんだ対人戦慣れてるし全然弱くは無いからなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:15:00

    まあヴァレッタ、戦闘力も弱くは無いってのはあるよね
    ただ最強派閥の幹部陣と罠も張らずにタイマンしたら例え同レベルの時でも勝てる訳無いとは思ってるが(純後衛魔道士のリヴェリアは除く)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:17:23

    >>68

    そらトップクラスと比較したら無理よw

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:00

    >>56

    こうやって体の後ろに隠してたから、たぶんどちらも死ぬよりルーニーの命だけを守ると考えていただろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:01

    獣化って猪と狼に有ることと狐に無いこと以外で確定してる種族いたっけ?
    クルスにも獣化あれば強強イッヌになれるかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:01

    >>56

    その弱そうなののおかげでレナが助かったんだが……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:34:52

    >>71

    獣化って種族で決まってるの?

    月下で確定で獣化のスキル持ってる狼人が例外で他は種族じゃなく個人の才能によって決まるのかと思ってた

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:32

    >>71

    アナキティのステイタスから猫人もないんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:37:39

    >>73

    アイズがオッタルは猪人だからきっと切り札は…みたいなこと考えてなかったかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:55

    >>74

    アキのステイタス出てたの忘れてた

    猫も獣化無しっぽいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:52

    獣人ってどうやって生まれたの?
    古代に獣?モンスター?とやった人がいたのかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:07

    猫人とか言う持久力のなさをいじられる種族好き
    でも猫人て性格に難ありが多すぎる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:49

    >>56

    正論だけど恩恵の性質を考えると、多分仲間見捨てて逃げるような奴に回復魔法は発現しない

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:10

    >>77

    そもそも亜人の成り立ちが語られてないからなぁ

    ちなみに獣人とモンスターを同じに語るとベートさん辺りから怒られるらしいので気をつけてね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:57:46

    >>79

    ヒーラーって他者への貢献や奉仕に一般の人により強く価値を感じる人が多いだろうからね

    ソレ系統の魔法発現の由来も他者を想う故ってのが恐らく多いだろうし(才能由来もあるだろうが)


    で、だからこそヒーラー貴重なんだろうからね、少なくとも理由の一つとしては(一定の度合い超えて他者に奉仕や救助したいって欲求持つ奴は例外的な気質だろうし)

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:01:59

    エピソードアスフィで
    正面の戦闘はレベル4アスフィよりレベル3ファルガーが上でヘルメスFでレベル4リューと戦えるのはファルガーだけ
    みたいなこと書いてたからファルガー(虎)には獣化がありそうな気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:23

    >>80

    ベート以外の獣人も一緒にされたらブちぎれるだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:49

    >>53

    あの人並行詠唱できる前衛とかいう上澄み中の上澄みだぞ。あれより上ってネームドだとリュー(レベル4)くらいだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:22

    獣人のしっぽって下半身から生えてるわけじゃん
    じゃあ実質ちんこじゃん
    獣人はちんこ丸出しで歩いてるってこと?
    しっぽってどういう扱いなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:23

    >>79

    そもそもファミリア見捨てます切り捨てますは正論でもなんでもねぇ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:10:25

    勝手なイメージで牛は獣化有りそうと思ってる
    オッタル(獣化持ち)に鍛えられたアステリオス(牛)のせいかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:14:50

    >>84

    アイシャは白兵タイプなのに並行詠唱出来るのが凄いのよね

    しかも、魔法種族でも何でも無いアマゾネスなのに


    並行詠唱出来るから遠距離砲撃役も近距離の決戦火力役も担えて単純な前衛としても強いと白兵タイプとしてはかなり優秀ですわ、アイシャさん

    後数年もすればレベル5もイケる器だろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:53

    >>85

    耳と尻尾は感情を表すポイントとしてとらえられてる

    ラピ君が動かさなかったからいぶかしまれてたり

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:36

    >>89

    後、獣人は五感優れてるって設定だから、耳も飾りじゃ無く実際に他の種族より聴覚優れてるんだろうな

    尻尾は現実だとバランサーとして機能するらしいが、ダンまち世界の獣人もバランス感覚優れてるとかあるかも?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:21:15

    >>87

    アステリオスの獣化とかいう悪夢が頭を過った

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:24:21

    野性動物の色合いが大きそうな感じならたぶん獣化はあるんじゃね
    ランクアップ相当とされるほど強力な代物は珍しいらしいけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:24

    >>50

    それを要請したやつに法外なレベルの金要求するだろうけどね

    当たり前だけど暇じゃないからその辺はフィンがお願いしようと関係ない

    例外はヘルメスのお気にのベル位

    ただベルの方は春姫の護衛頼むならヘディンやヘグニに頼むと思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:07

    獣人は獣化という切り札があるから安定して高レベルが多いんだろう
    実際嗅覚や聴覚に優れてる彼らはダンジョンで重宝しやすい

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:19

    >>88

    フィルヴィスがレフィーヤ指導してる時に白兵戦に優れる前衛の方が並行詠唱出来るのは早い(詠唱出来るようになればいいだけだから)って言ってたから、器用な人が練習すれば出来るようになるのかもね

    アイシャとか悍婦って表現されるくらい豪胆だからマインド乱すイメージないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:50

    つうよりも普通に近接アタッカーとして優れた肉体があるらしいわ

    ここらへんはアスレコであって、ディース姉妹の敏捷と力が強化される方は獣人に近い身体を有している設定
    つまり、獣人自体が特別近接の才能があるエルフに匹敵する肉体を基本有している超人たちなんで、めちゃくちゃヤバいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:46:28

    描写される獣人少なすぎ問題は今言ってもどうにもならないがダンメモのベルテーンで出せば良かったのにとは思った
    コストはかかるけど以降のイベントでも流用できるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:41:28

    アキって色んな奴から比較されて可哀想やな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:43:14

    たしかロキの子供たちが狼フェンリルと蛇ヨルムンガンド、半死体ヘル
    フレイヤの愛人で乗り回すのが猪と戦車を引くのが猫だったか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:03

    そういや爬虫類系居たっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:57

    >>100

    哺乳類縛りなんじゃない?って話になってた

    確かに出てない

    そういうのはゼノスに寄せたのかもね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:14

    >>80

    まぁそういう差別というか迫害的なのもありそうだしねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:34

    そもそも獣人とヒューマンから生まれるのって半獣人なの?獣人なの?
    いたっけ、ハーフ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:49

    >>60

    外伝メロンブックス特典のレフィーヤのベルとの学区アオハル妄想で居ない扱いされて可哀想すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:02:44

    >>98

    一般的に優秀なLv.4だからちょうど良いんだ。

    それ以外のよく出るLv.4が大抵何か尖ってるせいもあるけど

    ……ラウルはそもそもフィンの後釜って時点ってどう考えても平凡詐欺なんよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:03:35

    >>99

    ベートの二つ名であるヴァナルガンドがフェンリルの別名で

    ヨルムンガルドはそのままティオナの二つ名

    ヘルはリヴェリアのナインヘルだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:07

    >>101

    なるほど

    ありがとう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:14

    まぁ多分神々は知ってる可能性はある

    ベルテーンでもどういう配合にすれば狙いの魔法が発現するかって理解してたからどういう種族なのかっていう成り立ちを理解してるはず


    >>103

    小人もエルフもドワーフもハーフなんだから獣人もハーフだと思うよ

    ヒューマンはどの種族とも子供が作れるのはベルテーンで明言されてる

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:04:59

    >>103

    作中では出てないね。多分ハーフなんじゃないかと思うんだけど……


    一応タルヴィの血筋が過去ヒューマン触媒にエルフも混ぜたってヴェーラが証言してるから他のハーフと同じ法則だと思われるが……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:59

    >>54

    鼠というとどこかの海賊漫画みたいに卑劣なイメージだったけどこんなか弱い幼女とは…

    これが「ズラし」って奴か

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:25

    小人族以外も身長の低い種族はいるんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:43

    一応ギリシャ神話の神様に関連する動物はトーテムとして
    ゼウス - 鷲と牡牛
    ヘラ - 孔雀と牛、カッコウ
    ポセイドン - イルカと馬
    デメテル - ヘビと豚または猪
    アレス - ハゲワシと毒蛇
    ヘパイストス - ロバ
    アフロディーテ - 鳩
    アポロン - 白鳥、番犬、狼、カラス
    アルテミス - 鹿、熊、猟犬、ウズラ
    アテナ - フクロウ、ヘビ
    ディオニュソス - ヒョウ
    ヘルメス - 犬、牛、蛇、カモメ、牡羊、兎と多い
    ハデス - 番犬とミミズク
    ヘスティア - ロバ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:15

    >>105

    いや、一皮むけるまではわりとガチで全部が中途半端だからな

    気配りもアナキティが本来やっていたらしいし、死相モードでようやく学んできた全てが結び付いて全てが一流と化した

    今後もあれを引き出せるかっていうとたぶん無理な気もする

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:27

    交配周りどの辺まで明かされてるっけ
    純エルフ×純ドワーフで子を成すのは無理だっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:44

    >>108

    >>109

    ありがとう!

    やっぱり出てないですよねー

    ハーフかな?

    ちょっと耳小さかったりするんだろうか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:13

    >>105

    ラウルは稀有な大集団のリーダー適正ある奴だからね、しかもレベル5にまで昇ってこれる器で…


    単なる指揮役とリーダーじゃ、役割が(もちろん被る所もあるが)違うから大規模の集団の指針になれるってマジで凄い事なんだよな

    戦闘だけが重要な資質って訳じゃ無いから(とはいえ大事だからレベル5に至ってるのは大きな意味があるが)ラウルもやっぱ平凡では無いんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:59

    >>114

    無理。

    デミと子供作れるのは同じ種族のハーフかヒューマンだけ

    だから純血のデミ同士の血筋を合わせるには一回ハーフにしてからヒューマンに戻さないと行けない

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:11

    >>114

    ヒューマンとアマゾネス以外は他交配無理だったと思う


    ニイナがハーフエルフとヒューマンの交配について熱く語ってたのだけは忘れられない

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:31

    >>117

    ありがとう

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:31

    >>114

    血が関連した種族じゃないと子供は作れないってのは明言されてる

    純血ドワーフとハーフエルフは無理だけどハーフ同士なら可能

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:11:45

    >>118

    アマゾネスが他種と交配できるの一瞬意外だったがそりゃそうか

    形質的にはアマゾネス優勢なのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:25

    >>106

    結構元ネタ関連でメンバー固めているんだよねフレイヤF

    小人の四兄弟は炎の首飾りブリーシンガメン欲しさにフレイヤが5Pした話

    師匠と厨二病はそれでオーディンに首飾りを取り上げられ返す代わりに優れた勇士を争わせてこいとした呪いの剣ダインスレフの話のホグニとヘジン

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:46

    >>121

    アマゾネスはアマゾネスしか産まないんで種族が混じるとかがない

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:51

    >>121

    アマゾネス全種族と交配できて必ずアマゾネスになるのつよつよ遺伝子すぎて笑う

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:54

    >>121

    まぁ……優勢だろうな。そもそも女しか産まれない時点で種側の染色体仕事出来てないし

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:12:56

    >>121

    アマゾネスの子供は全部アマゾネスになるよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:13:15

    >>121

    アマゾネスしか生まれないんだって笑

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:15:38

    強いオスを独占したがるわりに次世代の優秀なオスを産めないのがアマゾネスの困ったところだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:16

    そういえばスレ画の人もテルスキュラのモブゾネスに惚れられてたな。
    可愛い犬の尻尾とか言われてて……

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:17:46

    ダンまちで犬人がいい目を見るには二つ名が犬狼(ケルベロス)とか厨二的に強そうなの出すしかないな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:07

    元々北欧神話は九つの氏族による九世界があって
    トールキンの指輪物語でドワーフとエルフが出来上がったがその元ネタは
    妖精郷アルフヘイムにいる妖精アールヴ→エルフ
    小人界ニザベッリルにいる黒小人ドヴェルク→ドワーフ
    ただドヴェルクは黒き妖精スヴァルトアールヴともされていてドイツやフランスではエルフとドワーフは区別されていなかった
    例えば王弟である魔法使い小人アルベリッヒはフランス語でオーベロンでシャルルマーニュ十二勇士のユオン・ド・ボルドーを助ける妖精
    それがシェイクスピアの真夏の夜の夢で妖精王にされた

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:18:29

    アマゾネスの特性ヤバいよなぁ
    超がつくほど時間立てば全人類の7,8割ぐらいアマゾネスになっちまわないか?ってちょっと思う

    アマゾネスが勢力拡大すればする程、あらゆる種族を同化出来るし、しかも男生まれないから割と積極的に他種族にアプローチせざるを得ない種族だし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:53

    >>132

    カーリー「じゃからみんなもレッツ☆闘争じゃ!」

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:20:06

    まぁ猫人族は貴種って括りがあるように割と古代から貴族なのよ
    それに黒く流れるような毛並みは貴種の特徴らしいし、多分そういう特徴付きの血統とか下世話な連中なら好くと思う
    下手したらクロエの一族は元々貴種だったかもね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:20:44

    ギリシャ神話だとまあやられ役なんだよねアマゾネス

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:22:05

    >>135

    アキレウスの時もヘラクレスの時もかなりひどい扱いだった覚えがある

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:22:22

    >>135

    ヘラクレス→ヒッポリュテー

    アキレウス→ペンテシレイア

    だっけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:32

    >>135

    まぁ辺境の蛮族なんてどこの神話でもやられ役ですし……

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:39

    ゼノスって売られてたけど子供産めるんやろか…

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:23:58

    ハイエルフリヴェとドワガレスはダメなのね
    ガレス子供孕まないのね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:25

    >>139

    命のスキル的には一般モンスターとは別種判定らしいし、最低でもゼノス同士じゃないと無理なんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:43

    >>140

    ガレスはオスだからな

    背孕みとかBL世界にしかないのよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:17

    >>140

    そうね…


    その辺どういう感覚なんだろうね

    交配できない=そういう感情も芽生えづらいとかあるんだろうか

    気持ちは置いといて、生物的に子ども出来ない間で恋愛が成立するって希少じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:26:47

    >>139

    ヒューマンならワンチャン程度じゃない?

    ヒューマンの血って割と拡張性高そうだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:22

    >>143

    統計取ると動物の2割は同性愛に走る傾向があるらしいから普通にありえるんじゃない?

    ガレスとリヴェリアはまぁ無いだろうけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:28:24

    >>145

    なるほどー

    thanks

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:30:30

    >>143

    あんまりその辺を気にしてるやつは少ないかな

    好きになったらって程度

    ただ種族ごとに性格や体型の傾向があって好みもそれにある程度応じてるから結果的に同じ種族で固まる

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:17

    >>143

    恋愛感情発生しないんじゃない?って思ったがソレだと同性愛とか何より子を作れない神と人で恋愛が発生しなくなるか(個人的には神と人の恋愛って視座が隔絶しすぎてる感があってピンときずらかったり…まあオーズをひたすら求める&愛多き女神のフレイヤは分かるが)


    実際は人の子に懸想してる神が何柱も居るし、子を産め無くても恋愛してる他種族同士とか少数派だろうが居るかもね

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:35:38

    ヴェルフや命やアミッドとか神に懸想している団員も多いから子供埋める産めないはあまり関係なさそう
    クロッゾの血はヴェルフの代で途絶えるのかねえ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:38:46

    >>149

    椿!私の代わりに孕みなさい

    主神命令よ!

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:39:42

    >>150

    まあ椿は拒まなさそう

    問題はヴェルフの方

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:39:47

    >>140

    うほ♂

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:38

    >>151

    アスフィに頼んで被ると相手がへファイストスに見える兜作って貰おう

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:03

    >>150

    でもよぉ

    ヘファイストス様嫉妬深くてよぉ

    アフロディーテが浮気したらやばかったよぉ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:42

    >>137

    ヘラクレス→ヒュッポリテ

    テセウス→アンティオペー

    アキレウス→ペンテシレイア


    の女王三姉妹ともみんな

    特にアンティオペーは悲惨でテセウスに殺され間に出来た息子ヒュッポリトスも実父のテセウスに殺されている

    あんまりだからアルテミスが甥のアスクレピオスに蘇生頼んだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:44:14

    >>149

    黒竜とダンジョン関係やったらもう要らんからな

    ダンジョンが将来的に機能停止するのはエピフレで明言されてるし、マジで武器の価値が戦争以外無くなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:44:59

    神との恋愛、あんま上手くいってるケース少なそうなんだよな…なんでどっちか鈍感なんだろ
    マジでヘファイストス様とヴェルフだけ(あとブリギットさま)しか発展してなくない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:50

    >>156

    名言されてたっけ?

    ちょっと確認したいから何処らへんか教えて貰っても良い?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:07

    >>157

    だってよぉ……元ネタの神話でも神×人は大体悲惨やん

    主に下半神のせいだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:29

    ヴェルフはクロッゾの血統は絶えた方がいいと思ってそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:48:36

    >>149

    >>160

    残念ながらヴェルフ以外にも既に一族っていえるくらい親戚いっぱいだから途絶える事は当分は……

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:49:46

    >>159

    たしかに〜

    しかしながらこんだけライトな神々なんだから、ブリギット様みたく謳歌して欲しいわ

    ミァハさまとタケミカヅチさまは今後気付くことあるんだろうか…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:55:40

    そもそも神がいないっぽい

    p262での神時代を象徴とする必殺の戦法云々ってあるから前提としてレベル上げるためのものが無い感じ

    >>158

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:57:03

    >>163

    サンクス、ちょっと本読んで確認して見るわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:59

    >>163

    単に第一級冒険者がオラリオ外の軍隊をわざわざ殲滅するようなイカれた状況がなかっただけじゃないかな

    アルテミスが転生した時代も少なくとも下界にヘスティア残っていたし

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:43

    >>165

    そりゃ未知を求めてないやつは残ったって程度じゃない?

    名だたる軍略家たちが誰も出来んわってことで終わりな戦略である以上はそもそも高レベルによる暴威を実感したことがないってことだし

    黒竜討伐やダンジョンの攻略すら終わったならギルド以前にウラノスすらいらんからダンジョンが機能してるならこの辺の解放求めて世界全体が動くだけ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:27:28

    普通にモンスターが産まれなくなったら高レベル冒険者も人間相手に経験値稼ぐような極々一部を除いていなくなっただけじゃね
    神と眷属システム自体がなくなるわけではないと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:46

    >>167

    それならそれでダンジョンが機能停止してるのは間違いないのでは?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:47:21

    >>168

    ああ、自分は>>158ではないのでダンジョンが機能停止しているかより神と眷属が残っているかどうかを気にしていただけだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:51:20

    >>169

    まぁ神時代ではなくなってるのは書いてあるから恩恵をわたされてない可能性はあると思うよ

    あれ神の恩恵からつけられた時代の名前だし

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:23

    神の数が有限で一度送還されたら戻ってこれないなら天界からお代わりくるにしてもいつかはファミリアの絶対数が少なくなって神時代から脱却するとは思う
    いつになるかはわからんけども

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:47:43

    アニメだとモブで兎人:ヒュームバニーがウジャウジャでてくるけど?

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:00:09

    狸人:コクーンだと神ヘスティアの勤め先のジャガ丸くんのお店の店長が狸人
    あとリリをはめようとしたギドに集められたソーマFの助っ人3人組のリーダーが狸人のカヌゥ

    ばっちりギドもリリも裏切りまくって大活躍した挙句にオッタルのカーゴを開けて深層のお宝盗もうと期待したけどミノタウルスが出てきて死んじゃった人

    ベルの最初のランクアップ戦を始めた人ね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:20:51

    >>122

    ヒャズニングもそのままだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:33:43

    猫って持久力ないみたいな話あったけどアキは普通にめちゃあるよね?アレンが貧相なだけ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:34:14

    ひとつ言えるのはベル君がほんとに兎人だったらお手軽に耳飛ばされてたであろうことだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:45:00

    >>175

    アレンがしょっちゅう全力疾走してるだけじゃね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:01:32

    >>175

    アナキティはあんま参考にならんキャラやから考えん方がええよ輸入キャラだし先生気に入ってるキャラだから


    同レベル帯だと弱いみたいに書かれてるけど人造迷宮でも遠征でも別に足手纏いな所そこまでないから参考ならんよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:35:09

    >>175

    アレンに関してもブリンガルが軽口として言ってるだけでそんな描写は別に無いよ

    レギナス戦もしっかり常に全力で戦闘してるし、アスレコでもかなりの時間走り回ってる

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:37:08

    >>175

    アナキティがアレンに勝る訳ねーだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:38:11

    冷遇も何もないよ
    パルゥムは明確に冷遇されてるけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:46

    >>122

    戦車も猫が引いてるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:47:50

    ちなヴァナ・フレイアのフレイアは=フレイヤで合ってる
    女神フレイヤ信仰の本場ではフレイア名でも信仰されてる

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:31:39

    >>181

    ここでの冷遇って作中で出番が少ないことでしょ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:40

    猫人に比べれば出番少ないけど犬人もルルネがいる分獣人の中では出番多い方じゃないか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:34

    >>185

    そう。だから狸人や牛人の方が冷遇されてるだろって突っ込まれてる

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:49:41

    犬科は少なくとも狼と狐で派生系があって、どっちも優秀な種族なのが厳しい所だな

    まあ多分、狼や狐より犬のが数は多いだろうから、冒険者全体で見る時のアベレージは狼、狐より高そうな印象あるが

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:49

    >>1

    アニメフィン「クルスは置いて来た。修行はしたが作画カロリー省略の為だ」

    フィン団長酷いっす

スレッドは10/26 20:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。