Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
スクリーントーンの使い方が上手な漫画家教えて|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

スクリーントーンの使い方が上手な漫画家教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:06

    スレタイの通りなんだけど、スクリーントーンの使い方が美しかったり斬新だったりする漫画家いたら教えて欲しい。
    スレ画は『ONE PIECE』107巻なんだけど、特に少年漫画でいいトーンの使い手っていますか?
    初めてのスレ立てだからなんか変なことあったらご指摘願います

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:58

    バスタードの萩原一志
    ただし全盛期に限る

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:33:19

    >>2

    レス感謝します

    やっぱり絵がうまい人が使い方もうまい感じですかね?

    そう思って『コブラ』読み返したら寺沢武一はトーンより線とベタで影を表してた。個性ってやっぱり出ますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:32

    藤崎竜先生は「封神演義」の連載当時、フルアナログでトーンも駆使して原稿仕上げてて読者からも「トーンの使い方が綺麗」と絶賛されてたはず
    今はデジタル作画みたいだけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:11

    >>4

    ジャンプ系だと高橋和希もすごかったですよね。ポップな作風に良く噛み合ってた。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:03

    岡田芽武

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:21

    森薫先生の短編集(森薫拾遺集)に収録されてるバニーガールさんのお話しは
    「普段はスクリーントーンはアシスタントさんに任せているがこの話はどうしても自分でやりたかった」と先生ご本人が後書きで語ってた通り、バニーガールさんの胸や胴回りやハイヒールはもちろんのこと、色つきタイツの質感、それに伴う尻の陰、肉付きなどのトーンの仕上がりに凄まじい執念とも呼べる熱量を感じた
    この話のおかげで「先生って本当に女性なんですか?」と読者に疑われたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:41

    ヒカルの碁のスクリーントーンが夏頃に原画展やってたから話題だったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:18:09

    『グラップラー刃牙』後半からのスクリーントーンはすごいと言われてた気もします。実際、勇次郎の陰影とか出すのかなりの職人技みたいですね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:46:08

    ジョジョも独特なトーン使う印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:54:02

    ジャンプ漫画だとリボーンも凄かったなぁ
    あれを週刊連載で…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:26:05

    >>11

    展示会があったときも話題になってたね
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:30:16

    >>7

    これタイツ部分トーンなん!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:00:18

    翠川しんって人のスクリーントーン使いとコピック使いが綺麗な人がおったんじゃが、知らん間に見なくなってもうた

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:09:46

    >>13

    すまん7だが書き方が悪かった、画像のカラーイラストは表紙で絵の具だと思われる

    トーンの真骨頂が見れるのは収録されてる漫画の中なんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:39

    >>15

    なんで肝心なその収録されてるの出さなかったの?

    推しのプレゼンのため?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:41:13

    >>16

    中身じゃなくて表紙を写してあとは自分で読んでね!というのは掲示板でもありがちだし、そこまで怒らなくてもいいような…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:52:26

    とりあえず保守します

スレッドは10/26 12:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。