- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:47:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:51:11
まともだな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:37
とりあえず話すのが楽しいと思ってるしのぶさんに頑張って話しかけるのは戦略として正しい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:49
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:05
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:54
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:05
やったね!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:03
冨岡「胡蝶がいつにも増して話しかけてくれるようになった。次は甘露寺だな」
ーーー
冨岡「やあ、甘露寺。元気か?」むっふー
甘露寺「(きゅ、急に甘味処で呼び出されたから何だろうって思ったら…凄い笑顔だ!?なんかちょっと不自然だけど!!!)」
甘露寺「…えっと、元気です(ど、どういう反応すれば良いか迷っちゃう…)」
冨岡「良かった、甘露寺は活発で元気な姿が1番(他柱達も見ていて)似合っているからな。それじゃあ、本題なんだが…」
dice1d3=2 (2)
①俺は甘露寺と仲良くなりたい。甘味処で少しどうだ?
②…甘味処で一緒に食事でもどうだ?
③一緒に桜餅食べよう!(爽やかな笑顔)
甘露寺の返答dice1d2=1 (1)
①は、はい!大丈夫です!
②…えーっと、遠慮してもいいですか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:26
冨岡さん完全勝利してんじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:38
蛇柱から死ぬほど嫌われそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:23:41
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:27:29
蛇柱と仲良くなれるか?これ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:32:52
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:33:56
振り直しdice1d100=92 (92)
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:37:43
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:38:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:36
そらそうよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:27
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:44:40
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:08
さっきからパーフェクトな行動しかしねぇなこの冨岡さん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:23
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:22
- 23数時間席外します25/10/25(土) 17:02:37
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:51
すごいいい方向に絆されてる
この冨岡さんつええ! - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:04:53
(補足、甘露寺抜きでの食事シーンから始まります)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:00
今のところ炭治郎を見習った事で女性の柱二人の好感度が親友級なの凄い
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:38
つっよつっよ
伊黒陥落はあまりに強くないか冨岡さん - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:21
引きつっているかもしれないけど笑顔だし積極的にコミュニケーション取ろうとするのは「拙者不幸でござる顔」じゃないから少しは見直してくれたのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:17
蛇も口調はあれなだけでちゃんと頑張ってる、頑張ろうとしてる人を本気で嫌ったりしないだろうからね
甘露寺さんが関わると話はまた変わるけど - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:50
よく考えたら伊黒視点だと拙者不幸でござる顔の冨岡が急に笑顔で食事を誘ってる状況って異質じゃない?
困惑もあるだろうよ - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:40
甘露寺としのぶの好感度補正抜きでも高いな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:02:20
精神年齢低めだなってなんとなくバレてるのかもしれん
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:02
甘味処にて、店内のカウンター席で一緒に和菓子を食べている冨岡と伊黒
ちなみに甘露寺は離れて別の席で二人を見守りつつ大量の和菓子をモグモグと食べていた
冨岡「美味しいな、伊黒」ニコニコ
伊黒「馴れ馴れしい…それよりなんでお前はずっと笑顔の上に笑っている。気味が悪い、笑うな」
冨岡「…笑顔なのは悪い事か?」
伊黒「作っているだろう。決して本心ではない表情、それが不愉快だ」
冨岡「…気に障ってしまったら、すまなかった」
伊黒「………はぁ。お前の事が一ミリも理解が出来ない。協調性など皆無だったお前が何故俺なんかと絡もうとする?この際に言ってやるが俺はお前の事が嫌いだ」
冨岡「仲良くなりたかった。それ以外に理由なんてない」
伊黒「ふざけているのか…」
冨岡「伊黒は誰かと仲良くなりたい時、自分が心から納得できる理由を求めるのか?」
伊黒「(………普段の数十倍くらいよく話しかけてくるな…今のこいつは竈門炭治郎を思い出す)」
伊黒「…もういい、この話は終わりだ。これで分かっただろう、俺とお前じゃ到底分かり合えない」
冨岡「(………やっぱり慣れないな、ここはdice1d2=1 (1)
①身の上話をしてみる
②なんで嫌いなのか聞いてみる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:06:23
冨岡「俺の事が理解できないなら、俺の生い立ちについてでも聞くか?」
伊黒「…勝手にしろ」
伊黒はそっけない態度だったが、冨岡の話をしっかり聞いていた
両親を失い、姉と二人で暮らしていたこと。姉は婚約する直前だった前夜、俺含める家族の家に鬼が襲ってきて、姉は俺を守るために自らを犠牲にして命を落としたこと。かつての親友である錆兎や最終選別での話などなどを伊黒に話してみた
伊黒「…………そうか」
冨岡「俺に協調性が無いと伊黒が言っていたのは、本当だった。それについては、謝ってもいいだろうか」
伊黒「別にもういい、お前からの謝罪などわざわざ要らん」
冨岡「…いや、訂正する。この場だから言わせてくれ、本当にすまなかった。今はもう違う、俺は水柱として責務を全うしよう」
伊黒「………………」
伊黒「気が変わった。俺からも何か話そう。ところで一度だけ聞くが、冨岡は甘露寺をどう思っている」
今度は伊黒から話題を持ちかけてくれた
最終的な伊黒の好感度(1が最低、30で普通、50で仲良し、100で最高)(なお、合計値が100を超えたら親友レベル)
dice1d100=3 (3)
(+10)
冨岡スマイルの効果
dice1d4=2 (2)
①不快
②普段の表情の方がマシ。
③不格好だが竈門と似ているな…それはそれとして嫌い
④距離が近い、ウザいから普通にしてて欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:45
好きではないが嫌うほどでもない、くらいか
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:14:19
こっから関係を築いていけるくらいには好かれたか
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:41
伊黒「…嫌いなのは変わらん。少しは性根がマシになったようだが、それはそれとして水柱じゃないと勝手に思い込み言葉足らずで柱の輪を乱した事は許さん」
伊黒「あと甘露寺には馴れ馴れしくするないいな。もう一度言うぞ、馴れ馴れしくするなよ。」
ーーー
冨岡「伊黒とは口を聞いてもらえるようになった。だが甘露寺との食事会は今後控えておくか…」
冨岡「…伊黒とはまた改めて話すとして、次は宇髄だ。宇髄とはどんな風につながりを作るか…」
dice1d4=1 (1)
①まずは差し入れでもしてみるか
②温泉でも行かないか、と聞いてみるか
③シャケ大根を食べに行くかと誘ってみるか
④想像がつかない…そういえば炭治郎と任務とはいえ遊郭に行った事があると言っていたな。遊郭に誘ってみるか
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:22:01
④だったらまずかった
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:06
宇髄邸にて
宇髄「…急に訪問してきてなんだ思えば、本当になんなんだ冨岡…?」
冨岡「まあ、あまり親しくなかったが、元でも同僚であり仲間だからな、差し入れに来た。それで偶然、最近任された遠征の任務先で購入したお土産が余ってしまってな…一通り知人には渡し終えて、残ったのがカステラで四人分あるから、丁度宇髄と宇髄の嫁三人で足りると思うんだ」
冨岡「良かったらどうだ?宇髄」ニコニコ
宇髄の反応dice1d4=1 (1)
①なんだよ!意外と気が効くところがあんだなぁお前!
②おう、そういう事ならありがたく頂くぜ。ありがとな
③そうか。じゃあありがたき貰うよ
④…お、おう。なら、貰うか(なんか馴れ馴れしいなコイツ)
冨岡スマイルの効果dice1d3=2 (2)
①意外と可愛いやつだな
②なんか違和感ある、ちょっと竈門を模倣してる感じ
③距離感は置いといて、結構気前が良い奴だったんだな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:30:03
観察眼あるから炭治郎を頑張って真似してるの見抜いてる
すごいな - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:02
流石に笑顔は見破られるか
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:36:43
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:39:32
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:53:20
冨岡「宇髄と(一応日帰りで)温泉に行ける事になった、正直誘いに乗ってくれるか不安だったが良かった」
———数日後
雛鶴「こんにちは、冨岡さん。先日は差し入れありがとうございました」
須磨「すっごく美味しかったです!ありがとうございます」
まきを「しかもあのカステラ福砂屋の高級品で滅多に手に入らないだろうってのに、わざわざ差し入れてくれてありがとう」
宇髄「っつーわけで三人も来たんだ、まっ今日は楽しくやろうぜ」
冨岡「!?」
その後、冨岡は自分の選んだ温泉が偶然混浴だった事もあり温泉では宇髄とその嫁達と距離をおいて満喫した
温泉後の宇髄の好感度dice1d100=61 (61)
(+30)
冨岡の温泉での振る舞いに関して宇髄の感想dice1d3=3 (3)
①あいつ、下心全く見えねえし凄え俺達の事を気遣ってるな。いい奴だ
②あいつ、俺と雑談してる時に微笑んだあれが素なのかねぇ。結構温厚なタイプなんだな、良いやつだ
③あいつ、嫁達の顔だけをよく見て会話してたな。色目は無いし一線も引いてるってか…想像以上に優しいやつだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:55:41
親友、親友、普通と嫌いの中間(多分甘露寺が絡んでるから)、凄く仲良い
あれもしかして炭治郎を見習って言葉数の多い義勇さんって意外にコミュ能力高い? - 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:18
逆に嫁達の義勇さんに対する好感度も気になる
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:08:34
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:10
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:08
雛鶴とは適度に距離を取って仲良くなり、まきをと須磨は親友レベルで仲良くなる
宇髄ともほぼ親友に近いレベルの仲の良さ
これは少しだけエミュした炭治郎の影響が偉大過ぎる - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:23
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:14
ふろふき大根を食え
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:27
((稽古は承諾済み)は②の方でした)
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:36:40
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:54:50
伊黒「来てやったが、何故それを俺に言う。」
冨岡「…俺の悪いところをよく分かっている伊黒だったら、解決策が分かると思ったんだ」
伊黒「はぁ…………………………」
伊黒のため息は長かった。ただただ呆れるしかない冨岡相手だからだった
それで、冨岡の食事の誘い方を聞いた伊黒は更に呆れた
冨岡「時透の居る屋敷に出向いて、それで暇だったらしゃけ大根を食べに行かないかと笑顔で誘っ
伊黒「馴れ馴れしい距離近いウザい不愉快キモい、それに当て嵌まったんだろう。お前はあくまで時透とは歳の差があるんだ、それを考慮しろ馬鹿が」
冨岡「…じゃあ、どうすればいいと思う?」
伊黒「お前なぁ…………本当に意味が分からん。時透と仲良くなって、お前に何の得がある」
冨岡「?もちろん時透と友達とまでは行かないが仲良くなった得ならある」
伊黒「そういう事じゃない、利益はあるのか?例えばご飯を奢ってもらえるとか」
冨岡「別にそういうのはないんだ、でも。その繋がりで頼ってもらえたり誰かの助けになるきっかけになるなら、俺は嬉しい」
伊黒「……そうか」
伊黒「はぁ…このままのお前が到底時透と友好を深められるとは思えん。甘露寺にでもそれを話されたら困る、俺が手伝ってやるから少し付き合え」
最終的な冨岡に対する伊黒の好感度dice1d100=72 (72)
(+13)
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:58:48
時透くんかと思ったら伊黒さんの好感度爆上げしやがった
ホントこの冨岡さん出来る冨岡さんだな - 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:08:01
やっぱり差し入れをしたり会う口実として違和感の無い稽古で誘うなど考えたりするうちに伊黒の口調が柔らかくなって、夜になった頃には今日のお礼として食事を奢ると言ったら伊黒はそれを受け入れてくれた。伊黒は俺の面倒など二度と御免だと言いつつ、仕方なそうにしていたが…伊黒は俺の素性が見えてきたのか、嫌悪を露わにしなかった。そして今度は時間を置いてから二度目の二人っきりでの食事、意外にも…話せた
ーーー数日後ーーー
冨岡「時透、急にまた押しかけてすまないな。俺と稽古でもしないか?炭治郎も来ているんだが、柱同士での模擬戦を見たいと言っているんだ」
炭治郎「ごめんね時透くん、無理言っちゃって」←伊黒の入れ知恵
(冨岡は笑顔は控えめにしつつ、自分の思ったタイミングで出すことにした)
時透「そういうことなら。木刀は用意しますね、上がってください」
その後、稽古後に冨岡は伊黒と決めた差し入れを時透にプレゼントしたdice1d2=1 (1)
①高級和菓子
②手作りおにぎり
時透の反応dice1d2=1 (1)
①わあ!嬉しい!ありがとうございます、冨岡さん(喜んでる)
②ありがとうございます、冨岡さん。
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:01
この冨岡さん本当に出来る男だな
錆兎と蔦子姉さんもにっこりだろ - 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:19:52
ちょっと雑談して、炭治郎は二人に食事へ行こうと誘った
炭治郎「蕎麦屋で少し食事でもしない?それと義勇さんも」
時透「全然大丈夫だよ、それじゃあ行こっか!あ、冨岡さん。木刀は僕が片付けますね、今日の稽古は勉強になりました」
義勇「(!本当に伊黒の言う通りになった…)」
義勇「…うん、ありがとう。それと、時透にとって意味のある稽古でよかった」ニコニコ
屋台での食事にて、炭治郎が仲を取り持ち…食事が終わった頃
無一郎の最終的な好感度dice1d100=47 (47)
(+10)
冨岡スマイルの効果dice1d3=1 (1)
①…最初は不自然でちょっと変だと思ったけど、炭治郎みたいな雰囲気がするなぁ
②急に訪問した時のは馴れ馴れしかったけど、まあ…今はもういいや
③ずっと無関心。特に何も思わない
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:29:10
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:54
補足(2番目のダイスは差し入れの返答ではありません、①と②の誘う系に対してのみです)
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:34:21
悲鳴嶼さん忙しいだろうしな
産屋敷ボンバーのことも唯一知らされてたくらいだし - 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:37:45
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:49:43
修行中だった悲鳴嶼の元へ訪れた冨岡
悲鳴嶼「…冨岡からの差し入れとは珍しい。一体急にどうしたんだ?」
急にどうした、その言葉には桜のように満開で笑顔の冨岡に対する様子への含みがあった
義勇「日頃からお世話になっている人だからです。それとこれは悲鳴嶼さんの事を考えながらお作りしたタケノコを使った炊き込みご飯です、どうぞ」
義勇「(…胡蝶に言った時のセリフを一部取り入れた、本心なのは間違いじゃないからこれで仲を少しでも深められるかもしれない)」
差し入れと義勇に対する反応はdice1d3=3 (3)
①ありがたく受け取ろう。感謝する、冨岡(微笑む)
②(…私をここまで慕っていたのか)感謝する、冨岡。美味しく頂こう
③………受け取ろう、感謝する(あまり慣れない。だが、差し入れが好物だったのは嬉しい)
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:30
- 65二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:07:02
- 66二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:18:02
冨岡「最近、良い天気ですよね。鬼も出ませんし、本当に良かった」ニコニコ
悲鳴嶼「口下手が過ぎるぞ、無理をして話題を作ろうとしなくて良い」
冨岡「はい。」(もう笑顔が作りづら過ぎて辞めることにした)
悲鳴嶼「…まあ、最近鬼が出ないのは良い事だ。その分、被害も少ないだろうからな」
冨岡「…!悲鳴嶼さんは、鬼の出現がほとんど無い今はどのようにお過ごしになられているんですか?」
その後、軽い雑談を交わした。悲鳴嶼さんの方から積極的に話しかけてもらえて嬉しかった
食事後、悲鳴嶼の好感度dice1d100=17 (17)
冨岡スマイルの効果dice1d3=3 (3)
①…竈門に良く似ている。距離感は置くとしてちょっと心地良さは覚えた
②少し驚いたが、あまり気には留めていない
③馴れ馴れしさを少し感じたが、別にそこまでじゃない。まあ、笑ってるだけだし別に気にしないでいいか…
- 67二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:37
- 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:26:07
伊黒を攻略出来たなら不死川で苦戦する要素なんてもうないようなもん
問題はやっぱり悲鳴嶼さんよ - 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:34:53
(親友レベル)
胡蝶 甘露寺 まきを 須磨
(凄く仲が良い)
伊黒 宇髄
(仲がいい)
時透
(ちょっと微妙)
悲鳴嶼
現状冨岡が不死川を除く柱過半数と仲良くなり、親友級に仲良くなったのが女性陣という構図なのちょっとシュール - 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:23:22
似たようなスレが前にあったけどそっちはバッドエンドだったから…この冨岡さんはみんなとすごい素晴らしい関係を築けていて安心。お願いだから幸せになってほしいな…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:31:46
末っ子長男がニコニコ話してたら女性陣からの好感度アップはなんというか納得できる
- 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:39:20
悲鳴嶼さんだけは逆にしゃべる以外の炭治郎部分が違和感になっちゃった感じか
- 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:51:08
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:55:13
- 75二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:56:16
- 76二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:37
- 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:07:57
- 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:14:20
- 79二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:23:39
冨岡「先程は気に障った絡み方をしてすまなかった。謝罪の意を込めて、今日の昼は俺の奢りで食事でもしないか」
不死川「なんだテメェ…」
不死川は困惑があった。いや今日初めて会った時に俺が笑顔だった事にも疑問を抱いてはいたが、流石に様子がおかしかったからなのか…
不死川「お前、様子変だぞ。急になんなんだよ」
冨岡「…最初に言った通り、不死川と仲良くしたい」
不死川「…………まァいい。行ってやるよ、どこだ」
俺の不快感が全くない誘いに、意外にも不死川は承諾してくれた
不死川と食事をする、しゃけ大根が美味しいと有名な店に連れて行ってみた後dice1d3=2 (2)
①ここは身の上話をしてみよう。伊黒もそれで話を自分から振ってくれたからな
②美味しく食べつつ、不死川の事を褒めてみよう
③伊黒に前指摘された事があった。今までのこと、誠心誠意謝ってみるか
- 80二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:29:14
- 81二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:31:10
- 82二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:43:36
冨岡「これは本当だ、俺は不死川と仲良くしたい。」
不死川「……一応聞くが、理由はあんのかァ」
冨岡「具体的な理由は無い。俺が不死川と交友を深めたい、それだけだ」
不死川「……大体今まで俺達とは違うつって協調性も交友関係を築く気が一切感じられねェ石みたいな奴が今更何言ってんだよ」
冨岡「それは少し違う、ただ俺はお前達のような立派な人間、柱としての資格が無いと思っていたんだ。もちろん今は水柱として責務を全うする、つもりじゃなくて本気でだ」(すごく頑張って喋ってる)
不死川「…………」
不死川「おい、詳しく聞かせろ」
食後、最終的な不死川の好感度dice1d100=78 (78)
(+10)
冨岡スマイルの効果dice1d4=1 (1)
①気色悪りぃ。普段のままでいろ
②竈門とちょっと似てる、それ以外特に思わない
③距離感近過ぎてちょっと…と少し思う
④普通に今までと比べたら不自然過ぎてやめてほしい
- 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:50:27
悲鳴嶼さん以外の柱とは殆ど仲良し以上の関係を築きやがった
好感度最悪の伊黒と不死川を仲良し以上に持ってけたのほんま凄い - 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:51:00
大成功じゃんか
- 85二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:58:23
会話を重ねていくうちに、不死川の表情は緩んだ。
不死川「…おい。この後暇か?」
冨岡「ああ、暇だ」
不死川「もう一軒いくぞ。甘味処でもどうだ」
冨岡「…!」ニコニコ
不死川「それ素で笑ってんのか」
冨岡「?…あぁ、笑っていたのか。気づかなかった」
不死川「(はっ……こんな奴が人を見下せるとは到底思えねえわ)」
不死川「…つーかよ、普段から今日くらい言葉増しで喋れや。誤解しか生まねェんだよ、今までのお前は」
その日初めて不死川との個人的な付き合いをした
そしておはぎ作戦で懐から出したおはぎを渡したが、不死川の反応はdice1d3=3 (3)
①おう、感謝するわ。水柱の冨岡さんよォ。
②…街中で渡すのはどうかと思うが、まあいいか。ありがたく受け取るよ
③一個しかないのか、なあ冨岡。半分こで食おうぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:02:07
- 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:56
冨岡「胡蝶、頼みたい事があるんだ。俺は、悲鳴嶼さんと仲を深めたい。そこで胡蝶の手を借りたいんだ」
胡蝶「別にいいですけど…私よりも接点があって仲を深める事に関してなら、時透くんの方がいいのでは?」
冨岡「俺も考えたんだが、胡蝶の方がなんとなくいいかもって思ったんだ」ニコッ
胡蝶「ふふっ、なんですかそれ。分かりました、手を貸してあげます。とりあえず悲鳴嶼さんには…」
———稽古中の悲鳴嶼さんの元へ訪れた、胡蝶と作戦を練ったからなかよくなれるはずだ
冨岡「お久しぶりです、悲鳴嶼さん」
悲鳴嶼「冨岡か…今度はどうした?」
間を見計らって休憩中に会いにきた
冨岡「私と柱同士での稽古をお願いに来ました、私の友人である虫柱と風柱にも勧められたので。それとこれは差し入れの手作りおにぎりです、よろしければどうぞ」
頑張っていっぱい喋ろうとせず、特に余計な言葉を入れずに単刀直入に言った為か、悲鳴嶼は快く受け取ってくれたし少し微笑んでくれた
その後はもう一度食事に誘ってみた、雑談内容に関しては喋りやすい稽古関連なのはもちろん胡蝶の入れ知恵で友人についての話をしてみた
今日一日を通しての義勇に対する悲鳴嶼の反応dice1d3=2 (2)
①優しい、口数も前より多くて話しやすい
②人柄が良い。伊黒と不死川が友達になれたと聞いて凄く驚いた
③安心した。前のは普通に不器用過ぎただけか
悲鳴嶼の最終的な好感度dice1d100=40 (40)
(+20)
- 88125/10/26(日) 10:41:04
柱達の冨岡に対する好感度表です!
・胡蝶 好感度108 (親友級)
→不器用過ぎる優しさ。それと冨岡さん、私だから距離感が近くてもあまり気にしませんでしたが、他の人には失礼かもしれないので適度に笑って喋ってくださいね
・甘露寺 好感度127(親友級)
→意外と話が面白い。それと笑顔とか可愛い!
・伊黒 好感度85(凄く仲良し)
→甘露寺に話しかけるな。でもそれはそれとして不器用な優しさが幼く見える、何故か放って置けない
・宇髄 好感度91(ほぼ親友に近いくらいに仲良し)
→めっちゃ良い奴!意外に喋ってみると好感度が上がる要素しかない気がするわ
・時透 好感度57(仲良い)
→優しい先輩。炭治郎のこと気に入ってそう
・不死川 好感度88(凄く仲良し)
→好き。(特に嫌いな要素は無い、それはそれとして普段からいっぱい喋った方がいいぜ)
・悲鳴嶼さん 好感度60(普通に仲良し)
→話そうとすれば話せるタイプなんだな。暗い時もあるけど優しいところもある - 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:43:49
錆兎が天国でガッツポーズしながら凄く喜んでそう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:18
よくよく考えれば柱全員と仲良いって凄いよな、例えば岩と虫とかだと他の柱全員と仲良いって感じはしないし
- 91二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:51:20
かまぼこも攻略行きませんか?
- 92125/10/26(日) 10:53:15
- 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:13
あんまり関係ないけど冨岡が無惨戦後に不死川が生きていた事を知ったら原作よりも凄く大喜びそうだよなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:03:29
ダントツで1番仲良しなのが甘露寺さんなのシュール
- 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:23
鱗滝さんも炭治郎も多分嬉しそうにしてる
- 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:42
- 97二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:07:39
柱以外にも好かれてるから案外コミュ力が強いのかもしれない
- 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:09:50
俺は嫌われていない(有言実行)