- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:00:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:23
あー、フォートナイトがそのアニメ?とコラボするとかは聞いた
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:17
向こうじゃ鬼滅より人気だとかなんとかのアニメ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:42
デモンスレイヤーとデモンハンターか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:12
ごめん、今このスレで初めて知った
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:38
これどんな作品なん?
K-POPモデルにしたアイドルものなのは分かるが…
というかアイドルなんてどうMTGのゲームに落とし込むんだ? - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:34
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:11
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:36
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:21:04
LGBTそのものとコラボだってし終えてるんだからもう無敵や
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:13
コラボカードスレ画にするとスレが消されるのはなんでやろなあ…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:46:29
俺はちょいちょい話題聞いたから日本でもアバターよりは見てる人多いかと
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:25
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:47:34
デーモンハンターズの名前の通り普通にバトルアニメでもある
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:50:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:00:14
ネトフリのアニメだよね
確かに海外では人気あるね、日本よりもk-pop人気があることも関係してそうだけど
(その分k-popアンチも多い) - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:02:57
日本のネトフリの映画ランキングでもずっと上位入ってるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:38
へー今ネトフリ加入してないけどそうなんだ
その割にはあんま話題聞かないけどボリューム層が違うのかもな
そういうネットで喋る人らと - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:41:42
KPOPとDEMON-HUNTERが全く繋がらないけど、よく考えたら日本にも歌いながら怪物と戦う長編アニメあったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:41
確かだけど内容はアイドルが実は悪魔狩りも裏でやってる
みたいなのだったはず
その中でアイドルとしての日常があったりなかったりみたいなの - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:22:15
これまでKpopにあまり触れてこなかったんだけど、ふと聴いた楽曲がどれもメチャメチャ良かったので気になっている、ソーダポップもゴールデンも好き
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:35
普通に美少女にしとけば日本でも受けたと思うんだけどな
ハローカーボットでも思ったがなんで海外産アニメはなんかこう変なキャラデザなのか - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:20
そりゃ海外では受けるからよ
俺は別にかわいいキャラデザだと思うけどね - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:31:36
外人さんはバタ臭い絵柄が大好きなんや
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:23
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:49:39
ガチで興味ないけどこういう路線が続けば知ってるアニメとか漫画が来るかもしれないし…という気持ちで待つ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:06
kawaii文化と同じで美少女も日本特有のものだしね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:25:13
欧米の美的感覚はバービー人形の頃からあんまり感性が変わってないんすね
それとももしかして俺たちが分かんないだけで変化はあるタイプ? - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:42:48
映画1本分がすべてだからフルセットにはならなさそう Secret Lairで4-5枚ぐらいのセットが2つ3つぐらいで新規カードもそんなにないでしょう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:20
うちの5歳の甥っ子が凄くハマっている。2日に1回ぐらいYouTubeでスレ画の音楽を聞いていて、もう自分と妹と少しずつ歌を覚え始めている
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:05:08
LOLのK/DAもかなり好評だったと聞くし割と鉄板ネタなんだろうか