Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
真逆の作風だけど作者の得意ジャンルが作中から滲み出てるのある?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

真逆の作風だけど作者の得意ジャンルが作中から滲み出てるのある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:30:50

    ひろしの殺し屋ネタも元はハードボイルド系アクション描いてた人だからお出しできるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:49:55

    料理バトル漫画だけど作画が元成人作家なのでサービスシーンに力入ってる食戟のソーマ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:56:51

    川柳少女、真夜中ハートチューン
    ラブコメだけどまったく最近の探偵ときたらの作者だからワードセンスの良さがちょいちょい溢れ出てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:59:49

    ちょくちょく濃いめのアクションシーンが入る

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:09:26

    マシリト「ラブコメ描いてよ」

    猿先生「はい…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:17:40

    今ではこれが代表作だけど元はと言えばアクション漫画家が始めた推理漫画だったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:27

    ロックは淑女の嗜みでして
    前作ムシブギョーと打って変わってバンドものだけど長年バトル漫画描いてたから戦闘シーン並に熱のある演奏してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:38

    真逆ってわけでもないけどラブコメ中心なのに変な特殊能力を変な応用効かせて活躍させてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:34

    たまにゾッとするような迫真の表情が出てくる
    残念ながら打ち切りに終わったけど、古舘先生のデビュー作の四ツ谷先輩の怪談はガチのホラー
    その経験は後のハイキューにしっかり生かされてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:50:38

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:06

    >>6

    デビューがタイムスリップラブコメだから薬で縮むや麻酔銃も素

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:33:52

    >>1

    何度見ても油断してたとこを背後から刺されたシーンにしか見えないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:40:48

    キルアオは家庭科部なのに時たま強豪校のバスケ部が見え隠れする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています