- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:27:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:25
ジークアクスはマチュニャアンも男だったら名作になれてたよな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:42
それは…鬼滅や進撃とか社会現象クラスの覇権ですね…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:31:08
自認〇〇オタクはイタいだけで増えなくていい女も男も
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:34:24
マジレスするとマチュもニャアンも自認〇〇として人気出そうなタイプじゃなさそうだからないと思う
世界的に大人気のワンピースだけど自認ナミさんとか自認ニコ・ロビンとかあんまり聞かなくね?
最近は自認レゼとかよく言うけど自認マキマってあんまり聞かないしおそらく知名度や人気とは別で自認層に刺さるキャラと刺さらないキャラがいてマチュとニャアンはおそらく後者 - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:36:07
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:37:38
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:37:57
その自認層に刺さる刺さらない論で言うと、(仮に鬼滅やチェンソーマンくらい社会現象的大ヒットしたとして)マチュは自認層にウケて自認マチュが出るタイプのキャラじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:39:48
自認〇〇女オタクへの訴求力で言えばコモリンがもっと活躍多くてエグザベとの絡みあれば自認コモリ出てきたと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:40:04
自認キリト懐かしかったなオタク女子に限定してるけどまぁまぁ自認オタクは性差ないよな格好良いキャラが女か男かって話
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:41:42
シュウジは中身が空っぽ過ぎてなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:38
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:42:52
どうだろう
推しの子で言えばキャラ人気はほぼ重曹ちゃん一強だけど自認オタク多いのはあかねの方らしいから
なんかああいう良い子だけどエキセントリックで独善的なのって受けない感じする
他でよく言われるのって猫猫とかレゼとかだしもう少し落ち着きが多少ある方が受けるんじゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:43:16
自認オタクがつきやすいのはちょっとダウナーな実力隠してます系だと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:43:40
今でも自認シャリアのダルいオッサンは一定数いそうではある
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:41
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:44:42
・世界に違和感、閉塞感を覚えている
・親に反発している
・一応優等生
・学校に友達はいるが深い付き合いではない
・高身長ではない
・よくあるショートボブ(この場合髪色はアニメ的記号として無視)
改めて考えればマチュは自認○○する界隈(中二病?)に受けそうな要素めっちゃある - 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:16
しっかりしてるキャラよりもぼーっとしてるのとかふわっとした雰囲気のキャラの方が自認率高そうなイメージある
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:23
電波系のシュウジは自認オタウケしやすいかもだけどマチュとニャアンは自認オタウケ悪そう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:42
猫猫みたいなやれやれ系とかレゼみたいな小悪魔系哀しき過去持ち美少女とかならともかくマチュさんみたいな単独大気圏突入キャラは自認するオタクそんなにおらんと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:49
ニャアンは逆にないわギリで気付いたらボコボコにしてた嘘マツ系中学生が自認してそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:48:05
このキャラクター自分と似てるって思う勢には「一見普通の子に見えるけど実は世界を俯瞰して見ている隠れ優等生的キャラ」が人気のイメージあるから世界に違和感ある系キャラのマチュは人気あるんじゃない
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:49:14
ニャアンは一見クール系美少女に見えて実はパニくるとワケワカになるチワワ系狂犬だから自認するやつあんまりいなさそう
私ニャアンみたいなんだとか言っても自虐だろほとんど - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:49:15
まーた疑問提示系のフリして叩き誘導したいアンチスレか?
飽きないもんだな - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:49:40
別に自認するとき大気圏突入だとか考えないと思う……(そもそもアニメの流れ自体マニュがいけるもんいけるもんって頭ぶっ飛んで一人で無謀した感じにされてるわけでもないから)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:49:58
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:50:23
今回はずいぶんと変化球できたな
○○になりたい・みたいになりたいような人間をわざと貶めることでマチュニャアンを貶めるジークアクスアンチか - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:51:29
いつも思うんだけどこのアンチチェッカー怖い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:51:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:07
祭りに出品された子供のイラストでマチュがいたなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:28
というか仮に自認マチュだったとしてどういう言動するんだろ?
進路希望に「クラゲになりたい」書くとか? - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:48
制服でニコピョンしてるマチュだった
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:54:09
実際自認オタク湧くならシュウジのがありそうとは思う
ダウナー実力者って不思議系とも被るし - 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:24
自認オタクつくつかないで言うと自認オタク多い方が嫌じゃね……?
もう言われてるけど自認〇〇なオタク多いのって単に人気キャラともまた違う
自認〇〇オタク多いキャラより人気だけどその手のオタクは殆どついてないキャラはたくさんいるし
純粋な疑問ならまあいいけど、これが本気でsageネタになると思ってるんだとしたらスレ主がなんかズレてるとしか言えない - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:35
そら自認アニメキャラの女とかリアルではパッとしなくて教室の隅っこでお絵描きとかしてるタイプだし一見大人しくてダウナー系のキャラに自己投影するのは当然と言えば当然よな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:55:58
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:14
マチュが才能の差とか突きつけられるシーンは自認層に受けんと思う…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:56:59
自認マチュじゃなくても一人ぐらいはそういうふざけた返しする人はいるかな…昔猫になりたいとか書いたことある
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:54
男の方で言われがちなキリトや八幡もそうだけど自認系オタクに刺さるのってどこかオタクっぽい要素あるキャラだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:00:03
キリトとかその頃自認って言わなかったけど自認ぽいのが湧きまくって馬鹿にされまくってたけど人気キャラなのは揺るぎないし一応一定の人気キャラでないと自認されないとは思う
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:00:44
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:02:00
個人的に自認オタクがいるキャラはYouTubeとかティックトック?は見てないから知らんけどショート動画でイラスト描かれまくってるキャラだと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:22
自認猫猫はなんかあーよくある厨二病だから優しく見守りたいねあんまり馬鹿にしないであげてねってなるんだけど
自認マチュはなんか普通の思春期では?と言う感じがあり… - 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:05:06
いいですか…今はもう掲示板で語らうタイプはディープなタイプのアニオタで一般的なというか大半のアニオタはグッズをキラキラ身に着けるファッションなんですわ()
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:02
昔そんな反抗期の時期もあったなぁ〜と放送中想起してたからある意味自認マチュしてたかもな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:27
まず誰かにひと目惚れしてるキャラってあんま女子の自認〇〇に使われない印象がある
外見要素だと普段は目立たないけど実は〇〇で…が重要だから何してても目立つのもあんまりウケない
真にああいう層に刺さるのはエグザベ君みたいなタイプだ - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:47
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:16
マチュはいわゆるおもしれー女枠で自己投影的は自認キャラではないんじゃないか
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:15
こういってはなんだがな
ただただカジュアルに「自分○○みたい~」って言ってる層に取り調べでもしてんのかって勢いでガン詰めするほうが世間的には少々距離とられちまうぞ - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:58
ぶっちゃけGQは自己投影してイキるにはマチュもニャアンも実力低いんだ…比較対象が歴戦の猛者ばかりで才能あってもまだまだ訓練生って感じのあたりでは難しいけどさ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:02
シャリアが10代の美少女だったら自認シャリアの女オタクはいたかも知れない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:19:28
てかレゼってダウナー系でもやれやれ系でも無くない…?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:24
テロリストが学校に乗り込んでくる妄想の亜種だよな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:21:50
いや〜中身じゃなくて雰囲気の話だからモロだと思うよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:10
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:23:50
シャリアはxで10代の女の子マチュに慕われる漫画がよくいいねつくイメージだからガノタおっさんに自認されるイメージ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:25:43
女版後藤隊長であり女版ヤン・ウェンリーだ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:30:43
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:34:52
ニャアンは自認系のオタクじゃなくてリアルでいじめられっ子や社会的弱者だったり無能なコミュ障で周囲に疎まれてるような層が自分と重ねて推してるんじゃないかと思ったけどどうかね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:14
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:43:10
「もっと」と書いている、つまり世間的にヒットしていないとは書いていないしそれは疑ってかかり過ぎじゃないか
このスレで上がっているような他の社会的大ヒット作品と違ってジークアクスはオチまで全部楽しむには1stの知識が必要な以上、自認○○という中二病オタクが出る=近所の小中学生がほぼ全員視聴してる!みたいなヒットは望めないんだし
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:45:38
それならスレッタについてると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:54
たぶん小学生はほとんど見てない。地上波放送の時間帯が遅いから見せられなかった。親がGQ好きなら見てるって感じ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:47:01
普段から実力者っぽいと自認出来なくて駄目なんだよね…
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:10:59
配信あるとは言え日5か深夜かはかなり違うと思うあと一応GQが放送してた時期って薬師2期も放送してたからね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:57
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:05
そこだけ取り上げるとそれっぽいけど全体的には自認層の好みからはズレてると思うな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:58
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:12
マチュニャアンは自認受けしないだろうけど他のシリーズだと誰なら自認受けするんだろう?キラかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:17:16
気持ちはわかるけど治まってるんだから触らない
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:17:59
それ自認じゃなくて自己投影じゃね?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:07
ノレアとかミオリネとかサビーナあたりは自認が生まれそう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:48
- 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:51
シュウジ→マチュなら自認マチュは生まれてそうだけど(最終的にくっつくが)誰かを追いかけてる系の女キャラは受けにくいんじゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:58
自認型女オタクも自認型オタクのおっさんも昼行燈キャラに辿りつきがちだよな、「普段は気怠げだけどやる時はやる」のやる時はやる抜き
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:35
マチュもニャアンも自認○○層に受けるキャラとはちょっと違うな
マチュは中盤の落とされる展開がそういう層には受けないだろうしニャアンもアホっぽいところが受けないだろ - 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:24:18
もっと
と言われても
上にいるのSEEDだけじゃないですかー - 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:22
いや自認〇〇が出るレベルの認知度になったらって話だからこの場合の比較対象はガンダム内じゃなくチェンソーとか薬屋とかだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:27:52
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:29:57
思春期の黒歴史として自認はあるけどやっぱり自認より応援とか見守り的な投影だとは思う
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:21
まず好きな男の子追って大気圏突入する女に自己投影できるリアル女がいたらすげぇよ
マチュはビール片手に「やれやれ、何処にでも行っちまえ!」って見送って楽しむタイプのキャラだろ - 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:51
ガチ自認してる人はあまりいないと思うけどそういう中身は見てないと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:38
マチュってやってる事のスケールがやたらデカいだけで行動原理とかは割と普通の思春期の女の子だしなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:05:51
もう言われてるけどシュウジのがよっぽど自認シュウジいそう
アートが趣味で普段はおとなしめの草食系男子に見えるが実は凄腕のMS乗りで世界をいくつも滅ぼして来たラスボス属性持ち - 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:09:12
自認〇〇ポジをGQで考えるとシュウジだろうけどシュウジになるにはシュウジが謎の存在すぎて自認しにくそうな気がしないでもない
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:12:27
ノレ5とかは結構頭焼いた人いるんじゃねぇかなぁ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:13
それがこのスレに何の関係があるのか教えてくれよ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:34
ガンダムで自認〇〇とか凄腕パイロットが前提なのに自分どんだけ優秀やねん
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:38:35
そもそも自認猫猫とか自認レゼの人を見たことがない。いやいるにはいるんだろうけどそっちよりも猫猫とかレゼ自認してる奴笑ってネタにしている人しか見かけん
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:21:27
自認〇〇って自称じゃなくて他人から見ての嘲笑の意味含んでるから…
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:05:56
トー横キッズ内で流行れば自認マチュ自認ニャアン自認シュウジいっぱい増えると思うよ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:21:12
そもそもガンダムってコンテンツ自体が自認界隈と相性悪いだろ
自認界隈、ロボとか機械系SF好きじゃないだろうし
デザインが今どきだろうが一般的に芋っぽいイメージあるコンテンツには近づかないと思うぞ - 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:24
ロボものってまず設定の把握から始めないといけない所あるからな 自認系キャラの作品だけど猫猫は韓国ドラマ、レゼは作品が勢い重視で深く考えなくても良し、ユーベルはよくある深夜ファンタジーもの、あかねは現実の芸能界風みたいな感じで作品そのものもざっくり理解で問題無いのばっかりな印象
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:26
低身長巨乳で気が強いけど自分にはメロついてあれこれ世話焼いてくれる女の子がいるのもそういう層に好かれそうね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:42:34
芸能人に似てるあたしとか阿呆かよとしか思わんのに
流行ってほしいの? - 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:10
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:07:36
自認がガンダムのキャラはいるけどな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:12:01
- 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:14:17
ティエリア様のためにダイエットした方はもはや伝説
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:15:40
- 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:20
正直今より大ヒットしたとてそこら辺のオタク女子が憧れるほどの実力はない…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:32:51
自認◯◯系はお金かけなくてもキャラ詳細やストーリーが分かる、無料で分かる範囲のものが好まれてる印象
レゼやあかねはジャンプラ、ユーベルはサンデー、猫猫はなろうその他漫画アプリで読めるけど、ガンダムは有料配信サイトで月額払わないといけないしNT周り難しいから気軽に手を出せない
承認欲求満たしたい奴や自認◯◯wwwとか馬鹿にしたい奴は手をつけないよ - 103二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:47:00
自認キリトや自認キルアの女版なんだから異能で幼い一面があってもなくてもいいけど達観してて余裕ありげな笑みを浮かべることがある必要がある
富野作品だとシンシア・レーンとかいい感じ