- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:11
フェンリル返して
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:37
所詮はマクロコスモス構えられるだけだからなそのままだと
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:15
出張してる時が1番強い(MD)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:41:56
まあそうだね
他のデッキがついで感覚でユニコーンが出してきたとかあったら腹立つけど - 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:42:49
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:50
そりゃティアラより暴れるようなら緩くされてないからな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:43:57
初動が物理的に消滅したからクシャトリラオーガ出して殴るしかやることない
それすら5ターン以内にやれれば上振れハンド - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:44:48
ティアラ基準にしたらあかん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:45:31
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:26
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:56
圧倒的シェアを誇ったティアラに対して強く出られたってのと詰ませ性能は高かったこと、あとは下級(下級でいいのか?)の単体性能の高さで事態が大きくなっただけで、ティアラが存在してなかったらそんなに政権は長く続かなかったような気がしている
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:16
ライズハートがマジでダメ
あの顔と立ち位置で一生初動にならないのが狂ってる
出張できるカードだけが化け物みたいに強くて、純を純たらしめる全ての要素がぶっちぎりで弱い - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:49:53
止められない方が悪いってくらい妨害に対しても捲りにも対しても耐性が無い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:50:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:20
ライズが初動にならないのはフレーバーを感じてその点に関しては好きなんだが、これはカードゲームなのでそれだけで満足できるわけではない
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:54
フェンリルとユニコーンだけバカみたいな強さをしてて残りの要素が全て欠陥品みたいなわけわからんテーマ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:51:57
ディアブロ返してくんないかな、それだけでも使う理由にはなるんだが
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:01
それは今の環境で結果出してるスケアクロー使いの一部がなんかおかしいだけだ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:18
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:23
ライズハートでバースだけサーチさせてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:52:39
紙はもうお話にならん
MDはなんだったら実装初期からいやまぁ強いっちゃ強いけど…みたいな感じだったよね
盛られ過ぎてた感ある - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:53:10
フェンリル強そうに見えて単品だとライズ引っ張ってアライズが乗っかる程度しかできないからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:25
先月はクシャでもマスター1到達してる人いたぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:43
レートでちょくちょく使ってるけどもはやアライズじゃなくて神宣とライオウで戦うデッキになってる
アライズを出す要求値が高すぎるッピ! - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:00
MDだけどパライゾス3枚でもいいと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:19
そもそも魔法罠に脆弱な代わりにマクロコスモス・ゾーン封鎖・デッキ破壊という手数では突破不可能な無限妨害を3通り仕掛けるテーマだったけどディアブロシスが居ないからねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:34
み、ミーには本体のパワーも違うように見える…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:22
実際フェンリル制限他全部無制限でも環境トップ行けなさそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:56:47
今のリジェネシスみたいなハイビート・メタビートデッキの中で2022年当時1番強かったって感じではある
罠ホルスとかリジェネシス出た今は厳しいよな〜 - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:17
フェンリルもユニコーンもパンクラみたいなもんで出張は強いけどソレは別にテーマが強いわけじゃないってのがね……
せめて自テーマ内で無効効果あるモンスターが欲しい - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:17
そもそもクシャはティアラメタテーマであるからあの環境で強かっただけでは?
出張フェンリルはまた別の話だが - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:24
地雷デッキ性能高いけど対策されたら普通に死滅するからそもそもトップ張り続けるのがキツイと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:35
盤面云々じゃなく普通にメジャーな誘発が全刺さりするのがそもそもキツそう
増Gは勿論うらら、泡とかも全部ちゃんとささるよね? - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:58:51
裏除外のされたらもう終わりすぎる立ち位置なのがクシャを必要以上に強く見せてると思う
強いというよりもウザくて鬱陶しいみたいなの
こっちのアクションに対応して裏除外を飛ばしてくるのがマジでイラつくし
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:59:34
まず比較対象としてのティアラが強すぎる
モンスターはもちろんだが魔法罠の性能がヤバい
一番弱いハートビーツですら普通にテーマ内で触れる搦め手対策だし - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:59:48
除外テーマとしてはマリスのほうが10倍強いしなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:00:00
今のクシャって規制どんなんだっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:00:16
塗り替えられていくライフォビアでアライズハートがヴィサスを睥睨する瞬間のイラストが六世壊パライゾスなのはストーリーとのマッチを感じて本当に好き
いまだに擦ってるのはアライズに惚れ込んだのはあると思う - 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:00:18
当時からまあまあアトラクターが本体だった
ティアラに対してアトラク投げれるデッキで1番強いデッキだった
ティアラメンツを使いたくなかった場合の10番目くらいの候補
なお1~9位には我慢してティアラ使う、他のゲームに逃げるなどがランクイン - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:39
マリスとクシャの除外の方向性って別もんでは…?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:03
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:16
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:02:40
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:16
あくまでノーリミット大会ではあるけどM∀LICEよりクシャトリラの方が入賞が多いから対ティアラに決定的な差があるんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:17
実際それがクシャのコンセプトで強みだろ
高攻撃力、動くだけで発動するあらゆる所からの裏除外、バースやビッグバンでのリソース使いまわし
除外を吸い込みまくる生きるマクロコスモスって攻撃に振り切ってるから
シャングリラ以外の耐性もないし、展開の安定性なんてもっと許されなかったからフェンリル死んだんだろうし - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:18
でもエクシーズ上様出てこられたら俺持ってるデッキと大体相性悪いから相手にしたくないわ
メタりやすい脆いってのは分かるけど - 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:23
クシャに関しては新規にテーマ縛り付けるならガッツリ緩和&強化しても許されたりしない?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:36
ヴォルゲニシュ……と思ったけどあいつドラゴン素材じゃないとフリチェにならんのか
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:03:42
全員能動的過ぎる上に無効が無いのがね…
それこそフェンリルに上様乗っけてアーゼウス乗っけて全部流す!ってのが通っちゃうくらいには
外付けでメタビっぽくなってるのも居るけどそうなると弱み強みもメタビっぽくなっちゃうし - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:04:45
良くも悪くもアニメ的なデッキって感触
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:05:01
裏除外がね、やっぱ強いのよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:10
そもそもクシャの規制理由って裏除外連発も理由に絡んでそうだし、気軽に裏除外に触れる時代にならないと無理なんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:29
規制の数はテーマの強さの証
誇れ
お前は強かった - 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:08:43
気軽に裏除外なら拮抗とかがやってるんで
紙の規制はなかなか帰ってこないのが普通だよ - 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:33
対ティアラでM∀LICEと比較するとやっぱり除外耐性が重要なのではと思う
M∀LICEで初手アトラク裂け目を貼ってから動きたくねえ - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:09:42
拮抗の裏側除外って言うほど気軽かな…?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:11:51
気軽に、は裏除外されたカードに触れるかどうかで裏側除外することには係ってないぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:07
事故りやすくロック性能が低い代わりにキルスピードが速いメタビって感じ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:12:52
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:13:22
ぶっちゃけ実際の強さよりも裏側除外って要素でクシャはヘイト補正がかかって評価されてると思う
妨害とか強力モンスター立つのならプレイングやデッキパワーで何とかしようもあるけど殿下とかで運悪くキーパーツピンポイントに裏側除外されたらリカバリーのしようが無くなるもん
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:15:00
笑える話として、除外テーマなのにロンギがほぼ刺さらない
先攻ロンギが刺さるほど除外しないし後手取った試合はドロー系かアトラク通らない限り詰んでるので誘発なに投げられようが誤差 - 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:00
クシャの話になるたびに他の住人を鹵獲して改造する集団というフレーバー考慮してもなんでこんなデザインにしたんだ?となる
ティアラにはこれで対抗してねだったのかな、ビーステッドといい - 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:56
汎用ランク7の妨害力が弱過ぎるのがね…
昨今のランク8テーマみたくバンバン横並びできる訳でもないしバースがないと捲られた後の立て直しも厳しいから先攻で2~3妨害平然と立てれて捲られても手札や墓地リソースを使って次のターンに平然と立て直してくる現代遊戯王相手だとまぁ裂け目マクロで墓地メタする以外まともな勝ち目無いわな - 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:19:23
実際クシャにヤバい使い手がいたとしたら現状打開できるんか?
征竜と組んでみたら? - 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:19
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:25:33
構築してるとパスファインダーとオーガの噛み合いが微妙に悪くて困りがち
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:37
細い初動に耐性持ちはシャングリラだけで無効妨害なしのガバケツ具合は旧時代のテーマとしか言えない
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:33:03
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:38:06
今のMDの環境だと後手人権誘発の増Gフワロスに加えてアトラクまで入れれるから強いという説がある
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:58:37
強い弱いより快不快が根幹かつ出張に超便利だから規制やむ無し、解除されないのも致し方なしというのはあるのよねぇ
純使いとしては堪ったものではないけども - 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:30:16
超融合や一滴で捲られないのが強みだが、今の展開系でそれで捲られるデッキは絶無だし泡で死ぬっていう
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:54:28
ユニコーンが見えた瞬間純クシャを心のなかで望んでいる自分がいる
- 74二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:18
超上様単騎でそこらのデッキは死滅させられるけど汎用に弱いのがやっぱりね
だから神の宣告で潰すね