- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:38:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:39:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:41:16
商売だからね
運営目線どっちが売り上げ上がるのか次第よな - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:50:01
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:51:32
文句言うならコラボ以外でも課金して売上上げろや
サービス継続させるためにゲーム自体に関係ない箇所で集金してくれてんだぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:53:11
売り方が中途半端でセコイのは分かるな
5人分あるとしたら全員一気に買う方式か気に入ったキャラの分だけ買えるようにしろってのは分かる
というか後者が普通なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:55:30
その意見が少ないから今まで変更されてないんだろうからアンケートやらで書いて送る努力をしようね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:57:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:03:21
キャラをセット商品化してほしいのか分かる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:03:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:05:08
コラボ関連の課金口優しくしたらかつてに逆戻りしてサ終待ったなしじゃねぇかな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:09:11
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:10:56
課金しなくてもスキンとかゲットできるようにして欲しいんだけど
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:11:45
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:18:05
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:19:44
運営擁護マン
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:19:56
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:20:39
あのメダルパック変換できるようになりさえすればいいのに
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:37
個人的にはもうちょっと高くてもいいからキャラごとにセットで販売して欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:22:47
擁護じゃないけどタカラトミーは一度DCGのタイトル潰してるので経営面で過敏になるのはまぁ分かる
ましてやこっちは半分借りものだし - 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:31
複数回コラボ(それこそスレ画)でスキン交換するチップが復刻と現行で別々なのキツい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:23:53
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:33
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:24:57
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:28
劣勢だから対立煽りしたいんだろけどユーザー数的に当たり前としか言えんので対立煽りにもならんぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:30
シャドバのコラボは良心的だよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:25:56
そもそもまだパックにR確定すらないって聞いたんだけどマジ?
新規始めるの無理じゃね生成レート的に - 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:23
でも潰れたじゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:26:24
あっちのスキンとかコラボカードの在り方すら知らないエアプがデュエプレ運営叩き失敗して対立煽りしようとしてるだけだから無視しとけ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:27:06
デュエプレそんなに人少なかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:27:58
デュエプレのダウンロード数とか諸々観ていると、ライバルアプリに置いていかれないように、アプリ継続のためのノルマとか知らないところでギリギリなのかもしれませんね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:29:56
プレイヤー数はリアイベントとか結構な規模でもやれてる感じ昔に比べりゃ峠は越えたイメージ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:30:30
ランダム商法はヒーローズセットもだし、コラボに限ったことではないしで
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:32:11
コラボに限らずやめよう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:33:34
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:34:25
スキンだけならまだしもコラボカード4枚欲しかったらそこそこかかるのすげえキツいと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:36:48
コラボカードは強いカードだけど4積みはしないってカードだとありがたいのだが
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:37:11
ぶっちゃけある程度資産溜まったら課金するところなんかスキンぐらいしか無いし
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:00
名前やらキャラを借りるために幾ら払うか分からんし、それで利益出すならそりゃ金とるよねとしか言えない
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:01
プレミアム加工するなり、シク揃えたりあるやん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:15
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:33
コラボって新規の集客にやるんじゃないの?
それが課金前提はどうなん? - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:43:24
アダムスキーとかサイクリカとかはデッキによるけど4積みしないことあるし、助かったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:51
新規だからこそ集金になるんでしょ観光地と同じよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:57:06
てか課金すれば確定でスキン貰えるのは良心的じゃね?
他ゲーだと運次第では天井してようやくスキン交換とかもあるし - 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:59:55
既存のカードにコラボ仕様のイラスト使う事で価値を新しく付与してるデュエプレの都合上、
既存プレイヤーに既存のカード目当てで課金させる方向性のが強いと思う。 - 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:02:32
正直コラボカードのラインナップが今回みたいな質ならスキン交換分はまあいいやってなる
あそこら辺が6000で4枚確実に手に入るのは安上がりだよ
質が悪い時のコスパが最悪だからそこら辺はなんとかして欲しい - 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:57
スキンだけで見たら高いと感じるのもわかるしコラボカードがランダムなのも改善はしてほしい
でもパック込みなのとランダムとは言え確定でカードが手に入ること考えたらまぁ妥当なのかなとも思う
カードの内容次第ではあるけど - 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:15:17
メジャーどころのDCGで今がっつりコラボしてるのデュエプレだけか?ビヨンドはこれから増えるかもだけどあんま比較してどうこうは言えんかなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:56
スキン単体で売ってるのとパック+コラボカードも込みで売ってるのじゃ値段が違うのも当然っちゃ当然
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:17
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:20:23
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:30
結局値段に対するパック数の少なさはスキン代としてわかるけどコラボカード半端に揃った時がアレなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:22
あとコラボカードは期間中のミッションクリアでデッキ上限分もらえたはず
- 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:32
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:47
- 58二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:47
- 59二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:13
- 60二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:40
紐づけ避けるなら2000ジェムでパック5+チップ2にして4枚でスキン、1枚でカードとかやったほうが早そう
まぁこういうのはバラ売りの形してるセット商品だと思って素直に3万出すのが粋ってもんだと思うしかない
- 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:44
ビヨンドはコラボスキン確定チケットのクリスタル量からしてコラボスキン1人推定1万くらいで売ろうとしてるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:33:39
仮にデュエプレが旧シャ見習うならコラボより周年での無料チケットを好きなパックに適用できるやつとスキン付きパック配布してくれ
コラボは別に今のままでいい