- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:01:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:03:10
高校内でレイプと殺人おおすぎぃ~
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:04:01
動機そのものをイジる回はなかった気がする伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:04:18
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:04:46
S・K(すべて殺す)…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:05:16
欺瞞だ
悲恋湖伝説回で遠野のS.K.をアホほどネタにしていたりする… - 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:05:54
ほとんどが連続殺人やらかす復讐の鬼だから仕方ない 本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:06:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:06:46
復讐
保身
財産目当て
そして俺だ
連続殺人をするぞ - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:07:57
なんでこいつら途中で宝探しやめて帰らんのかな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:08:08
哀しき過去…がないせいか放課後の魔術師回は心置きなく笑えてリラックスできますね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:10:55
なんでやーっ なんで7人目のミイラがスルーされるんやーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:11:41
結局フィジカル...!!でツボったのが...俺なんだ!
なお本編の内容は...(哀) - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:13:31
本編は割りとマジで胸糞シーンが心に来るから、これ読んで中和するくらいでちょうど良いんだァ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:14:27
短編ネタの「誰が女神を殺したか?」では
「私の妊娠したって話を上の空で聞いて浮気と勘違いされる素振りまでしたのそれおかしいだろ中津川先生ップ」
って動機イジりがあったんだよね
まっ中津川先生はぶん殴られてちょっと意識を失ったくらいだったからバランスはとれてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:15:02
「なんか死んだ…」…すげぇ
猿展開を超えた猿展開だし… - 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:17:20
あれはトリックの危険度はもちろん犯人の判定勝ちになりかねないのもあると思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:18:28
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:28:09
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:30:59
山之内って犬がうるさかったから
って人を殺そうとしてたのか - 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:40:05
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:12
余命幾ばくの女を実験目的で殺しても隠蔽出来るなんてだ…大学病院って奴は凄いんだな…!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:42:38
ふうんマネモブのくせにエル・カンターレ愚弄までは出さないんですね そんなんじゃリカルドの“愚弄”の精神は止められない
- 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:45:42
原作が身勝手な蛆虫過ぎるからS・Kはむしろよくギャグに昇華してくれたとか思ってるのがオレなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:46:32
異人館村、聞いています
例の問題以前にKILL数トップクラスのくせにトリックと呼べるのは若葉殺しくらいであまりにもネタにする要素が少ないと、しかも色々謎が解かれたあとにも大立ち回りする… - 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:09:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:16:07
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:17:12
クレージー…登場人物全員クレージーでお届けしています(和田さん動揺書き文字)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:21:18
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:22:22
ウム…すごく丁寧に「相当する原作の当時の絵柄」を真似てたんで好感が持てたんだナァ
まっ 連載当時はたまに顔が崩れてマガポケが「お疲れでないかな」とガチの心配の声になったりしてたんだけどね
ネタ切れで終了(あるにはあるけど題材にしてネタバレするのまだ早いだろという判断)だったんで、また時が経ったら再開して欲しいですね…マジでね - 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:24:49
「俺…風車に成人男性くくりつけるの初めてだから…!」で腹筋がバーストしたんだ
ギャグセンスが好みすぎルと申します - 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:26:20
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:27:33
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:22
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:45
原作愛と理解がしっかりあるからファンからもお墨付きを頂いてるんだよな
どれも「本編読んだときは流してたけど言われてみればたしかに」ってネタばっかで - 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:31:46
ギャグにするには犯人の動機が重すぎるからそこに触れないようにしたのは大正解だよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:32:36
- 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:32:57
- 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:40:06
動機は弄らないけど、心の拠り所として名前を挙げる位のバランスが絶妙なんだよね。
多岐川かほるが、「恭次さん私ピンチどうか力を貸して」って嘆くシーンに妙な愛おしさを感じたのが俺なんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:44:25
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:19:13
仏蘭西銀貨みたいにちょいちょいネタが浮かんでなさそうで微妙だなと思う回があるんだよね
特に剣持警部の殺人は女子高生コンクリ詰めとかいう本気で笑えない事件はが元ネタだからネタ化が難しかったのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:58:29
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:59:54
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:04:21
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:09:12