- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:24:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:02
3D作品ではギャラクシーしか出てない?
なんでだろうね - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:45
オデッセイのクッパが遂にピーチ姫と……?って時にそれを阻止するため立ち向かうのはマリオじゃなきゃいけないかなって思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:02:50
マリルイ以外のRPGでも出てこない
能力が被るからだけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:41:50
最終目的はあるけど、それまでは特にシナリオパート挟まず淡々とステージをクリアしていく系であるか否か……?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:43:37
ゲーム的に考えると二人プレイ用のキャラだから二人以上でプレイできないゲームだと出す意味がない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:44:20
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:18:08
マリルイ初代も本人はお留守番する気満々だったんだよな
何故か兄さんが無理やり連れてったけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:22:35
ギャラ2の好きな時に交代できるよってシステムが一番理想的に思えた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:59:50
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:02:57
マリオ2とかマリオUSAみたいに能力に差異があれば一人プレイ作品でも出していいとは思うんだけどな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:37
縄で引き摺って来たルイージをクッパにシュゥゥゥゥッ!してた筈