- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:51:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:53:40
そんな風潮実際あったか?
「少年漫画で修行シーンや努力パートは人気出ない」ならどっかで聞いた覚えあるけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:54:41
女読者は鬼殺隊より鬼のイケメンキャラ(童磨とか)好きな人が多い時点で言うほど壊してくれたかなって思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:30
むしろ泥臭いというか本来なら一部の化け物以外には非効率的な努力ばっかやってた気が
泥臭い努力の肯定はやってないやろ - 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:41
善逸とか義勇さんとかもちろん主人公の炭治郎とかの人気を知らない人?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:51
その風潮が壊れたところで今度は「泥臭い努力はダサいので頑張りません!」と言えなくなっただけで「怠けたいので頑張りません!」と素直にストレートに言う可愛げのある怠け者が生まれるだけだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:56:30
まぁ一部の高二とか中二がこれみて「泥臭い努力カッケー!」ってなってくれてるなら良いことだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:56
そもそも今の時代は泥臭いとか精神論より科学的に研究されたスポーツ科学に基づいた努力が主流やろ
スポーツ漫画でもその路線のは時代遅れ気味やぞ - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:59:07
後者に関しては普段漫画は〇〇(大切なこと)を教えてくれる!! とかイキってるやつらも言ってる恐怖
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:00:13
怠けたいだけのゴミやカスには何言っても無駄やろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:01:15
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:01:35
結局このスレは何を主張してえのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:03:43
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:05:17
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:18
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:26:55
桃太じゃねえのこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:31:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:32:50
桃太ってここにもでてくるのか…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:32:59
そもそもサッカー漫画のブルロと命のやり取りが常にある鬼滅を比べるのかよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:08:51
桃太かその同類のカスだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:20:20