- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:04:28
そもそもメガマンダですらスキン前提の配分してるからスキン持ちは普通に種族値上げてよかった
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:13:05
いやマンダとか関係なく今作は特性ありませんよってだけでは?
挙げられてるちからもち・ヨガパワー持ちのメガシンカ勢がむしろ特例で、流石に火力が半減するのははあまりにも弱すぎるから種族値補正で補填してるというだけだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:13:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:05
そもそも特性無いのは全員平等だし
A上昇特性ありきの種族値設定してたやつらを少し上げたってだけでそれ以外の特性のやつはそりゃ強化なんてされないでしょ - 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:14:19
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:23
- 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:21:42
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:22:35
ランクマで使ってるけどグロス以外の600族には有利取りに行けるから意外とやれる印象
じゃれつくとかブレバとか技がけっこう優秀なの揃ってるのがいい
ただ火力不足は感じる イメージとは合わないけどC削ってA上げて欲しくなった - 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:22:37
おやこあい多分黒歴史だからゲーフリもくっそ慎重になってる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:29:25
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:07:18
ちなみに特性があった時と今回で火力の落ち方を比べると、力持ち・ヨガパワー勢は種族値補正込みですら他の火力特性持ちより落ち幅が大きかったりする
1.3倍補正(グロスやリザX)→約77%に
1.2倍補正(スキン勢)→約83%
A特化メガクチート→約63%
A特化メガチャーレム→約63%
スキン勢は倍率補正を失うだけじゃなくてノーマルタイプの高威力技の採用が出来なくなるのが痛いけど、一致高威力技が残ってるのならそこまで痛手にはなりにくい
強みが奪われたというより全体的にデフレしてるだけだからそこまで悲観するものでもない気がするけどなあ - 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:12:53
ランクマだとグロスギャラガブマンダに三色パンチで殴りに行けるからガルーラ結構使いやすい
流行りのルカリオが弱点ついてくるのはキツイけど - 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:13:49
ヨガパワー分の補填でAが盛られてもメガエルレイドの劣化種族値でしかないメガチャーレムの方が遥かに悲惨だから文句言うな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:22:28
てか地味に素チャーレムとアサナンもAちょっと盛られてんだな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:33:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:36:44
ごめんリザXのACは思ったより高くなかった(130)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:09:30
メガシンカ込みで並のアタッカー程度の火力なのは元からじゃないの?
そこが弱いのなら問題は特性がなくなったことじゃなくてそもそもの数値が足りてないことになる
特性がなくなったこと自体は他のポケモンの特性もなくなって全体的にデフレしていることからそこまで相対的な地位を下げる原因にはならないと思うけどな