Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
近年は虫ポケのリアルに近づいた不気味さが目立ってる中|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

近年は虫ポケのリアルに近づいた不気味さが目立ってる中

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:37:09

    この一族は登場から一貫して印象変わらないよね
    純粋にかっこいい 

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:45:20

    虫っぽい箇所はせいぜいお腹部分と羽くらいで他は怪人みたいなモンだからね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:48:07

    ストライクは没デザがストレートな怪獣が鎌持ってるようなやつだったからほんとに怪獣が虫の要素を身につけてるコンセプトで作られたんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:49:01

    虫ドラゴン

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:53:19

    ハッサムってヒーロースーツの印象受けるけどゲーフリ側も意識してるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:57:57

    う〜ん個人的には虫らしいデザインから逃げたようにしか見えないストライク系よりも虫というモチーフに真っ直ぐ向き合っている近年の虫ポケモンの方が好きかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:49:44

    >>6

    ここは最近の虫ポケのデザインsageしてストライク一族ageするスレなんだから空気読めよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:54:35

    SVのワナイダーにガチで発狂しそうになったの今回のコクーンの群れ見て思い出した

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:16:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:20:13

    リアルに近づいた不気味さって普通に褒めてるのでは?
    というか不気味さが強調されてるの壁にくっつくイトマルとかフシデはじめ一部の足音やスピアーの羽音とかだろうから最近のでもないしデザインsageもしてないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:54:01

    別に近年虫ポケがリアルに近づいたとはあまり感じない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 18:57:31

    言うほどワナイダーってリアルか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:29

    >>12

    パッと見は全然リアルじゃないんだが動きとか動作が妙に"虫感"があると思う

    具体的にどのあたりがと言われると難しいんだが動いてるとマジで虫!って感じるんだよな不思議と

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:00:45

    >>12

    現実的な虫って意味ではリアルではない

    現実的な虫のゾワゾワ感の再現って意味ではリアル

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:02:16

    最近だとこいつめちゃくちゃかっこいい

スレッドは10/27 05:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。