BGM
4
びーじーえむ
BGMとは、背景に流す音楽のこと。バックグラウンドミュージックの略。
バックグラウンドミュージックとは、なにか別の主体となるものの背景として流れる音楽のこと。バックグラウンドミュージックはその場の主役にはならないが、その場を演出するために欠かせない音楽である。
映画、テレビドラマ、コンピューターゲームなどで流される音楽をバックグラウンドミュージックと呼び、演出意図を効果的に補完できる曲が新たに作曲、または従来の音楽より選曲されて使用される。劇中で伴奏される事から劇伴とも呼ばれるが、この言葉は音楽を見下すとして使わない者もいる反面、通常の音楽と異なる価値を意味するとして積極的に使う者もいる。
絵、漫画、小説でBGMは再現できないが、曲名、歌詞の1フレーズ、楽譜、音符、曲のイメージ、カラオケの映像のパロディを描(書)くことはできる。
創作中にBGMを使う作家も多い為、BGMはオタクにとって身近なものとなっている。
コンピューターゲームのうち、アダルトゲームにおいて、BGMに倣って次のような用語が用いられている作品がある。
- BGV - バッググラウンドボイス
- BGC - バックグラウンドちゅば音
これらはいずれも作中のエッチシーンにおいて用いられる音に対する用語であり、行為中の場面においてBGMと共に連続再生されるあえぎ声等のサウンドを指す。
このような用語がわざわざ用いられるのは、CV(キャラクターボイス)やBGMとは別に音量を個別に設定できるようにするためであり、特にアドベンチャーゲーム形式のアダルトゲームの一部で、音量設定の欄にボイスやBGMと並んで、BGVやBGCという項目がある。
ただし、BGVとBGCの区別は明確とは言い難くもあり、BGVはあるがBGCは項目として存在しない作品も多い。もちろん、BGVの項目が無い作品も多い。
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
スレッド
スレッドがまだありません
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るこんな詩はどうですか?
色々なBGMや楽曲をテーマに詩を書きました。 テーマにしたBGM、楽曲は 1、魚氷に上り 耀よひて(アルバム天庭より) 2、愛のかたち 幸せのかたち(アルバム天庭より) 3、生きてこそ(アルバム天庭より) 4、白きを廻り 黒きの巡り(アルバム天庭より) 5、Name Entry(悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスBGMより) 6、燃ゆる溟海(MH3G グラン・ミラオス戦BGMより) 7、月うさぎの舞踏(うみねこのなく頃に挿入BGMより) 8、これが恋というなら(アルバムiichiko CM SONG COLLECTION「これが恋というなら」より) 9、リチェルカーレ(悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印BGMより) 10、Perditus†paradisus(beatmaniaⅡDX18Resort anthemラスボス曲より) お気に召す話が見つかりますように。1,816文字pixiv小説作品- 慎重なショタ穹とママ達と保護者達の絆
星天演武典礼、開幕戦第1回戦
さあ! 第1回戦、開幕式が終わり、遂に最初の対戦カードが実現! 惑星「カグツチ」出身にし、「スターピースカンパニー」の若き妖狐侍、「ヨシオ・イナリ」と惑星「キャッシーク」出身にし、「ウーキー」種族のライトサイドの戦士達を束ねる「チューバッカ(反乱軍を率いた、ウーキーの大英雄。ハン・ソロの親友でもある)戦士団」の最強団長「オルダハカ」が激突! 百戦錬磨のウーキーの団長の拳を、若き妖狐侍はどの剣術で挑むか!? 勝者はセカンドステージにて、仙舟「曜青」出身、「天撃・大捷将軍」の「飛霄」と対決!! さあ! どちらか勝つのか!? 第2回戦は初登場、壊滅の派閥「アナイアレイトギャング」に所属にし、アナイアレイトギャングの派閥の一つ「フリードン・ナッド(シスの暗黒卿にし、惑星「オンダロン」出身。黒魔術の使い手でもある)の暗黒戦士達」所属「アルガロボ・ディオ」と百戦錬磨のマンダロリアンの戦士達の中から選ばれた、史上最強の傭兵「アレク・ヴィズラ」が殴り合いを開始!!マンダロリアン陣営は「ダークセイバー」のレプリカ製作が時間がかかったため、やむを得ず、格闘技「ランコア・レスリング」でアルガロボに対峙する!! こちらの勝者はセカンドステージで第3回戦の勝者と対決! 第3回戦の場合はまた告知するので、お楽しみに! と言うあらすじです! また、闘士入場曲も実在し、しかも某格闘アニメのBGMと言う風のも取り入れてます! 音符のメロディー、歌詞の半分等もたまに出て来ますが、ご了承下さい! なお、第1回戦の対戦カードはパロディーみたいな物ですが、勝敗については、全くの別の形となってます! ご了承下さい! 次回はショタトレーナーのウマ娘達の第3レース! 今年の入学したウマ娘達や去年のレースに出走したウマ娘達がデッドヒートを繰り広げます! 次々回はおねショタポケモンで、ショタとナンジャモのお話です!(18禁です!ご注意下さい!) また、おまけのおねショタ小説もボチボチ投稿します! お楽しみに!7,722文字pixiv小説作品