例文 (42件) |
"position information service"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 42件
POSITIONING INTEGRATED APPARATUS, POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, AND POSITION INFORMATION SERVICE METHOD例文帳に追加
測位統合装置、位置情報サービスシステム及び位置情報サービス方法 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR POSITION INFORMATION SERVICE AND STORAGE MEDIUM STORED WITH POSITION INFORMATION SERVICE PROGRAM例文帳に追加
位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION REUSING METHOD OF POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, AND ORIGINATING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、及び、発信端末 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SERVER, COMMUNICATION TERMINAL, MOBILE RADIO COMMUNICATION TERMINAL, POSITION INFORMATION SERVICE METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
位置情報サービスサーバ、通信端末、移動無線通信端末、位置情報サービス方法およびプログラム - 特許庁
ITEM COLLECTION SYSTEM FOR UTILIZING POSITION INFORMATION SERVICE例文帳に追加
位置情報サービスを利用したアイテム収集システム - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE PRESENTATION SYSTEM AND METHOD OF MOBILE TERMINAL例文帳に追加
移動端末の位置情報サービス提供システム及び方法 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD OF POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, AND DECODER MODEL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、及び、デコーダモジュール - 特許庁
To make a position information service available not only indoors but also underground.例文帳に追加
位置情報サービスを屋内、地下でも使用できるようにする。 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, POSITION CENTER, AND TERMINATING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、位置センタ、及び、着信端末 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD OF POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, POSITION CENTER, AND TERMINATING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、位置センタ、及び、着信端末 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD OF POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, KEY UPDATE CENTER, AND TERMINATING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、鍵更新センタ、及び、着信端末 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD FOR POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, KEY UPDATE CENTER, AND INCOMING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、鍵更新センタ、及び、着信端末 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION USING METHOD FOR POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, ORIGINATING TERMINAL, ID UPDATE CENTER, AND INCOMING TERMINAL例文帳に追加
位置情報サービスシステム、並びに、位置情報サービスシステムにおける位置情報利用方法、発信端末、ID更新センタ、及び、着信端末 - 特許庁
To obtain a position information service system by using a PHS and its method capable of offering the position information service without damaging the portability of the PHS and without an investment of end user, such as a change of a software or the like.例文帳に追加
PHS間の距離、方向の位置情報サービスを、携帯性を損なわずに、ソフトウエア変更等のエンドユーザーの投資無しでを提供する。 - 特許庁
POSITION INFORMATION SERVICE PROVIDING SYSTEM, METHOD, PROGRAM, MOBILE TERMINAL AND ACCESS POINT例文帳に追加
位置情報サービス提供システム、方法、プログラム、移動体端末及びアクセスポイント - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR USING PUBLIC TELEPHONE SET POSITION INFORMATION, STORAGE MEDIUM WITH PUBLIC TELEPHONE SET POSITION USING PROGRAM, SYSTEM AND METHOD FOR POSITION INFORMATION SERVICE, AND STORAGE MEDIUM WITH RECORDED POSITION INFORMATION SERVICE PROGRAM例文帳に追加
公衆電話機位置情報利用システム及び方法及び公衆電話機位置情報利用プログラムを格納した記憶媒体、及び、位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
To provide a system and a method for position information service which can provide position information for only a terminating person having made a fixed-period contract on position information that an originating person side or a switching network has and a storage medium stored with a position information service program.例文帳に追加
発信者側または、交換網が有する位置情報を定期契約をしている着信者にのみ位置情報を提供することが可能な位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a system and a method for position information service which makes the telephone number of an origination side secret to the origination side and a terminating person and enables an administrator of position information data to charge a user of position information, and a storage medium stored with a position information service program.例文帳に追加
発信者側や着信者に対して発信側の電話番号を秘匿すると共に、位置情報データの管理者が位置情報の利用者に対して課金を行うことが可能な位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁
For effective collection and utilization of position information of a vehicle 100, the navigation device 1 transmits position information to a position information service center 10.例文帳に追加
車両100の位置情報を有効に収集・活用するために、ナビゲーション装置1から位置情報を位置情報サービスセンタ10に送信する。 - 特許庁
The device transmits the CS-IDs and the reception electric field strength to the radio network 10 (T8), and receives the position information service from the radio network 10 (T10).例文帳に追加
無線ネットワーク10にCS−IDおよび受信電界強度を送信し(T8)、無線ネットワーク10から位置情報サービスの提供を受ける(T10)。 - 特許庁
To provide a position information service server, which can select a mode of notifying the arbitrary addressee of the position information of an addresser, a mode of notifying a specified addressee of it, and a mode of notifying no one of them, based on the intention of the addresser, and to provide a communication terminal, mobile radio communication terminal, position information service method, and program.例文帳に追加
発信者の位置情報の通知に際して、任意の受信者に対して通知するモード、特定の受信者に対して通知するモード、通知しないモードを、発信者の意思に基づいて選択することが可能な位置情報サービスサーバ、通信端末、移動無線通信端末、位置情報サービス方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁
To make it possible to various types of information services such as electronic commerce service, music delivery service, and position information service are simultaneously displayed in one screen together with a browser window on a mobile terminal.例文帳に追加
モバイル端末において、電子商取引サービス、音楽配信サービス、位置情報サービスといった各種の情報サービスをブラウザウインドウとともに1つの画面に同時に表示可能にする。 - 特許庁
The position information of the user is the information by a mobile terminal 41 carried by the user and can be obtained by the position information service provided by e.g. a communication company.例文帳に追加
ユーザーの位置情報は、設備機器35のユーザーが携帯する携帯端末機器41による情報であり、例えば通信事業者が提供する位置情報サービスにより得ることができる。 - 特許庁
To provide a portable communication terminal device capable of receiving position information service in real time by acquiring an identification code of a surrounding radio base station, and measuring the reception electric field strength in a state that a communication line is connected.例文帳に追加
通信回線が接続されたままの状態で、周辺の無線基地局の識別符号の取得及び受信電界強度の測定を行い、リアルタイムに位置情報サービスを受けることができる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁
To efficiently perform operation activities of a taxi company by constructing a system in which a position information service using a GPS (global positioning system) function links up with a database and completely automating automatic registration of a business journal or the like and a taxi allocation system by an unmanned call center.例文帳に追加
GPS機能を利用した位置情報サービスと、データベースを連携させたシステムを構築し、営業記録などの自動登録や、無人コールセンターによるタクシー配車システムを完全に自動化して、タクシー会社の営業活動を効率的に行う。 - 特許庁
To provide an information distributing device using a mobile telephone set for obtaining information related to the present position of a user from the user position information service of a portable telephone or a PHS, and for retrieving necessary area information by using an information providing service.例文帳に追加
利用者の現在位置に関する情報を携帯電話やPHSの利用者位置情報サービスから取得し、次に情報提供サービスを用いて必要な地域情報を検索する移動式電話機を用いた情報配信装置を提供する。 - 特許庁
To improve the rapidness of reporting the position information by newly introducing a position information service server in a go-out information service provision system, thereby realizing a one-stop service which cuts down the communication cost of the regular communication with portable terminals.例文帳に追加
外出情報提供サービス提供システムにおいて、新たに位置情報提供サーバを導入することにより、位置情報の速報性を改善し、携帯端末との常時通信に係る通信費を低く抑えるワンストップサービスの実現を目的とする。 - 特許庁
To provide a position information service system which makes the ID of an originating terminal secret to the outside of an exchange network, provides information at a request from a terminating terminal unlimited to a special number, and charges the terminal on a renotification non-charging basis.例文帳に追加
本発明は、発信端末のIDが交換機網外に秘匿され、特番に限定されない着信端末からの要求に応じた情報提供及び再通知非課金方式で課金が行なわれる位置情報サービスシステムの提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a position information service system which makes the ID of an originating terminal secret to the outside of an exchange network, provides information for a terminating terminal unlimited to a special number and charges the terminal, and prevent position information from being altered and data from illegally being reused.例文帳に追加
本発明は、発信端末のIDが交換機網外に秘匿され、特番に限定されない着信端末に情報提供及び課金が行なわれ、位置情報の改竄、データの不正な再利用が防止された位置情報サービスシステムの提供を目的とする。 - 特許庁
With the functions of a part defined by inclusion relationships between a plurality of parts of different functions, a cellular telephone application 231 serving as a client can simultaneously access a Web server device (position information service 141) and other Web server devices (Web camera services 142 and 143).例文帳に追加
機能の異なる複数の部品間の包含関係により構成されている部品の機能により、クライアントとなる携帯電話アプリケーション231は、あるWebサーバー装置(位置情報サービス141)及び別のWebサーバー装置(Webカメラサービス142,143)に対して同時にアクセス可能である。 - 特許庁
To provide a position information service system which makes the ID of an originating terminal secret to the outside of an exchange network, provides information for an incoming terminal unlimitedly to a special number and charges the terminal for the information, and prevents position information from being fraudulently altered and data from being unauthorizedly reused.例文帳に追加
本発明は、発信端末のIDが交換機網外に秘匿され、特番に限定されない着信端末に情報提供及び課金が行なわれ、位置情報の改竄、データの不正な再利用が防止された位置情報サービスシステムの提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a position information service system which makes the ID of an originating terminal secret to the outside of an exchange network, provides information at a request from an incoming terminal unlimitedly to a special number and charges the terminal for the information, and prevents position information from being fraudulently altered and data from being unauthorizedly reused.例文帳に追加
本発明は、発信端末のIDが交換機網外に秘匿され、特番に限定されない着信端末からの要求に応じた情報提供及び課金が行なわれ、位置情報の改竄、データの不正な再利用が防止された位置情報サービスシステムの提供を目的とする。 - 特許庁
No position information service center is interposed between the mobile information terminal 1 and the mobile phone 16 being an object of the position detection different from a conventional system so that this system can enhance the real time performance in the confirmation of a rough position of the specific mobile phone.例文帳に追加
従来のものとは異なって、携帯情報端末1と位置検出の対象とする携帯電話機16との間に位置情報サービスセンターが介在することはなく、特定の携帯電話機のおよその位置を確認するに際して、リアルタイム性の向上を図ることができる。 - 特許庁
A position management server 33 of a position information service provider 30 acquires current position information on a mobile seller transmitted from a mobile terminal device 10 of the mobile seller, and enters the current position information on map data read out from a map database 34, and a Web server 31 publishes them as a Web page.例文帳に追加
移動販売者の移動端末装置10から送られてくる移動販売者の現在位置情報を位置情報サービスプロバイダ30の位置管理サーバ33が取得し、この現在位置情報を地図データベース34から読み出した地図データ上に記載し、これをウェブページとしてウェブサーバ31が公開する。 - 特許庁
A cellular telephone 2-7 sends information on predetermined processing performed and information on the position of the performed processing to a position information/service performance information management function 2-15, and an information provision function 2-16 delivers the position information and service provision performance information to a specific service provider 2-1.例文帳に追加
携帯電話機(2−7)は、所定の処理を行った情報と、その処理を行った際の位置情報とを位置情報・サービス実績情報管理機能(2−15)に送り、位置情報およびサービス提供実績情報を情報提供機能(2−16)により、特定サービス提供者(2−1)に対して配信する。 - 特許庁
An investigation system is provided with a position information storage means 8a storing the position information of the subject provided from a usable position information service institution 3a, a questionnaire generation means 7a generating an electronic mail questionnaire by the stored position information and a transmission means 11 transmitting the generated electronic mail questionnaire to the portable terminal 1a of the subject.例文帳に追加
利用可能な位置情報サービス機関3aから提供された被験者の位置情報を蓄積する位置情報蓄積手段8aと、該蓄積された位置情報により電子メールアンケートを生成するアンケート生成手段7aと、該生成した電子メールアンケートを前記被験者の携帯端末1aに送信する送信手段11とを備える。 - 特許庁
In the imaging system, a mobile phone 70 calculates latitude and longitude information by using a GPS receiver built in the mobile phone 70 itself and transmits the information to a position information service center 110, which generates the newest position information data, the mobile phone 70 obtains the newest position information data, and the mobile phone 70 uses local wireless communication to transmit the position information data to the digital camera 30.例文帳に追加
この画像撮影システムは、携帯電話装置70に内蔵されたGPS受信装置によって計算された緯度経度を位置情報サービスセンター110に送信し、位置情報サービスセンター110によって最新の位置情報データを作成させ、携帯電話装置70にてその最新の位置情報データを得、さらに、この位置情報データを携帯電話装置70からローカル無線通信を使ってデジタルカメラ30に送信する。 - 特許庁
例文 (42件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|