例文 (35件) |
"reduction of vibration"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 35件
To contrive the reduction of vibration combustion and columnar sound.例文帳に追加
振動燃焼・気柱音の低減を図る。 - 特許庁
To provide a technology for realizing reduction of vibration in an electric hammer drill.例文帳に追加
電動ハンマドリルにおける振動の低減化に資する技術を提供する。 - 特許庁
To provide an apartment house advantageous to the reduction of vibration and noises between dwelling units.例文帳に追加
住戸間の振動、騒音を低減する上で有利な集合住宅を提供する。 - 特許庁
Further, since the mechanism part can be removed, reduction of vibration and reduction of noise can be achieved.例文帳に追加
また、機構部分をなくすことができるため振動低減、騒音低減ができる。 - 特許庁
To achieve the enhancement of the uniformity of a tire and the reduction of vibration noise without damaging productivity.例文帳に追加
生産性を損ねることなくタイヤのユニフォミティの向上や振動ノイズの低減などを図る。 - 特許庁
To provide a crank shaft capable of achieving both of reduction of vibration and reduction in weight.例文帳に追加
振動低減化及び軽量化の両立性を向上させることができるクランクシャフトを提供する。 - 特許庁
To attain the increase of impact resistance and the reduction of vibration in the head positioning operation in a magnetic disk device.例文帳に追加
磁気ディスク装置において、耐衝撃性の向上とヘッドの位置決め動作における振動の低減を図ること。 - 特許庁
To provide a silent chain capable of achieving both of inhibition of elongation of a chain, and reduction of vibration and noise.例文帳に追加
チェーンの伸びの抑制、および振動・騒音の低減を両立させることができるサイレントチェーンを提供する。 - 特許庁
To provide a Coriolis flowmeter equipped with a flow tube of double loop structure contributing to reduction of vibration leakage.例文帳に追加
振動漏洩の軽減に寄与する二重ループ構造のフローチューブを備えたコリオリ流量計を提供する。 - 特許庁
To make the realization of a module of a blower unit to a vehicle instrument panel compatible with the reduction of vibration transmission to a steering device.例文帳に追加
車両計器盤への送風機ユニットのモジュール化の実現と、ステアリング装置への振動伝達の低減とを両立させる。 - 特許庁
The sound that the flapper 42 hits the paper S is suppressed by a mechanism that the flapper 42 pushes up the paper S together with reduction of vibration.例文帳に追加
振動の低減とともに、フラッパ42が用紙Sを押し上げる機構によりフラッパ42が用紙Sを叩く音を抑制する。 - 特許庁
To cope with both a steering stability of a vehicle and reduction of vibration, noises, and harshness in a strut type suspension system of an automobile.例文帳に追加
自動車のストラット式サスペンション装置において、車両の操縦安定性と、振動、騒音およびハーシュネスの低減を両立させる。 - 特許庁
To provide a voice coil motor which is possible of simplification for setup work, reduction in cost, prevention of the occurrence of metallic contact sound, and reduction of vibration.例文帳に追加
組み立て作業の単純化、コストの低減、金属接触音の発生防止、および振動の低減が可能なボイスコイルモータを提供する。 - 特許庁
To constitute a steering angle variable type steering device capable of making the securing of the steering feeling of a steering wheel and the reduction of vibration compatible into a small size and a simple constitution.例文帳に追加
ステアリングホイールの操舵感の確保と振動の低減との両立を図れる舵角可変式ステアリング装置を、小型・簡素に構成する。 - 特許庁
To achieve reduction of vibration and leveling of operating hours of each compressor when driving multiple compressors by one motor.例文帳に追加
1台の原動機により複数台のコンプレッサを駆動する場合に、各コンプレッサの稼働時間の平準化と振動の低減をバランスよく達成する。 - 特許庁
To provide an armature core capable of realizing the reduction of vibration and therefore vibration noises by suppressing the fluctuation of magnetic attraction force, and to provide an armature and a motor.例文帳に追加
磁気吸引力の変動を抑制して、振動ひいては振動騒音の低減を図ることのできる電機子コア、電機子及びモータを提供する。 - 特許庁
For the points, elastic turnout points (elastic turnouts), which enable the reduction of vibration in passing these portions, and movable nose crossings, which enable the spaces at the rail crossings to be filled up, are used. 例文帳に追加
ポイントは、通過時の振動が少ない分岐器弾性ポイント(弾性分岐器)と、レール交差部の欠線部を埋めるノーズ可動クロッシングを使用。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On a position of the sonar dome 16 configuring the sound shielding area 24, the core material 34 is composed of a sound shielding material 34B (including reduction of vibration noise) for cutting sound.例文帳に追加
遮音領域24を構成するソナードーム16の箇所は、コア材34が音響を遮音する(振動雑音の低減を含む)遮音材34Bで構成されている。 - 特許庁
To provide a track information generation device balancing reduction of a movement time with reduction of vibration when linearly moving a transport object from a starting point to an ending point.例文帳に追加
始点から終点までの搬送対象物を直線移動させるにあたり、移動時間の短縮と振動の低減とを両立した軌道情報生成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a pneumatic tire designed to enable the reduction of vibration and noise by the improvement of uniformity even in the configuration having differences in rigidity in a splice part.例文帳に追加
スプライス部による剛性差を有する構成においても、ユニフォミティの向上により振動や騒音の低減を図ることのできる空気入りタイヤを提供する。 - 特許庁
To improve the rotating accuracy through reduction of vibration of a rotating portion by improving NRRO of the revolution frequency element of a rotating ball in the number of rotations used.例文帳に追加
使用回転数における転動球体の公転周波数成分のNRROを改善し、回転部の振動を低減させて回転精度を向上させる。 - 特許庁
To provide a transmission ratio variable device and a vehicular steering device, allowing reduction of vibration/noise accompanying operation of a differential mechanism by excellently maintaining a meshing state of the differential mechanism.例文帳に追加
差動機構の噛み合い状態を良好に保ち、その作動に伴う振動・騒音を低減することができる伝達比可変装置及び車両用操舵装置を提供する - 特許庁
To provide a steel having excellent vibration-damping properties which can deal with requests for the reduction of vibration and noise and collision safety, a method for producing the same, and a vibration-damping body comprising the steel.例文帳に追加
振動、騒音低減及び衝突安全の要請に応えることができる、制振性に優れた鋼その製造方法及び該鋼を含んで構成される制振体の提供。 - 特許庁
To provide a new track information generating device for generating track information capable of achieving both reduction of movement time from a desired start point to an end point and reduction of vibration generated by movement.例文帳に追加
所望の始点から終点までの移動時間の短縮と移動によって生ずる振動の低減とを両立した軌道情報を生成する新たな軌道情報生成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a vibration isolation structure suitable for a high bridge by constructing simulation form on the basis of analysis on the high bridge, thereby considering a settlement plan capable of confirming the reduction of vibration.例文帳に追加
高架橋について解析に基づくシミュレーション形態を構築し、これによって振動の低減を確認できる解決策を講じることで、高架橋の適切な防振構造を提供する。 - 特許庁
The reduction of the torque pulse brings the reduction of vibration noise at motor driving, and an improvement in performance such as an improvement in stop position accuracy, whereby the radial anisotropic magnet motor smoothed in rotation and improved in controllability can be manufactured.例文帳に追加
トルク脈動の低減はモータ駆動時の振動騒音の低減、停止位置精度の向上等の性能改善をもたらし、滑らかな回転と制御性に優れたラジアル異方性磁石モータが製造できる。 - 特許庁
To provide a massage machine capable of simplifying the structure related to a connection of a drive shaft of a motor to a rotary shaft of a worm gear and effectively exerting the absorption of core deviation between the drive shaft and the rotary shaft, and the reduction of vibration and noise.例文帳に追加
モータの駆動軸とウォームギアの回転軸との連結にかかる構造を簡易にすると共に、駆動軸と回転軸との間の芯ズレの吸収や振動及び騒音の低減を効果的に発揮できるマッサージ機を提供する。 - 特許庁
To provide a novel construction method of pile body which can efficiently obtain a press fitting reactive force of a pile body into the foundation and achieve miniaturization of a construction apparatus of the pile body and reduction of vibration and noise in construction.例文帳に追加
地盤への杭体の圧入反力を効率的に得ることができ、杭体の施工装置の小型化や施工時の振動及び騒音の低減を図ることが可能となる、杭体の新規な施工方法を提供すること。 - 特許庁
This narrows the input of vibration, impact, twist or the like from the installation side, enabling the frame body 2 allocating a plurality of cells with heavy load to relatively displace against the installation side, resulting in effective dispersion and reduction of vibration and impact.例文帳に追加
これにより、搭載側からの振動、衝撃、捩れ等の入力を狭めると共に、重量物である複数のセルを配設した枠体2を搭載側に対して相対移動可能とし、振動や衝撃を効果的に分散・軽減することができる。 - 特許庁
To provide a vehicular power transmission device capable of achieving reduction of vibration, miniaturization of the device, and stabilization of differential limiting torque by suitably supporting a differential gear in the vehicular power transmission device equipped with the planetary gear type differential gear.例文帳に追加
遊星歯車式の差動装置を備えた車両用動力伝達装置において、差動装置を好適に支持することで、振動の低減、装置の一層の小型化、および差動制限トルクの安定化を達成することができる車両用動力伝達装置を提供する。 - 特許庁
To provide a portable working machine having improved working efficiency by enabling provision of a vibration damping function at a desired portion with a simple construction and reasonable reduction of vibration generated during operating an engine according to changes in working items and working conditions.例文帳に追加
所望の部位に簡単な構造で制振機能を有することを可能にし、作業内容や作業条件の変化に応じて、エンジン稼働時に発生する振動を合理的に減少させることを可能として、作業効率等の向上を図れる携帯用作業機を提供する。 - 特許庁
The gas electric field ion source includes an emitter unit (155), a cooling unit (146), and a thermal conductivity unit for thermal conductivity from the cooling unit to the emitter unit, wherein the thermal conductivity unit is adapted for reduction of vibration transfer from the cooling unit to the emitter unit.例文帳に追加
本発明によるガス電界イオン源は、エミッタユニット(155)と、冷却ユニット(146)と、冷却ユニットからエミッタユニットへの熱伝導のための熱伝導ユニットとを含み、熱伝導ユニットが冷却ユニットからエミッタユニットへの振動伝達の低減を可能とするように構成されている。 - 特許庁
To realize layout of parts around a power feeding line by solving a point wherein part layout (part arrangement) is restricted and to realize reduction of vibration transmitted from a vehicle body side to the power feeding line by solving a point wherein the power feeding line receives influence of vibration of a vehicle body.例文帳に追加
部品レイアウト(部品配置)が制限される点を解決することで、電力供給線廻りに部品をレイアウトすることを可能にするとともに、電力供給線が車体振動の影響を受ける点を解決することで、電力供給線に車体側から伝わる振動を低減することを可能にする。 - 特許庁
To provide a scavenging method of a fuel cell capable of reconciling a sure scavengery of a cathode electrode and an anode electrode while suppressing an operational output of an oxidant gas supply means, and reduction of vibration/noise at scavengery, and to provide a fuel cell system using the scavenging method.例文帳に追加
酸化剤ガス供給手段の運転出力を抑えつつ、カソード極とアノード極を確実に掃気できるようにして、両極の確実な掃気と、掃気時における振動・騒音の低減を両立させることが可能な燃料電池の掃気方法とその掃気方法を用いる燃料電池システムを提供する。 - 特許庁
To purpose the reduction of vibration generated due to the low rigidity of a shaft that connects a motor and an object to be controlled and that of the object itself, the achievement of high-speed responsiveness, the lowering of a peak value of a current that flows to the motor, and the automatization of parameter setting.例文帳に追加
電動機の制御方法において、電動機と制御対象と和連結する軸および制御対象自身の剛性が低いため発生する振動を低減し、且つ高速応答を実現し、且つモータに流れる電流のピーク値を低く抑え、且つパラメータ設定を自動化することを目的とする。 - 特許庁
例文 (35件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|