Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「"selection object"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「"selection object"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "selection object"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"selection object"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

A selection object character creation means 1 for creating the information of a selection object character string is connected to a display means 2 to display the selection object character string.例文帳に追加

選択対象文字列の情報を生成する選択対象文字生成手段1が表示手段2に接続され、選択対象文字列を表示する。 - 特許庁

Local oscillation frequency at a tuner section other than a channel selection object is controlled, such that the local oscillation frequency and its harmonics at the tuner section, other than the channel selection object, do not overlap the frequency band of a broadcast wave becoming the channel selection object.例文帳に追加

選局対象外のチューナー部の局部発信周波数およびその高調波が選局対象となる放送波の周波数帯域と重ならないように、選局対象外チューナー部の局部発信周波数を制御する。 - 特許庁

The device further includes an operation part (touch panel) which is used to select two or more selection object items from the three or more selection object items thumbnail-displayed in the display part 15.例文帳に追加

表示部15にサムネール表示された三以上の選択対象項目から、二以上の選択対象項目を選択するために使用される操作部(タッチパネル)を備える。 - 特許庁

To display an object video image that is a selection object without impairing its display image.例文帳に追加

選択対象となるオブジェクト映像を、その表示イメージを損なわずに表示させる。 - 特許庁

例文

By the second object display means 52, the object expression body 62 for expressing the selection object is displayed on the touch panel type monitor 3b at the position different from that of the selection object.例文帳に追加

第2対象体表示手段52においては、選択対象体を表現する対象表現体62が、選択対象体とは異なる位置でタッチパネル式のモニタ3bに表示される。 - 特許庁


例文

Among two or more types of selection object symbols 181, at least one of the selection object symbols 181 having a type corresponding to the selection signal is set as a scatter symbol 182.例文帳に追加

複数種類の選択対象シンボル181の中から、選択信号に対応付けられた種類の選択対象シンボル181の一つ以上がスキャッタシンボル182として設定される。 - 特許庁

To simply and intuitively realize the operation for shifting between a mode of switching a selection object between groups and a mode of switching a selection object within a group.例文帳に追加

グループ間において選択対象を切り替えるモードとグループ内において選択対象を切り替えるモードとの間で遷移するための操作を簡易かつ直感的に実現する。 - 特許庁

First the maximum sound volume is always decided to be a selection object and only a decision button 5 allows the selection.例文帳に追加

まず、最大音量が常に選択対象と決めておき、決定ボタン5のみで選択が可能。 - 特許庁

The navigation device 10 grays out so as to recognize a selection object of menu items or the like thought unnecessary on the display screen 30, makes the selection object of purposes understandable, and facilitates search on the display device.例文帳に追加

表示画面30上の不要と思われるメニュー項目等の選択対象を視認できないようにグレイアウトさせ、目的の選択対象がわかりやくなり、表示装置上での探索が容易になる。 - 特許庁

例文

The selection section 34 allows the selection object to be displayed as it is and allows the object video image that is a non-selection object to be displayed in a color for the entire object by using the shape information.例文帳に追加

選択部34では、選択対象オブジェクトはそのまま表示させ、非選択対象のオブジェクト映像はその形状情報を用いてオブジェクト全体を着色して表示させる制御を行う。 - 特許庁

例文

The display device includes a display part 15 which displays three or more selection object items on one screen.例文帳に追加

表示装置は、三以上の選択対象項目を一画面上に表示する表示部15を備える。 - 特許庁

The client terminal records a group identifier of a selection object selected using the group assignment table.例文帳に追加

クライアント端末は、グループ割振表を用いて選択された選択オブジェクトのグループ識別子を記録する。 - 特許庁

To select required information with a simple operation by pointing out a button being a selection object on a menu.例文帳に追加

画面上の選択対象のボタンを指し示すことにより、簡単な操作で必要な情報を選択すること。 - 特許庁

The information represents what type of action is taken when the selection object is dropped on the target object.例文帳に追加

この情報は、ターゲットオブジェクト上へドロップされると、どのようなタイプのアクションがとられることになるかを表す。 - 特許庁

The electronic equipment having a selecting function for selecting an object from a plurality of selection object candidates displayed on the display comprises the auxiliary selection part for selecting a part of the selection object candidates for narrowing prior to selection of the object from the selection object candidates displayed on the display.例文帳に追加

ディスプレイ上に表示される複数の選択対象候補の中から対象を選択するための選択機能を有する電子機器であって、ディスプレイ上に表示される選択対象候補のなかから対象を選択する前の絞込みのために選択対象候補の一部を選択するための補助選択部を有する電子機器を提供する。 - 特許庁

A display device 200 selects one or more first electrodes corresponding to image data by utilizing a general purpose segment driver 220 and applies predetermined voltages to the first electrodes as a selection object and a non-selection object, respectively.例文帳に追加

表示装置200は、汎用的なセグメントドライバ220を利用して、画像データに対応する1つ以上の第1の電極を選択し、選択対象・非選択対象の第1の電極にそれぞれ所定の電圧を印加する。 - 特許庁

An electronic file system provides preview information during operation to drag a selection object onto a target object.例文帳に追加

電子ファイルシステムにおいて、選択オブジェクトをターゲットオブジェクト上へドラッグする操作の間に、プレビュー情報が提供される。 - 特許庁

Then, this display and selection are repeated to accept the decision of the selection object desired by the user.例文帳に追加

そして、これらの表示と選択を繰り返すことによってユーザーの希望する選択対象物の決定を受け付ける。 - 特許庁

To solve the problem wherein of a receiver mounting a plurality of tuner sections, wherein the local oscillation frequency and its harmonics at a tuner section other than a channel selection object interfere with the frequency band of a broadcast wave becoming the channel selection object, thus causing deterioration in receiving performance.例文帳に追加

複数のチューナー部を搭載する受信装置において、選局対象となる放送波の周波数帯域に、選局対象外のチューナー部の局部発振周波数およびその高調波が干渉し、受信性能劣化が発生する。 - 特許庁

To provide a setting method, a setting device and a printer to eliminate labor hours to continue operation in an operation part to reach to a target selection object when the selection object displayed on a screen is changed by the operation in the operation part.例文帳に追加

画面に表示される選択対象を操作部の操作により変化させる際、目的とする選択対象に到達するまで操作部を操作し続ける手間を無くすことができる設定方法、設定装置及び印刷装置を提供する。 - 特許庁

The control unit 7 includes an area setting section 71 that magnifies a detection area for detecting a user's input operation for selecting a selection object such as a button displayed on the input display 5, more than the display area where the selection object is displayed.例文帳に追加

制御部7は、入力ディスプレイ5に表示されるボタンなどの選択オブジェクトを選択するユーザの入力操作を検出する検出領域を、選択オブジェクトが表示される表示領域よりも拡げる領域設定部71を備える。 - 特許庁

Counting ranges MW1-MW6 are set on ranging results Mag1-Mag6 obtained by a ranging sensor at a selection object time TMS.例文帳に追加

選択対象時間TMSで測距センサによって得られた測距結果Mag1〜Mag6に計数範囲MW1〜MW6を設定する。 - 特許庁

While confirming an error flag report line 8, it is responded from any coincident one of slave packages 21,..., 2n that this package becomes a selection object.例文帳に追加

一致したいずれかのスレーブパッケージ21,…,2nからエラーフラグ通知線8を確認しつつ選択対象となった旨を応答する。 - 特許庁

Also, the system has virtual folder function to show selection object scattered at multiple places like existing virtually in one folder.例文帳に追加

また、複数の場所に点在する選択対象を、仮想的に1つのフォルダに存在しているかのように見せる仮想フォルダ機能を持つ。 - 特許庁

For example, when the selection object is an item and the target object is a continuous type automatic list, the action includes addition, deletion, or correction of one or a plurality of properties of the selection object so as to conform to one or a plurality of standards defined by the continuous type automatic list.例文帳に追加

例えば、選択オブジェクトがアイテムであり、ターゲットオブジェクトが持続型自動リストである場合は、アクションには、持続型自動リストによって定義される1つまたは複数の基準に準拠するために、選択オブジェクトの1つまたは複数のプロパティを追加、削除、または修正することが含まれる。 - 特許庁

In the information processor, in presenting the plurality of selection objects to the user and making them be selected, the selection object corresponding to present time information (daytime or nighttime) among the selection objects is given priority over the other selection objects and presented to the user as a priority selection object to be selected.例文帳に追加

情報処理装置において、ユーザに複数の選択対象を提示し、選択させるに際し、選択対象のうち、現在の時間情報(昼間あるいは夜間)に対応する選択対象を優先選択対象として他の選択対象よりも優先的にユーザに提示し、選択させる。 - 特許庁

To provide a pointing method capable of selecting a selection object being a target with a simple operation.例文帳に追加

この発明は、簡単な操作で目的とする選択対象を選択することができるようになるポインティング方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a method for controlling packet data transmission in a TDMA wireless network to add a selection object in communication channel allocation.例文帳に追加

通信チャネルの割り当てにおいて選択の対象を追加するために、TDMA無線ネットワークにおけるパケットデータ伝送を制御する方法。 - 特許庁

A plurality of presentive images symbolizing a plurality of selection object items, respectively, are arranged along one direction of a display screen and displayed.例文帳に追加

複数個の選択対象項目のそれぞれを表象する表象画像の複数個が表示画面の一方向に沿って並べられて表示される。 - 特許庁

The thickness of a selection object oxide layer is 30-40 nm, and the temperature when an oscillation threshold current is minimized is60°C.例文帳に追加

そして、被選択酸化層の厚さは30nmから40nmの範囲内であり、発振の閾値電流が最小となるときの温度は60℃以下である。 - 特許庁

To provide a graphic display apparatus capable of reducing the burden of a user when finding a portion wherein attribute information of a selection object (element) is displayed.例文帳に追加

選択対象物(要素)の属性の情報が表示される箇所を見つける際のユーザの負担を軽減できるグラフィック表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide an input device capable of smoothly performing a continuous operation of moving a pointer and selecting a selection object indicated by the pointer by an operation unit.例文帳に追加

操作部によるポインタの移動とポインタに指示される選択対象の選択との連続操作を円滑に行うことが可能な入力装置を提供する。 - 特許庁

A signal voltage V_sig, corresponding to a video signal 21A is applied on each signal line DTL, and writing is performed on a pixel circuit 14 of a selection object.例文帳に追加

映像信号21Aに対応する信号電圧V_sigが各信号線DTLに印加されて、選択対象の画素回路14への書き込みが行われる。 - 特許庁

The selection object selection function part 211 acquires display contents information s of the shift destination coordinates xy currently displayed on the display device 51.例文帳に追加

選択オブジェクト選択機能部211は、現在表示装置51に表示されている移動先座標xyの表示内容情報sを取得する。 - 特許庁

The selection apparatus 1, if a selection object is present for which transparency equal to or below a predetermined threshold is set, on a half line extending in a predetermined direction from an instructed position (S503: YES, S505: YES), selects a selection object closest to the instructed position within the selection objects with transparency not above the threshold (S506).例文帳に追加

選択装置1は、指示された位置から、所定の方向へ延びる半直線上に、予め設定されている閾値以下の透明度が設定された選択対象が存在する場合(S503:YES,S505:YES)、透明度が閾値以下の選択対象の内で、最も指示位置に近い選択対象を選択する(S506)。 - 特許庁

To provide a selection object decision method allowing a user to easily select and operate an object from among a plurality of objects arranged on a screen.例文帳に追加

画面上に配置されている複数のオブジェクトの中から、ユーザがオブジェクトを容易に選択、操作できる選択オブジェクト決定方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

In this case, analog signals whose amplitude is the same or close to each other are grouped as a same selection object for each of changeover sections 311-313 of a selector 31.例文帳に追加

セレクタ31の各切替部311〜313に対し、大きさが同一または近似しているアナログ信号どうしが同一の切替対象としてグループ分けされている。 - 特許庁

A selection object in the selecting processing is selected by different selection ratios corresponding to the total number of times of re-variable display to be executed in a re-variable display pattern.例文帳に追加

再変動表示パターンで実行される再変動表示の合計回数に応じて、前記選択処理における選択対象を異なる選択割合で選択する。 - 特許庁

When a system is running, frequency of use of each of a plurality of selection object programs excluding one portion of programs including a start program required to start the system is managed.例文帳に追加

システムの稼動中に、システムを起動させるために必要な起動プログラムを含む一部のプログラムの除く複数の選択対象プログラムそれぞれの使用頻度を管理する。 - 特許庁

When an input device 6 is depressed on any displayed character object, a selection object specification part 7 obtains the link information, and specifies the selected character object.例文帳に追加

選択オブジェクト特定部7は、表示されているいずれかの文字オブジェクト上で入力装置6が押下されると、リンク情報を取得し、選択された文字オブジェクトを特定する。 - 特許庁

When the user successively selects a selection object on a web picture on the client terminal 40, correspondent article selection information is sent to the store construction/reconstruction processing program 10c.例文帳に追加

ユーザがクライアント端末40においてウェブ画面の選択対象を適宜選択していくと、対応する商品選択情報が店舗構築・改築処理プログラム10cに送られる。 - 特許庁

An actual measurement value data selection processing part 13 employs a plurality of actual measurement value data in combination of values of a certain measuring condition stored in an actual measurement value data storage part 12, as a selection object.例文帳に追加

実測値データ選択処理部13は,実測値データ記憶部12に記憶された,ある測定条件の値の組合せにおける複数の実測値データを,選択対象とする。 - 特許庁

A music selection apparatus 10 displays on a display panel part 11, a selection object list from which Karaoke music can be selected, and reproduces only the chorus part of the selected Karaoke music.例文帳に追加

楽曲選択装置10は、カラオケ楽曲の選択が可能な選択対象一覧を表示パネル部11に表示し、選択されたカラオケ楽曲のサビ部分のみを再生する。 - 特許庁

A characteristic value deriving portion 18 has a capability of deriving all characteristic values used in discrimination of the plurality of scenes which can be designated as specific scenes, from image data of a selection object.例文帳に追加

特徴量導出部18は、特定シーンとして指定され得る複数のシーンの識別に用いるすべての特徴量を、選別対象の画像データから導出する能力を有する。 - 特許庁

A control unit 7 according to an embodiment detects an input operation by a user, and is used for a stereoscopic display device 1 having an input display 5 in which a selection object OB can be displayed.例文帳に追加

本実施形態に係る制御部7は、ユーザによる入力操作を検出し、かつ、選択オブジェクトOBの表示が可能な入力ディスプレイ5を有する立体表示装置1に用いられる。 - 特許庁

A selection object is a salesperson of merchandise and a service, which is expensive and for which users want to obtain reassurance and guarantee, such as real property, securities and an insurance, and a specialist such as a lawyer, a patent agent and a registered architect.例文帳に追加

選択対象者は、不動産や証券,保険などのように高価で、利用者にとって安心と保証を得たい商品・サービスの営業員や、弁護士,弁理士,建築士などの専門職である。 - 特許庁

Then the control section 12 uses the channel selection control means 12a to decide the transmission channel to be received from the transmission channels of the selection object and allows the channel selection section 3 to select the transmission channels.例文帳に追加

そして制御部12はチャネル選択制御手段12aにより、選択対象となる伝送チャネルの中から受信すべき伝送チャネルを決定し、その伝送チャネルをチャネル選択部3に選択させる。 - 特許庁

The characteristic value deriving portion 18 refers to the classification of characteristic values prescribed by reference data in accordance with a designated specific scene and derives these characteristic values from image data of the selection object.例文帳に追加

特徴量導出部18は、指定された特定シーンに応じて、参照データが規定する特徴量の種類を参照し、それらの特徴量を選別対象の画像データから導出する。 - 特許庁

In duration of retention T_h, multiple (two) kinds of voltages are applied to a common interconnect line COM, corresponding to a subpixel 11 of a non-selection object by a common interconnect line drive circuit 35.例文帳に追加

保持期間T_hにおいて、共通接続線駆動回路35によって非選択対象のサブピクセル11に対応する共通接続線COMに複数種類(2種類)の電圧が印加される。 - 特許庁

例文

A candidate extraction section 52, from an in-house database 20 in which attribute information related to a person as a selection object is recorded, extracts a person matching the selection condition as a candidate.例文帳に追加

候補者抽出部52は、選定対象となる人物に関連する属性情報が記録されている社内データベース20から、選定条件に合致する人物を候補者として抽出する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS