例文 (415件) |
"wiring connection"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 415件
To provide a solar cell module which facilitates wiring connection work and requires no extra trunk cable or extension cable for wiring.例文帳に追加
接続作業を簡単に行うことができ、また配線するために余分な幹線ケーブルや延長ケーブルを必要としない太陽電池モジュールを提供すること。 - 特許庁
Only N sets of etching mask for forming a wiring connection region containing up to 2^N levels in the lamination part of connection level are required.例文帳に追加
接続レベルの積層部で2のN乗個のレベルまで含む配線接続領域を形成するためのN個のエッチングマスクの組だけが必要とされる。 - 特許庁
To provide a non-contact feeder, capable of reducing the inductance of a feeder line, without complicating the coil winding or wiring connection work.例文帳に追加
コイルの巻回作業や配線接続作業を複雑化することなく、給電線のインダクタンスを小さくすることのできる非接触給電装置を提供する。 - 特許庁
To provide a thin hooked ceiling cap easy in wiring connection and suitable for use as exclusive for the inside of a luminaire requiring no soldering.例文帳に追加
配線接続作業が容易で、はんだ付けを要しない照明器具内専用形として用いるのに好適な薄形の引掛シーリングキャップを提供する。 - 特許庁
On the cover member 60, a plurality of opening parts 65 for wiring connection for connecting the the game control board connector part 32 and the connector part 55 are formed.例文帳に追加
カバー部材60には、遊技制御基板コネクタ部32と、コネクタ部55とを接続するための配線接続用開口部65を複数形成する。 - 特許庁
The through conductors 10 to be used either for thermal vias, or for wiring connection is thereby provided by carrying out a baking process in an oxidizing atmosphere.例文帳に追加
そのため、酸化雰囲気中で焼成処理が施されることにより、サーマルビアとしても配線接続用としても用い得る貫通導体10が得られる。 - 特許庁
The sensor control circuit board 33 is electrically connected to the wiring connection board 34 via a feedthrough capacitor 35 arranged in the partition plate 52.例文帳に追加
そして仕切板52に配置した貫通コンデンサ35を介して、センサ制御回路基板33と配線接続基板34とを電気的に接続する。 - 特許庁
To provide a lighting fixture capable of suppressing temperature rise of a light-emitting element and suppressing temperature rise of a battery as well as simplifying wiring connection.例文帳に追加
発光素子の温度上昇を抑制するとともにバッテリの温度上昇を抑制し、かつ配線接続を簡素化できる照明器具を提供する。 - 特許庁
The hot press part is arranged at a part which covers the first face of the sensor panel of the protection film on the side where the wiring connection part is arranged, and arranged at least one of a part which covers the side face of the sensor panel and a part which covers the second face of the protection film on the sides except the side where the wiring connection part is arranged.例文帳に追加
ホットプレス部は、配線接続部が配置された辺では、保護膜のうちセンサパネルの第1面を覆う部分に配置されており、配線接続部が配置された辺以外のセンサパネルの辺では、保護膜のうちセンサパネルの側面を覆う部分と第2面を覆う部分とうちの少なくとも一方に配置されている。 - 特許庁
To provide a water receiving structure for a bathtub sidewall which is capable of reducing space needed for performing maintenance or the like to a wiring connection part disposed on the bathtub sidewall, improving the maintainability and workability of the wiring connection part, and preventing water from falling from a water receiving member to a construction body during maintenance.例文帳に追加
浴槽側壁に配設された配管接続部に対してメンテナンス等を行うために要するスペースを縮小させると共に、配管接続部のメンテナンス性や施工性を向上させることができ、且つ、メンテナンス時に水受部材から建築躯体へ落水することを防止できる浴槽側壁用の水受構造を提供する。 - 特許庁
Intrinsic identification information is unrewritably stored in the one-chip microcomputer storing a game control program, a wiring connection area 30 exposed to the outside in the state of closing the substrate box 26 is set to a game control substrate and an output terminal 32 for the inspection for reading the intrinsic identification information is provided in the wiring connection area.例文帳に追加
遊技制御プログラムを格納したワンチップマイクロコンピュータに固有の識別情報を書換え不能に格納し、遊技制御基板に、基板ボックス26を閉じた状態で外部に露出する配線接続領域30を設定し、この配線接続領域に固有識別情報を読み出す検査用出力端子32を設けた。 - 特許庁
To facilitate finding of a wiring connection error of a test board, shorten a test time, and thereby reduce the load of a testing person.例文帳に追加
本発明の課題は、テストボードの配線接続違いの発見を容易にし、また、試験時間を短縮することによって試験する者の負担を軽減することである。 - 特許庁
The sub liquid crystal display panel 3 is connected to its driving circuit by wiring connection by an FPC (flexible printed circuit) 4 provided in such a manner as to bypass the edge of a surface light source device 1.例文帳に追加
サブ液晶表示パネル3とその駆動回路とは、面光源装置1の端部を迂回させて設けられたFPC4により配線接続されている。 - 特許庁
To improve the workability by facilitating assembling work, positioning when mounting a body on a pedestal and a wiring connection of a signal line and a lead-in connection of a pipe at an installation site.例文帳に追加
組立作業、本体を架台へ載置する際の位置合わせ、設置場所での信号線の通線接続や配管の引き込み接続を容易して作業性を向上する。 - 特許庁
To provide drastic via wiring connection structure that has superior heat-resistance property, will not depend on the kinds of an insulating film, and can form a reliable wiring system and semiconductor device.例文帳に追加
耐熱性が高く、絶縁膜の種類によらない、高信頼度の配線系および半導体素子を形成できる抜本的なヴィア配線接続構造を提供する。 - 特許庁
By this fitting drive unit 320, the retainer C2 of the connector housing C held by the housing holder 302 is automatically pressed and fitted after wiring connection.例文帳に追加
この嵌合駆動ユニット320により、ハウジングホルダ302に保持されたコネクタハウジングCのリテーナC2を電線接続後に自動的に加圧し、本嵌合することができる。 - 特許庁
A wiring connection part 23a as a portion of the first conductive wiring 23 is electrically connected to a conductor pattern 21b as a portion of the wiring of a circuit board 10A.例文帳に追加
回路基板10Aの配線の一部としての導体パターン21bに、第1の導電配線23の一部としての配線接続部23aが電気的に接続されている。 - 特許庁
Thus, since wiring connection from the main control board 2094 is configured so as to prevent the use of the fraudulent board, the illegal actions are reduced.例文帳に追加
したがって、主制御基板2094からの配線接続が不正基板の使用を防ぐように構成されていることから、違法行為を低減させることができる。 - 特許庁
Upper layer electric wiring 7 connect the electric heaters 5 with each other, which are arranged in the columnar direction of the above crossing parts arrayed in a matrix form, via vertical electric wiring connection bodies 6.例文帳に追加
上層電気配線7はマトリクス状配列の上記交差部の列方向に並ぶ電気ヒータ5同士を上下電気配線接続体6を介し接続する。 - 特許庁
As an axial load produced by thermal stress is not applied to the bush and the adaptor terminal, loosening and cracking due to the repetitive thermal stress in a wiring connection device can be avoided.例文帳に追加
ブッシュとアダプタ端子に熱応力による軸方向荷重が作用しないため、繰返し熱応力による配線接続装置の緩みやクラック発生が防がれる。 - 特許庁
Since the operating power of the detector is generated by the generator in this invention, a wiring connection work with commercial power source or the like or installation of a built-in battery can be dispensed with.例文帳に追加
本発明は検知装置の動作電力を発電器によって生成するから、商用電源等との配線接続工事や内蔵電池の装備を不要にできる。 - 特許庁
A two-forked bus switch is arranged on a substrate between a chip set and ×8 connectors, and three ×4 wiring connection is carried out with the two-forked bus switch as a center.例文帳に追加
本発明においては、チップセットと×8コネクタの間に、2股バススイッチを基板上に配置し、2股バススイッチを中心に3つの×4の配線接続を行う。 - 特許庁
To provide terminal board socket for the wiring connection in which a sure wiring of high reliability can be carried out by a simple operation, and which is superior in the operability also.例文帳に追加
簡単な操作で信頼性の高い確実な配線接続を行うことができるとともに、操作性にも優れた配線接続用の端子台ソケットを提供する。 - 特許庁
To provide a wiring connection structure which reduces a possibility that a driver IC can not drive a display panel due to disconnection of power supply wiring and ground wiring.例文帳に追加
電源配線やグランド配線の断線のために駆動ICが表示パネルを駆動できなくなる可能性を低減することができる配線接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a fundamental via wiring connection structure with high heat resistance that is available for any kind of insulation film and can form a highly reliable wiring system and semiconductor element.例文帳に追加
耐熱性が高く、絶縁膜の種類によらない、高信頼度の配線系および半導体素子を形成できる抜本的なヴィア配線接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a size-reducible semiconductor device capable of reducing the number of wiring connection without requiring the use of wire bonding with respect to a part of function terminals.例文帳に追加
一部の機能端子に対してワイヤボンディングを用いる必要がなく、配線接続本数を縮小することができ、サイズを縮小可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a transmission/reception system in which a crosstalk mixed in a receiver is detected to effectively suppress the influence of the crosstalk without wiring connection with a neighboring transmitter.例文帳に追加
近隣の送信器と配線接続することなく、受信器に混入してくるクロストークを検出し、クロストークの影響を効果的に抑圧できる送受信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a thin film device in which wiring connection or lead-out electrodes have high accuracy and high weather resistance, and to provide a method of manufacturing the device.例文帳に追加
薄膜デバイスの配線接続あるいは外部取り出し用電極において、高精度で高耐候性の薄膜デバイスの構造、およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an interphone apparatus capable of attaining ease of wiring connection works even when many wires are connected and easily executing a connection confirmation test.例文帳に追加
多数の配線を接続する場合であっても、配線接続作業をし易くすると共に、接続確認試験を容易に行うことができるインターホン機器を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device capable of switching between image on a liquid crystal display panel and specific image, reducing size of its external shape, and improving reliability in wiring connection.例文帳に追加
液晶表示パネルの画像と特定画像を切り替えることが出来る表示装置の外形を小さくし、かつ、配線の接続の信頼性を向上させる。 - 特許庁
To enable a wiring connection structure for electrically connecting two electric components to easily attain a waterproof structure and to prevent insulation failure and wiring fall-off.例文帳に追加
2つの電気部品を電気的に接続する配線接続構造において、防水構造を図りやすくし、絶縁不良や配線の脱落を防止できるようにする。 - 特許庁
To improve operability by providing a minimum wiring connection between a device body and a monitor and attachable/detachable manipulations of an outer recording medium, even during operation.例文帳に追加
装置本体とモニタ間を最小の配線接続し、運転中においても外部記憶媒体の挿脱操作を可能とすることによって操作性の向上を図る。 - 特許庁
To provide an air conditioner which enables improvement of blowing performance and improvement of workability of wiring connection in assembling and manufacturing and on service.例文帳に追加
送風性能を向上させることができるとともに、組立製造時又はサービス時における配線接続の作業性を向上させることができる空気調和機を提供する。 - 特許庁
To provide a wiring member for transport airplanes, and its manufacturing method, corresponding to assembling ease, lead-time contraction, cost reduction or the like, in place of wiring connection in a harness, wiring or the like.例文帳に追加
ハーネスやワイヤリングなどの配線に代わり、組み立て容易性、リードタイム短縮、コストダウン等に対応する輸送機用配線部材とその製造方法を提供する。 - 特許庁
A terminal fixture 70 includes a connection 71 having a lead wire connection into which a lead wire 91 is connected, and having a wiring connection into which a wiring 90 is connected.例文帳に追加
端子金具70は、リード線91が接続されるリード線接続部と、配線90が接続される配線接続部と、を有する接続部71を備えている。 - 特許庁
To provide a wiring connection structure for electrically and directly bonding electrodes in semiconductor elements and a bus bar, and mitigating a thermal stress at a bonded section between them.例文帳に追加
半導体素子の電極およびバスバー間を電気的に直接接合するとともに、両者の接合部の熱応力を緩和可能な配線接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and the manufacturing method with which a wiring connection means is connected to the electrode of a semiconductor chip without the rise of manufacture costs and the decline of reliability, etc., in the case that the electrode of the semiconductor chip and the wiring connection means connected to the electrode are formed of copper or a material whose main component is copper.例文帳に追加
半導体チップの電極や該電極に接続される配線接続手段が銅または銅を主成分とする材料で形成されている場合に製造コストの上昇や信頼性の低下等を招くことなく半導体チップの電極に配線接続手段を接続することのできる半導体装置とその製造方法を提供を提供する。 - 特許庁
The electronic substrate further has a resin layer 13 to which the electronic components 20, 21 are buried while protruding the wiring connection portions 20a, 21a and an insulating layer 60 provided in the resin layer 13 so as to include the wiring connection portions 20a, 21a and a bottom surface 15a of the conductive wiring 15, and formed of an insulating material having photocuring property and thermosetting property.例文帳に追加
配線接続部20a、21aを突出させて電子部品20、21が埋め込まれる樹脂層13と、樹脂層13上に配線接続部20a、21a及び導電配線15の下面15aを含んで設けられ光硬化性及び熱硬化性を有する絶縁材料で形成された絶縁層60とを備える。 - 特許庁
In a connection structure area 3, a conductive connection part 30 is provided so as to penetrate the insulator layer 10 and connect the metal support layer 11 to the wiring connection part 16 of the wiring layer 12.例文帳に追加
接続構造領域3において、絶縁層10を貫通し、金属支持層11と配線層12の配線接続部16とを接続する導電接続部30が設けられている。 - 特許庁
To provide a pin plug and a pin jack for wiring connection to superimpose a signal on a power supply, which make a pin plug and a pin jack which are well-known and standardized electrically and mechanically not connectable to each other.例文帳に追加
公知の規格品のピンプラグとピンジャックを機械的にも電気的に接続不能にした電源と信号を重畳する配線接続用のピンプラグとピンジャックを提供すること。 - 特許庁
To inspect the authenticity of the one-chip microcomputer of a game controller from the outside without opening a substrate box and to easily perform the wiring connection work of an inspection.例文帳に追加
遊技制御装置のワンチップマイクロコンピュータの真偽を、基板ボックスを開かなくても外部から検査でき、しかも検査の配線接続作業を容易に行える遊技機を提供する。 - 特許庁
To an anode section P1 and a cathode section Nn at both ends, wires 14 and 17 to be connected to wiring connection terminals 16 and 18 to be connected to a measuring instrument are respectively connected.例文帳に追加
両端に位置する陽極部P1と陰極部Nnには、計測機器に接続される配線接続端子16、18と接続される素線14、17が、各々接続されている。 - 特許庁
Consequently, a deterioration in the electromagnetic-wave shielding property of the floor panel 10 can be prevented when the wiring connection portion and the like are provided in the box body 34 or on the floor panel 10.例文帳に追加
これらにより、箱体34内やフロアパネル10上に配線接続部等を設けた場合において、フロアパネル10の電磁波遮蔽性が低下するのを防ぐことができる。 - 特許庁
An outer edge of the metal support layer 11 in a connection structure region 3 is located outside an outer edge of the insulating layer 10 and an outer edge of the wiring connection 16 in the wiring layer 12.例文帳に追加
接続構造領域3における金属支持層11の外縁は、絶縁層10の外縁および配線層12の配線接続部16の外縁より外方に位置している。 - 特許庁
To provide a terminal board device which prevents short circuit of a wiring connected to the terminals in each stage and can be made compact, even if a plurality of rows of terminal board are arranged horizontally, and also facilitates wiring connection work to the terminals.例文帳に追加
各段の端子に接続される配線の短絡を防止するとともに、端子台を横方向に複数列配置してもコンパクトにでき、端子への配線接続作業も容易にする。 - 特許庁
A cover 27 provided with a notch 29 for inserting the wires 24 is fitted to the end of the opening of each housing hole 23 on the side of the wiring connection part 21b at the wiring connector 21.例文帳に追加
配線コネクタ21における配線接続部21b側の各収容孔23の開口端部に、配線24挿通用の切り欠き29を設けた閉塞体27を嵌合する。 - 特許庁
A fitting drive unit 320, which fits the retainer C2 of the connector housing C that is held, after wiring connection, by the housing holder 302 that is fixed to the board main body 301, is provided.例文帳に追加
図板本体301に固定されたハウジングホルダ302に保持されている電線接続後のコネクタハウジングCのリテーナC2を本嵌合する嵌合駆動ユニット320を設けた。 - 特許庁
Wiring connection parts 36 electrically connecting the static electricity protecting wiring parts 20 for the scanning lines and the static electricity protecting wiring parts 26 for the data lines are formed straddling a panel cutting line 14.例文帳に追加
走査線用静電気保護配線部20とデータ線用静電気保護配線部26とを電気的に接続し、パネル切断線14を跨いで接続配線部36が形成されている。 - 特許庁
例文 (415件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|