例文 (105件) |
"correlation operation"を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 105件
CORRELATION OPERATION OPTICAL DEVICE例文帳に追加
相関演算光学装置 - 特許庁
CORRELATION OPERATION DEVICE, CORRELATION OPERATION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
相関演算装置、相関演算方法及びプログラム - 特許庁
CIRCUIT AND METHOD FOR CONTROLLING CORRELATION OPERATION例文帳に追加
相関演算制御回路及び相関演算制御方法 - 特許庁
A correlation operation section 230 carries out a correlation operation using a synchronous code, and creates a delay profile.例文帳に追加
相関演算部230によって同期コードを用いた相関演算が行われ遅延プロファイルが作成される。 - 特許庁
To quickly and accurately retrieve image information highly correlated to retrieved image information through an optical correlation operation and a correlation operation with a computer.例文帳に追加
光相関演算と計算機による相関演算とによって、検索画像情報と相関の高い画像情報を速く正確に検索する。 - 特許庁
To evaluate a result of correlation operation based on distribution of correlation indexes.例文帳に追加
相関指標の分布に基づいて相関演算の結果を評価する。 - 特許庁
Correlation operation parts 203-1 to 203-4 respectively execute correlation operation between the receiving signal and the τ_1 to τ_4 delay signals to calculate correlation values.例文帳に追加
相関演算部203−1〜203−4は、それぞれ受信信号とτ_1〜4遅延信号との相関演算を行い、相関値を算出する。 - 特許庁
The calculation part 52 performs correlation operation between the sampling data and the reference data.例文帳に追加
演算部52では、サンプリングデータと基準データとで相関演算を行う。 - 特許庁
A determination section 74 determines the coding pattern of the data sequence on the basis of results of mathematical operation by the 4-bit correlation operation section 72 and the 3-bit correlation operation section 73.例文帳に追加
判定部74は、4ビット相関演算部72と3ビット相関演算部73との演算結果に基づいて、そのデータ列の符号化パターンを判定する。 - 特許庁
A correlation operation part 30 calculated correlation values on respective displacements among the image data by the correlation operation among the image data based on a plurality of image data.例文帳に追加
相関演算部30は、複数の画像データに基づいて、画像データ間の相関演算により、その画像データ間の各変位ごとに相関値を算出する。 - 特許庁
A correlation operation circuit 33 operates the correlation S of the vibration components ω and ω".例文帳に追加
相関演算回路33は、振動成分ω,ω’’の相関Sを演算する。 - 特許庁
CORRELATION OPERATION CIRCUIT, A/D CONVERTER, D/A CONVERTER, AND SIGNAL PROCESSING SYSTEM例文帳に追加
相関演算回路、A/D変換器、D/A変換器、及び信号処理システム - 特許庁
A correlation operation part 50 allows successively input of the acquired signals and executes correlation operation for preliminarily set known information to calculate a plurality of correlation values.例文帳に追加
相関演算部50は、取得された信号を順次入力させて、予め設定された既知情報との相関演算を実行して、複数の相関値を算出する。 - 特許庁
A path is selected from the correlation operation result and receiving timing is determined.例文帳に追加
この相関演算の結果からパス選択を行って受信タイミングを決定する。 - 特許庁
At ST202, a correlation operation between the scrambling code of a known cell and a reception signal is performed concurrently with the correlation operation at ST 201 to detect path timing of the known cell.例文帳に追加
ST202では、ST201の相関演算と同時に既知セルのスクランブリングコードと受信信号との相関演算を行い、既知セルのパスタイミングを検出する。 - 特許庁
At ST (slot timing) 201, a correlation operation between data of one symbol and a first search code is performed.例文帳に追加
ST201では、1シンボル分のデータと第1サーチコードとの相関演算を行う。 - 特許庁
The cross correlation between the evaluation and reference regions is obtained by an interframe correlation operation section 19, and the self correlation of the evaluation region is obtained by an interframe correlation operation section 18.例文帳に追加
評価領域と参照領域の間の相互相関はフレーム間相関演算部19で求め、上記評価領域の自己相関はフレーム内相関演算部18で求められる。 - 特許庁
A correlation operation part 55 performs correlation operation between an SSC signal obtained from a demodulator 54 and an SSC code corresponding to each cell ID to obtain a first correlation value.例文帳に追加
相関演算部55は、復調部54により得られたSSC信号と、各セルIDに対応するSSC符号との間で相関値演算を行ない、第1相関値を算出する。 - 特許庁
A correlation operation processor 1 detects a leading PN code block out of a received data signal A.例文帳に追加
相関演算処理器1は、受信データ信号A中で先頭のPN符号ブロックを検出する。 - 特許庁
Then, correlation operation between the calculation results of the square sum and a replica code of the PRN code is performed, and prescribed positioning operation is performed based on the results of the correlation operation, thereby performing positioning of a current location.例文帳に追加
そして、2乗和の算出結果とPRNコードのレプリカコードとの相関演算が行われ、相関演算の結果に基づいて、所定の測位演算が行われて現在位置が測位される。 - 特許庁
To provide a correlation operation device, a correlation operation method, and a program, capable of processing highly accurately at high speed, when acquiring three-dimensional position information of an object from a plurality of images.例文帳に追加
複数の画像から対象物の3次元位置情報を得る場合に、高精度かつ高速に処理を行うことのできる相関演算装置、相関演算方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A correlation operation between a reception signal obtained by receiving a GPS satellite signal and a replica CA code is performed.例文帳に追加
GPS衛星信号を受信した受信信号とレプリカCAコードとの相関演算を行う。 - 特許庁
A reception device includes a correlation operation section for performing, on a reception signal including known signals at predetermined intervals, correlation operation with the known signals, and a determination section for determining whether correlation peak intervals detected by the correlation operation section are shifted from the predetermined intervals.例文帳に追加
本技術の一側面の受信装置は、所定間隔で既知信号を含む受信信号に対して、前記既知信号との相関演算を行う相関演算部と、前記相関演算部によって検出される相関ピークの間隔が、前記所定間隔からずれているかを判定する判定部とを備える。 - 特許庁
To select a correlation operation expression suitable for a condition when receiving a pair of luminous fluxes for focus detection.例文帳に追加
一対の焦点検出用光束を受光したときの状態に適した相関演算式を選択する。 - 特許庁
A 3-bit correlation operation section 73 groups the data sequence by each 3-bit to calculate the correlation between the grouped data.例文帳に追加
3ビット相関演算部73は、そのデータ列を3ビット毎に区分し、区分したデータ間の相関を演算する。 - 特許庁
A correlation operation is performed for a received signal obtained by receiving a GPS satellite signal sent from a GPS satellite.例文帳に追加
GPS衛星から発信されたGPS衛星信号を受信した受信信号に対して相関演算が行われる。 - 特許庁
Further, a correlation operation for the signal of the specific frequency is performed in a first correlator 231 to calculate a first correlation value, and the correlation operation for the signal of the zero frequency is performed in a second correlator 232 to calculate a second correlation value.例文帳に追加
そして、特定周波数の信号に対する相関演算が第1相関器231で行われて第1相関値が算出され、周波数ゼロの信号に対する相関演算が第2相関器232で行われて第2相関値が算出される。 - 特許庁
A spectrum operation part 3 calculates the power spectrum of the correlation value outputted from the correlation operation part 2 for every sampling period SP.例文帳に追加
スペクトル演算部3は、相関演算部2から出力された相関値のパワースペクトルをサンプリング周期SP毎に算出する。 - 特許庁
A capturing part 7 captures the synchronization timing of he reception signals on the basis of a correlation value calculated by a delay correlation operation part 6.例文帳に追加
捕捉部7は、遅延相関演算部6により算出された相関値を基に、受信信号の同期タイミングを捕捉する。 - 特許庁
An MF 509 performs correlation operation using diffused codes (Cs) and a digital base band signal, and forms a first delay profile.例文帳に追加
MF509は、拡散符号(Cs)とディジタルベースバンド信号とを用いた相関演算を行い第1遅延プロファイルを生成する。 - 特許庁
A running summing-up processing part 60 executes running summing-up processing on the plurality of correlation values calculated by the correlation operation part.例文帳に追加
移動加算処理部60は、相関演算部によって算出された複数の相関値に対して、移動加算処理を実行する。 - 特許庁
An MF 513 performs correlation operation using the digital base band signal and basic midamble code and forms a second delay profile.例文帳に追加
MF513は、ディジタルベースバンド信号とベーシックミッドアンブルコードとを用いた相関演算を行い第2遅延プロファイルを生成する。 - 特許庁
A pulse compression technique of applying cross correlation operation is applied to the extracted signal by using an appropriate reference signal.例文帳に追加
抽出された信号に対し適切な参照信号を用いて相互相関演算を施すパルス圧縮技術を適用する。 - 特許庁
An element item used for correlation operation is calculated from the data of pixels constituting the two images (the template 21 and a collated image 23).例文帳に追加
2画像(テンプレート21と被照合画像23)を構成する画素のデータから相関演算に用いる要素項を演算する。 - 特許庁
The correlation circuit 107 performs correlation operation between a received signal and the first search code output from the generator 106.例文帳に追加
相関回路107は、受信信号と第1サーチコード発生部106から出力された第1サーチコードとの相関演算を行う。 - 特許庁
To accurately perform synchronous detection by performing a denormalization correlation operation of synchronous words composed of a known sequence added to a received packet.例文帳に追加
受信したパケットに付加されている既知シーケンスからなる同期ワードを非正規化相関演算して正確に同期検出を行なう。 - 特許庁
A frame synchronizing part is provided with a frame position detection step for performing correlation operation between a previously stored known signal and a received signal and a preamble detection step for performing correlation operation between the received signal and a signal obtained by delaying the received signal only by a time interval D.例文帳に追加
予め保持する前記既知の信号と受信信号との間の相関演算を行なうフレーム位置検出ステップと、受信信号と時間間隔Dだけ遅延して得られる信号との間で相関演算を行なうプリアンブル検出ステップを備えたフレーム同期部を備える。 - 特許庁
A cross correlation operation part 5 and a sinusoidal wave table 6 recursively perform cross correlation operation between the input sound signal and the output of the frequency shifting part 4 while changing an amount of the frequency shifting and decides an amount of the frequency shifting with which the result of the operation shows the maximum correlation.例文帳に追加
相互相関演算部5と正弦波テーブル6とは、入力音声信号と周波数シフト部4の出力との相互相関演算を周波数シフト量を変更しながら繰り返し行い、演算の結果が最大相関を示す周波数シフト量を確定する。 - 特許庁
While relatively shifting the comparison area C1 to the reference area S, correlation operation between the comparison area C1 and the reference area S is performed, and a distortion correction value is specified to correct the shift amount of the image in the comparison area relative to the image in the reference area from the result of the correlation operation.例文帳に追加
基準領域Sに対して比較領域C1を相対的にシフトさせながら、当該比較領域C1と基準領域Sとの相関演算を行い、相関演算の結果から基準領域内の画像に対する比較領域内の画像のずれ量を補正するため歪補正値を特定する。 - 特許庁
Then, the motion vector is obtained by a motion vector detector 21 by following the calculated result from the interframe correlation operation section 19, and reliability in the result detected by the motion vector detector 21 is determined by a reliability determination section 20 by following the calculated result of the interframe correlation operation section 18.例文帳に追加
そして、フレーム間相関演算部19からの演算結果に従って動きベクトル検出部21で動きベクトルを求め、フレーム内相関演算部18の演算結果に従って、動きベクトル検出部21の検出結果の信頼性を信頼性判定部20により判定する。 - 特許庁
Correlation operation parts 103 and 104 detect correlation between image data of frame of interest and image data of two adjacent frames.例文帳に追加
相関演算部103および104は、注目しているフレームの画像データと、隣接する2つのフレームの画像データとの相関を検出する。 - 特許庁
In delay time τ_1 to τ_4, correlation of guide interval parts is obtained by executing correlation operation between the receiving signal and each of the τ_1 to τ_4 delay signals.例文帳に追加
遅延時間τ_1〜4は、受信信号とτ_1〜4遅延信号の相関演算を行うとガードインターバル部分の相関が得られるような時間である。 - 特許庁
Each time the unit block of the criterion block and the unit block of the reference block are inputted, the correlation operation sections 3a-3h perform correlation operations.例文帳に追加
相関演算部3a〜3hは基準ブロックの単位ブロックと参照ブロックの単位ブロックが入力されるたびに、相関演算を行う。 - 特許庁
The signal on which A/D conversion is performed by the A/D converter 15 is transmitted to a self-correlation operation part 17 so as to find a self-correlation function F(τ).例文帳に追加
A/Dコンバータ15でA/D変換された信号は自己相関演算部17に送られ、自己相関関数F(τ)が求められる。 - 特許庁
To received signals from a transceiver, cross correlation operation is performed using reference signals for representing waveforms of the coding transmission signals.例文帳に追加
送受信器からの受信信号に対して、コード化送信信号の波形を表す参照信号を用いて相互相関演算が行われる。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus capable of using a wide focus detection region without enlarging a circuit scale for correlation operation.例文帳に追加
広い焦点検出領域を用いることが可能であって、かつ相関演算のための回路規模が大きくなることのない撮像装置を提供する。 - 特許庁
The image pickup device makes a correlation operation for the image data, obtained from the imaging by the imaging unit 30 with a reference pattern corresponding to the pattern 20.例文帳に追加
撮像装置は、撮像素子30による撮像により得られた画像データと、パターン20に対応する参照パターンとの相関演算処理を行う。 - 特許庁
By such a synchronization method, the accurate reception timing is detected without using a mutual correlation operation by L-LTF (Legacy Long Training Field).例文帳に追加
このような同期方法によれば、L−LTFによる相互相関演算を用いることなく、正確な受信タイミングの検出を行なうことができる。 - 特許庁
Correlators 102-1 to 102-N execute correlation operation of the received signals whose synchronization has been detected using the codes generated by the code generator 101.例文帳に追加
相関器102−1〜102−Nは、コード発生器101で発生したコードを用いて同期検波後の受信信号の相関演算をそれぞれ行う。 - 特許庁
例文 (105件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|