Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「"elongation reaction"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「"elongation reaction"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "elongation reaction"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"elongation reaction"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

METHOD FOR DETECTING SPECIFIC BASE SEQUENCE AND METHOD FOR DETECTING ELONGATION REACTION OF PRIMER例文帳に追加

特定塩基配列の検出方法及びプライマーの伸長反応検出方法 - 特許庁

COMPOSITION FOR CONTROLLING INACTIVATION OF ELONGATION REACTION OF DNA POLYMERASE AND METHOD FOR AMPLIFYING NUCLEIC ACID例文帳に追加

DNAポリメラーゼ伸長反応の不活性化制御用組成物、及び核酸の増幅方法。 - 特許庁

The method for gene diagnosis performs the method after a DNA-amplifying step and/or a primer monobasic elongation reaction.例文帳に追加

DNAを増幅する工程および/またはプライマー一塩基伸長反応の後に前記方法を行うことを特徴とする遺伝子診断方法。 - 特許庁

To provide a primer which can present a clear band by carrying out solely one cycle of an elongation reaction in the PCR method for detecting Q fever bacillus.例文帳に追加

Q熱菌を検出するためのPCR法として、伸張反応を1サイクルのみしか行わず、しかも鮮明なバンドをつくることを可能とするプライマー。 - 特許庁

例文

The method for production of polyurethane resin solution by reacting a polymeric diol with an organic diisocyanate comprises chain elongation reactions in an organic solvent wherein the reaction comprises four steps [(1) production of prepolymer with isocyanate terminals, (2) the chain elongation reaction 1, (3) the chain elongation reaction 2, and (4) termination of the reaction].例文帳に追加

4工程[(1)末端イソシアネートプレポリマーの製造、(2)鎖伸張反応1、(3)鎖伸張反応2、および(4)反応停止]からなる高分子ジオールと有機ジイソシアネートとを反応させて得られる末端イソシアネートプレポリマーを有機溶媒中で鎖伸長させてポリウレタン樹脂溶液を製造する方法である。 - 特許庁


例文

METHOD FOR DETECTING ELONGATION REACTION OF PRIMER, METHOD FOR DISCRIMINATING TYPE OF BASE, APPARATUS FOR DISCRIMINATING THE TYPE OF BASE, APPARATUS FOR DETECTING PYROPHOSPHORIC ACID, METHOD FOR DETECTING NUCLEIC ACID AND SAMPLE SOLUTION-INTRODUCING CHIP例文帳に追加

プライマーの伸長反応検出方法、塩基種判別方法、塩基種判別装置、ピロリン酸の検出装置、核酸の検出方法および試料溶液導入チップ - 特許庁

To make it possible to leave a single-stranded DNA on a plastic substrate by annealing treatment, after forming double strands by conducting elongation reaction of a DNA strand on a DNA chip.例文帳に追加

DNAチップ上でDNA鎖の伸長反応を行って二本鎖にした後に、アニール処理にてプラスチック基板上で一本鎖DNAを残すことを可能にする。 - 特許庁

To provide a nucleic acid analysis device in which the size of a reaction substrate for carrying out a base elongation reaction at one molecule unit is minimized without being influenced by the size of object lens, when the object lens is disposed as closely as to the reaction substrate and a base elongation reaction of one molecule unit is fluorescently observed, the observation accuracy is improved.例文帳に追加

一分子単位で塩基伸長反応を行う反応基板の寸法を、対物レンズ寸法の影響を受けることなく最小化でき、しかも対物レンズを、反応基板に極力接近配置して、一分子単位の塩基伸長反応を蛍光観察する場合に観察精度を高める核酸分析デバイスを提供する。 - 特許庁

To enable identification of a fluorochrome molecule, associated with a nucleotide taken in DNA double strand by base elongation reaction from a fluorescent molecule of an unreacted substrate.例文帳に追加

本発明の目的は、塩基伸長反応によってDNA二本鎖中に取り込まれるヌクレオチドに付随する蛍光色素一分子と、未反応基質の蛍光分子と、を識別することに関する。 - 特許庁

例文

The method is for producing a sugar chain compound, by applying a sugar chain primer to a cell and recovering the elongated oligosaccharide chain, wherein the elongation reaction efficiency of the sugar chain primer is improved by the addition of high-concentration cells to the reaction liquid.例文帳に追加

細胞に糖鎖プライマーを投与し、伸長されたオリゴ糖鎖を回収する糖鎖化合物の製造方法であって、高濃度の細胞を反応液に添加することで、糖鎖プライマーの伸長反応効率を高めることを特徴とする方法である。 - 特許庁

例文

Data obtained by the quantitative PCR method are analyzed using this method characterized by including an arithmetic processing in which a fluorescence intensity value during the nucleic acid elongation reaction is corrected using a fluorescence intensity value when the thermal denaturation reaction is terminated.例文帳に追加

すなわち、定量的PCR方法で得られるデーターを解析する際、核酸伸長反応時の蛍光強度値を、熱変性反応終了時の蛍光強度値を用いて補正する演算処理過程を有することを特徴とするデータ解析方法を用いて求めることができる。 - 特許庁

Thus, the fluorescence intensifying effect by the surface plasmon is produced efficiently and also enables immobilization of a DNA probe or the nucleic acid synthetic enzyme, in a region on which the fluorescence intensifying effect is exerted, thus it becomes possible to carry out measurements on the base elongation reaction, without having to remove the unreacted substrate with the fluorescent molecule.例文帳に追加

本発明により、表面プラズモンによる蛍光増強効果を効率よく引き起こし、かつ、DNAプローブや核酸合成酵素を蛍光増強効果が及ぶ領域に固定できる為、蛍光分子付き未反応基質を除去しなくとも、塩基伸長反応を計測することが可能となる。 - 特許庁

例文

In the method for preparing a cDNA library using an mRNA as a template by using a double-stranded DNA primer having an oligo dT, the ratio of cDNA clone derived from a high-expression gene in the cDNA library is reduced with coexistence of a probe having properties of binding with the mRNA of a high-expression target gene and preventing a cDNA elongation reaction with a reverse transcriptase.例文帳に追加

オリゴdTを有する二本鎖DNAプライマーを用いてmRNAを鋳型にしてcDNAライブラリーを作製方法において、高発現している標的遺伝子のmRNAに結合して逆転写酵素によるcDNA伸長反応を阻止する特性のあるプローブを共存させることによって、cDNAライブラリー中の高発現遺伝子由来cDNAクローンの割合を低減する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS