-ionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30833件
SPINEL MANGANESE OXIDE FOR LITHIUM SECONDARY BATTERY AND LITHIUM ION BATTERY USING THE SAME例文帳に追加
リチウム二次電池用スピネル系マンガン酸化物およびこれを用いたリチウムイオン電池 - 特許庁
This catalyst having activity under irradiation of visible light comprises an oxide semiconductor such as titanium oxide containing hydrogen ion and/or an alkali metal ion on at least the surface layer.例文帳に追加
少なくとも表層に水素イオン及び/又はアルカリ金属イオンを含有する酸化チタン等の酸化物半導体からなる可視光照射下で活性を有する触媒。 - 特許庁
The positive electrode includes a collector, a first layer capable of irreversible deintercalation of a lithium ion, and a second layer capable of reversible intercalation and deintercalation of the lithium ion.例文帳に追加
集電体、リチウムイオンの非可逆的なデインターカレーションが可能な第1層、及びリチウムイオンの可逆的なインターカレーションとデインターカレーションとが可能な第2層を含む正極。 - 特許庁
Slurry or a granular material containing a hydrated manganese dioxide generated by the reaction of a manganese ion and a permanganate is mixed with wastewater, which contains the manganese ion and the permanganate.例文帳に追加
マンガンイオンと過マンガン酸塩の反応によって生じる水和二酸化マンガを含むスラリーまたは粒状物を、過マンガン酸塩とともにマンガンイオンを含む排水と混合する。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING LITHIUM MANGANESE COMPOUND OXIDE AND LITHIUM ION SECONDARY BATTERY USING THE SAME例文帳に追加
リチウムマンガン複合酸化物の製造方法及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 - 特許庁
TITANIUM DIOXIDE POWDER AS MATERIAL FOR MANUFACTURING LITHIUM ION SECONDARY BATTERY ELECTRODE ACTIVE MATERIAL, LITHIUM TITANATE AS LITHIUM ION SECONDARY BATTERY ELECTRODE ACTIVE MATERIAL, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
リチウムイオン二次電池電極活物質製造原料としての二酸化チタン粉、リチウムイオン二次電池電極活物質としてのチタン酸リチウムおよびその製造方法 - 特許庁
As the ion pair, an ion pair containing one or more kinds of cations selected from a group comprising nitrogen-containing onium cation, sulfur-containing onium cation and phosphorus-containing onium cation can be used.例文帳に追加
イオン対としては、含窒素オニウムカチオン、含硫黄オニウムカチオン、及び含リンオニウムカチオンからなる群から選択されたカチオンを1種以上含むものを用いることができる。 - 特許庁
ELECTRON-LITHIUM ION MIXED CONDUCTOR AND SYNTHESIS THEREOF AND ALL SOLID LITHIUM SECONDARY BATTERY例文帳に追加
電子・リチウムイオン混合伝導体とその合成法および全固体リチウム二次電池 - 特許庁
To provide a positive electrode active material for a lithium ion secondary battery containing a compound nickel acid lithium particulate wherein low temperature output of the lithium ion secondary battery can be improved.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池の低温出力を向上させることができる、複合ニッケル酸リチウム微粒子を含むリチウムイオン二次電池用正極活物質を提供する。 - 特許庁
As the hydrotalcite, one having a hydroxide ion or an alkoxide ion as an interlaminar anion or one subjected to a contact treatment with a quaternary ammonium compound is preferably used.例文帳に追加
ハイドロタルサイト類としては、層間アニオンとして水酸化物イオン又はアルコキシドイオンを有するものや、四級アンモニウム化合物で接触処理したものが好ましく用いられる。 - 特許庁
LITHIUM ION CONDUCTIVE SOLID ELECTROLYTE AND TOTAL-SOLID LITHIUM SECONDARY BATTERY USING IT例文帳に追加
リチウムイオン伝導性固体電解質およびそれを用いた全固体リチウム二次電池 - 特許庁
PRODUCTION METHOD FOR LITHIUM ION-CONDUCTIVE SULFIDE GLASS, PRODUCTION METHOD FOR LITHIUM ION-CONDUCTIVE SULFIDE GLASS CERAMIC, AND MECHANICAL MILLING APPARATUS FOR SULFIDE GLASS PRODUCTION例文帳に追加
リチウムイオン伝導性硫化物ガラスの製造方法、リチウムイオン伝導性硫化物ガラスセラミックスの製造方法及び硫化物ガラス製造用のメカニカルミリング処理装置 - 特許庁
To provide bulk mesophase graphite powder suitable for carbon material for an anode of a lithium ion secondary battery, its manufacturing method and the lithium ion secondary battery using it.例文帳に追加
リチウムイオン二次電池の負極用炭素材料として好適なバルクメソフェーズ系黒鉛粉末、その製造方法およびそれを用いたリチウムイオン二次電池の提供。 - 特許庁
CARBON NANOTUBE MATERIAL FOR NEGATIVE ELECTRODE AND LITHIUM ION SECONDARY BATTERY USING THIS AS NEGATIVE ELECTRODE例文帳に追加
負極用カーボンナノチューブ材料およびこれを負極とするリチウムイオン二次電池 - 特許庁
PROCESSING METHOD USING FOCUSED ION BEAM, NANOTUBE PROBE, MICROSCOPE DEVICE, AND ELECTRON GUN例文帳に追加
集束イオンビームを用いた加工方法、ナノチューブプローブ、顕微鏡装置、及び電子銃 - 特許庁
To improve combustion by feeding negative ion into a combustion chamber at a low cost.例文帳に追加
低コストにマイナスイオンを燃焼室へ送入することで燃焼向上を図る。 - 特許庁
To provide a method capable of reducing the content of a metal ion to <50 ppb from a naphthol novolak and its derivative containing several thousand ppb metal ion.例文帳に追加
数千ppbの金属イオンを含有すナフトールノボラックおよびその誘導体から、当該金属イオンの含有量を50ppb未満に低減しうる方法を提供する。 - 特許庁
To modify an active hydrogen ion transfer activity of a cytochrome c oxidase of mitochondria.例文帳に追加
ミトコンドリアのチトクロムc酸化酵素の水素イオン能動輸送活性を改変する。 - 特許庁
The polymer-coated solid electrolyte having a lithium ion conductive inorganic solid electrolyte particle coated on its surface with a lithium ion conductive polymer is used.例文帳に追加
リチウムイオン伝導性無機固体電解質粒子の表面がリチウムイオン伝導性ポリマーで被覆されてなるポリマー被覆固体電解質を用いる事を特徴とする。 - 特許庁
To provide a lithium ion secondary battery which can suppress accumulation of gas between electrodes.例文帳に追加
ガスが電極間に溜まるのを抑制可能なリチウムイオン二次電池を提供する。 - 特許庁
MEMS VOLUMETRIC LITHIUM ION BATTERY FOR SPACE, AIR, AND TERRESTIAL APPLICATIONS例文帳に追加
宇宙、航空、および地上での応用分野のためのMEMS容積リチウムイオンバッテリ - 特許庁
MAGNESIUM ION CONTAINING NONAQUEOUS ELECTROLYTIC SOLUTION, ITS PRODUCING METHOD, AND ELECTROCHEMICAL DEVICE例文帳に追加
マグネシウムイオン含有非水電解液及びその製造方法、並びに電気化学デバイス - 特許庁
To provide a positive electrode for a lithium ion secondary battery for allowing improvement of cycle characteristics of a lithium ion secondary battery using a lithium nickel oxide as a positive electrode active material.例文帳に追加
ニッケル酸リチウムを正極活物質として使用したリチウムイオン2次電池において、サイクル特性を向上することができるリチウムイオン2次電池用正極を提供する。 - 特許庁
It is preferable that the seed crystal is a strontium carbonate particle, a metal ion source is incorporated in the reaction solution and the metal ion source is a hydroxide of strontium.例文帳に追加
該種結晶が、炭酸ストロンチウム粒子である態様、該反応溶液中に金属イオン源を含み、該金属イオン源が、ストロンチウムの水酸化物である態様などが好ましい。 - 特許庁
The lithium ion battery, formed so as to carry fullerene in dispersion in an electrode made of an active material capable of storing and releasing lithium ion, is provided.例文帳に追加
本発明によれば、リチウムイオンを吸蔵放出することができる活物質からなる電極中にフラーレンを分散させて担持させてなるリチウム二次電池が提供される。 - 特許庁
To provide a lithium ion secondary battery of high safety using a nickel positive electrode.例文帳に追加
ニッケル系正極を用いた安全性の高いリチウムイオン二次電池の提供にある。 - 特許庁
Likewise, a toxic metal such as a Hg ion is fixedly adsorbed against water.例文帳に追加
同様に有毒金属例えばHgイオンも水に対して固定的に吸着する。 - 特許庁
This ion sensor is used to constitute the detector for detecting the ions produced by combustion or the ion current caused by the fluctuations of the ions produced by combustion.例文帳に追加
このイオンセンサで燃焼にともなって発生したイオン、または燃焼にともなって発生したイオンの変動に起因したイオン電流を検出する検出器とする。 - 特許庁
This synthetic peptide can be mixed with a carbonate ion-containing solution and a calcium ion-containing solution to crystallize shell-like deformed calcium carbonate.例文帳に追加
この合成ペプチドと、炭酸イオン含有溶液と、カルシウムイオン含有溶液と、を混合することにより、貝殻様の異形の炭酸カルシウムを結晶化することができる。 - 特許庁
Nitrogen exists as an ammonium ion in the inside of the zeolite in a state that it is substituted.例文帳に追加
窒素はアンモニウムイオンとしてゼオライトの内部に置換された状態で存在する。 - 特許庁
To provide an ion implanting apparatus that can ion-implant a correct amount of dopant into a semiconductor wafer without being influenced by out gas generated from the semiconductor wafer.例文帳に追加
半導体ウェハから生ずるアウトガスの影響をうけずに正確な量のドーパントを半導体ウェハに注入することができるイオン注入装置を提供する。 - 特許庁
The objective electroless copper plating bath is characterized by including copper ion, nickel ion, formaldehyde or derivatives thereof, and tartaric acid or salts thereof.例文帳に追加
本発明にかかる無電解銅めっき浴は、銅イオンと、ニッケルイオンと、ホルムアルデヒドまたはその誘導体と、酒石酸またはその塩とを含んでいることを特徴とする。 - 特許庁
As the montmorillonite, one having a sodium ion or an aluminum ion as an interlaminar cation or one subjected to a contact treatment with a quaternary ammonium compound is used preferably.例文帳に追加
モンモリロナイト類としては、層間カチオンとしてナトリウムイオン又はアルミニウムイオンを有するものや、四級アンモニウム化合物で接触処理したものが好ましく用いられる。 - 特許庁
To provide a charging control circuit capable of enlarging the application range of a secondary battery such as a lithium ion (Li-ion) battery and Ni-MH (nickel-metallic hydride) battery.例文帳に追加
リチウムイオン(Li−ion)電池、Ni−MH(ニッケル−金属水素化物)電池等の2次電池の応用範囲を広げることができる充電制御回路を提供すること。 - 特許庁
METHOD FOR SIGNAL IMPROVEMENT OF FOURIER TRANSFORM ION CYCLOTRON RESONANCE MASS SPECTROGRAPH例文帳に追加
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析器の信号改善のための方法 - 特許庁
Ion implantation of indium is performed for forming a pocket region of an MOS transistor.例文帳に追加
MOSトランジスタのポケット領域を形成するためにインジウムをイオン注入する。 - 特許庁
The electrolyte for electric double layer capacitor contains an ion liquid consisting of a cation and an anion, and the cation of the ion liquid contains phosphorus and nitrogen.例文帳に追加
カチオン部及びアニオン部からなるイオン液体を含有し、該イオン液体のカチオン部がリンと窒素を含有することを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液である。 - 特許庁
To suppress an increase of the membrane resistance of an ion exchange membrane by the contamination of the ion exchange membrane by elution ions containing nickel ions by treating an active cathode before use.例文帳に追加
使用に供する前に活性陰極を処理することによって、ニッケルイオンを含む溶出イオンによるイオン交換膜の汚染による交換膜の膜抵抗上昇抑制。 - 特許庁
Then, nitrogen is ion-implanted in the polysilicon gate 12 through the opening part OP.例文帳に追加
その後、開口部OPを介してポリシリコンゲート12内に窒素をイオン注入する。 - 特許庁
The antiinflammatory effects larger than those by a cleaning solution singly containing the magnesium ion or the zinc ion are exhibited by the cleaning solution.例文帳に追加
本発明の洗浄液によれば、マグネシウムイオン又は亜鉛イオンをそれぞれ単独で含む洗浄液の抗炎症効果よりも大きい抗炎症効果が発揮される。 - 特許庁
This slurry for electrode formation of a lithium ion battery can be provided by including a binder and a polar solvent in the material for an electrode, and can be used for a lithium ion battery.例文帳に追加
この電極用材料、バインダーおよび極性溶媒を含ませてリチウムイオン電池の電極形成用スラリーを得ることができ、リチウムイオン電池に利用することができる。 - 特許庁
The metal ion-sealing agent is especially selected from phosphonic acid derivatives and their salts.例文帳に追加
金属イオン封鎖剤は特にホスホン酸誘導体とその塩から選ぶことができる。 - 特許庁
A deflection means bends the direction of the ions transported inside the ion transport passage.例文帳に追加
偏向手段が、イオン輸送路内を輸送されてきたイオンの進行方向を曲げる。 - 特許庁
The carbon nanostructure is derived from a precursor chemically bonded by ion exchange with exchangeable ion of the template and carbonized in the template.例文帳に追加
当該炭素ナノ構造体は、当該テンプレートの交換可能なイオンとの、イオン交換により、化学的に結合された前駆物質に由来し、当該テンプレート内で炭化される。 - 特許庁
A gate is formed as a diamond surface having a hydrogen ion insensitive terminal.例文帳に追加
ゲートが水素イオン鈍感応終端を有するダイヤモンド表面として形成される。 - 特許庁
CATHODE ACTIVE MATERIAL AND LITHIUM ION POWER STORAGE DEVICE USING THE SAME AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
正極活物質、これを用いたリチウムイオン蓄電デバイス、及びその製造方法 - 特許庁
AUSTENITIC STAINLESS STEEL FOIL FOR LAMINATE CASE OF LITHIUM ION SECONDARY BATTERY AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
リチウムイオン二次電池ラミネートケース用オーステナイト系ステンレス鋼箔および製造法 - 特許庁
An OCV calculation part 72 derives voltage-current characteristics of the lithium ion battery, and calculates an OCV of the lithium ion battery based on the acquired voltage-current characteristics.例文帳に追加
OCV算出部72は、リチウムイオン電池の電圧電流特性を導出し、その得られた電圧電流特性に基づいてリチウムイオン電池のOCVを算出する。 - 特許庁
PRODUCT REMOVING DEVICE, EXHAUST SYSTEM, ION IMPLANTING DEVICE, AND METHOD OF REMOVING PRODUCT例文帳に追加
生成物除去装置、排気装置、イオン注入装置、および生成物除去方法 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|