意味 | 例文 (324件) |
Post injectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 324件
The EGR valve is driven and opened under a condition where post injection is not executed.例文帳に追加
ポスト噴射が未実行であることを条件にEGR弁を開弁駆動する。 - 特許庁
Ignition timing of the post stage fuel injection is set such that combustion with the post stage fuel injection is started at intervals from an end of the HCCI combustion.例文帳に追加
後段燃料噴射の噴射時期が、HCCI燃焼の終了から間隔をあけて後段燃料噴射による燃焼が開始されるように設定される。 - 特許庁
Increase rate of fuel injection quantity at late post injection type step is set form a determined value of flow resistance.例文帳に追加
求められた流通抵抗の値から、レイトポスト噴射式段階における燃料噴射量の増加率を設定する。 - 特許庁
The post injection is carried out through multistage fuel injection, which is operated by dividing into a plurality of times in a single combustion cycle.例文帳に追加
ポスト噴射は、一回の燃焼サイクルにおいて複数回に分けて行う多段燃料噴射を通じて実行される。 - 特許庁
By opening a pressure-reducing valve 46 between the main injection and the post injection, fuel pressure of the common rail 44 is lowered.例文帳に追加
メイン噴射とポスト噴射との間に、減圧弁46を開弁させることで、コモンレール44内の燃圧を低下させる。 - 特許庁
This exhaust emission control device uses a common rail system to inject fuel for the post injection into a cylinder in an expansion stroke after main injection.例文帳に追加
排気浄化装置はコモンレールシステムを用いて主噴射後の膨張行程で筒内に燃料をポスト噴射する。 - 特許庁
To provide a fuel injection device capable of suppressing the fuel adhesion to an inner wall surface of a cylinder in the split fuel injection at a post injection.例文帳に追加
ポスト噴射時の分割燃料噴射における気筒内壁面への燃料付着を抑制することができる燃料噴射装置を提供する。 - 特許庁
In an engine including a turbocharger, a supercharger rotation speed sensor 22 detecting supercharger rotation speed, and a post injection control means 51 executing post injection control by at least one time for increasing exhaust energy in expansion or exhaust stroke, the post injection control means 51 executes post injection control based on the supercharger rotation speed.例文帳に追加
ターボチャージャーと、過給機回転数を検出する過給機回転数センサー22と、膨張又は排気行程において、排気エネルギーを増加させるために少なくとも1回はポスト噴射制御を行うポスト噴射制御手段51とを有するエンジンにおいて、前記ポスト噴射制御手段51は、前記過給機回転数に基づいてポスト噴射制御を行う。 - 特許庁
After the pre-injection is finished, combustion of the pre-injection is started, after the combustion of the pre-injection is finished, post-injection is stared, and after the post-injection is finished, combustion of the post-injection is started.例文帳に追加
ECU2は、エンジン1の運転状態が特定の運転領域であると判定すると、1サイクル中に燃料を2回(先噴射と後噴射)に分けて噴射させるとともに、先噴射の噴射終了後に先噴射の燃焼を開始させ、先噴射の燃焼の終了後に後噴射の噴射を開始させ、後噴射の噴射終了後に後噴射の燃焼を開始させる燃焼形態を実施する。 - 特許庁
An engine ECU 18 has an inhibition flag indicating whether a post injection is inhibited or not.例文帳に追加
エンジンECU18は、ポスト噴射が禁止されているか否かを示す禁止フラグを有する。 - 特許庁
In this case, post injection is executed to additionally provide a turbine 22a with exhaust energy.例文帳に追加
更に、この場合に、タービン22aに排気エネルギを付加的に与えるべく、ポスト噴射を行う。 - 特許庁
Furthermore in the case that the exhaust gas temperature remains at the prescribed level (K1 or K2) or lower, the apparatus raises the exhaust gas temperature by executing at least post-injection among the after-injection and post-injection (S312).例文帳に追加
さらに、排気温度が所定温度(K1またはK2)以下の場合、排気センサ再生装置は、アフター噴射およびポスト噴射のうち少なくともポスト噴射を実施して排気温度を上昇させる(S312)。 - 特許庁
An estimated execution period when the post injection is expected to be carried out is calculated on the basis of the target post injection amount TQP, target injection frequency CP, valve opening delay time TA and valve closing delay time TB (S104).例文帳に追加
目標ポスト噴射量TQP、目標噴射回数CP、開弁遅れ時間TAおよび閉弁遅れ時間TBに基づいてポスト噴射の実行が見込まれる見込み実行期間を算出する(S104)。 - 特許庁
When NOx is emitted from a NOx trapping material (S4) the quantity of fuel is increased so that separate injection is performed with main injection near a top dead point in compression strokes and subsequent post injection (S8, S9) and a post injection timing Tr2 has a greater retardation at the beginning of starting the post injection and then a smaller retardation (S13, S14).例文帳に追加
NOxトラップ材からNOxを放出させるときに(S4)に燃料を増量して圧縮行程上死点付近のメイン噴射とその後のポスト噴射とに分割して噴射するようにし(S8,S9)、且つポスト噴射時期Tr2をポスト噴射開始初期に遅角度が大きく、その後その遅角度が小さくなるようにする(S13,S14)。 - 特許庁
When executing the learning of the τQ error, fuel injection is executed by dividing it into a pre-stage and post-stage so as to inject an equal injection amount in each stage.例文帳に追加
τQ誤差の学習を行う場合には、燃料噴射を前段と後段に分けて等噴射量ずつ実行する。 - 特許庁
The main injection timing and the post-injection timing are retarded, by using a compression end temperature rise by delay opening of this intake valve.例文帳に追加
この吸気弁遅開きによる圧縮端温度上昇を利用して、メイン噴射時期およびポスト噴射時期をリタードする。 - 特許庁
When an air-fuel ratio at the completion of the main injection is larger than a predetermined threshold, the post injection is prohibited.例文帳に追加
また、主噴射が完了した時点での空燃比が予め定められたしきい値よりも大きいときには後噴射を禁止する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine capable of improving durability of an engine, and capable of lengthening a maintenance interval by restraining oil dilution caused by an ignition timing delay of the post-injection timing when simultaneously using post-injection for an exhaust temperature rise and post-injection for supplying HC.例文帳に追加
排気昇温のためのポスト噴射とHC供給のためのポスト噴射とを併用した場合のポスト噴射時期の遅角化に起因するオイルダイリューションを抑制し、もってエンジンの耐久性向上やメンテナンスインターバルの延長化を実現できる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine capable of maximally performing post-injection, while surely restraining oil dilution by the post-injection for regenerating a filter.例文帳に追加
フィルタを再生するためのポスト噴射によるオイルダイリューションを確実に抑制できるとともに、ポスト噴射を最大限に行うことができる内燃機関の排ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
When performing the post-injection, an exhaust valve is opened before the post-injection by early opening the exhaust valve, and a lift quantity of the exhaust valve is reduced more than ordinary time.例文帳に追加
また、ポスト噴射を実行する場合、排気弁を早開きすることにより排気弁をポスト噴射の前から開くとともに、排気弁のリフト量を通常時よりも小さくする。 - 特許庁
To provide a control device for an engine capable of executing a post injection for inhibiting formation of smoke without steeply reducing torque when post injection fuel is burned.例文帳に追加
ポスト噴射燃料を燃焼させる場合に、トルクが急減することなく、且つスモークの発生を抑制可能なポスト噴射を行うことができるエンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
When the opening angles of an intake valve and an exhaust valve of a single cylinder overlap each other, post-injection is given, and the post-injection forms combustible air/fuel mixture in an exhaust system.例文帳に追加
1つのシリンダの吸気弁および排気弁の開放角が重なり合うときに後噴射が行われ、後噴射は排気系内に燃焼可能な空気/燃料混合物を形成する。 - 特許庁
The fuel injection control device for an engine injects the fuel in a plurality of times, and has post injection control means (12, 70) starting post injection during increase in gas flow velocity in an axial direction of a cylinder, after the main injection and the opening of an exhaust valve.例文帳に追加
燃料を複数回に分けて噴射するエンジンの燃料噴射制御装置であって、メイン噴射の後であって排気バルブを開弁後のシリンダ軸方向のガス流速が増加中にポスト噴射を開始するポスト噴射制御手段(12,70)を備える。 - 特許庁
A diesel knock is generated by, for example, advancing fuel injection timing of main injection of a diesel engine (S601) after executing auxiliary injection such as post injection in filter regeneration control.例文帳に追加
フィルタ再生制御などにおいてポスト噴射等の副噴射を実施した後に、例えば、ディーゼルエンジンの主噴射の燃料噴射時期を進角させることにより(S601)ディーゼル・ノックを発生させる。 - 特許庁
The control device 25 reduces the injection amount of the post injection when the exhaust throttle valve 35 is operated than the injection amount when the exhaust throttle valve 35 is not operated.例文帳に追加
そして、制御装置25は、排気絞り35弁の作動時におけるポスト噴射の噴射量を、排気絞り弁35の非作動時における噴射量よりも減量する。 - 特許庁
Target injection quantity Q, target injection timing T, and target common rail pressure Pc for carrying out post injection are calculated when exhaust filter regeneration conditions are satisfied (S302).例文帳に追加
排気フィルタの再生条件が成立すると、ポスト噴射を実施する目標噴射量Q、目標噴射時期T、目標コモンレール圧Pcを算出する(S302)。 - 特許庁
It is judged by target injection timing T whether stroke carrying out post injection is in an expansion stroke or an exhaust stroke and the target common rail pressure Pc suitable for cylinder inner pressure during a stroke carrying out post injection is calculated.例文帳に追加
目標噴射時期Tによりポスト噴射を実施する行程が膨張行程または排気行程であるかを判定し、ポスト噴射を実施する行程中の気筒内圧に適した目標コモンレール圧Pcを算出する。 - 特許庁
A geometric compression ratio of the engine is 15:1 or higher, and a post fuel injection amount is larger than a pre-fuel injection amount.例文帳に追加
エンジンの幾何学的圧縮比が15以上とされ、かつ後段燃料噴射量が前段燃料噴射量以上とされる。 - 特許庁
To execute post injection control increasing exhaust energy with necessary minimum fuel injection quantity in a wide range by a simple structure.例文帳に追加
簡易な構成によって、排気エネルギーを増加させるポスト噴射制御を必要最小限の燃料噴射量にて広範囲に行う。 - 特許庁
Divided injection is performed by the fuel injection control means 43 during a compression stroke period when the catalyst 31 is inactive, spray of the post injection is stayed around an ignition plug by high pressure of the compression stroke post period at ignition timing, and the timing of the injection is set to that air-fuel mixture by spray of early injection may be distributed around an air-fuel mixture layer of the post period injection.例文帳に追加
燃料噴射制御手段43は、触媒31が未活性状態のとき、圧縮行程の期間内に分割噴射を行わせ、その後期噴射の噴霧が圧縮行程後期の高い圧力によって点火時期に点火プラグ周りに留まるとともに、早期噴射の噴霧による混合気が後期噴射の混合気層の周辺に分布するようにこれらの噴射のタイミングが設定される。 - 特許庁
Execution of post injection is permitted under a condition where the EGR valve is closed (t12).例文帳に追加
EGR弁が閉弁状態であることを条件に(t12)、ポスト噴射の実行を許可する。 - 特許庁
The recirculation of exhaust gas by an EGR device is restricted during the regeneration by the cylinder post injection.例文帳に追加
更に、筒内ポスト噴射による再生時に、EGR装置による排気の還流を規制する。 - 特許庁
In the diesel engine which performs main injection in the vicinity of top dead center in a compression process and post-injection in an expansion process, post-injection is performed when main injection combustion ends, namely, when a heat generation rate due to the combustion of main injection fuel becomes almost below zero to reduce HC and soot generation amount.例文帳に追加
圧縮行程上死点付近で主噴射を行い膨張行程で後噴射を行うディーゼルエンジンにおいては、主噴射燃焼終了時期、すなわち主噴射燃料の燃焼による熱発生率がほぼ0以下となる時期に後噴射が実行され、HC及び煤発生量が低減される。 - 特許庁
This method comprises further the step of dividing the post-injection supply into a plurality of separate post-injection supply portions (POST1, POST2, POST3).例文帳に追加
同方法はさらに前記後段噴射供給をそれぞれに分かれた複数の分割後段噴射供給部分(POST1、POST2、POST3)に分割する工程をも含むように構成される。 - 特許庁
The post-injection supply is separated from the main injection supply by a specified interval-time such that the fuel injected and supplied in the post-injection supply does not take part in the combustion reaction.例文帳に追加
ここで後段噴射供給は前記主たる噴射供給からは一定のインタバル時間を挟んで分離されたものとされ同後段噴射供給で噴射供給される燃料は前記燃焼反応に参画しないように計画される。 - 特許庁
To prevent a torque from lowering and the amount of soot from increasing by holding the optimum timing of a post-injection even during the acceleration with an increased variation in suction amount in a diesel engine performing the post-injection with reference to the end time of combustion by main injection.例文帳に追加
主噴射による燃焼の終了時期を基準にして後噴射を行うディーゼルエンジンにおいて、吸気量変化の大きい加速時においても後噴射の最適時期を保持し、トルク低下や煤増大を防止できるようにする。 - 特許庁
The method involves no alterations to the injection system, by virtue of post-injection being controlled and optimized by the central unit controlling injection as a whole.例文帳に追加
本発明の方法は、後インジェクションが全体としてインジェクションシステムを制御する中央ユニットにより制御及び最適化されることによってインジェクションシステムの変更を必要としない。 - 特許庁
To surely prevent dilution of engine oil in relation to an engine oil dilution preventing device suited for use with an engine capable of performing multistage injection such as pilot injection and post injection.例文帳に追加
パイロット噴射やポスト噴射等の多段噴射を実行可能なエンジンに用いて好適の、エンジンオイルの希釈防止装置に関し、エンジンオイルの希釈を確実に防止できるようにする。 - 特許庁
To control adhesion and deposit of carbon in a combustion chamber by executing auxiliary injection such as VIGOM injection or post injection in a compression ignition type internal combustion engine.例文帳に追加
圧縮着火式の内燃機関において、ビゴム噴射やポスト噴射等の副噴射の実施によって燃焼室内にカーボンが付着または堆積することを抑制できる技術を提供する。 - 特許庁
To restrain the deterioration in fuel economy performance by temperature rise control such as post-injection, when regenerating a DPF.例文帳に追加
DPF再生時に、ポスト噴射等の昇温制御による燃費性能等の悪化を抑制する。 - 特許庁
GROUT INJECTION CONSTRUCTION METHOD INCLUDING EVACUATION PROCESS INTO CABLE SHEATH IN POST TENSION TYPE PC STRUCTURE例文帳に追加
ポストテンション方式PC構造物のケーブルシース内への真空引き工程を含むグラウトの注入工法 - 特許庁
Then the post-injection is made to Group B so as to alike regenerate the NOx trap catalyst 22b.例文帳に追加
次いで気筒群Bに対しポスト噴射を行って、NOxトラップ触媒22bを同様に再生する。 - 特許庁
To prevent the DPF breakage and melting loss due to continuing of post-injection even when the regeneration starts.例文帳に追加
再生が開始してもポスト噴射を継続することによるDPFの破損や溶損を防止する。 - 特許庁
To reduce or completely prevent a bounce of a valve needle and post injection accompanied by the bounce after completion of fuel injection process, by using a simple means.例文帳に追加
燃料噴射過程の終了後の弁ニードルの跳ね返りとこれに伴う後噴射を、単純な手段で減少するか完全に防止する。 - 特許庁
The pressure pulsation of a post-injection ps into a preceding cylinder affects the control accuracy of the fuel injection performed in a pulsation effect period T.例文帳に追加
先行気筒のポスト噴射psの圧力脈動により、脈動影響期間Tの間になされる燃料噴射の制御精度に影響が及ぶ。 - 特許庁
The control device for exhaust emission control commands a fuel injection valve to execute post injection (S312) when catalyst exhaust gas temperature is not higher than a prescribed value (S304: No).例文帳に追加
排気浄化制御装置は、触媒排気温度が所定値以下の場合(S304:No)、燃料噴射弁にポスト噴射を指令する(S312)。 - 特許庁
When deceleration of the engine is detected, the main injection is stopped, and the post-injection is continuously executed in a predetermined period from the deceleration start.例文帳に追加
エンジンの減速が検出されたときは、メイン噴射が停止される一方、減速開始から所定期間においてはポスト噴射が継続して実行される。 - 特許庁
To easily and effectively increase the amount of HC in a diesel engine performing post-injection with reference to the end time of combustion by a main injection.例文帳に追加
主噴射による燃焼の終了時期を基準にして後噴射を行うディーゼルエンジンにおいて、容易かつ効果的にHCを増量できるようにする。 - 特許庁
To surely restrain an HC from increasing when executing post-injection, related to a fuel injection controller for an internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は、内燃機関の燃料噴射制御装置に関し、後噴射を行ったときにHCの増加を確実に抑制することを目的とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (324件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|