意味 | 例文 (999件) |
Position angleの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5752件
A privacy mask processing part 13 synthesizes a mask image to a part in the camera angle of field on the basis of mask area positional information specified by a user and corrects the position of the mask image on the basis of the amount of shake detected by a shake detection part 12.例文帳に追加
プライバシーマスク処理部13は、ユーザが指定したマスクエリア位置情報を基にカメラ画角内の箇所にマスク画像を合成するとともに、振れ検出部12にて検出された振れ量を基にマスク画像の位置を補正する。 - 特許庁
A nick 5, viewing to a face 4 and having a V-shape, is formed on a symmetrical position of a rotary shaft O of a cutting edge 3, and a head angle θ', formed by a side ridge 6 on the outer circumferential side of the nick 5 and the cutting edge 3, is set at 90°-140°.例文帳に追加
切刃3の回転軸Oの対称位置に、すくい面4視、V字状をなすニック5が設けらるとともに、ニック5の外周側辺稜6と切刃3とにより形成される先端角θ′を90゜〜140゜とする。 - 特許庁
The back row disk 60 is detachably mounted on the arm supporting part 40 and can be mounted on the other arm supporting part 40 while making an angle of the disk 62 against the proceeding direction same at a support position of one arm supporting part 40.例文帳に追加
後列ディスク60は、アーム支持部40に対して着脱可能であり、一方のアーム支持部40の支持位置に進行方向に対するディスク62の角度を同一にしたままで他方のアーム支持部40に取り付け可能である。 - 特許庁
To provide an outside recognition device for a vehicle capable of continuing image processing even when there is an object that a driver wants to detect near a left or right edge of a radar viewing angle and a radar erroneously detects a lateral position of the detected object.例文帳に追加
レーダ視野角の左右端付近に検知したい物体が存在し、レーダが検知物体の横位置を誤検知する場合であっても、画像処理を継続することが可能な車両用外界認識装置を提供すること。 - 特許庁
When the blade 31 is in the engaged position, the cleaning edge 38 is supported at a low angle of attack to the imaging surface 10 so that the cleaning edge 38 exerts relatively low load on the imaging surface 10 and the agglomeration is sheared from the imaging surface 10.例文帳に追加
ブレード31が作用位置にあるときに、イメージング面10にとり比較的低負荷となるようイメージング面10に対し低アタック角にてクリーニングエッジ38を支持して、凝集物をイメージング面10から刈り取る。 - 特許庁
Further, it is image-formed at a focus position A by a converging lens 6 and reflected at a concave diffraction grating 7, a deflection angle is made different by the wavelength, and it is reflected on the reflection surface 8a of a reflection mirror 8 and made to travel through an optical path in an opposite direction.例文帳に追加
更に集光レンズ6で焦点位置Aで結像させ、凹面回折格子7で反射させて波長によって偏向角を異ならせ、反射ミラー8の反射面8aで反射させ、光路を逆方向へ走行させる。 - 特許庁
When a cursor is stopped (S9) at the second point and on, XY coordinates of a position of the cursor, distance from the previous punching point, and an angle of a line connecting both points to each other to an X-axis are determined (S11) to be displayed close to the cursor on an image surface (S12).例文帳に追加
2点目以降は、カーソルが停止したとき(S9)、カーソル位置のXY座標、前回パンチング点との距離、両点を結ぶ線がX軸となす角度をそれぞれ求め(S11)、画面上のカーソル近傍に表示する(S12)。 - 特許庁
To fix the rotary-driving shaft such that the connecting rod 13R takes the angle position of 300° in the oblique front side of the rotary-driving shaft, an operation lever mechanism 35 is operated to engage a lock pin 45 in the recess 16 of an engaging plate 12.例文帳に追加
連接棒13Rが回転駆動軸に対し斜め前下方30度の角度位置をとるように回転駆動軸を固定するため、操作レバ−機構35を操作して、係合板12の凹部16内にロックピン45を係合させる。 - 特許庁
The cover body is a light shielding body, has a cover piece 60B, and is rotatably attached to the cylindrical body, and a direction and a range for photographing can be adjusted by the cover body attaching position and the light shielding angle of the cover body.例文帳に追加
カバー体は遮光体であって、カバー片60Bを有し、カバー体は筒体に対し回転自在に取り付けられ、その取り付け位置およびカバー体の遮光角αによって、撮像すべき方位と範囲を調整できる。 - 特許庁
To provide a variable power optical system for endoscope suitable for changing magnification into high magnification while keeping a constant observation distance at a telephoto end, while maintaining satisfactory optical performance at each variable power position from a wide angle end to the telephoto end.例文帳に追加
広角端から望遠端までの各変倍位置で光学性能を良好に維持しつつ望遠端で一定の観察距離を保ちながら倍率を高倍率にするのに好適な内視鏡用変倍光学系を提供する。 - 特許庁
A region for collecting γ rays is set at each unit angle from the position of the detecting plane of γ ray detector 1 detected γrays and the count of photons is set for every pixel in the collection region.例文帳に追加
この各単位角度において、γ線を検出したγ線検出器1の検出面の位置からγ線を収集すべき収集領域を設定し、この収集領域内の各画素ごとにフォトンの計数値を設定する。 - 特許庁
The moving quantity for changing the combined position of the two prisms 2 and 3 is controlled by an apex angle θ and the refractive index of the prism, and the focusing fluctuation is almost decided by the focal distance of an image pickup optical system 1 and the structure of the system 1.例文帳に追加
2つのプリズム2、3の合成位置を変えるための移動量は、頂角θやプリズムの屈折率によって制御可能であり、ピント変動は撮像光学系1の焦点距離や構造により概略決定される。 - 特許庁
An image processing part 120 detects a feature point from the imaged image, and calculates a lead angle formed between the direction wherein a positioning device 100 is faced and the direction to the feature point based on a position relation of the feature point in the image.例文帳に追加
画像処理部120は撮像した画像から特徴点を検出し、画像における特徴点の位置関係に基づいて測位装置100が向いている方向と特徴点への方向とが成す見越角を算出する。 - 特許庁
The wire saw device 1 includes a control means 8 which controls a position of a holding means 51 for holding the workpiece W in response to a swing angle of the cutting wire 3 so that the workpiece W has an arc-shaped machining shape.例文帳に追加
ワイヤソー装置1は、被加工物Wが円弧状の加工形状を持つように、被加工物Wを保持する保持手段51の位置を切断用ワイヤ3の揺動角度に応じて制御する制御手段8を備えている。 - 特許庁
A part of which the similarity to lead discrimination data is equal to or higher than a prescribed value, of an image of a component with a lead, which is picked up by a camera, is discriminated as a lead, and a rotation angle of the component is calculated on the basis of the position of the discriminated lead.例文帳に追加
カメラで撮像したリード付き部品の画像の中からリード識別データとの類似度が所定値以上の部分をリードとして識別し、識別したリードの位置に基づいて当該部品の回転角度を算出する。 - 特許庁
The whole lock device 30 being released by pressing the sun visor body 20 to a cabin ceiling section while rotating and energizing the sun visor body 20 toward a shading position by a prescribed angle is incorporated in the sun visor body 20.例文帳に追加
サンバイザ本体20を車室天井部に向けて押し付けることでロック解除されかつ同サンバイザ本体20を遮光位置に向けて所定角度だけ回動付勢するロック装置30全体がサンバイザ本体20に内蔵される。 - 特許庁
The selvedge regulator 37 that is integrally formed by folding a plate comprises the horizontal part 39, the vertical part 59 that is connected to the horizontal part 39 almost at right angle, and the position regulator 60 that is cantilevered to the lower end of the vertical part 59.例文帳に追加
板を折曲して一体形成されている耳糸規制体37は、水平部39と、水平部39に略直角に接続する垂下部59と、垂下部59の下端に片持ち支持された位置規制部60とからなる。 - 特許庁
A rotation angle position detector includes: a multipolar magnet ring 2 face-magnetized on one end face in an axial direction; a GMR sensor 3 whose magnetic detection face faces the magnetization face of the multipolar magnet ring 2 and which is arranged off-set in a radial direction.例文帳に追加
アキシャル方向の一端面に面着磁した多極磁石リング2と、該多極磁石リング2の着磁面に対して磁気検出面を対向させ、且つ半径方向にオフセットさせて配設したGMRセンサ3とを備えている。 - 特許庁
The auxiliary member 13 is supported by the sheet stacking member 12 so that its fore end is positioned at the position separated from the sheet stacking member 12 with an angle for holding the discharged sheets between the sheet stacking member 12 and itself.例文帳に追加
補助部材13は、排紙されたシートをシート積載部材12との間で挟持可能な角度を有して先端部がシート積載部材12から離間した位置に位置決めされるように該シート積載部材12に支持される。 - 特許庁
To provide a lens device capable of controlling a zoom lens on the basis of the angle of field correcting function by fixing a value of a position signal indicating a present potision of a zoom lens to be output to a zoom controller to a value of a positional signal indicating its shot position when the zoom lens is stopped on the shot position by the control of the shot function in the zoom controller.例文帳に追加
ズームコントローラにおけるショット機能の制御によりズームレンズがショット位置に停止している場合において、ズームコントローラに出力するズームレンズの現在位置を示す位置信号の値を、そのショット位置を示す位置信号の値に固定することにより、ショット位置にズームレンズが停止している場合においても画角補正機能に基づくズームレンズの制御を行うことができるレンズ装置を提供する。 - 特許庁
In the light emitting device, a relative position change means for moving the relative position between the LED element and the reflective member is arranged, and the relative position between the LED element and the reflective member can be varied, whereby the emission angle of the light from the reflecting member can be changed.例文帳に追加
光源としてのLED素子と、該LED素子の発光を前方に反射させるための反射部材を有する発光装置において、前記LED素子と反射部材との相対位置を移動させるための相対位置可変手段を設け、前記相対位置可変手段により前記反射部材とLED素子との相対位置を可変することにより、前記反射部材からの光の放射角度を可変とした。 - 特許庁
On the other hand, the ECU 16 reads the parking start position and vehicle travel information out of the memory 15 and outputs guidance voice to make steering of the vehicle operated to move the vehicle according to each steering angle data and moving direction data including read out vehicle travel information from the read out parking start position when the parking start position and vehicle traveling information are stored in the memory 15.例文帳に追加
一方、メモリ15に駐車開始位置および車両の走行情報が記憶されている場合には、メモリ15から駐車開始位置と車両の走行情報を読み出すとともに、読み出した駐車開始位置から、読み出した車両の走行情報に含まれる操舵角データおよび進行方向データの各々に従って車両を進ませるよう、車両のステアリングを操作させる案内音声を出力させる。 - 特許庁
This invention related to a measuring instrument of traverse for vehicles, which indicates the present position of a vehicle by calculating according to traveling bearing and mileage. The traveling bearing of vehicles is calculated according to the angle of a steering wheel, and detecting the position according to navigational radio and detecting by magnetic compass are considered for indicating the position regardless of abnormal radio and magnetic activities. 例文帳に追加
この発明は、進行方位角と走行距離とに基づいて車両の現在位置を演算して表示する車両用走行測定装置において、車両の進行方位角を操舵輪の舵角に基づき求めるものに関し、さらに航法電波の受信に基づく位置検出や磁気コンパスによる位置検出と混成させるものであり、いずれも電波や磁気が異常な場合にも位置表示を可能とするものである。 - 特許庁
Even if the rotational phase of a suction camshaft (displacement angle) is changed relative to a crankshaft by a variavle valve timing mechanism, the number of input actions of θ7 (θ8) cam position pulses fed from a cam position sensor to be input between θ1 crank pulse inputs from a crank angle sensor takes a constant value (=1) at all times.例文帳に追加
可変バルブタイミング機構27により、クランク軸18に対し吸気カム軸19の回転位相(変位角度)が変化しても、クランク角センサ44からのθ1クランクパルス入力間に入力されるカム位置センサ46R(46L)から入力されるθ7(θ8)カム位置パルスの入力回数は必ず一定の規定値(=1)を取ることに着目し、θ1クランクパルス入力間に入力されるθ7(θ8)カム位置パルスの入力回数をカム位置パルス入力回数カウント値CVVTC によりカウントする。 - 特許庁
The method for adjusting the motor position has a first step of obtaining a reproduced signal by reproducing an optical disk 15 for regulating the motor position having a plurality of mark regions 20 extending radially at a specified angle from the center and varying in the reflectivity of a light beam in the regions exclusive of these regions by using an optical pickup system 3.例文帳に追加
中心から一定角度で放射状に広がった領域であって、かつ、前記領域以外の領域とは前記光ビームの反射率が異なる領域であるマーク領域20…を有するモータ位置調整用光ディスク15を、光ピックアップ装置3を用いて再生し、再生信号を取得する第1のステップを有する。 - 特許庁
In the case that a parking target position is inputted from the monitor with the touch panel, an image processing unit calculates a guide line from a parkable area corresponding to position coordinates on a screen to the present vehicle, calculates a present vehicle estimated course on the basis of a steering angle acquired from a steering sensor and displays them on the monitor with the touch panel as indicated in (b).例文帳に追加
タッチパネル付きモニタから駐車目標位置が入力された場合、画像処理ユニットは画面上の位置座標に対応する駐車可能領域から自車両に向けて誘導ラインを算出し、ステアリングセンサから取得した操舵角に基づいて自車両予想進路を算出して(b)に示すようにタッチパネル付きモニタへ表示させる。 - 特許庁
In the vehicle position locating device for locating the position of the vehicle based on a radio wave arrival angle and an on-vehicle unit height, the height of the on-vehicle unit is selected to be adapted to each vehicle from on-vehicle unit height data at every previously set vehicle type based on vehicle type information which is included in transmission data for toll collection.例文帳に追加
電波到来角度と車載器高さとに基づいて車両の位置標定を行う車両位置標定装置において、車載器高さは、料金収受のための送信データに含まれる車種情報に基づき、予め設定した車種ごとの車載器高さデータの中からそれぞれの車両に適応するものを選択する。 - 特許庁
In a method for inspecting surface deterioration of a concrete structure by the video photographic device from a traveling vehicle, the position of the video photographing device and the coordinates of a photographed field angle calculated from the position of the video photographic device and the distance to the photographing object are synchronized with the frame of the photographed image and are recorded in the recording channel of the video photographic device.例文帳に追加
走行する車両からビデオ撮影装置でコンクリート構造物の表面劣化を検査する方法において、ビデオ撮影装置の位置およびビデオ撮影装置の位置と撮影対象物までの距離から求められる撮影している画角の座標を、撮影画像のフレームと同期させてビデオ撮影装置の記録チャンネルに記録する。 - 特許庁
The central management device 1 receiving the data determines a position where the operation sound data, which responds based on the respective input tilt angle data, is collected, and determines whether the operation sounds are abnormal by comparing the operation sound data responding to the position and the operation sound data stored in HDD1c during a normal state.例文帳に追加
これらのデータを受信した中央管理装置1は入力された夫々の傾斜角データに基づいて対応する動作音データが収集された位置を判別すると共に、当該位置に対応した動作音データとHDD1cに記憶された正常時の動作音データとを比較することにより、動作音の異常の判別を行う。 - 特許庁
The imaging apparatus has: a first zoom control mode in which a zoom position is arranged in a first pattern between a wide angle end and a telephoto end and can be changed by first operation members 200 and 201; and a second zoom control mode in which a zoom position, arranged in a second pattern coarser than the first pattern, can be designated and changed by a second operation member 202.例文帳に追加
撮像装置は、広角端から望遠端までの間でズーム位置を第1のパターンで配置して第1の操作部材200、201により変更可能な第1のズーム制御モードと、第1のパターンよりも粗い第2のパターンで配置されたズーム位置を第2の操作部材202により指定して変更可能な第2のズーム制御モードとを有する。 - 特許庁
A stepping motor 301 rotates according to the input step number in response to the paper thickness of the sheet document 400, and an eccentric cam 302 moves a document carrier roller 205 up to a predetermined position by rotating at a predetermined angle by rotation of the stepping motor 301, and a document inserting roller 203 carries the sheet document 400 up to a document reading position.例文帳に追加
シート原稿400の紙厚に合わせて、ステッピングモータ301は、入力されたステップ数に従って回転し、ステッピングモータ301の回転により偏心カム302が所定の角度で回転することで、原稿搬送ローラ205を所定の位置まで移動させ、原稿挿入ローラ203がシート原稿400を原稿の読み取り位置まで搬送する。 - 特許庁
To provide an one-way clutch and a pulley device incorporated with the one-way clutch capable of taking large separation quantity between a clutch inner ring and a roller in an idle running state without changing a wedge angle and a heel position in an engagement position, and surely preventing interference of the roller and the clutch inner ring caused by disturbance such as engine vibration.例文帳に追加
係合位置におけるくさび角やヒール位置を変更することなく、空転状態におけるクラッチ内輪とローラとの分離量を大きくとることができ、エンジン振動等の外乱によるローラとクラッチ内輪との干渉を確実に防止することができる一方向クラッチ及び一方向クラッチ内蔵型プーリ装置を提供する。 - 特許庁
The arrival angle information of the interfering wave is continuously acquired under a situation where the interfering wave to the radar wave is emitted and the acquisition of target information is interfered, to be applied as a parameter in estimating processing to the position acquired in advance under a situation free from the interfering wave, thus the position of the objective target can be continuously acquired.例文帳に追加
そして、対象目標からレーダ波に対する妨害波が発射され目標情報の取得が妨害されている状況では、妨害波の到来角度情報を継続して取得し、これを既に妨害波のない状況で取得済みの位置に対する予測処理のパラメータとして適用することによって、継続的に対象目標の位置を得る。 - 特許庁
The swing arm 13 swingably reciprocates between two fixed swing-positions, and in the first swing position, a longitudinal axis 17 of the swing arm 13 has an angle ψ with a perpendicular to the supporting face 9, and in the second swing position, the longitudinal axis 17 runs orthogonally crossing the supporting face 9.例文帳に追加
首振りアーム13は、所定の2つの首振り位置の間を振り子状に往復可能であり、第1の首振り位置において、首振りアーム13の長手軸17が基板テーブル10の支持面9の垂線18に対し角度φを有し、第2の首振り位置において、首振りアーム13の長手軸17が基板テーブル10の支持面9に直交して走る。 - 特許庁
An image processor 6 binarizes a photographed image, extracts a feature parameter of an individual pattern included in a binarized image, extracts the pattern with the feature parameter fit to a prescribed condition as a concealed mark formed preliminarily in the spectacle lens, finds a reference position, based on a position of the concealed mark, and finds an angle deviation of the spectacle lens.例文帳に追加
画像処理装置6は、撮影された画像を2値化して、2値化画像に含まれる個々の図形の特徴パラメータを抽出して、特徴パラメータが所定の条件に合う図形を眼鏡レンズに予め形成された隠しマークとして抽出し、隠しマークの位置に基づいて基準位置を求めると共に、眼鏡レンズの角度ずれを求める。 - 特許庁
The position/direction measurement system comprises: the projector (pointer) 2 for projecting the concentric pattern 1; the imaging devices (sensors) 3 to 5 of at least 3 for taking images of the concentric circular pattern 1; and the operational device 6 for calculating 3-D position of the projector device and the optical axis directional angle from the image taken by the imaging devices 3 to 5.例文帳に追加
この位置・方向計測システムは、同心円模様1を投影する投影装置(ポインター)2と、同心円模様1を撮像する少なくとも3個の撮像装置(センサー)3〜5と、撮像装置3〜5が撮像した画像から投影装置2の3次元位置およびその光軸方向角度を算出する演算装置6とを備える。 - 特許庁
To provide a connecting device for connecting two related electronic apparatus freely to be folded and turned, and to provide a folding electronic apparatus with the structure that a first electronic apparatus stably stops at the terminal position of the turning angle without stopping an intermediate position when turning the first electronic apparatus for turnover.例文帳に追加
関連した二つの電子機器の間を、折り畳み可能であると共に、旋回可能に連結する連結装置およびこれを用いた折り畳み式電子機器に関し、第一電子機器を旋回させて表裏反転させる場合に、第一電子機器が中間位置で停止し難く、旋回角度終端位置に安定して停止するものの提供を目的とする。 - 特許庁
The estimating means comprises a means for inputting marker position information on a plurality of frames and the joint angle into the objective function, and a means for performing optimizing calculation of minimizing the error using the objective function, estimating the relative marker position and link length in common with the plurality of frames, and setting the estimated link length as a link length specific to the testing body.例文帳に追加
前記目的関数に、複数フレーム上のマーカ位置情報、及び、関節角を入力する手段と、前記目的関数を用いて前記誤差を最小にする最適化計算を行い、複数のフレームに共通の相対マーカ位置及びリンク長を推定し、推定されたリンク長を前記被験体に特有のリンク長とする手段と、を備えている。 - 特許庁
The informing determination portion determines that the object exists, when both a first condition for determining that the object is present when the object is within a predetermined distance from the position of the vehicle and within a predetermined angle range of the travelling direction of the vehicle, and a second condition for determining to have passed the preconfirmation position are satisfied.例文帳に追加
報知判定部は、自車の位置から所定距離内でありかつ車両の進行方向の所定角度範囲内に目標物が存在する場合に目標物が存在するものとする第1の判定条件と、事前確認位置を通過したこととする第2の判定条件と、を満たしたときに目標物が存在するものと判定する。 - 特許庁
The apparatus 1 also changes speaker units for emitting sound with orientation imparted based on the head part transfer function, in response to a distance from the listening position of a user to the array speaker apparatus 1, thereby fixing a horizontal angle with respect to the speaker units for discharging sound with the orientation imparted based on the head part transfer function from the listening position of the user.例文帳に追加
また、アレイスピーカ装置1は、ユーザの聴取位置から、頭部伝達関数に基づいて定位を付与した音声を放音させるスピーカユニットに対する水平角が一定になるように、ユーザの聴取位置からアレイスピーカ装置1までの距離に応じて、頭部伝達関数に基づいて定位を付与した音声を放音させるスピーカユニットを変更させる。 - 特許庁
The imaging position controller includes a configuration for sequentially moving the imaging position in the moving direction designated in matching with a timing of imaging of the imaging apparatus over a range for imaging the object and a configuration of relatively turning the mirror face displaying the object at an optional angle according to an external instruction with respect to the optical axis of the imaging apparatus.例文帳に追加
撮像位置制御は、被写体が映るような範囲に亘って撮像装置の撮像のタイミングに合わせて指定された移動方向に撮像位置を逐次移動させる構成、撮像装置の光軸に対して被写体が映っている鏡面の角度を外部からの指示に従って任意の角度に相対的に回転させる構成を含む。 - 特許庁
A cam is provided below a step sheet fitting plate to which the step sheet 37 is fitted, and the step sheet fitting plate is pushed up so that the angle that the step sheet 37 and read glass 36 form becomes larger when the front end of the document P passes the read position A than when the center part of the document P passes the read position A.例文帳に追加
カムは、段差シート37が取り付けられる段差シート取り付け板の下側に設けられ、原稿Pの先端が読取り位置Aを通過するときには、該原稿Pの中央部分が該読取り位置Aを通過するときよりも、段差シート37と読取りガラス36とのなす角度が大きくなるように、段差シート取付け板を押し上げる。 - 特許庁
When images photographed at the specific place are inputted and stored in a storing means, a photographing position and a photographing angle of the inputted images are deduced, by collating the inputted images with an environmental model of the specific place, and information of the estimated photographing position and the estimated photographing angles are recorded, while being associated with the images stored in the storing means.例文帳に追加
特定の場所で撮影された画像を入力して蓄積手段に保存すると、入力した画像と特定の場所の環境モデルとを照合することで、入力した画像の撮影位置及び撮影角度を推定して、蓄積手段に保存した画像に対応付けて、推定した撮影位置及び撮影角度の情報を記録する。 - 特許庁
Since both optical axes can be revolved around the symmetric axis passing the inspection position while keeping the relation, illumination light can be applied in the direction crossing the longitudinal direction at a right angle of the damage in a case that the damage is present at the inspection position and the damage can be clearly photographed by photographing the reflected light.例文帳に追加
両光軸をその関係を維持したまま検査位置を通る対称軸回りに回動させることができるため、検査位置に傷があった場合にはその傷の長手方向に対して直交する向きに照明光を当てることができると共にその反射光を撮影することによりその傷を明確に撮影することができる。 - 特許庁
This system is provided with a parts position inputting means 101 for inputting board data constituted of parts libraries whose original positions or reference directions are different and a parts position correcting means 102 for calculating a rotational correction angle and a coordinate correction value between the inputted parts library and an objective parts library, and outputting board data corresponding to the objective parts libraries.例文帳に追加
部品ライブラリの原点位置や基準方向が異なる部品ライブラリで構成されたボードデータを入力する部品位置入力手段と、入力した部品ライブラリに対して、目的の部品ライブラリとの間の回転補正角度、座標補正値を算出し、目的の部品ライブラリに対応したボードデータを出力する部品位置補正手段と、を備える。 - 特許庁
In a parking support device 100, an image processing section 105 calculates differences (distance and angle) between a present position of the power-receiving coil and a position of a power-feeding coil marker existing in an image after distortion correction processing and visual point conversion processing, and a route calculation part 109 calculates a preferable route from the power-receiving coil to the power-feeding coil marker based on the differences.例文帳に追加
駐車支援装置100において、画像処理部105は、受電コイルの現在位置と、歪み補正処理後および視点変換処理後の画像内に存在する給電コイルマーカの位置との差異(距離および角度)を算出し、経路算出部109は、その差異に基づいて、受電コイルから給電コイルマーカまでの好ましい経路を算出する。 - 特許庁
In working the inner circumferential face, an eccentric compensation control means 123 corrects the horizontal axial position of a sliding beam 31 corresponding to the rotating angle position of a turntable 21 for eccentric compensation on the basis of the center point of a workpiece to cancel an eccentric error due to an eccentric amount computed by an eccentric amount computing means 122.例文帳に追加
内円周面加工において、偏心量演算手段122にて演算された偏心量による偏心誤差がキャンセルされるように、偏心補償制御手段123によって回転台21の回転角位置に応じてスライドビーム31の水平軸線方向位置を補正し、被加工物の中心点を基準とした偏心補償を行う。 - 特許庁
At a first backward tilting angle, when the lock pin 31 is pulled out from the first lock hole 11 and moved to a retracting position, a wall which regulates a circular hole 32 on the lock pin supporting plate 30 gets across an engaging claw 19 which is attached to the cylindrical shaft 15 of the lock hole forming plate 10, and the position is fixed and held by the engaging claw 19.例文帳に追加
第1の後傾角度において、ロックピン31を第1ロック穴11から引出して後退位置にまで動かすと、ロックピン支持プレート30の円形穴32を規定する壁が、ロック穴形成プレート10の円筒軸15に取付けられている係合爪19を乗り越えてこの係合爪19によってその位置が固定保持される。 - 特許庁
A reference surface 14 is formed upstream at the bottom of a groove of an optical base and an inclination surface 15 is formed downstream, a leaf spring 20 energizes a collimating lens 3 to the bottom of the groove, and the vertical position of a side end part of the inclination surface 15 of the leaf spring 20 is adjusted by a position adjusting device 23 to adjust the angle θ of inclination of the collimating lens 3.例文帳に追加
光学ベースの溝の底の上流側に基準面14を形成するとともに下流側に傾斜面15を形成し、板バネ20によってコリメートレンズ3を溝の底に付勢し、板バネ20の傾斜面15側端部の上下方向の位置を位置調整器23によって調整し、コリメートレンズ3の傾斜角度θを調整する。 - 特許庁
In the parking assistance device 100, an image processing part 105 calculates differences (a distance and an angle) between the present position of the power receiving coil and a position of a feeding coil marker existing in an image after distortion correction processing and after viewpoint conversion processing, and a path calculation part 109 calculates a preferred path from the power receiving coil to the feeding coil marker on the basis of the differences.例文帳に追加
駐車支援装置100において、画像処理部105は、受電コイルの現在位置と、歪み補正処理後および視点変換処理後の画像内に存在する給電コイルマーカの位置との差異(距離および角度)を算出し、経路算出部109は、その差異に基づいて、受電コイルから給電コイルマーカまでの好ましい経路を算出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|