意味 | 例文 (999件) |
Protection Circuitの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3209件
To provide a DC-DC converter capable of improving power conversion efficiency, by realizing a low power consumption of a protection circuit attached to the converter.例文帳に追加
コンバータに付帯される保護回路の低消費電力化を実現し、電力変換効率を向上させることができるDC−DCコンバータを提供すること。 - 特許庁
The secondary cell 1 comprises an electricity generating element 5, a cell case 3 housing the electricity generating element 5, and protection circuit elements 7, 9 connected to the electricity generating element 5.例文帳に追加
発電要素5と、この発電要素5を収納する電池ケース3と、発電要素5に連なる保護回路素子7,9とを備えてなる二次電池1である。 - 特許庁
To provide a protection circuit for preventing a current from inversely circulating via a body diode of an FET power switching apparatus which switches a load.例文帳に追加
負荷をスイッチングするFET電力スイッチング装置のボディダイオードを介した電流の逆循環を防ぐための保護用回路を提供すること。 - 特許庁
RELIABILITY TEST METHOD OF PROTECTION CIRCUIT OF ELECTRONIC BALLAST FOR FLUORESCENT LAMP, AND PROTECTIVE OPERATION CONFIRMATION METHOD IN OUTGOING INSPECTION OF ELECTRONIC BALLAST FOR FLUORESCENT LAMP例文帳に追加
蛍光灯用電子安定器の保護回路の信頼性試験方法及び蛍光灯用電子安定器の出荷検査時の保護動作確認方法 - 特許庁
A board 10 is provided on the upper face of a power source 1 consisting of two batteries 1a, 1b and a detection circuit 6 and a protection switch 5 are provided on the board 10.例文帳に追加
2つのバッテリー1a、1bからなる電源1の上面に、基板10を設け、基板10上に検出回路6と、保護スイッチ5とを設ける。 - 特許庁
Further, the contact holes for connecting the first conductive film and a second conductive film in the protection circuit are dispersedly formed on the semiconductor film.例文帳に追加
また、保護回路の1層目の導電膜と2層目の導電膜とを接続するためのコンタクトホールは、半導体膜上に存在し、かつ分散して形成される。 - 特許庁
Before a chip incorporated with the ESD protection circuit is mounted, both the electrical source line 1 (L1) and that 2 (L3) get switched off.例文帳に追加
ESD保護回路が組み込まれたチップがマウントされる前には、電源ライン1(L1)および電源ライン2(L3)とも電圧が投入されていない状態になる。 - 特許庁
A conductive material is sandwiched between an inner surface of a crossing position of the elastic mounting piece portion and the short-circuit piece portion and an outer surface of a lightning protection tube body 10a.例文帳に追加
弾性装着片部と短絡片部との交差位置の内面と避雷管本体10aの外面との間に導電材が介装される。 - 特許庁
To provide an electric device, for example, a circuit protection device, which has a higher electrical resistance than known devices and is preferably made of a polymer PTC (positive temperature coefficient of resistance) material.例文帳に追加
既知のデバイスより大きい抵抗を有する、好ましくはポリマーPTCシート材料から作られる、電気デバイス、例えば回路保護デバイスを提供する。 - 特許庁
To provide a battery holder whose use to object equipment is made easy by integrating a protection circuit for preventing overcharge/over discharge into the battery holder.例文帳に追加
電池ホルダに過充電・過放電防止のための保護回路を組み込むことにより、対象機器への使用を容易にすることができる電池ホルダを提供する。 - 特許庁
To provide a protection member, which can be used for a high-power circuit and has both of heat collection and pressure relief effects, and a manufacturing method thereof.例文帳に追加
本発明は、ハイパワーの回路に使用することができ、集熱と圧力リリーフ効果を兼ね備えた保護部材とその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and a circuit protection method wherein the continuation of abnormally high-temperature state is prevented and reliability can be guaranteed for a long time.例文帳に追加
本発明は、異常な高温状態の継続を防ぎ、長期信頼性の保証を可能にする半導体装置および回路保護方法を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a circuit protection element in which stable fusion characteristics can be obtained without deteriorating productivity.例文帳に追加
本発明は、生産性を低下させることなく安定した溶断特性が得られる回路保護素子の製造方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
The main control unit 22 determines whether or not the unit makes protection control on the inverter circuit 14 in response to the length of time of the self protective signal in the signal line 32.例文帳に追加
メインコントロールユニット22は、信号線32における自己保護信号の時間長に応じて、インバータ回路14の保護制御を行うか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a circuit protection element capable of obtaining stable fusion characteristics with a large electric current capacity.例文帳に追加
本発明は、電流容量が大きくかつ安定した溶断特性が得られる回路保護素子の製造方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
An OR circuit 25 executes inspection output by an inspection signal FDX, and in addition, turns on an auxiliary relay 4 when the relay 11 generates protection output.例文帳に追加
論理和回路25は、点検信号FDXによる点検出力の他、リレー11が保護出力を発生したときに補助リレー4をオン動作させる。 - 特許庁
A timer start switch connected in parallel with a starting power switch of a personal computer, and a shutdown protection circuit for preventing a shutdown due to double starting provide operation management.例文帳に追加
パーソナルコンピュータの起動用パワースイッチに並列でタイマー用起動スイッチを接続しこれに重複起動によるシャットダウン保護回路とによって稼働を管理する - 特許庁
The imaging unit 33 comprises a base plate 50, 1st and 2nd pixel shifting units 51 and 52, a shift plate 53, a protection frame 54, and the electric circuit board 55.例文帳に追加
撮像ユニット33は、ベースプレート50、第1,第2画素ずらしユニット51,52、シフト板53、保護フレーム54、電気回路基板55から構成される。 - 特許庁
The four-circuit protection valve 100 comprises storage chambers in which a first pressure reducing valve 5A, a second pressure reducing valve 5B and a third pressure reducing valve 5C are built.例文帳に追加
4サーキットプロテクションバルブ100に、第1減圧弁5A、第2減圧弁5Bおよび第3減圧弁5Cを内蔵させるための収容室を設ける。 - 特許庁
To provide a battery pack which is reduced in circuit mounting area and component cost by realizing a stable protection function of a secondary battery, mainly by software control.例文帳に追加
二次電池の保護機能を主にソフトウェア制御により安定的に実現し、回路の実装面積や部品コストが削減されたバッテリパックを提供する。 - 特許庁
To provide an active matrix device having an ESD protection function to prevent the damage of the device and circuit of the active matrix device by ESD.例文帳に追加
アクティブマトリクス装置の装置及び回路がESDにより損壊されることを防ぐESD保護機能を有するアクティブマトリクス装置を提供する。 - 特許庁
To stabilize a relative potential between a GND terminal and an output terminal of an output power supply and to achieve a stable operation of a protection circuit on the occurrence of abnormal conditions.例文帳に追加
出力電源の、GND端子と出力端子間の相対的な電位の安定化と、異常発生時の保護回路の安定動作とを図る。 - 特許庁
On the occurrence of abnormality in the check pattern, an output of the decode circuit 13 becomes a value such as 0 and it is outputted to protection circuits 51-58 as a detection result (f).例文帳に追加
チェックパターン異常時には、デコード回路13の出力が例えば0となり、検出結果fとして保護回路51〜58に出力される。 - 特許庁
To reduce labor and time used in a test for soundness confirmation or the like of a highly integrated logic integrated circuit used in a safety protection system of a plant.例文帳に追加
プラントの安全保護系システムに用いられる高集積な論理集積回路の健全性確認などの試験に費やす手間と時間を短縮させる。 - 特許庁
Suppression of a discharge current from the battery pack P due to a protection circuit f for preventing over-discharge is avoided, thereby allowing rapid discharge.例文帳に追加
過放電を防止する保護回路fによって電池パックPからの放電電流が抑制されることを回避し、短時間で放電を行うことができる。 - 特許庁
As a result, when the main current Ic reaches the over-current condition, the over-current protection circuit 1 can detect generation of the over-current condition.例文帳に追加
これにより、主電流Icが過電流状態に達した時点で、過電流保護回路1は正しく過電流状態の発生を検出することができる。 - 特許庁
When an electrical accident occurs in a power generator 1 and a main transformer 4 of a power transmission circuit 2, a protection device 27 detects the electrical accident.例文帳に追加
発電機1、及び送電回路2の主変圧器4等で電気事故が発生した場合には、保護装置27によってその電気事故が検知される。 - 特許庁
The protection circuit 893 takes out the size of current flowing in the motor driver 891 from the power supply portion 90 as the size of the current flowing in the motor 506.例文帳に追加
保護回路部893は、電源部90からモータドライバー891に流れる電流の大きさを、モータ506に流れる電流の大きさとして取り出す。 - 特許庁
To provide a circuit breaker for a single-phase three-wires with neutral conductor phase-interruption protection, capable of preventing omission of the connection of a lead wire for phase interruption detection to the neutral wire.例文帳に追加
中性線への欠相検出用リード線の接続忘れを防止する単相3線中性線欠相保護付き遮断器を提供する。 - 特許庁
A superconducting magnet (10) comprising at least one superconducting coil (12) and a quench protection circuit (14) electrically coupled to at least one coil in parallel.例文帳に追加
超伝導マグネット(10)は、少なくとも1つの超伝導コイル(12)と、該少なくとも1つのコイルと並列に電気結合されたクエンチ保護回路(14)と、を含む。 - 特許庁
To provide a protection circuit of a sensor device capable of preventing an active element provided on an output stage from malfunctioning by a high frequency noise and static electricity.例文帳に追加
高周波ノイズ及び静電気により出力段が備える能動素子が誤作動することを防止することができるセンサ装置の保護回路を提供する。 - 特許庁
Consequently, short circuit protection control can be performed by operating the ECU 10 automatically even if an ignition switch is turned off when the traction hook is attached.例文帳に追加
これにより、牽引用フックの装着時には、イグニッションスイッチのオフ時であってもECU10を自動的に作動させて上記短絡保護制御を実行できる。 - 特許庁
To provide a switching control circuit, along with a switching power supply device, capable of preventing an increase in the number of terminals to achieve miniaturization at los cost, and having an overcurrent protection function.例文帳に追加
端子数の増加を抑えて、小型・低コスト化した、過電流保護機能を有するスイッチング制御回路及びスイッチング電源装置を構成する。 - 特許庁
A current-limiting protection device such as a current-limiting fuse is disposed between secondary windings of a transformer 115 and switchgear 130 having a main circuit breaker.例文帳に追加
電流制限保護装置たとえば電流制限ヒューズを、変圧器115の二次巻線と主回路ブレーカを有する開閉装置130との間に配置する。 - 特許庁
To provide a construction method of a concrete structure easily achieving prevention of electric short circuit between an electrode for electric protection and a reinforcement.例文帳に追加
電気防食用電極と鉄筋との電気的な短絡の防止を容易に実現することが可能なコンクリート構造物の施工方法を提供する。 - 特許庁
The ground fault protection circuit 4 is equipped with an NchDMOS transistor NDT2, an NPN transistor NPNT1, a diode D1, a resistor R1, and a resistor R2.例文帳に追加
地絡保護回路4には、NchDMOSトランジスタNDT2、NPNトランジスタNPNT1、ダイオードD1、抵抗R1、及び抵抗R2が設けられる。 - 特許庁
When overcurrent detection signals not less than a predetermined number are counted in the set section, a protection circuit 16 performs a protective operation at the time of abnormality.例文帳に追加
設定された部位内で所定数以上の過電流検出信号がカウントされると、保護回路16によって異常時の過電流保護動作がなされる。 - 特許庁
A superconducting magnet apparatus has a superconducting coil (C1-) and a passive quench protection circuit (130) electrically coupled to the coil (C1-) in parallel.例文帳に追加
超伝導磁石装置は、超伝導コイル(C1−)と、前記コイル(C1−)に並列に電気結合された受動性クエンチ保護回路(130)とを有する。 - 特許庁
The protection circuit 22 in the battery pack 2 controls charging and discharging of a secondary battery 21 to prevent the secondary battery 21 from being overcharged and overdischarged.例文帳に追加
電池パック2内の保護回路22は、二次電池21に対する充放電を制御することにより、過充電および過放電の発生を防止する。 - 特許庁
To more reliably and accurately perform a protection against wraparound of an excess output signal of a transmission system to a reception system circuit with respect to a TDD system transmitter/receiver.例文帳に追加
TDD方式送受信装置に関し、送信系の過出力信号の受信系回路への回り込みに対する保護をより確実・適確に行う。 - 特許庁
A protection circuit 107 is provided for protecting an element of a semiconductor device (RFID) capable of wireless data communication.例文帳に追加
無線によりデータの交信が可能な半導体装置(RFID)を構成する素子を保護するための保護回路107を設けることに特徴を有する。 - 特許庁
To provide a semiconductor power converter capable of diagnosing degradation of short-circuit protection fuses for a semiconductor element even during operation of the semiconductor power converter.例文帳に追加
装置の運転中でも半導体素子用短絡保護ヒューズの劣化診断を行うことが可能な半導体電力変換装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor package structure with a protection bar which enhances reliability in electrical connection between a package and a printed circuit board (PCB).例文帳に追加
パッケージとPCB(プリント回路基板)との間の電気的接続の信頼性を改良した保護バーを有する半導体パッケージ構造を提供する。 - 特許庁
To provide a protection circuit module of a secondary battery which can be miniaturized and moreover has a high durability against an external vibration even if a sealing resin is used.例文帳に追加
小型化を図るとともに、しかも封止樹脂を用いた場合でも外部振動に対する耐久性が高い二次電池の保護回路モジュールを提供する。 - 特許庁
To provide a performance test for an overvoltage protection circuit in a power supply unit using a synchronous rectification element by applying an external voltage to an output terminal.例文帳に追加
同期整流素子を用いた電源装置の過電圧保護回路の動作試験を、出力端子に外部電圧を印加する方法で実現する。 - 特許庁
To enable adjustment of a holding voltage of a protection device against electrostatics which is at least a power source voltage of a semiconductor integrated circuit, and to prevent latchup of the device.例文帳に追加
静電気保護装置のホールディング電圧が半導体集積回路の電源電圧以上に調整でき、静電気保護装置のラッチアップを防止する。 - 特許庁
To provide a highly reliable protection circuit, where the protective action is not canceled unless it is performed by normal cancel operation, once it enters protective operation.例文帳に追加
いったん保護動作に入ると、正常な解除操作によらなければ保護動作が解除されることがなく、信頼性の高い保護回路を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device, which includes an ESD protection circuit having high ESD resistance performance as compared with a conventional one, and a method for manufacturing the semiconductor device.例文帳に追加
従来に比して高いESD耐量性能を有するESD保護回路を備えた半導体装置、およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a protection circuit which detects an excess voltage condition giving influence to currents flowing through a pull up transistor and turning off the pull-up transistor.例文帳に追加
プルアップ・トランジスタを流れる電流に影響を与える過剰電圧条件を検出し、そのプルアップ・トランジスタをオフさせる保護回路を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|