意味 | 例文 (999件) |
Processing instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3653件
A DB control part 21 of a management server registers result data received from a business processing terminal in a temporal result information DB 32, and a certifying part 22 updates the result information stored in the temporal result information DB 32 to a business information DB 31 in a batch according to an instruction to certify the result information.例文帳に追加
管理サーバのDB制御部21は、事務処理端末から受信した成績データを仮成績情報DB32に対して登録し、確定部22は、成績情報を確定するための指示にしたがって仮成績情報DB32に記憶されている成績情報を事務情報DB31に対して一括更新する。 - 特許庁
The terminal device 2 is provided with a channel memory unit 21 which stores channel information for designation of the channel, and a terminal processing unit 20 which executes an instruction from the management device 1 instructed through a terminal communication unit 22 when the channel specified by the management device 1 agrees with the channel information stored in the channel memory unit 21.例文帳に追加
端末機器2は、チャネルを区別するためのチャネル情報が格納されるチャネル記憶部21と、管理装置1の指定するチャネルがチャネル記憶部21に格納されているチャネル情報に一致するときに端末通信部22を通して指示された管理装置1からの命令を実行する端末処理部20とを備える。 - 特許庁
The automatic transaction device 1 is provided with a card reader part 12 for reading and writing the information from/to the memory element of the IC card and an IC card transaction processing part for outputting an instruction to write a part or all of the information read from an information transfer origin IC card to an information transfer destination IC card to the card reader part.例文帳に追加
自動取引装置1にICカードの記憶素子との間で情報の読み取りおよび書込みをするカードリーダ部12と情報引継ぎ元ICカードから読み取った情報の一部または全部を情報引継ぎ先ICカードへ書き込む指示を前記カードリーダ部に出力するICカード取引処理部を設けた。 - 特許庁
When an instruction to reflect change performed at a display 11 of a client 10 on a data base 22 of a server 20 is issued from a user in a client 10, data in an in-data base table 30 format displayed at the display 11 are checked one line by one line by a data base update processing program 12 of the client 10.例文帳に追加
クライアント10において、サーバ20のデータベース22に対してクライアント10のディスプレイ11で行った変更を反映させる指示がユーザから出されると、クライアント10のデータベース更新処理プログラム12により、ディスプレイ11に表示されているデータベース内テーブル30形式のデータが1行ずつチェックされる。 - 特許庁
The program parallelization support device 1 dectermines a determinacy in at least one dependency relationship of a data dependency, a control dependency and a pointer dependency in a program 12a, extracts a critical path in the program 12a, and extracts a processing instruction which exists on the critical path and has a non-deterministic determinacy in the dependency relationship.例文帳に追加
プログラム並列化支援装置1は、プログラム12a中のデータ依存、制御依存及びポインタ依存の少なくとも1つの依存関係における決定性を判定し、プログラム12aのクリティカルパスを抽出し、クリティカルパス上に存在し、かつ依存関係における決定性が非決定的である処理命令を抽出する。 - 特許庁
When the switching instruction of slides is received by a receiving part 24, on the basis of the information on the correspondent points between the slide displayed at present and the slide to be next displayed and these slides, an output processing part 30 generates an intermediate image between the slides by interpolation and switches the slides while successively displaying the intermediate images.例文帳に追加
出力処理部30は、受付部24がスライドの切替え命令を受付けると、現在表示されているスライドと次に表示するスライドの間の対応点情報およびそれらのスライドに基づき、スライド間の中間画像を補間により生成し、中間画像を順次表示してスライドの切替えを行う。 - 特許庁
An information processing apparatus configured to customize device drivers adapted to control printers by setting properties comprises a specifying part adapted to specify a plurality of device drivers, and a setting part adapted to set, in response to one device driver customization instruction, property information, which corresponds to device drivers, in the plurality of device drivers specified by the specifying part.例文帳に追加
印刷装置を制御するデバイスドライバを、プロパティの設定によりカスタマイズする情報処理装置は、複数のデバイスドライバを特定する特定部と、デバイスドライバのカスタマイズ指示に応じて、デバイスドライバに対するプロパティ情報を、特定部が特定した複数のデバイスドライバに設定する設定部とを備える。 - 特許庁
A mobile telephone has a reception means receiving data of a plurality of blocks in units blocks upon communication, a transmission means transmitting an affirmative signal when the receiving means receives a data block, and an end means ending communication when an end instruction of the communication processing is received during communication.例文帳に追加
通信処理の際に、複数ブロックのデータをブロック毎に受信する受信手段と、受信手段がデータのブロックを受信すると肯定信号を送信する送信手段と、通信処理を行っているときに通信処理の終了指示を受けた際に、通信処理を終了させる終了手段と、を備える。 - 特許庁
When it is detected that an EXIT command, which is one of navigation commands recorded in the DVD 1, is executed or a PGC (program chain) to be subsequently reproduced is not present when the reproduction of one PGC has been completed, the succeeding processing (menu reproduction, for instance) preset on the basis of the instruction of a user is executed.例文帳に追加
DVD1に記録されたナビゲーションコマンドの1つであるEXITコマンドが実行されたこと、または1つのPGCの再生が終了したときに次に再生すべきPGCが存在しないことが検出されたときに、ユーザの指示に基づいて予め設定された後続処理(例えばメニュー再生)を実行する。 - 特許庁
That is, when receiving an instruction of web print with a designated URL, a page acquisition means 24 on the side of an image server 20 acquires a web page from this URL and a transmission processing means 22 at the side of the image server 20 transmits the web page from the page acquisition means 24 to a digital composite machine 10 that instructs the web print.例文帳に追加
すなわち、画像サーバ20側のページ取得手段24は、URLを指定してウェブ印刷の指示を受けたとき、このURLからウェブページを取得し、画像サーバ20側の送信処理手段22は、上記ページ取得手段24からのウェブページを、当該ウェブ印刷を指示したディジタル複合機10に送信する。 - 特許庁
A user terminal or a broker sends a request message from the user to the personal database, the directory service, or a database in charge in the common database system on the basis of the identification ID or a name of the database included in the message, processing such as registration, deletion, update or retrieval is performed according to an instruction code in the message, and a reply is sent.例文帳に追加
ユーザからの要求メッセージは、ユーザ端末又はブローカが、該メッセージに含まれるデータベースの名前や識別IDに基づき、個人データベース、ディレクトリサービスあるいは共通データベースシステム内の担当データベースに送られ、メッセージ内の命令コードに従い登録・削除/更新・検索などの処理が行なわれ、返信される。 - 特許庁
A processing control part 15 creates data for display, including an arrow icon, etc., for guiding a route and supplies it for a display control part 17 in the case of the need for issuing an instruction for guiding a route according to the relationship between locational information acquired from a GPS module 12 and guidance route information stored in a storage part 13.例文帳に追加
処理制御部15は、GPSモジュール12から取得した位置情報と、記憶部13に記憶した誘導経路情報との関係に従って、経路を誘導する指示を発する必要がある場合に、経路を誘導するための矢印アイコン等を含んだ表示用データを生成して、表示制御部17に供給する。 - 特許庁
An IP telephony transceiver control part 32 deals with audio data/packet of an IP telephone to transmit to and to receive from the IP network by dealing with an incoming IP telephone call or an IP telephone call to be connected to a customer by protocol processing using a CTI instruction telegraphic message or an IP telephone state telegraphic message.例文帳に追加
IP電話送受信制御部32は、着信したIP電話の呼、又は、顧客に接続するIP電話の呼を、CTI命令電文やIP電話状態電文によるプロトコル処理によって取り扱うようにして、IP網に対して送受信する、IP電話の音声データ・パケットを取り扱う。 - 特許庁
Moreover, when any response to a reply request from an external device is not made to the external device, the external device instructed power supply control means 3 switches the power state of the power to the internal processing parts to the off state in response to an off state instruction signal inputted from the external device.例文帳に追加
更に、外部の装置からの応答要求に対する当該外部装置への応答が無かった場合に当該外部装置から入力されるオフ状態指示信号に応じて、外部装置指示電力供給制御手段3が内部の処理部への電力の供給状態をオフ状態とする。 - 特許庁
An event that is received by an event receiving means 30 and sent from an event generation source component is fetched by the event collecting means 32 of an event collection processing means 31 and stored as an event array in an event storing means 33 and also, a transmission decision instruction is outputted to an event transmission deciding means 34.例文帳に追加
イベント受信手段30によって受信されたイベント発生元コンポーネントからのイベントは、イベント収集処理部31のイベント収集手段32によって取り出され、イベント記憶手段33にイベント配列として格納されるとともに送信判定指示がイベント送信判定手段34に出力される。 - 特許庁
In the data processing system 1, when the state enabling transmission and receiving of image files is attained after the interruption of transmission and receiving of image files, negotiations are made between a data processor 110 and a data input device 200 automatically or according to an operator's instruction to prepare for the restart of transmission and receiving of image files.例文帳に追加
データ処理システム1は、画像ファイルの送受信が中断された後に再び画像ファイルの送受信が可能な状態にいたると、データ処理装置100とデータ入力装置200との間で自動的に、あるいは操作者の指示に応じてネゴシエーションを行って画像ファイルの送受信を再開するための準備を行う。 - 特許庁
The important information transmission/instruction confirmation system 3 transmits acceptance information for indicating that the receiver portable terminal 6 has received the information and state information for indicating a processing situation to the transmission/reception of information via the synchronous communication network 2 according to a request from the transmitter portable terminal 1.例文帳に追加
また、重要情報伝達・指示確認システム3は、送信者携帯端末1からの要求に応じて、同期通信ネットワーク2を介して、受信者携帯端末6が情報を受信したことを示す受諾情報や情報の送受信に対する処理状況を示す状態情報を送信する。 - 特許庁
A controller 5 of the storage device 1 has a multiple duplication production program 20 allowing processing for producing the duplication while ensuring the data consistency when access of update or reference occurs, as for a group including a plurality of pairs each comprising a copy source volume M and a copy destination volume R based on receipt of the instruction.例文帳に追加
ストレージ装置1の制御装置5は、命令の受領に基づき、コピー元ボリュームMとコピー先ボリュームRとの複数のペアを含むグループについて更新や参照のアクセスが発生した場合におけるデータ整合性も保障しながら複製を作成する処理を行わせる複数複製作成プログラム20を有する。 - 特許庁
According to an operator instruction from an operation data input part 15, a display image preparing part 13 performs working processing such as addition or correction to a source image read by an image input part 11 while using layout components acquired by a layout analytic part 12, generates a new document image and displays it out on a display part 14.例文帳に追加
表示画像作成部13は、操作データ入力部15からのオペレータ指示に従い、レイアウト解析部12で取得したレイアウト構成要素を用いて、画像入力部11で読み取った原画像について、追加、訂正等の加工処理を行い、新たな文書画像を生成して表示部14に表示出力する。 - 特許庁
A common network interface part 71 in a controlling host computer 7 included in a control system 1 sends data to be sent to a PLC 3 to a graphic operation panel 5 through a common network 6 based on an instruction from a DDE server part 76 for communicating with a user processing part 72a by a procedure defined by an operating system.例文帳に追加
制御システム1の制御用ホストコンピュータ7において、共通ネットワーク・インターフェース部71は、オペレーティングシステムで定義された手順でユーザ処理部72aと通信するDDEサーバ部76の指示に基づき、PLC3へのデータを、共通ネットワーク6を介し、グラフィック操作パネル5へ送出する。 - 特許庁
The front function 110 is a function for performing a series of processing by use of each of the document certification/time stamp function 130, the certificate/signature verification function 140 and the electronic document long-term storage function 150 of the system according to an instruction from the user or a function for making the system integrally function in a manner.例文帳に追加
フロント機能110は、ユーザからの指令により、本システムの文書証明・タイムスタンプ機能130、証明書・署名検証機能140、電子文書長期保管機能150の各機能を用いて一連の処理を行うための機能であり、いわば本システムが統合して機能するためのものである。 - 特許庁
This invention is characterized in that output devices 21 to 28 are configured to control the power-saving mode processing according to each power-saving mode information notified by the server 12 on the basis of each power saving mode transition instruction sent from the server 12 for managing the power saving mode transition time information of the output devices 21 to 28.例文帳に追加
各出力装置21〜28の節電モード移行時間情報を管理するサーバ12から送信される各節電モード移行命令に基づき、それぞれの出力装置21〜28が送信される各節電モード命令に従い、節電モード処理の実行状態を制御する構成を特徴とする。 - 特許庁
A coding object time that is a time for encoding one frame is set on the basis of a predetermined frame rate prior to encoding and motion search instruction number information that is number of processing instructions for motion search executed by an arithmetic unit is stored according to a motion search method preset before the encoding.例文帳に追加
符号化前に予め定められたフレームレートから1フレームを符号化する時間である符号化目標時間を設定し,また符号化前に予め設定した動き探索方法に対して,演算器で実行する動き探索の処理命令数である動き探索命令数情報を記憶しておく。 - 特許庁
When a used capacity of the recording medium 105 does not exceed the predetermined capacity, the control part 106 gives an instruction to a signal processing part 104 so as to record divided image data in a storage means 107 intermittently and to record the divided image data in the recording medium 105 continuously.例文帳に追加
制御部106は、記録媒体105の使用済み容量が前記設定容量を超えていない場合は、記憶手段107に対して分割した画像データを間欠的に記録すると共に、記録媒体105に対して分割した画像データを連続して記録するように信号処理部104に指示を出す。 - 特許庁
In a processor 102 equipped with an instruction execution unit 102-1 to 102-N which can process multiple instructions simultaneously, memory readout processing is duplicated according to a logic of a software which operates on the processor 102, and determination is made whether both the data is in agreement on the processor 102.例文帳に追加
複数の命令を同時に処理可能な命令実行ユニット102−1乃至102−Nを備えるプロセッサ102において、プロセッサ102上で動作するソフトウェアの論理に従って、メモリ読み出し処理を二重化するととともに、プロセッサ102上で双方のデータが一致するか否かの判定を実施する。 - 特許庁
When an output instruction and output object data specifying a first output device 10a as an output destination from an information processing terminal 20 to a server 30 (P1), the server 30 associates them with a specified output destination, holds them inside, and performs output reservation to the first specified output device 10a (P2, P3).例文帳に追加
情報処理端末20から第1出力装置10aを出力先に指定した出力指示と出力対象データとをサーバ30に送信すると(P1)、サーバ30はこれらを指定された出力先に関連付けて内部で保持し、指定された第1出力装置10aに出力予約を行なう(P2、P3)。 - 特許庁
Also, the radio base station apparatus performs update processing to lower the set SIR reference value down to the SIR reference value instructed by the higher order device step by step when the instruction is the one to lower the SIR reference value and the current reception quality in the uplink is worse than the specified reference (step 507).例文帳に追加
また、無線基地局装置は、SIR基準値を下げる旨の指示であり、上り回線における現在の受信品質が一定の基準よりも悪い場合、設定されているSIR基準値を、上位装置から指定されたSIR基準値に段階的に下げる更新処理を行う(ステップ507)。 - 特許庁
To provide a method/system for reception processing which receives/ answers automatically to multilingual calls such as an emergency call, a disaster call, a crime call from a calling terminal, converts them to text data, records it by a prescribed language and format after that and gives a multilingual instruction or command.例文帳に追加
通報端末からの救急通報、災害通報、事犯通報など多言語の通報を自動受付応答すると共にテキストデータに変換した後、所定の言語と書式で記録に残すとともに、多言語での指示や指令を行うことが出来る受付処理方法と受付処理システムの提案を目的とする。 - 特許庁
Further, when an incoming call button 222 of the remote controller RC for a television telephone terminal is pressed down after off-hook processing to an incoming call, the infrared remote control light emitting part RO transmits an infrared signal for an input terminal switching instruction to the broadcasting television receiver TV each time the notification of depression of the incoming call button is received.例文帳に追加
また、着信に対するオフフック処理後に、テレビ電話端末用リモコンRCの着信ボタン222が押下されたとき、その通知を1回受け付けるごとに放送用テレビジョン受信機TVに対し赤外線リモコン発光部ROから入力端子切替指示のための赤外線信号を送信するようにしたものである。 - 特許庁
In a display processing apparatus 24, an image transmitting part 42 receives a photographic image from an image pickup device 12 and stores the image in an image storage part 38, an instruction acquisition part 32 acquires control information from the image pickup device 12, and an image acquisition part 34 transmits the photographic image to the image pickup device 12 in response to the control information.例文帳に追加
表示処理装置24において、画像送信部42は撮像装置12から撮影画像を受信して画像格納部38に格納し、指示取得部32は撮像装置12から制御情報を取得し、画像取得部34は制御情報に応じて撮影画像を撮像装置12へ送信する。 - 特許庁
When the user inputs a print restart instruction from the operation panel 12 (S3) after feeding sheets on the paper feed tray, the printer compares the sheet size on the paper feed tray during printing with the sheet size stored in the memory 22 (S4), and restarts printing (S5) when the compared result is matched, to complete processing.例文帳に追加
そしてユーザが用紙トレイに用紙を補給した後、ユーザ操作により操作パネル12から印刷再開指示が入力されると(S3)、印刷中の給紙トレイの用紙サイズとメモリ22に記憶した用紙サイズとの比較を行い(S4)、一致した場合は印刷を再開して(S5)処理を終えることになる。 - 特許庁
When the user 3 receives an explicit instruction of the service linkage from an input/output device 31 the user uses, a service linkage support system 1 performs linkage registration of the service explicitly desired by the user 3 in a service linkage processing part 113, and provides a final result of the linked service on the basis of a service result of each piece of the service.例文帳に追加
利用者3が利用する入出力装置31からサービス連携の明示的な指示を受けた際には、サービス連携サポートシステム1は、サービス連携処理部113で利用者3が明示的に望んだサービスの連携登録を行い、各サービスのサービス結果を基に、連携したサービスの最終的な結果を提供する。 - 特許庁
A control section 204 receives a measurement result by the sound volume measurement section 103 and gives an instruction to an output processing section 102 so as to provide an output of one signal or a synthesis signal of the both in the signal (signal A) received by the recording and reproducing section 101 and the signal (signal B) recorded by the recording and reproducing section 101.例文帳に追加
制御部204は音量計測部103での計測結果を受け、記録再生部101に入力される信号(信号A)と記録再生部101に記録された信号(信号B)のうち一方の信号あるいは双方を合成した信号を出力するよう出力処理部102に対し指示する。 - 特許庁
A maintenance object device being a remotely maintained device 2 is provided with a remotely maintained processing section 26 to which a remote maintenance device 1 is accessible, the remote maintenance device 1 is provided with a remote maintenance section 15 that determines instruction contents with respect to the maintenance on the basis of contents of entry information and a display/operation section 14 being an entry means of the entry information.例文帳に追加
保守対象装置である被遠隔保守装置2にアクセス可能な被遠隔保守処理部26と、入力情報の内容に基づいて保守に関する指示内容を決定する遠隔保守処理部15と、その入力情報の入力手段である表示・操作部14とを備える。 - 特許庁
In a controller 16 of a tape drive, if a command processing part 61 receives a data read instruction, a channel input/output part 63 reads data from a tape, Ram-count showing the number of times that the tape is mounted for reading is stored in each data on the tape, and Dm-readfreq showing the history of the number of data reads is stored in the read data.例文帳に追加
テープドライブのコントローラ16において、コマンド処理部61が、データの読出し命令を受けると、チャネル入出力部63が、テープからデータを読み出し、テープ上の各データに対し、読出しのためのマウントの回数であるRam-countが保持され、読み出したデータに対し、読み出された回数の履歴であるDm-readfreqが保持される。 - 特許庁
An LUT switching instruction section 77 switches an LUT to be used for the Y-LUT 72, the M-LUT 73, the C-LUT 74 and the K-LUT 75 and the Y-LUT 72, the M-LUT 73, the C-LUT 74 and the K-LUT 75 use the switched LUT to apply color conversion processing to an image signal of the pixel.例文帳に追加
LUT切り換え指示部77は、Y−LUT72、M−LUT73、C−LUT74、K−LUT75で使用するLUTを切り換えさせ、Y−LUT72、M−LUT73、C−LUT74、K−LUT75は、切り換えられたLUTを用いてこの画素の画像信号に色変換処理を施す。 - 特許庁
Further, the operation recognition part 33 executes dictionary renewal processing 49 for renewing the name of the broadcast station included in the lexical data 52 in the recognition dictionary 44 and a frequency included in the instruction data 54 to the name of the broadcast station and the frequency selected based on the present position of the vehicle and a broadcast station table 47.例文帳に追加
さらに、操作認識部33は、認識辞書44内の語彙データ52に含まれる放送局名、及び、指令データ54に含まれる周波数を、車両の現在位置と放送局テーブル47とに基づいて選択された放送局名および周波数に更新する辞書更新処理49を実行する。 - 特許庁
On the other hand, when the calculated code error rate CQ is smaller than the threshold value Tcq, an instruction processing section 33 allows the amplifier section 17 to decrease an output of the signal to be transmitted and stepwise controls the output of the signal to be transmitted until the calculated code error rate CQ is greater than the threshold value Tcq.例文帳に追加
一方、算出した符号誤り率CQが閾値Tcqよりも小さい場合は、命令処理部33は、増幅部17に対して送信する信号の出力を減少させ、算出した符号誤り率CQが閾値Tcqよりも大きくなるまで、送信する信号の出力を段階的に制御する。 - 特許庁
A processing control part 3 acquires an application information file 11 stored in a storage part 2 when version up of an application program 10 stored in the storage part 2 is instructed by instruction information inputted from an input part 5 and discriminates whether or not information to indicate an expiration date is included in the file.例文帳に追加
処理制御部3は、入力部5から入力された指示情報により記憶部2に格納されているアプリケーションプログラム10のバージョンアップが指示されると、記憶部2に格納されているアプリケーション情報ファイル11を取得し、有効期限を示す情報が含まれているか否かを判別する。 - 特許庁
The CU performs forcible addition processing by transmitting forcible addition information to forcibly make the Pachinko machine perform addition of the points when it is determined that the Pachinko machine cannot perform the addition of the points even if the point addition information for addition instruction of the points corresponding to the points to be added is transmitted to the Pachinko machine.例文帳に追加
CUは、加算される持点に相当する持点加算指示を行なうための持点加算情報をP台へ送信してもP台において持点の加算ができないことを判別したときに、P台に対し強制的に持点の加算を行わせる強制加算情報を送信して強制加算処理を行なう。 - 特許庁
A data protecting means 11 of a data storage device 1 protects data to be a correcting object so that it is not corrected by other terminals by a correction instruction of an input device 4 operated by a user, a data input means 21 downloads the data to a data processor 2 and a data processing auxiliary means 3 is also downloaded if necessary.例文帳に追加
ユーザに操作された入力装置4の修正指示によりデータ記憶装置1のデータ保護手段11は修正対象となるデータが他の端末から修正されないように保護し、データ入力手段21はデータをデータ処理装置2にダウンロードし、必要に応じてデータ処理補助手段3もダウンロードされる。 - 特許庁
To enable a CPU for display control to report failure in a main CPU when the failure occurs in the main CPU, in an image processing device which has the main CPU and the CPU for display control for controlling a display unit according to an instruction from the CPU.例文帳に追加
メインCPUと、メインCPUからの指示に従って表示部の表示を制御する表示制御用CPUを備える画像処理装置においては、メインCPUに異常が発生した場合、メインCPUに従属する表示制御用CPUはメインCPUをリセットしてメインCPUの異常を解消させることができない。 - 特許庁
In a table L3 showing the order of character data ranked and stored in the clip board, for example, character data "drinking party" ranked to the fifth are selected by a user's paste instruction, processing for ranking the order of the character data "drinking party" to the highest order as shown in a table L4 is performed.例文帳に追加
表L3は、クリップボードに順位付けて記憶されている文字データの順位を示す表であり、表L3において、例えば、5番目に順位付けられている文字データ「飲み会」がユーザのペースト指示により選ばれると、表L4に示すように当該文字データ「飲み会」の順位を最高位に順位付ける処理を行う。 - 特許庁
When a sort selecting instruction for inverting the assignment order of main IDs is outputted from the control panel 9 to a controller 11, the controller 11 performs sort processing for changing the ascending order into the descending order or changing the descending order into the ascending order and inverts the assignment order of main IDs assigned to the image file information 41.例文帳に追加
コントロールパネル9からメインIDの割付順序を逆にするためのソート選択指示がコントローラ11に出力されると、コントローラ11は、昇順を降順に、又は降順を昇順に変更するためのソート処理を行い、画像ファイル情報41に割付けたメインIDの割付順序を逆にする。 - 特許庁
A clock phase adjustment circuit 14 that varies a deviation in phase between a noise produced by a logic circuit section 7 through clock operation and a clock signal (c) to an A/D converter 6 by a setting instruction is provided to at least one input to the logic circuit section 7 or the A/D converter 6 acting like a processing circuit section.例文帳に追加
ロジック回路部7または処理回路部としてのA/Dコンバータ6の少なくとも一方の入力側に、ロジック回路部7がクロック動作することで発生するノイズとA/Dコンバータ6へのクロック信号cとの位相のずれ量を設定指示に応じて可変できるクロック位相調整回路14を設けたものである。 - 特許庁
To reduce a server load by eliminating processing for coupling electronic catalog data in every page as one data by being linked to a printer capable of storing a job, and to allow print without conducting operations for the download of the electronic catalog data and a viewer application thereof at a client side, by issuing a printing instruction directly from a server to the printer.例文帳に追加
ジョブを保存可能なプリンタと連携することでページ毎の電子カタログデータを1個のデータとして結合する処理を行なわないことでサーバ負荷を軽減し、またサーバから上記プリンタへ直接印刷指示を出すことで、クライアント側で電子カタログデータのダウンロードとビューアアプリケーションの操作をすることなく印刷可能となる。 - 特許庁
A control section 10 makes the display device 2 display a display picture so as to successively urge inputting of the enlarging region and the enlarging rate in the enlarging processing for which an execution instruction is received and receives the inputting of the enlarging region and the enlarging rate by the operations of the keys of a remote controller 3 by the user.例文帳に追加
制御部10は、実行指示を受け付けた拡大処理における拡大領域及び拡大率の入力を順次促す表示画面を表示機器2に表示させ、ユーザによってリモコン装置3の各キーが操作されることにより拡大領域及び拡大率の入力を受け付ける。 - 特許庁
The extension unit 2 includes a first connecting section 23 connecting the signal line Ls on the side close to the main unit 1, a second connecting section 24 connecting the signal line Ls on the side far from the main unit 1, and a signal processing section 20 that enables the reception of an instruction when the control line L1 of the first connecting section 23 becomes active.例文帳に追加
増設ユニット2は、本体ユニット1に近い側の信号線Lsを接続する第1接続部23と、本体ユニット1から遠い側の信号線Lsを接続する第2接続部24と、第1接続部23の制御線L1がアクティブになると命令の受信を許可する信号処理部20とを備える。 - 特許庁
In the method, when performing the task newly, at least the number of instruction code regarding to processing contents of the task is acquired from the task as a predicted load information using for a prediction of a load of the processor, so that the task decided to be performed within a reserve capacity of the processor based on the load information.例文帳に追加
新たにタスクを実行させる際に、少なくともそのタスクの処理内容にかかる命令コードの数をプロセッサの負荷を予測するために用いる予測負荷情報として該タスクから獲得し、この予測負荷情報に基づきプロセッサの余力内で実行可能と判断したタスクを実行させる。 - 特許庁
When a simultaneous occurrence detection part 13 detects that the issuance of the break instruction and the changeover between the periodic task and the non-periodic task by the CPU 2 have simultaneously occurred, an address processing part 18 of a monitor program 17 replaces the address stored in the task changeover register 7 and the address stored in the break register 11.例文帳に追加
そして、同時発生検出部13が、CPU2による周期タスク,非周期タスクの切り換えとブレーク命令の発行とが同時に発生したことを検出すると、モニタプログラム17のアドレス処理部18は、タスク切換えレジスタ7に格納されているアドレスとブレークレジスタ11に格納されているアドレスとを入れ換える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|