意味 | 例文 (999件) |
Processing instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3653件
To provide an information processor capable of surely executing exceptional processing for exceptional information generated by an instruction executed speculatively without depending upon a register resource in a CPU and reducing the throughput of the CPU by using comparatively inexpensive constitution.例文帳に追加
本発明は、投機的に実行した命令において発生した例外情報を、CPU内部のレジスタ資源に依存することなく、比較的安価な構成でかつCPUの処理能力を低下させることなく、確実に例外処理することができる情報処理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The control section stores addresses wherein the input image data are stored to an array A, and an image processing section rearranges addresses stored in the first half or the latter half of the array A such that the page numbers are in the descending order on the basis of the instruction data as above.例文帳に追加
制御部は入力画像データが格納されたアドレスを配列Aに格納し、画像処理部は、前述の指示データが示す指示データに基づいて、前述の配列Aの前半または後半部分に格納されているアドレスをページ番号が降順となるよう並べ替える。 - 特許庁
When a control processing part 30 receives an ordering instruction for instructing the ordering of the commodity, center stock information stored in the center stock information data base 31E is retrieved, the stock of the physical distribution center is confirmed and it is discriminated whether the commodity whose ordering is instructed is preserved in the physical distribution center or not.例文帳に追加
制御処理部30は、商品の発注を指示する発注指示を受けると、センタ在庫情報データベース31Eに格納されているセンタ在庫情報を検索して物流センタの在庫を確認し、発注が指示された商品が物流センタに保管されているか否かを判別する。 - 特許庁
In the case that a user instructs desired processing from an operation menu to operate a device (hereinafter referred to as a device A) connected on a network displayed on a display device of, e.g. a personal computer in a step S31, a URL corresponding to the instruction is sent to the device A in a step S32.例文帳に追加
ステップS31において、例えば、パーソナルコンピュータのディスプレイに表示された、ネットワーク上に接続されている機器(機器Aとする)を操作するための操作画面から、ユーザが所望の処理を指示した場合、ステップS32において、その指示に対応するURLが、機器Aに送信される。 - 特許庁
A printer controller transmits the instruction of staple printing to a post-processing device through a printer engine, even at on-staple printing, and temporarily stores the paper, in an intermediate tray, and then by canceling the stapling, the paper is discharged to a loading tray via the same path, as in the staple printing.例文帳に追加
プリンタコントローラが非ステープル印刷においてもステープル印刷の指示をプリンタエンジン経由で後処理装置に送信し、用紙を一旦中間トレイに蓄え、その後ステープルをキャンセルすることによって、ステープル印刷と同じ搬送経路で用紙を積載トレイに排出する。 - 特許庁
Actual time of an actual system previously stored in an I/O input/output axis time data memory 7 and an instruction word effective real-time data memory 8 is compared with the measured execution processing time, and based on the difference, simulation is carried out according to the real-time control of the actual system.例文帳に追加
そして、I/O入出力軸時間データメモリ7や命令語実効実時間データメモリ8に予め格納された実際のシステムの実時間と、計測した実行処理時間とを比較し、その差分に基づいて実際のシステムの実時間制御に合わせてシミュレーションを行う。 - 特許庁
When processing to change the setting of the provision/stop of the extended function is started, whether the specific device is connected is decided (100), and only when the specific device is connected, the setting of the provision/stop of the extended function is changed according to an instruction (106, 110).例文帳に追加
拡張機能の提供/停止の設定を変更するための処理が起動された場合には、特定のデバイスが接続されているか否かが判定され(100)、特定のデバイスが接続されている場合にのみ、指示に応じて拡張機能の提供/停止の設定を変更する(106,110)。 - 特許庁
Next, the system waits for an instruction as to whether to proceed to the next step (S26), and when a user selects to proceed to the next step here, decision as to whether to finish at that point of time is made (S27), a return is made to S25 to proceed to the next step, and the same processing is repeated.例文帳に追加
次にシステムは先のステップに進むかどうかの指示を待つ状態となり(S26)、ここで、ユーザーが先のステップに進むことを選択した場合は、その時点で終了するかどうかの判定(S27)を経て、S25に戻って先のステップに進んで同様の処理を繰り返す。 - 特許庁
To realize high speed processing by a computer system, that is, the improvement of effective performance by suppressing the generation of sweeping- out (forcing-out) of necessary data from a cache memory, or the generation of any conflict on the main pipe line of a processor even when a pre-fetch instruction is issued with high frequency.例文帳に追加
プリフェッチ命令を高い頻度で発行しても、必要なデータのキャッシュメモリからの掃出(追い出し)が発生したり処理装置のメインパイプラインでコンフリクトが発生したりするのを抑止できるようにして、計算機システムによる高速処理つまりは実効性能の向上を実現する。 - 特許庁
An instruction support device includes: extraction means for extracting a zone or portion where a quasi-target included in an image represented by incoming reflection waves exists from the aforementioned image; and control means for selecting the zone or the portion as a target of high-resolution processing for improving a resolution.例文帳に追加
到来した反射波で示される画像の内、前記画像に含まれる見かけ上の目標が位置する領域もしくは部位を抽出する抽出手段と、前記領域または前記部位を分解能の向上を図る高分解能処理の対象とする制御手段とを備える。 - 特許庁
A code area 10 in which an instruction to be executed when processing is returned from an object function is stored and a stack area 11 as a work area are assigned to the RAM of a computer system in which a buffer overflow detection device (buffer overflow detection program) is integrated.例文帳に追加
バッファオーバーフロー検知装置(バッファオーバーフロー検知プログラム)が組み込まれたコンピュータシステムのRAM内には、対象関数から処理が戻った際に実行される命令が記憶されているコード領域10と、作業領域であるスタック領域11とが割り当てられる。 - 特許庁
When attack instruction input information that causes a player object to attack another object has been accepted, a processing is performed whereby the other object is severed, and the drawing magnitude of effect displays representing the damage sustained by the other object is controlled based on a size of a cut surface of the other object.例文帳に追加
プレーヤオブジェクトに他のオブジェクトを攻撃させる攻撃指示の入力情報を受け付けた場合に、他のオブジェクトを切断する処理を行い、他のオブジェクトの切断面の大きさに基づいて、他のオブジェクトが受けたダメージを表すエフェクト表示物の描画量を制御する。 - 特許庁
Also, the information processing apparatus according to the invention updates a database in which a character string that has a possibility of co-occurrence of the confidential information and a co-occurrence rate of the confidential information of the character string in association with each other are recorded as determination information to determine the confidential information on the basis of a user's instruction.例文帳に追加
また、本発明の情報処理装置は、秘匿情報を判別するための判別情報として、秘匿情報を共起する可能性のある文字列と、文字列の秘匿情報の共起率とが関連付けて登録されたデータベースをユーザの指示に基づいて更新する。 - 特許庁
Since the processing details for starting or stopping the process and for changing the reproducing position are made in common and recognized to a reproduction state changing part 120 as the change instruction, the operating members are simplified and the operability of the information reproducing device 1 is improvable.例文帳に追加
変更指示として、処理開始または処理停止に関する処理内容、および、再生位置の変更に関する処理内容を共通化して再生状況変更部120に認識させているので、操作部材を簡略化して情報再生装置1の操作性の向上を図れる。 - 特許庁
When a request for a transfer is accepted at a control part 1 of an application server 102, mail of a notification of acceptance of the request for the transfer and a notification of processing the transfer is forwarded from a mail forwarding part of a mail server 104 to a transfer destination user as well as a transferring user upon instruction of the control part 1.例文帳に追加
アプリケーションサーバ102の制御部1に振込依頼が受け付けられた場合に、該制御部1からの指令によりメールサーバ104のメール送信部から、振込依頼受諾通知及び振込処理案内通知のメールが、振込先ユーザ及び振込元ユーザに送付される。 - 特許庁
The CPU 202 includes a CPU core 203 and an I/F 212, and the CPU core 203 executes the processing of adding an instruction code string executed by the CPU core 203 and the address to a jackpot start command or a jackpot end command and outputting them through the I/F 212.例文帳に追加
CPU202は、CPUコア203、I/F212を備え、CPUコア203は、I/F212を介して、CPUコア203が実行する命令コード列およびそのアドレスを大当たり開始コマンドまたは大当たり終了コマンドに付加して出力する処理を実行する。 - 特許庁
A program data extracting/editing processing section 105 inputs program data stored in a program library DB 103 sequentially, analyzes the contents on the program name, language name, creator's name, program type and the presence of instruction words for calling subroutine, and stores them in a program management ledger DB 107.例文帳に追加
プログラムデータ抽出・編集処理部105は、プログラムライブラリDB103に格納されているプログラムデータを1本づつ入力し、その内容をプログラム名、言語名、作成者名、プログラム種別、及びサブルーチンを呼び出す命令語の有無について分析して、プログラム管理台帳DB107に格納する。 - 特許庁
An image processing apparatus 1201 stores in a storage means information indicating correspondence between an integrated application and a user, updates the information stored in the storage means in response to an instruction from the user and manages first log information indicating an updating history of the stored information.例文帳に追加
画像処理装置1201は、組み込みアプリケーションとユーザの対応を示す情報を記憶手段に記憶し、ユーザからの指示に従って、前記記憶手段に記憶された情報を更新するとともに、当該記憶された情報の更新履歴を示す第1のログ情報を管理する。 - 特許庁
Processing instruction means 52, 53 and 54 execute inter-page control for only driving the downstream side driving motor 31 in a conveying amount corresponding to a prescribed inter-paper distance B when the printing medium P subsequent to the forehand printing medium is determined to be in the control start position based on the calculated conveying amount.例文帳に追加
処理指示手段52,53,54は、演算される搬送量に基づいて2枚目以降の印刷媒体Pが制御開始位置にくると判断される場合、所定の紙間距離Bに相当する搬送量において下流側駆動モータ31のみを駆動させるページ間制御を実行させる。 - 特許庁
(I01-I11)When an operating panel 15 requests a service, a user service accepting section 81 instructs a system management section 52 to perform approval processing, and the system management section 52 responses to the instruction and judges whether a logged-in user can receive this service, and notifies the user service accepting section 81 about a result of judgement.例文帳に追加
(I01〜I11)ユーザサービス受付部81は、操作パネル15からサービス要求があった場合、システム管理部52に認可処理を指示し、システム管理部52はこれに応答して、ログインしているユーザがこのサービスを受けられるか否かを判定し、その結果をユーザサービス受付部81に通知する。 - 特許庁
When the drawing instruction does not consider the resolution (S225: NO), the printer driver executes a drawing processing by increasing the width of a line used as a drawing object or the size of a unit pattern used for fill at magnification equivalent to a ratio of the resolution of a drawing area for display to that of a drawing area for print (S235).例文帳に追加
解像度を考慮していない場合は(S225:NO)、表示用描画領域と印刷用描画領域との解像度比に相当する倍率で、描画対象となる線の太さないし塗りつぶしに使う単位パターンの大きさを拡大して、描画処理を実行する(S235)。 - 特許庁
The Web browser requests a processing instruction selected in the first window provided by the server from the server, and when a setting of generation of a new sequence different from the predetermined sequence is present in a response from the server, a transfer application part 430 generates the new sequence according to the setting.例文帳に追加
Webブラウザーはサーバーから提供された第1の画面で選択された処理命令をサーバーに要求し、転送アプリケーション部430はサーバーからのレスポンスに所定のシーケンスと異なる新規シーケンスを生成する設定があると、当該設定に応じて新規シーケンスを生成する。 - 特許庁
The computer device is configured to, when a specified processing instruction area corresponds to a reproduction control function, perform reproduction control to make a display means display a stroke corresponding to entry sheet entry information having pen identification information which is common with pen identification information included in operation sheet entry information.例文帳に追加
コンピュータ装置は、特定した処理指示エリアが再生制御機能に対応する場合、操作シート記入情報に含まれるペン識別情報と共通するペン識別情報を有する、記入用紙記入情報に対応したストロークを、表示手段に表示させる再生制御を行う。 - 特許庁
A system control part 20 of a portable telephone 2 which reproduces the cooking recipe data reproduces the data for display and the voice data corresponding to each of the cooking processes, and when the reproduction ends, interrupts the reproduction processing of the cooking recipe data according to a reproduction interruption indication instruction.例文帳に追加
料理レシピデータを再生する携帯電話器2のシステムコントロール部20は、各料理過程に対応する表示用データ及び音声データを再生させ、この再生が終了した場合、再生中断指示命令に従って料理レシピデータの再生処理を中断する。 - 特許庁
The DB server 6 stores customer information and transaction history information, writes and reads data according to an instruction from the AP server 5, and when transaction is made via the network 9, frequently writes and reads the DB as processing related to the transaction.例文帳に追加
DBサーバ6は、顧客情報や取引履歴情報を格納し、APサーバ5からの指示に従ってデータの書き込み、読み出しを行うが、ネットワーク9経由の取引が行われると、その取引に係る処理としてDBの書き込みや読み出しが頻繁に行われるようになる。 - 特許庁
When the user executes a printing instruction from the portable information terminal 10 to the printer 20, the portable information terminal 10 performs processing according to the set mode and automatically determines the transmitting/receiving part (radio interface) optimal for the user and data are transmitted to the printer and printed.例文帳に追加
ユーザが携帯情報端末10からプリンタ20に対し印刷命令を実行すると、携帯情報端末10は設定されたモードに従った処理を行い、ユーザにとって最適の送受信部(無線インターフェース)を自動的に決定し、プリンタへデータを送信し印刷を行う。 - 特許庁
When the application processing part 120 accepts an application instruction to specify the place holder to be processed and a substance file, an application condition decision part 132 decides whether or not the application conditions about the place holder to be processed are satisfied by referring to the application condition DB 140.例文帳に追加
充当条件判定部132は、処理対象のプレースホルダ及び実体ファイルを特定する充当指示を充当処理受付部120が受け付けた場合に、充当条件DB140を参照し、処理対象のプレースホルダについての充当条件が満たされるか否かを判定する。 - 特許庁
When there is a client certificate issuing instruction from a manager, a composite machine 30 to function as an information processing apparatus of the present invention outputs a client certificate describing information representing the range of a utilization authority of the composite machine designated from the manager to a USB memory 50 connected to the composite machine.例文帳に追加
本発明の情報処理装置として機能する複合機30は、管理者から、クライアント証明書の発行指示があると、管理者より指定された複合機の利用権限の範囲を表す情報を記したクライアント証明書を、複合機に接続されたUSBメモリ50に出力する。 - 特許庁
A dispersion host computer 11 conducts the monitoring control protection calculation processing of a transformer station 1 on the basis of transformer station information from an interface processor 17 connected through a transmission path 12, and the monitoring control protection operation instruction of the transformer station 1 is output to the interface processor 17.例文帳に追加
分散ホストコンピュータ11は、伝送路12を介して接続されたインターフェース処理装置17からの変電所情報に基づいて変電所1の監視制御保護演算処理を行い、インターフェース処理装置17に変電所1の監視制御保護動作の指令を出力する。 - 特許庁
When it is determined that the reason of the invalid certificate is expiration of the term of validity, the encryption processing section 22 encrypts the electronic data using the certificate whose term of validity is expired, and thereafter, applies encryption furthermore to the data encrypted using a password designated by the instruction.例文帳に追加
その証明書が無効であった理由が有効期限切れであると判断した場合、暗号化処理部22は、電子データを有効期限切れの証明書を用いて暗号化した後、指示書に指定されたパスワードを用いて暗号化したデータに対して更に暗号化を行う。 - 特許庁
When a user's instruction is inputted during a period (from a time threshold T5 to a time threshold T6) including the speech retention period, speech recognition processing is performed on the utterance signal, the utterance signal being set to the sound signal in the speech retention period, which is stored in the second memory.例文帳に追加
音声保存期間を含む期間(時間閾値T5から時間閾値T6)の間に、ユーザからの指令が入力されると、第二メモリに格納された音声保存期間での音響信号を発話信号として、その発話信号に対して音声認識処理を実行する。 - 特許庁
In the case of editing a simulation model stored in a model storing part 11 in accordance with an instruction from a user applied through a GUI part 12, a processing part 14 time-sequentially records individual editing contents and version information in an updated history list storing part 15.例文帳に追加
GUI部12を経由して与えられるユーザからの指示に従って、モデル格納部11に保存されたシミュレーションモデルの編集を行う際、処理部14は、個々の編集内容及びバージョン情報を時間順に逐次に更新履歴リスト格納部15に記録しておく。 - 特許庁
An image processing part 110 determines whether or not the type of a sheet designated by a print instruction is no-carbon paper, and if the type of the sheet is no-carbon paper, assigns no-carbon paper having an attribute that corresponds to a position of each page to a plurality of pages to be printed.例文帳に追加
画像処理部110は、印刷指示により指定される用紙の種類がノーカーボン紙であるか否かを判定し、指定される用紙の種類がノーカーボン紙である場合、印刷対象の複数のページに対して、各ページの位置に対応する属性のノーカーボン紙を割り当てる。 - 特許庁
When it is decided that a drawing instruction is for enlarging the rectangle of a portion of a bit map, by comparing the capacity of a bit map after the object bit map has been enlarged to a specified size with the capacity of the bit map before enlarging, the necessity of enlarging processing is decided in a printer driver.例文帳に追加
描画命令がビットマップの一部の矩形を拡大するものであると判断された場合に、対象となるビットマップを指定されたサイズに拡大した後のビットマップの容量と、拡大前のビットマップの容量とを比較するにより、プリンタドライバにおいて拡大処理の必要性を判断する。 - 特許庁
Then, CPU parts 11-1 to 11-n execute the switching of the region for storage to the region for start, and performs arithmetic processing by the program file of the region for start, and stores a program file being started in the region for storage of another unit based on table information in accordance with a program file storage instruction.例文帳に追加
CPU部11−1〜11−nは、保存用領域から起動用領域への切り替えを行い、起動用領域のプログラムファイルによる演算処理を行い、プログラムファイル格納指示により、テーブル情報にもとづいて、起動中プログラムファイルを他ユニットの保存用領域へ格納する。 - 特許庁
An element management acceptance part 11 in this element management system 10 receives, on receipt of a management request from the network management system 20, information of an element management execution part 13 to execute the request from a management information processing part 12 and issues a management instruction to the element management execution part 13.例文帳に追加
エレメント管理システム10内のエレメント管理受付部11は、ネットワーク管理システム20からの管理要求を受けると、その要求を実行すべきエレメント管理実行部13の情報を管理情報処理部12から受け取り、エレメント管理実行部13に対して管理指示を発行する。 - 特許庁
To provide an image forming device which can reduce the burden of the device by enabling a printing instruction to be immediately made from an information processing device such as a computer in network connection even when the image forming device such as a printer is in the middle of printing on receiving a plurality of sets of image data.例文帳に追加
プリンタなどの画像形成装置が複数の画像データを受信し、印刷中であっても、ネットワーク接続されたコンピュータなどの情報処理装置から即座に印刷指示が行えることで、同装置の負担を軽減することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The multistage table retrieving part 612 retrieves the address information tables with the retrieval key and transmits to a header converting part 613 information about header addition and elimination, and the header converting part 613 performs header addition and elimination processing of the packet and transmits a packet transmission instruction to a packet transmission part.例文帳に追加
多段テーブル検索部612は該検索キーによりアドレス情報テーブルを検索してヘッダの追加や削除の情報をヘッダ変換部613に送信し、ヘッダ変換部613はパケットに対してヘッダの追加や削除処理を行ってパケット送信部にパケット送出指示を送信する。 - 特許庁
The video processing section 610 or 620 receiving the instruction signal applies image quality adjustment to the luminance of the video image displayed on the split screen being the control object in the split screens 210, 220 in a way of making the luminance higher than the luminance of a video image displayed on the split screen not being the control object.例文帳に追加
この指示信号を入力された映像処理部610,620は、分割画面210,220のうち制御対象である分割画面上に表示される映像の輝度を、制御対象でない分割画面上に表示される映像の輝度よりも高くする画質調整を行う。 - 特許庁
The device executes a 'batch recovery processing' for collectively recovering the bill recovered from the payment banknote storage part 1 corresponding to a bath recovery instruction to a taking-forgetting recovery part 7b in a bundle state after it is accumulated at the payment retention part 8b by a predetermined sheet and is temporarily retained.例文帳に追加
またバッチ回収指示に応じて、出金紙幣収納部1から回収される紙幣を、出金保留部8bに所定の枚数集積して一時保留した後、束の状態で一括して取忘れ回収部7bに回収する「バッチ回収処理」を実行する。 - 特許庁
To enable a user to perform various kinds of compositing processing between information (image information or character information) transmitted from an external device such as a camera-equipped exclusive slave set (or camera-equipped cellar phone) with original image information read with a device body without requiring any instruction operation.例文帳に追加
外部機器である例えばカメラ付き専用子機(若しくはカメラ付き携帯電話機)から送信されてきた情報(画情報または文字情報等)と、装置本体側で読み取った原稿画情報との種々の合成処理を、ユーザが何ら指示操作を行うことなく簡単に実施する。 - 特許庁
When a search start instruction specifying a defective article number is given to a search processing part 290, the defective article number is stored in a storage part 270, and a trace search part 250 traces back articles upstream or downstream therefrom, and stores numbers of the traced articles in a storage part 270.例文帳に追加
探索処理部290に、不良物品番号を特定した探索開始指示が与えられると、不良物品番号は格納部270に格納され、トレース探索部250が、その上流もしくは下流を辿り、トレースされた物品の番号を格納部270に格納する。 - 特許庁
A print system 1 is provided with a file server 3 for storing an electronic file 30 of a print target, a print server 4 for generating management information on the basis of instruction information input by first/second terminals 2A, 2B, and a printer 5 or the like for executing print processing on the basis of the management information.例文帳に追加
印刷システム1は、印刷対象の電子ファイル30を記憶するファイルサーバ3、第1及び第2の端末2A,2Bにより入力された指示情報に基づいて管理情報を生成するプリントサーバ4、及び管理情報に基づいて印刷処理を実行するプリンタ5等を備える。 - 特許庁
To provide an installation system that achieves application to carry out setting work such as installation of a printer driver by including installation of the printer driver in a print processing instruction and achieving efficient use of computer resources by including uninstallation of the printer driver.例文帳に追加
印刷処理の指示にプリンタドライバのインストールを含めることにより、プリンタドライバのインストール等の設定作業をアプリケーションに実行させることを可能にし、さらにプリンタドライバのアンインストールも含めることにより、コンピュータリソースの効率的な使用を実現するインストールシステムを提供する。 - 特許庁
When the Web server processing part 110 receives the client's request according to the instruction, a work support part 122 reads URL of a property information-intermediate agent page from a data storage part 100, and generates and returns a property information display document with a link to the URL being embedded.例文帳に追加
上記指示に応じたクライアントの要求をWebサーバ処理部110が受付けると、業務支援部122は物件情報・仲介業者ページのURLをデータ記憶部100から読出し、当該URLへのリンクを埋込んだ物件情報表示ドキュメントを生成、返信させる。 - 特許庁
Then the center device refers to guide device information 38 preset in accordance with the transaction contents to determine a device for guide in accordance with precedence and issues an instruction for turning on the power source of internal functions of the device or for restoration from the sleep mode to perform device start processing (step 115).例文帳に追加
このときセンター装置は取引内容に応じてあらかじめ設定した案内装置情報38を参照し、優先順位に従って誘導する装置を決定し、装置内部の機能の電源の投入もしくはスリープモードからの復帰命令を出し、装置立上げ処理を行う(ステップ151)。 - 特許庁
For example, when a control means checked an operation instruction pertaining to a photographing condition such as a focus processing or the like during a transfer of the first image data by a transfer means 112, the control means transfers the second image data to the transfer means 112 prior to the first image data.例文帳に追加
制御手段は、転送手段112による第1の画像データの転送中に、例えばフォーカス処理等の撮影条件に係る動作の指示を確認した場合、転送手段112に第1の画像データよりも第2の画像データを優先して転送させるようにする。 - 特許庁
This card with an image display function is provided with a central control part for controlling all the operations including data transmission/reception processing with external equipment; a liquid crystal cell for displaying necessary information on the basis of an instruction from the central control part; and a power source part for supplying a power to each card section.例文帳に追加
外部機器とのデータ送受信処理を含む全ての動作を制御する中央制御部と、中央制御部からの指示に基づいて必要な情報を表示する液晶セルと、カード各部に電力を供給する電源部と、を備える画像表示機能付きカードである。 - 特許庁
At least one mapping register related to at least one of the N processing stages is further arranged and stores mapping data which can be used to determine a physical register in relation to a stack register for architecture accessed by the pending instruction.例文帳に追加
更に、N個の処理ステージのうちの少なくとも1つと関連している少なくとも1個のマッピングレジスタが設けられており、それは係属中の命令によってアクセスされたアーキテクチャ用スタックレジスタと関連する物理的レジスタを決定するために使用することが可能なマッピングデータを格納している。 - 特許庁
To provide a system for discriminating RTS loss on the occurrence of a cell loss in a receiver side apparatus in an ATM network that attains completion of generation of an RTS interpolation instruction signal at the cell loss in a short time, a small scale of the circuit, a low cost and short time processing.例文帳に追加
本発明はATMネットワークの受信側装置におけるセル損失時のRTS損失判定方式に関し,セル損失時のRTS補完指示信号の作成を短時間で終了させ,回路の小規模・低コスト化と短時間処理を可能とすることを目的とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|