Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
A reinforcing plate 6 having a detachment preventive unit 7 from a driving projection 2 is provided on a surface layer of the driving projection 2 ranging from a top of the driving projection 2 to both sides in the crawler width direction.例文帳に追加
駆動突起2の頂部からクローラ幅方向両側部にわたる当該駆動突起2の表層に、当該駆動突起2からの脱落防止部7を有する補強プレート6を設ける。 - 特許庁
To provide a projection optical device that separates a projection optical axis from an illumination optical axis on a display plane and achieves easy illumination though the device is small and bright, by using an eccentric prism optical system as a projection optical system.例文帳に追加
投影光学系として偏心プリズム光学系を用い、表示面での投影光軸と照明光軸の分離を図って小型で明るいながら照明が容易な投影光学装置。 - 特許庁
The method of manufacturing the multilayer printed wiring board further includes a second substrate projection part forming step of forming a second substrate projection part 66a corresponding to a second plate projection part 67a on a second substrate sheet 66.例文帳に追加
多層プリント配線板の製造方法は、さらに、第二基板シート66に第二平板凸部67aに対応する第二基板凸部66aを形成する第二基板凸部形成工程と、を備えている。 - 特許庁
The liquid crystal cell, the projection lens structure, and the video projection device using the structure are constituted so that the liquid crystal cell and a projection lens can easily be controlled for accurate focusing.例文帳に追加
液晶セルと投射レンズ構造体及びこれを用いた映像投射装置は、正確な焦点調節のために、液晶セルと投射レンズを容易に調節することができるように構成されている。 - 特許庁
The adapter lens is attached to the enlargement side of the projection lens, and the distortion aberration of the projection lens is reduced by the adapter lens without largely changing the focal distance of the projection lens.例文帳に追加
本発明のアダプターレンズは、投射レンズの拡大側に装着されるアダプターレンズであって、投射レンズの焦点距離を大きく変化させずに、該アダプターレンズによって投射レンズの歪曲収差を低減する。 - 特許庁
A complementary projection selection device 245 selects at least one complementary projection device from among complementary projection devices 112 to 115 on the basis of the shadow area detected by the shadow area detection device 231.例文帳に追加
補完投影選択装置245は、影領域検出装置231が検出した影領域に基づいて、補完投影装置112〜115のなかから少なくとも一つの補完投影装置を選択する。 - 特許庁
To provide a projection type image display device capable of stably supporting a device body, and also adjusting projection height of a projection image to desired height with simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で装置本体を安定に支持した上で、投写映像の投映高さを所望の高さに調節することが可能な投写型映像表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The circumferential width of projection 6 of rotor 31 of the portion opposing to the stator or the circumferential width of projection 2 of stator 41 of the portion opposing to the rotor is set longer than the root portion of the relevant projection.例文帳に追加
ロータ31の突起6のステータ対向部分の周方向に沿った幅、またはステータ41の突起2のロータ対向部分の周方向に沿った幅を、当該突起の付け根部分よりも長くする。 - 特許庁
To provide a projection display device capable of realizing video display by back projection to a transmission type diffusion screen, and capable of realizing projection on a screen larger than the diffusion screen, for example.例文帳に追加
例えば、透過型の拡散スクリーンへの背面投写による映像表示を実現するとともに前記拡散スクリーンよりも大きな画面投影を実現できる投影表示装置を提供する。 - 特許庁
The temporary locking part is utilized as a locking claw 60 and the regular locking part is utilized as a locking projection 61, and an engaging claw to the locking claw and an engaging projection to the locking projection are installed in the arm insertion part.例文帳に追加
仮係止部を係止爪60とし、本係止部を係止突起61とし、アーム差込部には、係止爪に対する係合爪と、係止突起に対する係合突起とを設ける。 - 特許庁
The projection type video display 100 includes a body part 110 having projection elements 154 for projecting the light emitted from solid light sources 152 and 152 onto a projection surface 300.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、固体光源152及び固体光源152から出射される光を投写面300上に投写する投写素子154を有する本体部110を備える。 - 特許庁
The top 8b of the projection part, which is the top of the projection part 8 is inclined from the top of the front 8a of the projection part toward the front of the inclined part 6b downward in the inclined direction of the inclined part 6b.例文帳に追加
突出部8の上面である突出部上面8bは、突出部正面8aの頂部から傾斜部6bの傾斜方向の下方の傾斜部6b表面へ傾斜している。 - 特許庁
To provide a projection video display device, favorably keeping the accuracy of disposing a reflection mirror provided to shorten the distance between the projection type video display device and a projection surface.例文帳に追加
投写型映像表示装置と投写面との距離の短縮を図るために設けられた反射ミラーの配置精度を良好に保つことを可能とする投写型映像表示装置を提供する。 - 特許庁
It is possible thereby to reduce resistance generated at the end part of the projection 9 when the projection is formed by being cut and raised upward without providing a through-hole at a position opposing the end part of the projection 9.例文帳に追加
これにより、突起9の端部に対向する箇所に貫通孔を設けることなく、突起9を切り起こしにて形成する際に突起9の端部で生じる抵抗を軽減することが可能である。 - 特許庁
In the projection display system, one of a plurality of the projection type display devices displays a menu picture in at least a part of the picture area displayed on the projection surface.例文帳に追加
この投写表示システムでは、複数台の投写型表示装置のうちのいずれかの投写型表示装置が、投写面上に表示される画像領域の少なくとも一部にメニュー画像を表示する。 - 特許庁
To provide a diagonal projection optical system which is suitable for magnified projection of the videos of a reflection type display element and is made compact, easy in manufacture and high in performance while the diagonal projection angle is taken sufficiently.例文帳に追加
反射型表示素子の映像を拡大投影するのに適し、斜め投影角度を十分にとりながらコンパクト化した製造容易で高性能な斜め投影光学系を提供する。 - 特許庁
When the three-dimensional object is projected onto the projection face, each reference projection position where the reference position of each voxel is projected and the reference projection distance of each reference position are detected respectively.例文帳に追加
次に、3次元オブジェクトを投影面に投影する際には、各ボクセルの基準位置が投影される各基準投影位置と各基準位置についての基準投影距離とがそれぞれ検出される。 - 特許庁
When the AC adapter is connected, the first projection part 41a, the second projection part 41b, and the third projection part 41c are formed so as to contact the first electrode or the second electrode in this order.例文帳に追加
ACアダプタが接続される時に、第1突起部41a、第2突起部41bおよび第3突起部41cが、この順に第1電極または第2電極に接触するように形成されている。 - 特許庁
The image processing apparatus 3 includes a projection data generation unit 31 which calculates a projection value per projection line based on counting results of photons emitted from a voxel and detected on a projection line to a photodetector 2 and a concentration estimation part 32 which divides an assembly of projection values into two or more subsets and estimates a concentration per voxel by performing an iterative operation using a projection value per subset.例文帳に追加
画像処理装置3は、光検出器2への投影線上でボクセルから放出され検出された光子の計数結果に基づいて投影線毎に投影値を算出する投影データ生成部31と、投影値の集合を複数のサブセットに分割し、サブセット毎に、投影値を使用した反復演算を実行することによりボクセル毎の濃度を推定する濃度推定部32とを備える。 - 特許庁
SCANNING PROJECTION ALIGNER AND METHOD FOR FABRICATING DEVICE USING IT例文帳に追加
走査型露光装置、及びその装置を用いるデバイス製造方法 - 特許庁
The deformation of the crushed main projection 11 is relived by the relief grooves 14 and 15.例文帳に追加
逃げ溝14,15は潰れた主突起11の変形を逃がす。 - 特許庁
PROJECTION SCREEN AND COATING LIQUID FOR POLARIZED LIGHT SELECTIVE REFLECTION LAYER FORMATION例文帳に追加
投影スクリーンおよび偏光選択反射層形成用塗工液 - 特許庁
ACTUATOR FOR TILTING REFLECTING MIRROR FOR DLP-TYPE PROJECTION DMD例文帳に追加
DLP方式プロジェクション用DMDの反射ミラーチルティングアクチュエータ - 特許庁
PROJECTION DISTRIBUTION ADJUSTING METHOD AND BLASTING DEVICE USING THE ADJUSTING METHOD例文帳に追加
投射分布の調整法および該調整法を用いるブラスト装置 - 特許庁
PROJECTOR, PROJECTION SYSTEM AND POSITION ADJUSTING METHOD FOR LIGHT MODULATING ELEMENT例文帳に追加
プロジェクタ、プロジェクションシステムおよび光変調素子の位置調整方法 - 特許庁
PROJECTION OPTICAL UNIT, ALIGNER, EXPOSURE METHOD, AND DEVICE MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
投影光学ユニット、露光装置、露光方法、およびデバイス製造方法 - 特許庁
This is related to the vehicular headlight 1 basing on the principle of projection.例文帳に追加
本発明は、特に投射原理に基づくヘッドライト1に関する。 - 特許庁
On the rotary plate 2, a magnetic path forming projection 8 is extended and formed.例文帳に追加
回転板2には磁路形成凸部8が延出形成されている。 - 特許庁
ADJUSTMENT METHOD OF VIDEO IMAGE PROJECTING POSITION IN VIDEO IMAGE PROJECTION SYSTEM例文帳に追加
映像投影システムにおける映像投影位置の調整方法 - 特許庁
IMAGING APPARATUS WITH PROJECTION DISPLAY FUNCTION AND PORTABLE PHOTOGRAPHY PROJECTOR例文帳に追加
投映表示機能付き撮像装置及び携帯型撮影投映機 - 特許庁
An axle part 163 and a projection piece 164 are installed on the rotating lever 16.例文帳に追加
回転レバー16に軸部163と突片164とを設ける。 - 特許庁
A projection lens includes a focus cylinder 14 and a fixed cylinder 18.例文帳に追加
投写レンズは、フォーカス筒14と、固定筒18とを備えている。 - 特許庁
OPTICAL MEMBER, ILLUMINATION APPARATUS AND PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY APPARATUS例文帳に追加
光学部材及び照明装置及び投写型映像表示装置 - 特許庁
ILLUMINATING OPTICAL SYSTEM AND PROJECTION IMAGE DISPLAY APPARATUS HAVING SAME例文帳に追加
照明光学系及びそれを有する投射型画像表示装置 - 特許庁
COLOR SEPARATION AND SYNTHESIS DEVICE AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
色分離合成装置及びそれを用いた投射型表示装置 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, PRODUCTION THEREOF AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
液晶装置とその製造方法ならびに投射型表示装置 - 特許庁
LIGHTING APPARATUS, AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE AND DRIVING METHOD THEREOF例文帳に追加
照明装置ならびに投射型表示装置とその駆動方法 - 特許庁
ACTIVE MATRIX TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
アクティブマトリクス型液晶表示パネル及び投影型表示装置 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL DISPLAY APPARATUS, DRIVE METHOD THEREOF, AND LIQUID CRYSTAL PROJECTION APPARATUS例文帳に追加
液晶表示装置、その駆動方法及び液晶プロジェクション装置 - 特許庁
MODULARIZED LIGHT COMPOSITING PROJECTION SYSTEM AND LIGHT COMPOSITING METHOD THEREFOR例文帳に追加
モジュール化された光合成投影システム及びその光合成方法 - 特許庁
SCROLL UNIT, COLOR LIGHTING DEVICE, AND PROJECTION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
スクロールユニット、カラー照明装置及びこれを採用したプロジェクションシステム - 特許庁
OPTICAL MEMBER, ILLUMINATION APPARATUS AND PROJECTION-TYPE IMAGE DISPLAY APPARATUS例文帳に追加
光学部材及び照明装置及び投写型映像表示装置 - 特許庁
SUBSTRATE FOR LIQUID CRYSTAL DEVICE, LIQUID CRYSTAL DEVICE AND PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
液晶装置用基板、液晶装置および投写型表示装置 - 特許庁
To provide a projection apparatus suitable for mastery of presentation technology.例文帳に追加
プレゼンテーション技術の習熟に好適な投影装置を提供する。 - 特許庁
INSPECTING DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING PROJECTION OPTICAL SYSTEM例文帳に追加
投影光学系の検査装置、及び投影光学系の製造方法 - 特許庁
LIGHTING DEVICE AND IMAGE PROJECTION APPARATUS USING SAME例文帳に追加
照明装置及びその照明装置を使用した画像投影装置 - 特許庁
LAMP UNIT SYSTEM AND PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY APPARATUS USING THE LAMP UNIT SYSTEM例文帳に追加
ランプユニットシステム、該ランプユニットシステムによる投射型画像表示装置 - 特許庁
PROJECTION ALIGNER AND METHOD OF MANUFACTURING MICRO DEVICE BY USING THE SAME例文帳に追加
投影露光装置及び該装置を用いたマイクロデバイス製造方法 - 特許庁
OPTICAL DEVICE, PRODUCTION THEREOF AND PROJECTION-TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加
光学素子およびその製造方法、並びに投写型表示装置 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|