Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
The projection optical system 30 comprises a projection convergence system 31, a prism 34, an aperture stop 32, and an afocal optical system 33.例文帳に追加
投影光学系30は、投影集光系31、プリズム34、開口絞り32、アフォーカル光学系33とから構成される。 - 特許庁
On a side face of a fan shroud 11, a lower side projection 24 received by the lower end slit 27 and an upper side projection 23 are provided.例文帳に追加
ファンシュラウド11の側面には、下端スリット27に受けられる下側突起24を有し、また、上側突起23を有する。 - 特許庁
The radial direction inside of the projection part 11 is a lower face 15 on the side of the sealing face 7 than the top part of the projection part 11.例文帳に追加
凸部11の径方向内側は、凸部11の頂部よりも封止面7側に低位な低位面15となっている。 - 特許庁
The flow-out pipe 135 is inserted through the second projection part 97 and the flow-out pipe 135 is joined to a tip part of the second projection part 97.例文帳に追加
第2突出部(97)には流出管(135)が挿通され、第2突出部(97)の突端部分が流出管(135)と接合される。 - 特許庁
The projection image display device 100 has an image light generating section 200, a projection optical system 300 and a screen 220.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、映像光生成部200と、投写光学系300と、スクリーン220とを有する。 - 特許庁
A projection cut into the member surface layer section is provided in the mounting section, and a burr or a cut-off is used for a projection when a hole is formed.例文帳に追加
取付部には部材表層部に食い込む突起を設け、孔形成時のバリや切り起こしを突起として利用する。 - 特許庁
A distortion correction device corrects distortion of a projection video image when the image is projected with a projection light axis being obliquely inclined to the screen.例文帳に追加
歪み補正装置は、スクリーンに対して投射光軸を斜めにして投射したときの投射映像の歪みを補正する。 - 特許庁
The projection image display apparatus 100 includes a housing 200 configured to house the illumination optics and the projection optics 110.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、照明光学系及び投写光学系110を収容する筐体200を有する。 - 特許庁
An image reconstruction part 26 reconstructs a PET image by performing back projection processing of the simultaneous counting information as projection data.例文帳に追加
画像再構成部26は、同時計数情報を投影データとして逆投影処理することでPET画像を再構成する。 - 特許庁
The arm connector A2 has a downward fitting projection A3 and laterally outer protrusion A4 formed in the fitting projection A3.例文帳に追加
腕体結合部A2は下向きの嵌合凸部A3と、その嵌合凸部A3に形成された横方向外方突部A4を有する。 - 特許庁
To provide a projector capable of brightening a projection image, and stabilizing color balance of the projection image.例文帳に追加
投写画像を明るくすることが可能で、かつ、投写画像の色バランスを安定させることが可能なプロジェクターを提供する。 - 特許庁
To prevent degradation in superposition precision even if displacement occurs in an optical axis following projection magnification adjustment of a projection optical system.例文帳に追加
投影光学系の投影倍率調整に伴って光軸のずれが発生しても、重ね合わせ精度の悪化を防止する。 - 特許庁
EXPOSURE METHOD, EXPOSURE SYSTEM, PROJECTION ALIGNER, MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE, SEMICONDUCTOR MANUFACTURING FACTORY, AND METHOD FOR MAINTAINING PROJECTION ALIGNER例文帳に追加
露光方法、露光システム、露光装置、半導体デバイス製造方法、半導体製造工場、および露光装置の保守方法 - 特許庁
The fastening state can be confirmed by visually checking the releasing of the engagement of the first projection 17 and the second projection 19, and the phase difference.例文帳に追加
その第1突起17と第2突起19との引掛り合いの解除や位相差を目視して締結状態を確認する。 - 特許庁
A field lens group (23) having positive refractive power is disposed between the first projection optical unit and the second projection optical unit.例文帳に追加
第1投写光学ユニットと前記第2投写光学ユニットの間に正の屈折力を持つフィールドレンズ群(23)を配置する。 - 特許庁
To provide an electrode for a projection bolt enabling the projection bolt to be securely inserted into a receiving hole.例文帳に追加
受入孔内へのプロジェクションボルト挿入を確実に行うことができるプロジェクションボルト用電極の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide tomographic images of a slice width before division without raising a cost by dividing projection data in the slice width direction and collecting the projection data.例文帳に追加
コスト高を招かずに、スライス幅方向に分割して投影データを収集して分割前のスライス幅の断層像を得る。 - 特許庁
The nonmagnetic protective layer 4, which constitutes projection part 3 included, and the projection part 3, is constituted with the same materials as the whole.例文帳に追加
この突起部3を構成する非磁性保護層4は、突起部3を含めて全体が同一材料によって構成する。 - 特許庁
A projection system PL projection exposes the image of a prescribed pattern formed on a reticle R on a photosensitive substrate W.例文帳に追加
レチクル(R)に形成された所定パターンの像を感光性基板(W)に投影露光するための投影系(PL)を提供する。 - 特許庁
In this case, a projection is formed at either the electrode face or electrode receiving face, and the projection is allowed to be in contact with the other side.例文帳に追加
ここで電極面と電極受面のいずれか一方に突起を形成し、当該突起を他方側に接触可能にした。 - 特許庁
The millimeter-wave device is sealed by projection welding the convex part 3 and the projection part 4 to the upper surface of the base 2.例文帳に追加
そして、プロジェクション溶接により、凸部3及びプロジェクション部4をベース2の上面に溶着させて、ミリ波デバイスを封止する。 - 特許庁
A projection processing section 4a converts the color information converted by the display coordinate/color information conversion section 4 by using projection processing.例文帳に追加
投影処理部4aでは、表示座標/色情報変換部4で変換された色情報を投影処理により変換する。 - 特許庁
Projection devices 21, 22 for projecting predetermined projection patterns P_1, P_2 onto an obstacle 3 are installed in the vehicle 1.例文帳に追加
障害物3に対して所定の投影パターンP_1、P_2を投影する投影装置21、22が車両1に搭載されている。 - 特許庁
Further, the left projection piece 3a and the right projection piece 3b are projected out from the back frame 2 to a front side approximately coincident in a longitudinal direction.例文帳に追加
又、左突設片3a、右突設片3bは、バックフレーム2から、前後方向にほぼ一致する前方側に突出されている。 - 特許庁
A mask pattern to be transferred onto a substrate through the projection optical system of a projection exposure apparatus is provided on an exposure mask.例文帳に追加
露光マスク上には、投影露光装置の投影光学系を介して基板上に転写されるマスクパターンが設けられている。 - 特許庁
Because the projection 26a has the dimension not more than 3 times the thickness of the blade 25, the projection 26a is not a nuisance when the base 22a is set.例文帳に追加
突出部26aの大きさを羽部25の厚さの3倍以下にしたので、基部22aを取り付ける際に突出部26aが邪魔にならない。 - 特許庁
The central part of the sweet spot is provided with a recess and a projection is formed in this recess, but the projection does not protrude from the clubface.例文帳に追加
スイートスポット中心部に窪みを設け、その内部に突起を形成し、フェース面上には突起を形成しない構成とした。 - 特許庁
CLEANING METHOD OF FRONT SURFACE OF ELEMENT IN LITHOGRAPHIC PROJECTION DEVICE, LITHOGRAPHIC PROJECTION DEVICE, DEVICE MANUFACTURING METHOD AND WASHING SYSTEM例文帳に追加
リソグラフィ投影装置の構成要素の表面を洗浄する方法、リソグラフィ投影装置、デバイス製造方法および洗浄システム - 特許庁
The mirror 4 reflects the light which does not pass through the projection original plate 2 toward the projection original plate.例文帳に追加
また,反射鏡4は,投映原板2を通過しなかった光を再度投映原板に向けて反射するためのものである。 - 特許庁
To provide a projection apparatus capable of projecting images, while ensuring protection of a projection lens by further effectively utilizing its handle (grip).例文帳に追加
ハンドル(取っ手)を更に有効に活用して、投影レンズの保護を確保しつつ投影可能となるような投影装置を提供する。 - 特許庁
To correct projected images in accordance with the shapes, inclinations, and installation positions of projection screens arranged in a projection area of a projector.例文帳に追加
プロジェクタの投射領域に配置される投射スクリーンの形状、傾き、及び設置位置に応じて、投射映像を補正する。 - 特許庁
By forming a projection on the large-scale grating crib block, the operator can easily carry out level adjustment by viewing the grating crib block on a front side with the projection as an indication.例文帳に追加
突起を設ける事により、突起を目安としてブロック正面から見てもレベル調整を容易に行う事ができる。 - 特許庁
To prevent a damage to a ceiling and a floor by controlling the projection of a rod even during a projection from a butt end of a retractable lever.例文帳に追加
進退杆が木口から突出するまでの間においてもロッドの突出を規制し、天井,床への傷つきを防止する。 - 特許庁
Further, a retention projection part 38 is provided on the shield shell 30 to retain the engagement of the regulation window 36 and a projection part 24.例文帳に追加
さらに、シールドシェル30には、規制窓36と突起部24との嵌合状態を保持する保持突部38が設けられている。 - 特許庁
OUTPUT CURRENT-CONTROL DEVICE, STAGE DEVICE, PROJECTION ALIGNER, AND DEVICE MANUFACTURED BY THE PROJECTION ALIGNER AND MANUFACTURING METHOD THER DEVICE例文帳に追加
出力電流制御装置、ステージ装置、露光装置、およびこの露光装置により製造したデバイスおよびデバイスの製造方法 - 特許庁
By using a deflector 16 of a projection system, a projection beam PB which passed the mask 10' is led to a pin hole detector 111.例文帳に追加
そして、投影系の偏向器16を用いて、マスク10´を通過した投影ビームPBをピンホール検出器111に導く。 - 特許庁
The projection height of the discharging projection 9 is set to 20 to 80% of a gap size in a liquid crystal display panel 1.例文帳に追加
また、放電用突起9の突出高さ寸法を、液晶表示パネル1におけるギャップ寸法の20〜80%とする。 - 特許庁
Proper cushion performance is imparted to the projection parts 25 and 26 by forming cavity parts 27 and 28 inside the projection parts 25 and 26.例文帳に追加
隆起部25、26の内側に、空洞部27、28を形成することにより、隆起部25、26に適度なクッション性を持たせる。 - 特許庁
The elastic arm 48 includes a sloping projection 49, and a concave part 50 pressed to the sloping projection is provided at the rattling regulation member.例文帳に追加
弾性アーム48は傾斜状の突起49を有し、傾斜状の突起に押接される凹部50をガタ規制部材に設けた。 - 特許庁
A projection image output section 15 projects the generated projection image P1 over the operated object by the projector 4.例文帳に追加
投影画像出力部15は、この作成された投影画像P1をプロジェクタ4により操作対象物に重ねて投影させる。 - 特許庁
To provide a projection aligner that can measure the ray of a short wavelength region such as an X ray, and the projection exposure light of an energy ray.例文帳に追加
X線等の短波長域の光線、エネルギー線の投影露光光の計測が可能な投影露光装置を提供する。 - 特許庁
The winding projection screen comprises a support structure 11, a winding roller, and a projection sheet 24 wound round the roller.例文帳に追加
巻上げ式映写スクリーンは、支持体11と、巻上げローラと、この巻上げローラに巻回される映写シート24とを備えている。 - 特許庁
A holder side projection 18 is positioned in the rear of a box side projection 17 in the follow-up position, and is positioned in front in the non follow-up position.例文帳に追加
ホルダ側突起18は、追従位置ではボックス側突起17の後方に位置し、非追従位置では前方に位置する。 - 特許庁
The flow-in pipe 134 is inserted through the first projection part 96 and the flow-in pipe 134 is joined to a tip part of the first projection part 96.例文帳に追加
第1突出部(96)には流入管(134)が挿通され、第1突出部(96)の突端部分が流入管(134)と接合される。 - 特許庁
A focusing dial 16 for focusing a projection image through a projection lens 14 is arranged in a housing 12 for the projector 10.例文帳に追加
プロジェクタ10の筐体12に、投映レンズ14による投映画像のフォーカス調整を行うフォーカスダイヤル16を設ける。 - 特許庁
The light projection section 24 and the light receiving section 26 are arranged vertically and the light receiving section 26 on the side lower than the light projection section 24.例文帳に追加
そして投光部24と受光部26とを上下に且つ受光部26を投光部24よりも下側に配置する。 - 特許庁
The diffusing plate 4 is arranged at the focal position of a light projection optical system 5 between the blue LED and the light projection optical system 5.例文帳に追加
拡散板4は青色LEDと投光光学系5との間において、投光光学系5の焦点位置に配置する。 - 特許庁
A front wall part 18 of the frame part 17 is formed to a recession/projection shape that a projection part 18a and a recession part 18b are alternately continued.例文帳に追加
枠部17の前壁部18を凸部18aと凹部18bとが交互に連続した凹凸形状に形成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|