Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
The lower face of the projection 205 includes a plane parallel to the substrate 101.例文帳に追加
突起部205の下面は基板101と平行な平面からなる。 - 特許庁
A projection 18 is arranged in a periphery within a boot 16 of the shaft 12.例文帳に追加
シャフト12のブーツ16内の外周面に突起18を設ける。 - 特許庁
TRANSMISSION TYPE SCREEN AND BACK PROJECTION TYPE DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
透過形スクリーン及びこれを用いた背面投射形表示装置 - 特許庁
A valve chamber 50 consists of a first flow path 51 comprised of an outside part of the projection 46, and a second flow path 52 comprised of an inside part of the projection 46.例文帳に追加
弁室50は、突起46の外側部分からなる第1流路51と、突起46の内側部分からなる第2流路52とからなる。 - 特許庁
REAR PROJECTION DISPLAY OPTICAL SYSTEM LIMITING LIGHT EMITTING ANGLE OF PROJECTOR例文帳に追加
プロジェクタ光出射角度を限定したリアプロジェクションディスプレイ光学系 - 特許庁
COLOR SELECT DEVICE AND PROJECTION DEVICE WITH THE SAME, AND POLARIZED LIGHT CONVERSION METHOD例文帳に追加
カラーセレクト装置及びこれを備えた投影装置、偏光変換方法 - 特許庁
To provide a projection type display device for obtaining a projected image with satisfactory contrast and a method for adjusting the projection type display device.例文帳に追加
良好なコントラストの投射像を得ることができる投射型表示装置及び投射型表示装置の調整方法を提供すること。 - 特許庁
RESPIRATORY MOTION EXTRACTION FROM TOMOGRAPHIC PROJECTION AND IMAGE DATA例文帳に追加
断層写真法投影データ及び画像データからの呼吸運動抽出 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND PROJECTION DISPLAY DEVICE例文帳に追加
液晶表示素子とその製造方法、および、投影型表示装置 - 特許庁
An extracted data storage part 44 stores the extracted projection data.例文帳に追加
抽出データ記憶部44は、抽出された投影データを記憶する。 - 特許庁
To provide a projector and a projection display method capable of obtaining a projection image having a predetermined size even when the distance from a subject changes.例文帳に追加
被写体との距離が変わっても所定の大きさの投射映像が得られるようにしたプロジェクタ及び投射表示方法を提供する。 - 特許庁
COLOR SEPARATION AND COMPOSITION OPTICAL SYSTEM, AND PROJECTION DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
色分解合成光学系及びこれを用いた投射表示装置 - 特許庁
SINGLE PLATE SYSTEM PROJECTION TYPE VIDEO DISPLAY DEVICE AND OPTICAL UNIT THEREFOR例文帳に追加
単板式投射型映像表示装置またはそのための光学ユニット - 特許庁
At least two projection parts 23' and 23' are formed in one end part 21 of the belt 20, and a recessed part 24 is formed between these projection parts 23' and 23'.例文帳に追加
ベルト20の一方の端部21に少なくとも2つの凸部23’、23’を形成し、これら凸部23’、23’の間に凹部24を形成する。 - 特許庁
COMMUNICATION METHOD BETWEEN PRINTED CIRCUIT BOARDS OF ELECTRONIC DEVICE AND PROJECTION DISPLAY DEVICE例文帳に追加
電子機器、回路基板間の通信方法及び投写型表示装置 - 特許庁
POLARIZATION CONVERTING ELEMENT AND PROJECTION LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
偏光変換素子及びそれを用いる投射型液晶表示装置 - 特許庁
SCREEN FOR FRONT PROJECTION USING ONE SIDE SPECULAR SERRATION REFLECTING PLATE, AND FRONT PROJECTION TYPE DISPLAY AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加
片側鏡面鋸歯状反射板を用いたフロントプロジェクション用スクリーンとそれを用いたフロントプロジェクション型表示装置と情報処理装置 - 特許庁
POLYMER PARTICLE HAVING EVADABLE PROJECTION ON THE SURFACE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加
忌避性突起を表面に有する重合体粒子及びその製法 - 特許庁
To provide a luminaire having improved light projection characteristics.例文帳に追加
良好な投光特性を得ることができる照明器具を提供する。 - 特許庁
To provide an industrial flexible material sheet having a rear projection screen function displaying in a wide-angle, and a rear projection system using therewith.例文帳に追加
広角的に表示可能な背面映写スクリ−ン機能を有する、可撓性産業資材シートと、それを用いた背面映写システムの提供。 - 特許庁
The projection optics 110 is provided in the first layout space 310.例文帳に追加
投写光学系110は、第1配置スペース310に設けられる。 - 特許庁
The contact projections 4, 6 and the welding projection 8 are simultaneously worked by press working.例文帳に追加
接触突起4,6と溶接突起8とは同時にプレス加工する。 - 特許庁
The projection aligning optical system 10 projection aligns the patterns of a mask 2 in nearly unmagnification to a plate 3 by the light emitted from an illumination optical system 1.例文帳に追加
投影露光光学系10は、照明光学系1から発した光によりマスク2のパターンをほぼ等倍でプレート3に投影露光する。 - 特許庁
PROJECTION SYSTEM WITH COMPENSATION OF INTENSITY VARIATIONS AND COMPENSATION ELEMENT THEREFOR例文帳に追加
強度変化の補償を伴う投影系及びそのための補償素子 - 特許庁
ILLUMINATION SYSTEM FOR PROJECTION EXPOSURE APPARATUS WITH WAVELENGTHS OF LESS THAN OR EQUAL TO 193 NM例文帳に追加
波長≦193nmによる投影露光装置用の照明システム - 特許庁
To arrange an optical element that can be carried in and out to an optical path without preventing miniaturization of an image projection optical unit and an image projection device.例文帳に追加
画像投射光学ユニットや画像投射装置の小型化を妨げることなく、光路に対して出し入れ可能な光学素子を配置する - 特許庁
DRIVE SYSTEM FOR OPTICAL MODULATION ELEMENT AND ITS DRIVING DEVICE, AND PROJECTION SYSTEM例文帳に追加
光変調素子駆動システム及びその駆動装置、並びに投映システム - 特許庁
At the center of the projection piece 60, an insertion hole 61 is formed.例文帳に追加
突出片60の中心には、挿入孔61が形成されている。 - 特許庁
The height of the projection 13 is set to be higher than a thickness of the adhesive layer 3c.例文帳に追加
突起13の高さを粘着層3cの厚みより大とする。 - 特許庁
Then the projection is formed of the same layer as the blue color filter 14.例文帳に追加
そして、突起16は、青色カラーフィルタ14と同一の層からなる。 - 特許庁
The main body 1 is connected to the projection part 2 with low connecting strength in comparison with the destructive strength caused by respective bending breakage of the body 1 and the projection part 2.例文帳に追加
本体部1と突起部2を各々単独で折損する破壊強度に比較し、これら2つの接合強度は弱く設定する。 - 特許庁
The reflective member 5 is provided with a facing wall 52 facing a projection part 27 for the coldest point of a bulb 21 and having a projection insertion hole 52a.例文帳に追加
又、反射部材5は、バルブ21の最冷点用突起部27と対向する突起挿入孔52aを有する対向壁52を備える。 - 特許庁
LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND PROJECTION TYPE LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
液晶表示装置とそれを用いた投射型液晶ディスプレイ装置 - 特許庁
In this event, since the specimen is formed into the film on the projection part on the principal surface of the substrate, the specimen on the projection part can be made into a thin film.例文帳に追加
この場合には、基体の主表面上の凸部上に試料が成膜されるため、凸部上の試料を薄膜とすることができる。 - 特許庁
MULTI-LIGHT ILLUMINATION DEVICE AND PROJECTION TYPE IMAGE DISPLAY APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加
多灯照明装置及びそれを用いた投写型画像表示装置 - 特許庁
A spiral projection part 47A is provided on the intermediate pipe 47.例文帳に追加
中間パイプ47には螺旋状の突起部47Aが設けられている。 - 特許庁
PROJECTION ALIGNER, AND MANUFACTURING METHOD FOR DEVICE例文帳に追加
投影露光装置および該投影露光装置を用いたデバイスの製造方法 - 特許庁
A rope 30 is made a detour so that the projection of the rope 30 made from the perpendicular direction doesn't overlap the projection of the elevator car 10 made from the perpendicular direction.例文帳に追加
ロープ30は、ロープ30の鉛直方向からの投影が乗りかご10の鉛直方向からの投影と重ならないように取り回す。 - 特許庁
An upward projection 28 is formed on an upper face side of the upper wall part 21.例文帳に追加
上壁部21の上面側に上向き凸条部28を形成する。 - 特許庁
MULTIFACETED REFLECTOR, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND PROJECTION ALIGNER例文帳に追加
多面反射鏡の製造方法、多面反射鏡および投影露光装置 - 特許庁
DIFFUSION OPTICAL SHEET, TRANSMISSION TYPE SCREEN, AND BACK PROJECTION DISPLAY DEVICE例文帳に追加
拡散光学シート、透過型スクリーン及び背面投射型表示装置 - 特許庁
The sealing projection portion has a DLC coating film on its surface.例文帳に追加
シール突起部は、その表面にDLCコーティング膜を形成してなる。 - 特許庁
ILLUMINATION OPTICAL SYSTEM AND PROJECTION TYPE VIDEO DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
照明光学系およびそれを用いた投射型映像表示装置 - 特許庁
a sharp-pointed projection along the top of a fence or wall (or a dinosaur) 例文帳に追加
塀または壁(または恐竜)の頂部に並ぶ先のとがった突起 - 日本語WordNet
Either the battery or the charger includes a projection, and the other of the battery or the charger includes a recess to receive the projection.例文帳に追加
バッテリと充電器のうち一方は突起を含むことができ、バッテリと充電器のうち他方は、突起を受け取るための凹部を含むことができる。 - 特許庁
The flake is broken at both ends to form a handle-like projection. 例文帳に追加
剥片の両端が打ち砕かれ、つまみ状の突出部が作られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PINHOLE UNIT, POINT DIFFRACTION INTERFEROMETER, AND METHOD OF MANUFACTURING PROJECTION OPTICAL SYSTEM例文帳に追加
ピンホールユニット、点回折干渉計、及び投影光学系の製造方法 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|