Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
A recess 39 corresponding to the projection 30 of the substrate 4 before being sealed is formed at the tray 7 and the recess 39 is aligned with the projection 30, and the substrate 4 before being sealed is arranged on the tray 7.例文帳に追加
トレイ7には封止前基板4の突起30に対応する凹部39が設けられ、突起30と凹部39とが位置合わせされて封止前基板4がトレイ7に配置される。 - 特許庁
To adjust a projection output at many stages by making the projection output variable without a need of a complicated electrical circuit with reference to an active infrared sensor.例文帳に追加
能動型赤外線センサに対し、複雑な電気回路を必要とすることなしに投光出力を可変とし、それによって投光出力の調整が多数段階で行えるようにする。 - 特許庁
A projection 44 for contact formed on the slider main body 41 of a slider 35 and a projection 19 formed on a lead tank 16 are brought into contact with the cam face at the opposite sides in the radial direction.例文帳に追加
カム面には、スライダー35のスライダー本体41に形成された当接用突部44と、新タンク16に形成された当接用突部19が径方向反対側で当接している。 - 特許庁
To provide a screen and a projection system, reducing influence of reflected external light, and achieving image projection more improved in contrast while the projected light is kept with high luminance.例文帳に追加
反射された外光による影響を低減するとともに、投射光を高輝度に保ちつつもコントラストのより改善された画像投影ができるスクリーン及び投射システムを提供すること。 - 特許庁
The projection type display device separates lighting luminous flux and projection luminous flux by a polarized light separating element 10 which performs refracting or diffracting operation differently between nearly orthogonal linear polarized lights.例文帳に追加
略直交する直線偏光のそれぞれに対して異なる屈折もしくは回折作用を及ぼす偏光分離素子107により、照明光束と投射光束を分離する。 - 特許庁
The male mold provides projected lines to form a nearly cross shaped nick on the columnar projection, and the female mold provides concave grooves corresponding to the projection lines.例文帳に追加
雄型金型には前記円柱状の突起上に略十字型の切り込みを形成するための凸条を設けると共に、雌型金型には該凸条に対応する凹溝を設けた。 - 特許庁
The projection welding is applied to a turbine hub (iron based sintered member) 14 and a turbine shell (iron based sintered member) 11, and the projection welding is energized, then immediately a tempering treatment is applied to both welded members.例文帳に追加
タービンハブ(鉄系焼結部材)14とタービンシェル(鉄系溶製部材)11をプロジェクション溶接するとともに、プロジェクション溶接の通電終了後直ちに焼戻し処理する。 - 特許庁
A projection 6 sunk to at least its one side by push-pressing to the inside against the energizing force to the outside is provided on the upper end projecting from the engagingly locking hole 5 of an engagingly locking projection 3.例文帳に追加
係止突部3の係止孔5から突出する上端部に、少なくともその一側に外方への付勢力に抗して内方へ押圧することで没する突出部6を設ける。 - 特許庁
A sheet metal 48 is disposed between a projection 45 and a microphone 46, the projection 45 comprising a resin screw hole 44, for fixing a tripod, into which a metallic screw 43 for fixing the tripod.例文帳に追加
金属製の三脚固定用ネジ43が螺合される樹脂製の三脚固定用ネジ穴44が設けられた突起45とマイクロホン46との間に、板金48を配置する。 - 特許庁
In the vicinity of and in front of the circumferential part of a projection lens 16, additional lenses 22A, 22B to deflect and control the reflected light from a reflector 14 transmitted through the projection lens 16, are arranged.例文帳に追加
投影レンズ16の周辺部分の前方近傍に、該投影レンズ16を透過したリフレクタ14からの反射光を偏向制御する付加レンズ22A、22Bを配置する。 - 特許庁
The projection system may include a holding tank for storing a reservoir containing a projection medium and a projector including a plurality of valves for projecting the medium from the holding tank.例文帳に追加
投射システムは、投射媒体を収容する容器を格納するための保持タンクおよび保持タンクからの投射媒体を投射するための複数のバルブを含む投射機を含むことができる。 - 特許庁
To provide an image projection apparatus which incorporates a screen and an image projection unit in a case capable of appropriately displaying an image on the screen at an optional tilting angle of the screen.例文帳に追加
スクリーンの任意の傾き角度において画像をスクリーン上に適切に表示可能な、スクリーン及び画像投影ユニットをケース内に内蔵した画像投影装置を提供すること。 - 特許庁
There are provided a leading projection 4 and a contact piece 5 which contacts an electrode surface 81 of an opponent connector B when the leading projection 4 is inserted in a recess 6 of the opponent connector B.例文帳に追加
先導突起4と、先導突起4を相手方コネクタBの凹所6に挿入することによって相手方コネクタBの電極面81に接触する接片5とを備える。 - 特許庁
Convolution data are prepared by convolution treatment of projection data using the projection data recorded in portable recording media by x-ray CT equipment and information obtained at data collection.例文帳に追加
X線CT装置によって可搬型記録媒体に記録された投影データとデータ収集時の情報を使用して,投影データにコンボリューション処理を行ってコンボリューションデータを作成する。 - 特許庁
To provide a support tool and a support device suitable for supporting a semiconductor wafer by reliably giving suction force to a projection with the semiconductor wafer having the projection as a support target.例文帳に追加
凸部を備えた半導体ウエハを支持対象とし、凸部に吸着力を確実に付与して半導体ウエハを支持することに適した支持具及び支持装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a polishing method of a projection for easily and efficiently performing any of planar polishing and side surface polishing of a tip part of the projection such as a through-electrode.例文帳に追加
貫通電極等の突起物の先端部の平面的な研磨及び側面の研磨の何れをも容易且つ効率的に行うことができる突起物の研磨方法等を提供する。 - 特許庁
The headlight 1 has a convex lens 2 for projection, and a light-emitting surface arranged, at the rear side of a rear focal point of the convex lens 2 for projection and formed by a plurality of LED chips 6.例文帳に追加
前照灯1は、投影用凸レンズ2と、この投影用凸レンズ2の後方焦点Fの後方に配置される複数のLEDチップ6で構成された発光面とを備えている。 - 特許庁
A cylindrical projection that projects downward and forms a part of the opening 166 is formed on the bottom of the sieve bed 111, and a flange 165 is formed on the circumference of the projection at the lower end.例文帳に追加
シーブベッド111の底部には、下方に突出し、開口部166の一部分を形成する筒状の突起部が設けられ、その下端外周部には、フランジ165が設けられている。 - 特許庁
The projection 5 and the projection recessed part 6 are deformed to eliminate clearance 7 between the movement frame 2 and the analog mechanism module 3 so that the analog mechanism module 2 can be surely positioned.例文帳に追加
突起5および突起凹部6が変形することにより、ムーブメント枠2とアナログ機構モジュール3との間の隙間7を無くし、アナログ機構モジュール2を確実に位置決めすることができる。 - 特許庁
When the lid 15 is opened, a projection 31 mounted on the lid 15 moves upward with the lid 15 and engagement of the projection 31 of the lid 15 with a boss 25b of a lock pin 25a is released.例文帳に追加
蓋15を開放すると、蓋15に取り付けられた突起31が蓋15と共に上方に移動し、蓋15の突起31とロックピン25aのボス25bとの係合がはずれる。 - 特許庁
To provide a lens protection device capable of easily and surely protecting a projection lens by utilizing the characteristic of a digital micro mirror system in which the projection lens is partially used.例文帳に追加
本発明は、投影レンズを部分的に用いるディジタルマイクロミラー方式の特徴を利用して、簡便にかつ確実に投影レンズを保護することができるレンズ保護装置を提供する。 - 特許庁
Since the projection quantity R is varied in accordance with heat generation of the heater 24, the projection quantity R is adjusted to the prescribed size by controlling the heat generation of the heater 24.例文帳に追加
その突出量Rはヒータ24の発熱量に応じて変化するので、ヒータ24の発熱量を制御することにより、その突出量Rが所定の大きさに調整される。 - 特許庁
To achieve miniaturization in a height direction of an entire projection type image display device by appropriately arranging a plane reflection surface in a projection optical system.例文帳に追加
投射光学系における平面反射面の適切な配置により、投射型画像表示装置全体における高さ方向について、その小型化を実現することを可能にする。 - 特許庁
Light applied from the projection lens 45 via the downside second reflective surface 59 is applied to above the light applied from the projection lens 45 by the upside second reflective surface 58.例文帳に追加
下方側第2反射面59による投影レンズ45からの照射光が、上方側第2反射面58による投影レンズ45からの照射光よりも上方を照射する。 - 特許庁
In this needle-like body, the distal end part of a projection part is an area indicating hydrophilicity, and the root part of the projection part and a base plate surface are areas indicating hydrophobicity.例文帳に追加
本発明の針状体は、突起部の先端部は、親水性を示す領域であり、前記突起部の根底部および基板表面は、疎水性を示す領域であることを特徴とする。 - 特許庁
A projection 26 is formed at the site of the confirmation window facing the detection section 16, and the heater 24 is provided so that heat is supplied around the periphery including the projection 26.例文帳に追加
検出部16に対向する確認窓部位には突出部26が形成され、ヒーター24は突出部26を含んだその周りに熱を提供するように設けられている。 - 特許庁
Whereupon, the light with the first wavelength and the light with the second wavelength projected from the first and second light projection elements 11 and 12 are guided to a light projection optical fiber 3 by a dichroic mirror 13.例文帳に追加
すると、第1投光素子11と第2投光素子12から投光された第1波長の光と第2波長の光とをダイクロックミラー13により投光用光ファイバ3に導く。 - 特許庁
Because the polarization analyzer 12 is located before the projection system PS, the measurements are not affected by the fact that the detector 14 is located after the projection system PS, such as at the level of the substrate.例文帳に追加
偏光アナライザ12が投影系PSより前に位置するので、検出器14が基板高さなど、投影系PSより後に位置することが測定に影響を及ぼさない。 - 特許庁
In addition, rainwater is prevented from leaking by the control projection 6 of the ventilation member 7, and flows along a downward inclination groove formed with the control projection 6 to be flowed out from a water channel 15.例文帳に追加
また、雨水は換気部材7の制御突起6でその侵入を阻止され、該制御突起6で形成される下方傾斜溝に沿って流れウォーターチャンネル15から流出される。 - 特許庁
The vibrations are generated by the absorption of beam pulses in absorbing gas or by such an object which receives the enterance of the projection beam, as a substrate or the mirror of a projection lens.例文帳に追加
振動は、吸収気体におけるビーム・パルスの吸収によって、または、例えば基板もしくは投影レンズのミラーのような、投影ビームが入射する物体によって生じる。 - 特許庁
In the seat slide device for the vehicle, a first projection part 12b1 and a pair of second projection parts 11g1, 11g1 are previously formed on the upper rail 12 and the lower rail 11 respectively.例文帳に追加
車両用シートスライド装置においては、第1凸部12b1および一対の第2凸部11g1,11g1は、アッパレール12およびロアレール11にそれぞれ予め形成されている。 - 特許庁
A plurality of projection electrodes 33 and a plurality of substrate side connection pads 34 are arranged along a vibration direction A, and each projection electrode 33 and each substrate side connection pad 34 are opposed.例文帳に追加
複数の突起電極33および複数の基板側接続パッド34が、振動方向Aに沿って並び、各突起電極33と各基板側接続パッド34とが対向する。 - 特許庁
In a preferred version, the blending tool allows remote control of the adjustable blending means such that blending can be performed from the viewing side of the projection system, even for rear-projection systems.例文帳に追加
好ましい型において、ブレンドツールは、背面投影システムにおいてもブレンドが投影システムの視認側から行なわれ得るように、調節可能なブレンド手段の遠隔制御を可能にする。 - 特許庁
The electric motor projection part 203a is pressed against the oil pump 202a via a flange bolt 230a, and the oil pump 202a is fixed between the electric motor projection part 203a and a case 61.例文帳に追加
フランジボルト230aを介して電動モータ凸部203aがオイルポンプ202aに押さえつけられて、オイルポンプ202aが電動モータ凸部203aとケース61との間に固定される。 - 特許庁
The concentration of the p-type impurities in the root portion of the projection (13a) for linearly connecting the regions (BL1, BL2) is made higher than the projection (13a) except the root portion.例文帳に追加
ソース・ドレイン領域(BL1、BL2)を直線的に結ぶ凸部(13a)の基端部のp型不純物濃度は、基端部を除く凸部(13a)のp型不純物濃度よりも高濃度にする。 - 特許庁
To provide a spotlight which can condense light from a light source at a focus portion of a projection lens and downsizing is achieved by shortening the distance between the light source and the focus of the projection lens.例文帳に追加
光源からの光を投影レンズの焦点部分に集光でき、光源と投影レンズの焦点との間の距離を短くして小型化を図ったスポットライトを提供することである。 - 特許庁
First and second abutting parts 212a and 212b on which the first projection 144a and the second projection 144b abut so as to fit thereon respectively, are formed on the disk tray 200.例文帳に追加
ディスクトレイ200には、第1の突起144a及び第2の突起144bがそれぞれ嵌るように当接する第1及び第2の当接部212a及び212bが形成されている。 - 特許庁
A cylindrical projection 4 projecting axially of the disc 1 and a bottomed pin fitting hole 4A formed in the cylindrical projection 4, are provided in the one-side frame plate 3 of the mounting member 2.例文帳に追加
取付部材2の一側枠板3には、ディスク1の軸方向に突出する筒状突部4と、この筒状突部4内に形成された有底のピン嵌合穴4Aとを設ける。 - 特許庁
This fixation is performed by fitting of a projection wall 52B projected to the switchboard case 5 to a notch 4A on the frame 4 side corresponding to the projection wall 52B and stopping of them with screws 6.例文帳に追加
そしてこの定着は、配電板ケース5に突設された突壁52Bとこの突壁52Bに対応するフレーム4側の切欠部4Aの係着及びこれらのネジ6止めによって行われる。 - 特許庁
Undesirable vibrations of optical elements 10, 50, and 60 are reduced in the projection system of a lithographic projection apparatus, using reaction masses 14, 54, and 64 and actuators 15, 55, and 65.例文帳に追加
反応質量14、54、64およびアクチュエータ15、55、65を使用して、リソグラフィ投影装置の投影系中の光学エレメント10、50、60の望ましくない振動を低減させる。 - 特許庁
In the urethane belt 1 with projection as the urethane belt with the projection 3 having a through-hole 2 in the rear face 4 of the belt, a tube 15 (a cylindrical elastomer) is fixedly stuck to the rear face 4 of the belt.例文帳に追加
貫通孔2を有する突起3をベルト背面4に備えたウレタンベルトとしての突起付ウレタンベルト1は、ベルト背面4にチューブ15(円筒状のエラストマー)を固着する。 - 特許庁
The projections include a first projection 12a positioned around the semiconductor device 14 and a second projection 42a formed on the mounting side face within a semiconductor device packaging area.例文帳に追加
突起部は、半導体素子14の周囲に位置する第1の突起部12aと、半導体素子の搭載領域内における実装側面に形成された第2の突起部42aとを含む。 - 特許庁
To generate good volume data by consecutively generating projection data at a prescribed heartbeat time phase toward the turning direction of an imaging system and reconfiguring the obtained projection data.例文帳に追加
所定心拍時相における投影データを撮像系の回動方向に対して連続して生成し、得られた投影データを再構成処理することにより良質なボリュームデータを生成する。 - 特許庁
A generation part 203 projects respective polygons forming the object on the projection plane based on the updated value, and pastes a corresponding texture area on each area of a projection destination.例文帳に追加
生成部203は、更新された値に基づいて、オブジェクトを形成するポリゴンをそれぞれを投射面へ投影し、投影先の各領域に、対応するテクスチャ領域を貼り付ける。 - 特許庁
Resultantly, the respective configurations are output as computer file to be used for preparing an actual projection system, for example, as a table of parameters defining specification of the projection system.例文帳に追加
結果として得られた各構成は、例えば投影システムの仕様を定めるパラメータの表として、実際の投影システムを作るのに用いられるコンピュータ・ファイルとして出力する。 - 特許庁
A projection part 7 projected toward a rear side lower link 5 is provided on a front side lower link 4, and the projection part 7 and the rear side lower link are connected with an inner bushing 21 and an outer bushing 20.例文帳に追加
前側ロアリンク4に後側ロアリンク5に向けて張り出す張出部7を設け、その張出部7と後側ロアリンクを、内側ブッシュ21と外側ブッシュ20で連結する。 - 特許庁
By this joining, in the gear 50 and shaft 60, electric current flows only to the projection part 68 of the joining surfaces 53, 63 so that big current flows to the places where the projection part 68 is provided.例文帳に追加
これにより、ギヤ50とシャフト60とは、接合面53、63における突起部68の部分にのみ電気が流れるため、突起部68が設けられている部分には大電流が流れる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|