Projectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 41726件
A magnification adjustment device 5 is made to intervene in an optical path between a photomask 1 and a projection lens 2.例文帳に追加
フォトマスク1と投影レンズ2の間の光路中に倍率補正装置5を介装する。 - 特許庁
To provide a projection retrieval system and program for easily performing suitable retrieval for a project.例文帳に追加
プロジェクトの適切な検索が容易に行えるプロジェクト検索システムおよびプログラムを提供する。 - 特許庁
The uplift is prevented by pressing the flexible wiring board 38 to the motor plate 40 by the projection 65.例文帳に追加
突起65でフレキシブル配線板38をモータプレート40に押し付けて、浮き上がりを防止する。 - 特許庁
A regulating projection part 11 is arranged annularly on the outer circumferential side of the rubber ring 10 on a flange edge 9.例文帳に追加
鍔縁9上でゴムリング10の外周側には規制突部11が環状に配されている。 - 特許庁
The image data is analyzed, to specify a focusing state of the focal point on the projection face.例文帳に追加
画像データを解析することによって、投写面における焦点の合焦状態を特定する。 - 特許庁
An engaging part 51 selectively engaging to the engaging projection 21 is provided at a side portion of the piston 50.例文帳に追加
そしてピストンの側部に、係合突起と選択的に係合する係合部51を設ける。 - 特許庁
Thus, the light beam 29 and the stray light thereof are prevented from entering the projection lens 241.例文帳に追加
それにより、光線29及びその迷光が投影レンズ241に入射するのを防止する。 - 特許庁
An angle of the V shape of the V-shaped projection 10 is larger than of the V-shaped groove 8.例文帳に追加
V字突起10におけるV字の角度は、V字溝8におけるV字の角度より大きい。 - 特許庁
OBJECTIVE LENS, PARTICULARLY OBJECTIVE LENS FOR SEMICONDUCTOR LITHOGRAPHY PROJECTION ALIGNER, AND MANUFACTURE OF THE LENS例文帳に追加
対物レンズ、特に、半導体リソグラフィー投影露光装置の対物レンズ、およびその製造方法 - 特許庁
When toner is let passing through thereon, projection light 71 and 72 being respectively projected separately is reflected on the toner.例文帳に追加
そこに、トナーが通過すると分割投射された投射光71、72はトナーに反射する。 - 特許庁
With a bottom shell 20, a plug retainer 60 having a gas introducing port 60a is projection-welded.例文帳に追加
ボトムシェル20に、ガス導入口60aが形成されたプラグリテーナ60をプロジェクション溶接する。 - 特許庁
The projection optical system includes a scanning device (SSM: synchronous scanning mirror) including a reflective device and a plurality of flexures.例文帳に追加
投影光学系は、反射素子と、複数のフレクシュアとを含む走査デバイス(SSM)を有する。 - 特許庁
There are provided the projection display system, the prism set, and the method for manufacturing the prism set.例文帳に追加
本発明は、投影ディスプレイ装置,プリズムセット,およびプリズムセットの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor light-emitting element that is enhanced in diffraction efficiency of projection light.例文帳に追加
出射光の回折効率を向上させることが可能な半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
To accomplish the miniaturization of a projection type display device using a mirror reflection type optical modulator.例文帳に追加
鏡面反射型光変調器を用いる投写型表示装置の小型化を実現する。 - 特許庁
PROJECTION OPTICAL DEVICE, EXPOSURE METHOD AND ALIGNER, PHOTOMASK AND DEVICE AND PHOTOMASK MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
投影光学装置、露光方法及び装置、フォトマスク、並びにデバイス及びフォトマスクの製造方法 - 特許庁
Alternatively, a Josephson junction device 7 is formed near the aperture 3 formed in the projection part 2.例文帳に追加
あるいは、突起部2に形成された開口部3近傍にジョセフソン接合素子7を形成する。 - 特許庁
On the other hand, training in “human resource development systems” and “financial balance projection” is limited.例文帳に追加
一方で、「技術者育成制度」や「財政収支見通し」等についての研修は少なかった。 - 厚生労働省
a projection system which produces a special visual effect by reflecting a picture on a {half mirror} called {magic vision}例文帳に追加
マジックビジョンという,ハーフミラーに画像を反射させて特殊視覚効果を作り出す映写システム - EDR日英対訳辞書
LENTICULAR SHEET FOR TRANSMISSION TYPE SCREEN AND METHOD OF MANUFACTURING SAME, AND REAR PROJECTION DISPLAY例文帳に追加
透過型スクリーン用レンチキュラーシートおよびその製造方法並びに背面投射型ディスプレイ装置 - 特許庁
The projection video display apparatus 100 is arranged along a first placement surface and a second placement surface.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、第1配置面と第2配置面とに沿って配置される。 - 特許庁
This hardware is provided with a cylindrical projection 12A in the periphery of a bolt penetration hole 12 of a washer 10.例文帳に追加
座金10のボルト貫通孔12の周辺に筒状突起12Aを備えてなるもの。 - 特許庁
To realize projection on a huge spherical screen without making the light quantity of a projector large.例文帳に追加
映写機の光量を上げないで巨大な球面状のスクリーンへの投映を可能とする。 - 特許庁
The slender triangular wave-shaped projection of the electrical contact is extended, in parallel in the sliding direction.例文帳に追加
電気接触子の細長い三角波状突起はこの摺動方向に平行に延在する。 - 特許庁
Shutter blades 51 and 52 are being opened and a rod type projection 60a is pressing a contact piece 37a up.例文帳に追加
シャッタ羽根51,52が開いてゆき、棒状突起60aが接片37aを押し下げてゆく。 - 特許庁
To measure the remaining aberration in a projection optical system and the best focusing position in an exposure apparatus in a short time.例文帳に追加
露光装置のベストフォーカス位置と投影光学系の残存収差とを短時間に計測する。 - 特許庁
To automatically detect such defect as the thickness irregularity, dotted projection, or the like of a film with high probability.例文帳に追加
フィルムの厚みむらや点状突起等の欠陥を、自動的に高い確度で検出する。 - 特許庁
To restrain current consumption when driving a part other than a light source while turning on the light source in a projection device.例文帳に追加
投影装置の光源点灯中に他の部分を駆動する場合の消費電流を抑える。 - 特許庁
OPTICAL THIN FILM, OPTICAL MEMBER, OPTICAL SYSTEM, PROJECTION EXPOSURE APPARATUS AND MANUFACTURING METHOD FOR OPTICAL THIN FILM例文帳に追加
光学薄膜、光学部材、光学系、及び投影露光装置、並びに光学薄膜の製造方法 - 特許庁
To improve the black level, the dynamic range, and the color reproducing property of a projection type video display unit.例文帳に追加
投射型映像表示装置における黒レベル、ダイナミックレンジ及び色再現性を改善する。 - 特許庁
To provide a laser light source device whose projection light intensity and oscillation mode can be controlled.例文帳に追加
出射光強度と発振モードとを制御することが可能なレーザ光源装置を提供する。 - 特許庁
Further, the two side walls 8b are provided with slits 32 on both sides of the respective projection parts 31.例文帳に追加
さらに、二つの側壁8bには、各突起部31の両側にスリット32が設けられている。 - 特許庁
The projection direction of the rotary shaft 23b is in a horizontal direction or an obliquely downward direction.例文帳に追加
その回動軸23bの突出方向は、水平方向または斜め下方向となっている。 - 特許庁
To obtain a projection picture of a desired size in which trapezoidal distortion is corrected without using a monitor camera.例文帳に追加
モニタカメラを用いることなく、台形歪みが補正された所望のサイズの投射画面を得る。 - 特許庁
A projection 9 for guide is provided in a guide part main body 8 for connecting both upper and lower bodies 6.例文帳に追加
上下両弁体6を連結するガイド部本体8にガイド用突起9が設けられている。 - 特許庁
The fixed wall part 29 is formed with a support projection 30 projected toward the inflator 64.例文帳に追加
固定壁部29に、インフレーター64側に向かって突設される支持突起30が、形成される。 - 特許庁
The transmission type hologram screen 3 is so constituted that the projection light 21 is projected from the lower part.例文帳に追加
透過型ホログラムスクリーン3には,映像光21が下方から投射されるよう構成されている。 - 特許庁
To provide an image projection device capable of eliminating dew condensation in a short time even if it occurs.例文帳に追加
結露が発生しても短時間で解消することが可能な画像投写装置を提供する。 - 特許庁
The projection part 24a is formed circularly, polygonally, etc., so as to secure the aperture rate of the pixel.例文帳に追加
張り出し部24aは画素の開口率を確保するため、円形、多角形等に構成する。 - 特許庁
The holding frame 3 has a partition wall 31 which separates the light reception part 2 and light projection part 1 from each other.例文帳に追加
保持枠3は受光部2と投光部1を互いに隔てる隔壁31を有する。 - 特許庁
Also, the inclined part is provided with projection parts 1e at appropriate intervals such that the hair is not stuck.例文帳に追加
また、前記傾斜部に頭髪が付着しないように適宜間隔で突起部1eを設ける。 - 特許庁
A projection design convex section 42 is formed at the periphery section 40b from a surface at the viewer's side.例文帳に追加
周囲部40bには視認者側の面から凸の意匠凸部42が形成されている。 - 特許庁
The DAS 24 reads the projection data of one of the sequence direction and the channel direction with priority.例文帳に追加
DAS24は列方向またはチャンネル方向の一方を優先して投影データを読み出す。 - 特許庁
A boundary face of the nonmagnetic layer with the magnetic layer has no projection having ≥1 μm height.例文帳に追加
前記非磁性層の磁性層との界面には、高さが1μm以上の突起が存在しない。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display equipped with a light guide plate having a high-strength projection part.例文帳に追加
高強度な突起部を有する導光板を備えた液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
On the upper surface panel 54, projection parts 58 at eight parts and a film discharge port 14 are formed.例文帳に追加
上面パネル54には、8箇所の突起部58と、フイルム排出口14が形成されている。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF LIGHT TRANSMISSION TYPE SCREEN, LIGHT TRANSMISSION TYPE SCREEN, AND REAR PROJECTION TYPE PROJECTOR例文帳に追加
光透過型スクリーンの製造方法及び光透過型スクリーン及び背面投射型プロジェクタ - 特許庁
The image light is enlarged and projected to an outside screen SC or the like by a projection lens 70.例文帳に追加
この画像光は、投写レンズ70によって、外部のスクリーンSC等に拡大投写される。 - 特許庁
In addition, a rib-like projection is provided on a circumferential surface of the second member 2, preferably.例文帳に追加
更に,前記第2部材2の周面上には,リブ状突起が設けられることが望ましい。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|