Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Question」に関連した英語例文の一覧と使い方(42ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Question」に関連した英語例文の一覧と使い方(42ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Questionの意味・解説 > Questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Questionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10229



例文

What has become of the man in question? 例文帳に追加

件の人はどうなりましたか - 斎藤和英大辞典

The question died a natural death. 例文帳に追加

問題は自然消滅になった - 斎藤和英大辞典

My success is out of the question. 例文帳に追加

僕には所詮成功はできぬ - 斎藤和英大辞典

The question ought to be decided by vote. 例文帳に追加

投票で決すべき問題だ - 斎藤和英大辞典

例文

He dodged the question with tact. 例文帳に追加

質問されてうまく言い抜けた - 斎藤和英大辞典


例文

The question puzzledfloored―gravelled―everybody. 例文帳に追加

この問題には皆弱らされた - 斎藤和英大辞典

His failure is out of the question. 例文帳に追加

彼の失敗は考えられない。 - Tanaka Corpus

The question was discussed in detail. 例文帳に追加

質問が詳細に討議された。 - Tanaka Corpus

It is out of the question. 例文帳に追加

それはとてもできない相談だ。 - Tanaka Corpus

例文

I can't answer this question.例文帳に追加

この質問には答えられません。 - Tatoeba例文

例文

It's your turn to answer the question.例文帳に追加

君が質問に答える番だよ。 - Tatoeba例文

I don't understand the meaning of the question.例文帳に追加

質問の意味が分かりません。 - Tatoeba例文

The question is which to choose.例文帳に追加

問題はどっちにするかだよな。 - Tatoeba例文

That's a pretty straightforward question.例文帳に追加

かなり率直なご質問ですね。 - Tatoeba例文

the difficulties in which the question is involved 例文帳に追加

問題が複雑になる困難 - 日本語WordNet

His failure is out of the question.例文帳に追加

彼の失敗は考えられない。 - Tatoeba例文

The question was discussed in detail.例文帳に追加

質問が詳細に討議された。 - Tatoeba例文

It is out of the question.例文帳に追加

それはとてもできない相談だ。 - Tatoeba例文

That question of mine has been solved.例文帳に追加

私のその疑問は解決した。 - Weblio Email例文集

I will answer your question. 例文帳に追加

私があなたの質問に答える。 - Weblio Email例文集

And so, I have a question. 例文帳に追加

そこで、私は質問があります。 - Weblio Email例文集

The question deserves your attention. 例文帳に追加

その問題は注目に値する. - 研究社 新英和中辞典

I was floored by that question. 例文帳に追加

私はその質問でまごついた. - 研究社 新英和中辞典

It was impolite of you not to answer the question.=You were impolite not to answer the question. 例文帳に追加

その質問に答えなかったとは失礼なことをしましたね. - 研究社 新英和中辞典

propound a theory [question, riddle] 例文帳に追加

学説[問題, なぞ]を提出する. - 研究社 新英和中辞典

a question related to his lecture 例文帳に追加

彼の講義と関連した質問. - 研究社 新英和中辞典

It's simple to answer the question. 例文帳に追加

その問題を解くのは簡単だ. - 研究社 新英和中辞典

The question is simple to answer. 例文帳に追加

その問題は解くのが簡単だ. - 研究社 新英和中辞典

She solved the question instantly.例文帳に追加

彼女は即座に問題を解いた - Eゲイト英和辞典

It's not a question of a curse.例文帳に追加

それは呪いの問題ではない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

May I ask a question to the doctor?例文帳に追加

医師に質問していいですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

QUESTION ANSWERING SYSTEM AND PROGRAM例文帳に追加

質問応答システムおよびプログラム - 特許庁

We are confronted with another question. 例文帳に追加

今一つ問題が持ち上がった - 斎藤和英大辞典

This is a puzzling question―a perplexing problem. 例文帳に追加

これは解決し難き難問だ - 斎藤和英大辞典

The House divided on the question 例文帳に追加

この問題について採決した - 斎藤和英大辞典

That's not an answer. that's a question.例文帳に追加

それは答えじゃなく質問だ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

Is a snatch and grab out of the question?例文帳に追加

拉致っちゃうって問題外? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The great question certainly was, 例文帳に追加

たしかにそれは大問題でした。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`That's the first question, you know.' 例文帳に追加

「まずそれが問題、でしょう、ねえ」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

That, however, was out of the question. 例文帳に追加

しかしそれは問題外だった。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

QUESTION-AND-ANSWER SYSTEM, QUESTION-AND-ANSWER INTERMEDIATION DEVICE, INFORMATION PROCESSOR FOR QUESTION, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

質疑応答システム、質疑応答仲介装置、質問用情報処理装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体 - 特許庁

QUESTION/ANSWER DATA COLLECTION DEVICE, QUESTION/ANSWER DATA COLLECTION METHOD AND QUESTION/ANSWER DATA COLLECTION PROGRAM例文帳に追加

質問回答データ収集装置、質問回答データ収集方法および質問回答データ収集プログラム - 特許庁

QUESTION/ANSWER INFORMATION ACCESS DEVICE, QUESTION/ANSWER INFORMATION ACCESS SYSTEM, AND QUESTION/ANSWER INFORMATION ACCESS METHOD例文帳に追加

質問回答情報アクセス装置、質問回答情報アクセスシステム、及び質問回答情報アクセス方法 - 特許庁

The created question is added to the question group by storing the question in a storing means 104b.例文帳に追加

作成した質問は記憶手段104bに格納することによって、質問群中に加えられる。 - 特許庁

METHOD FOR CREATING AND DISTRIBUTING QUESTION, SERVER FOR CREATING AND DISTRIBUTING QUESTION, PROGRAM FOR CREATING AND DISTRIBUTING QUESTION, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

問題作成配信方法,問題作成配信サーバ,問題作成配信プログラムおよび記録媒体 - 特許庁

The user selects the question words as a registration candidate among the question words on the question display screen.例文帳に追加

利用者は、問題表示画面中の問題語句から、登録候補とする問題語句を選択する。 - 特許庁

ONLINE EDUCATIONAL QUESTION DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加

オンライン教育問題配信システム - 特許庁

I will answer that question. 例文帳に追加

私はその質問に回答します。 - Weblio Email例文集

I cannot grasp the intent of that question. 例文帳に追加

その質問の意図が掴めない。 - Weblio Email例文集

例文

I solved that question. 例文帳に追加

私はその疑問を解決しました。 - Weblio Email例文集




  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS