Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Renunciation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Renunciation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Renunciationの意味・解説 > Renunciationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Renunciationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 113



例文

(b) renunciation;例文帳に追加

(b) 権利の放棄 - 特許庁

Renunciation of Testamentary Gift 例文帳に追加

遺贈の放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Renunciation of Legally Reserved Portion 例文帳に追加

遺留分の放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Method of Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の放棄の方式 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

to expiate one's sins by renunciation 例文帳に追加

出家して罪を滅す - 斎藤和英大辞典


例文

Section 3 Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

第三節 相続の放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Effect of Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の放棄の効力 - 日本法令外国語訳データベースシステム

CHAPTER II. RENUNCIATION OF WAR 例文帳に追加

第二章 戦争の放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(h) declaration of renunciation to a trademark;例文帳に追加

(h) 商標放棄の宣言 - 特許庁

例文

(b) renunciation by the owner;例文帳に追加

(b) 特許権者による放棄 - 特許庁

例文

Acceptance and Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の承認及び放棄 - 法令用語日英標準対訳辞書

a formal resignation and renunciation of powers 例文帳に追加

正式な辞任と権力の放棄 - 日本語WordNet

Acceptance or Renunciation of Specific Testamentary Gift 例文帳に追加

特定遺贈の承認又は放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

TITLE VIII MAINTENANCE, REINSTATEMENT, RENUNCIATION AND NULLITY例文帳に追加

第VIII章 維持,回復,放棄,及び無効 - 特許庁

(j) declaration of renunciation by the trademark holder;例文帳に追加

(j) 商標権者による放棄宣言 - 特許庁

Chapter IV Acceptance and Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

第四章 相続の承認及び放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Period for Acceptance or Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の承認又は放棄をすべき期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Art. 72. Full or Partial Renunciation of the Patent例文帳に追加

第72条 特許の全部又は一部の放棄 - 特許庁

Article 63 Renunciation by the patent owner to his rights例文帳に追加

第 63条特許所有者による権利放棄 - 特許庁

On renunciation by their owner; where the patent belongs to two or more persons, renunciation shall be done jointly; renunciation may not affect third-party rights. 例文帳に追加

その所有者による放棄時。特許が2人以上の者に帰属する場合は,放棄は共同でなすものとし,放棄は,第三者の権利を犯すことができない。 - 特許庁

Renunciation of the right shall have no legal effect. 例文帳に追加

当該権利の放棄は,法的効力を有さない。 - 特許庁

Revocation and Rescission of Acceptance and Renunciation of Inheritance 例文帳に追加

相続の承認及び放棄の撤回及び取消し - 日本法令外国語訳データベースシステム

Revocation and Rescission of Acceptance and Renunciation of Testamentary Gift 例文帳に追加

遺贈の承認及び放棄の撤回及び取消し - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) Renunciation to the trademark takes effects only from the date of recording in the National Register of the Trademarks. Renunciation shall be published in BOPI.例文帳に追加

(5) 商標放棄は,商標国内登録簿への掲載日を待って発効し,BOPIに公告されるものとする。 - 特許庁

Acceptance or Renunciation of Testamentary Gift by Heir or Testamentary Donee 例文帳に追加

受遺者の相続人による遺贈の承認又は放棄 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Notice to Testamentary Donees for Acceptance or Renunciation of a Testamentary Gift 例文帳に追加

受遺者に対する遺贈の承認又は放棄の催告 - 日本法令外国語訳データベースシステム

renunciation of your own interests in favor of the interests of others 例文帳に追加

他の人の利益のために自分の利益をあきらめること - 日本語WordNet

(1) The declaration of renunciation to a trademark shall contain the following elements:例文帳に追加

(1) 商標放棄の宣言は,次に掲げる要素を内容とする。 - 特許庁

Effect of Unconditional Acceptance of Inheritance or Renunciation of Inheritance by the Bankrupt, etc. 例文帳に追加

破産者の単純承認又は相続放棄の効力等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) if renunciation to a trademark refers only to some goods and services, the list of goods and services for which renunciation is declared.例文帳に追加

(d) 商標放棄が,若干の商品及びサービスのみに言及する場合は,放棄の宣言の対象である商品及びサービスの一覧 - 特許庁

Concerning Article 9, the clause on the "Renunciation of War" will be revised. 例文帳に追加

9条に関しては,「戦争の放棄」についての項が改定される。 - 浜島書店 Catch a Wave

Upon renunciation of further information the respective amount shall be refunded. 例文帳に追加

情報提供の継続を放棄したときは,それに見合う金額を返還する。 - 特許庁

Any advance renunciation by the worker of the rights conferred by this Article shall be null and void. 例文帳に追加

本条が付与する権利の従業者による事前放棄は,無効とする。 - 特許庁

on renunciation by its titleholder, without prejudice to the rights of third parties; 例文帳に追加

登録の所有者が,第三者の権利を損なわないで,登録を放棄したこと - 特許庁

The crucial issue of [over] the proposed amendment of the Constitution is Article 9, “the renunciation of war." 例文帳に追加

憲法改正をめぐる一番の争点は第九条「戦争の放棄」にある. - 研究社 新和英中辞典

The renunciation shall only be accepted if it does not prejudice the rights of third parties. 例文帳に追加

特許の放棄は,それが第三者の権利を損なわない場合にのみ容認される。 - 特許庁

(i) declaration of the applicant with regard to renunciation to invoke an exclusive right upon an element of the trademark;例文帳に追加

(i) 商標の要素に対する排他的権利行使の放棄に係る出願人の宣言 - 特許庁

(2) The renunciation of a testamentary gift shall have retroactive effect from the time of the testator's death. 例文帳に追加

2 遺贈の放棄は、遺言者の死亡の時にさかのぼってその効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 989 (1) Acceptance or renunciation of a testamentary gift may not be revoked. 例文帳に追加

第九百八十九条 遺贈の承認及び放棄は、撤回することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any advance renunciation of the rights granted to the employee by the Law under this Title shall be null and void.例文帳に追加

(2) この部に基づき法律により従業者に付与された権利の事前放棄は無効とする。 - 特許庁

(2) An heir may investigate inherited property before making an acceptance or renunciation of inheritance. 例文帳に追加

2 相続人は、相続の承認又は放棄をする前に、相続財産の調査をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The right may not be transferred or inherited. Renunciation of the right shall have no legal effect. 例文帳に追加

当該権利は移転又は相続することができない。当該権利の放棄は,法的効果を有さない。 - 特許庁

He explained what was happening to Sadanobu and demanded an improvement of conditions in return for renunciation of the honorary title. 例文帳に追加

定信に事の次第を告げて尊号を断念する代わりに典仁親王の待遇改善を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The right may be neither assigned nor inherited. Renunciation of the right shall be without legal effect. 例文帳に追加

当該権利は,譲渡することも相続することもできない。当該権利の放棄は,法的効果を有さない。 - 特許庁

4. Registration shall be valid for 10 years as from the above date, except in the case of renunciation by the proprietor.例文帳に追加

(4) 登録は,所有者が放棄した場合を除くほか,前記効力を生じた日から 10年間効力を有する。 - 特許庁

Where the patent is the subject of a license agreement, renunciation shall be possible only with the agreement of the licensee.例文帳に追加

特許所有者は,発明者の請求があったときは,特許を発明者に移転しなければならない。 - 特許庁

with what sincere renunciation, I locked the door by which I had so often gone and come, and ground the key under my heel! 例文帳に追加

どれほど心から断念して、あれほど出入りしていたドアを閉め、かかとで鍵を踏みにじったことだろう! - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

(3) The holder's declaration of renunciation to a trademark which is the object of a real right shall be attended by a document proving the agreement of the user of real right recorded in the National Register of the Trademarks with regard to the renunciation to the trademark.例文帳に追加

(3) 物的権利の対象である商標の商標権者による放棄宣言は,商標放棄に係る商標国内登録簿の掲載物的権利の使用者による同意を証明する書類を伴うものとする。 - 特許庁

At the request of the interested party and at his expense, the Gazette shall publish a notice of renunciation of a registered mark. 例文帳に追加

当事者の請求と手数料の支払があれば,当該公報上に登録標章の放棄の通知を公告する。 - 特許庁

例文

(ii) if an heir has not made qualified acceptance or renunciation of inheritance within the period of paragraph (1) of Article 915; 例文帳に追加

二 相続人が第九百十五条第一項の期間内に限定承認又は相続の放棄をしなかったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS