意味 | 例文 (260件) |
SLIP RATIOの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 260件
A transmission controller 41 controls an advance clutch 20, and can shift a speed to the low gear ratio side of a belt type continuously variable transmission mechanism 19, by transmitting a part of motive power of an engine 1 to the belt type continuously variable transmission mechanism 19, by putting the advance clutch 20 in a slip state, when the vehicle is put in a sudden braking state.例文帳に追加
前進クラッチ20のを制御するトランスミッションコントローラ41において、車両が急制動状態にあるときには、前進クラッチ20をスリップ状態にしてエンジン1の動力の一部をベルト式無段変速機構19へ伝達しベルト式無段変速機構19の低変速比側への変速を可能とするようにした。 - 特許庁
An air conditioner controller 30 presumes that the variable displacement compressor 11 is in a locked state, when abnormal slip of a belt V occurs, and sliding ratio S≥80% is maintained, even if the discharge capacity of the variable displacement compressor 11 is lowered to 50% by controlling an electromagnetic capacity control valve 11b of the variable displacement compressor 11.例文帳に追加
空調制御装置30は、ベルトVの異常スベリが発生したと判定したときに、可変容量コンプレッサ11の電磁式容量制御弁11bを制御して可変容量コンプレッサ11の吐出容量を下げて50%としても、スベリ率S≧80%を維持すると、可変容量コンプレッサ11がロック状態であると推定する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a fiber reinforced plastic molded article capable of preventing slip-off when FRP is molded by a spray-up molding method, capable of lowering the void ratio of the molded article by reducing residual air bubbles at the time of defoaming work, and capable of obtaining the molded product excellent in strength, productivity and quality.例文帳に追加
スプレイアップ成形法によってFRPを成形するに際し、ずれ落ちを防止し、さらに脱泡作業時の残気泡を少なくして成形品の空洞率を低下させることができ、また成形品の強度に優れ生産性や品質に優れた成形品を得ることができる繊維強化プラスチック成形品の製造方法を提供する。 - 特許庁
On the other hand, during turn deceleration of the vehicle (steps S12, S13), since the quantity of driving force distributed to a turning inner wheel is corrected to be increased based on a slip ratio of the turning inner wheel (a step S21), the driving force distributed to the turning inner wheel is increased to prevent disturbance in vehicle behavior according to the driver's intention to decelerate and stabilize the vehicle.例文帳に追加
一方、車両の旋回減速中には(ステップS12,S13)、旋回内輪のスリップ率に基づいて該旋回内輪への駆動力配分量が増加するように補正するので(ステップS21)、減速して車両を安定させたいという運転者の意思に応じて旋回内輪に配分される駆動力を増加させて車両挙動が乱れるのを防止することができる。 - 特許庁
Since the larger the relative slip ratio is, the more magnitude of regenerative braking is reduced, regenerative braking is prevented from becoming too much effective without monitoring the amount of load moving to cross direction or right and left direction of the vehicle, and unnecessary switching to hydraulic braking from regenerative braking resulting from regenerative braking can be prevented, and the regenerative braking can be effectively worked.例文帳に追加
相対スリップ率の大きさが大きいほど回生制動の大きさを抑制する制御を行うことから、車両の前後方向や左右方向への荷重移動量を監視しなくても、回生制動が大きく効き過ぎることを防止でき、回生制動に起因する回生制動から油圧制動への不要な切換を防止でき、回生制動を有効に働かせることができる。 - 特許庁
When a slip control demand made at the time when either of the four wheels slips is made, torque of the slipped wheel is set smaller than torque distributed in accordance with a driveshaft demand torque Td* and torque of an unslipped wheel is set (S112) so that the driveshaft demand torque Td* is output, and a front and rear wheel torque ratio DT is computed by using them (S114).例文帳に追加
4輪のいずれかがスリップしたときに生じるスリップ制御要求がなされたときには、スリップ輪のトルクを駆動軸要求トルクTd*に基づいて配分されるトルクより小さく設定すると共に駆動軸要求トルクTd*が出力されるよう非スリップ輪のトルクを設定し(S112)、これらを用いて前後輪トルク比DTを計算する(S114)。 - 特許庁
This sheet for polishing containing three-dimensional slip nonwoven fabric and a resin in its inside is constituted in such a way that fibers constituting the nonwoven fabric are composed substantially of polystyrene and polyamide, a weight ratio of polystyrene to polyamide is in the range of 1:99 to 90:10, polyamide forms a continuous layer in the fibers, and a surface of fiber is composed substantially of polyamide.例文帳に追加
3次元絡合不織布及びその内部に樹脂が含有されたシートにおいて、該不織布を構成する繊維が実質的にポリスチレンとポリアミドからなり、該ポリスチレンと該ポリアミドの重量比が1:99〜90:10の範囲であり、かつ繊維中でポリアミドが連続層を形成しており、さらに繊維表面が実質的にポリアミドからなることを特徴とする研磨用シート。 - 特許庁
A vehicular control device comprises a first control device to control the coupling state of a lockup clutch provided on a torque converter and a second control device to control the EGR rate correlated to the surge vibration when coupling the lockup clutch, and obtains the target slip ratio of the lockup clutch at which the fuel consumption is minimized and the limit value of the EGR rate based on the target driving force.例文帳に追加
トルクコンバータに備えられたロックアップクラッチの締結状態を制御する第1の制御装置と、前記ロックアップクラッチ締結時のサージ振動に相関するEGR率を制御する第2の制御装置とを備え、前記制御装置を、燃費が最小となるロックアップクラッチの目標スリップ率とEGR率の限界値とを目標駆動力に基づいて求めるように構成する。 - 特許庁
This friction adjusting agent of which friction coefficient increases in proportion to an increase in a slip ratio, is injected from a rolling stock side to a rail vertex surface uniformly, during rolling stock running, to be deposited approximately in an area of 20-80% when the area of the rail vertex surface coming in contact with a wheel is taken as 100%.例文帳に追加
本発明の摩擦調整剤噴射方法は、鉄道車両の走行中に車両側からレール頭頂面に向けて、すべり率が増加すると摩擦係数が増加する特性を有する摩擦調整剤を、レール頭頂面の車輪が接触する領域の面積に対して、噴射された該摩擦調整剤の付着総面積がおおよそ80%〜20%となるように均一に噴射するものである。 - 特許庁
To surely prevent a slip-off phenomenon of bearing metal caused by torsion of a transmission gear without increasing a transmission gear scale for a marine reduction reversing gear having the transmission gear born by bearing metal and to obtain a prescribed reduction gear ratio without making an output gear have a larger diameter.例文帳に追加
軸受メタルにより軸受けされた伝動ギヤを有する船舶用減速逆転機に対し、伝動ギヤを大型化すること無しに、伝動ギヤの捩れに起因する軸受メタルの抜け出し現象を確実に防止すると共に、出力ギヤを大径にしなくても所定の減速比を得ることができるようにし、更には、エンジンの燃料消費率の向上及び推進機関全体の小型化を可能にする軸受メタルの組付け方法及びその方法により軸受メタルが組付けられた伝動ギヤを有する減速機を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (260件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|