意味 | 例文 (999件) |
Specific informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6268件
To provide a request music broadcasting system, using an information system for broadcasting, for example, a music with many requests at a single click by selecting it by eliminating an operator for accepting a request, when accepting the request of a music in a broadcasting program, and adding up request music from a personal computer or a cellular phone by a user, based on a specific rule.例文帳に追加
放送番組で楽曲のリクエストを受け付ける際、リクエストを受け付けるオペレータをなくし、ユーザーによるパソコンや携帯電話からのリクエスト曲を所定ルールで集計し、例えば票数の多い楽曲をワンクリックで選曲して放送するようにした情報システムを用いたリクエスト曲放送システムを提供する。 - 特許庁
Then, the color image of the inspection target obtained by an imaging means is subjected to color selection to obtain an image region of a color component corresponding to each inspection color information (color-discriminating means), and the size of the image region of the specific color component is judged to detect a foreign object contained in the inspection target (foreign object-detecting means).例文帳に追加
そして撮像手段により求められた検査対象物のカラー画像を色選別して各検査色情報に該当する色成分の画像領域を求め(色判別手段)、上記特定の色成分の画像領域の大きさを判定して前記検査対象物に含まれる異物を検出する(異物検出手段)。 - 特許庁
Further, in the control section, information relating to monthly average minimum air temperatures, monthly average relative humidities and monthly average total amount of rainfall in specific areas is mapped and set in advance and the control section regulates the operation of the low pressure EGR system when the relative humidity and the total amount of the rainfall is not less than the set values set in advance.例文帳に追加
また制御部は、特定地域の月別平均最低気温、月別平均相対湿度、及び月別平均総降雨量に対する情報が予めマッピングされて設定され、相対湿度と総降雨量とが予め設定した設定数値以上であれば、低圧EGRシステムの作動を制限する。 - 特許庁
The navigation device 10 for retrieving a route based on map data partitioned into partitioned map data comprises a transmitting means for transmitting partition specific information A4 to D1 for specifying partitioned map data A4 to D1, regarding the partitioned map data A4, B3, B4, C1, C2, C3, C4 and D1 including the retrieved route T1.例文帳に追加
区画地図データに区画された地図データに基づいて経路探索を実行するナビゲーション装置10は、探索経路T1を含む区画地図データA4、B3、B4、C1、C2、C3、C4、D1について、該区画地図データA4からD1を特定する区画特定情報A4からD1を送信させる送信手段を有する。 - 特許庁
To uniformize the number of times of rewriting in a recording area of a recording medium and consequently increase the durable number of times of writing on the recording medium by permitting the shift of a physical position, on the recording medium, of a specific area such as a management area for data in which information is frequently changed, without formatting the recording medium.例文帳に追加
データの管理領域等の頻繁に情報が変更される特定の領域の記録媒体内での物理的な位置を、記録媒体のフォーマットを行わずに移動させることができ、これにより記録媒体の記録領域における書き換え回数の均一化、ひいては記録媒体の書き込み耐久回数の増加を図る。 - 特許庁
Combinations of frequency peaks based on reflected waves from the same target, are extracted from the specific spectrum and the power spectrum respectively according to conditions prescribed beforehand, the combinations of the frequency peaks are recognized as temporary targets, and target information is created for each temporary target (S170, S180).例文帳に追加
そして、特定スペクトル、及びパワースペクトルそれぞれから、予め規定された条件に従って、同一物標からの反射波に基づく周波数ピークの組合せを抽出し、その周波数ピークの組合せを仮物標として認識し、仮物標毎に物標情報を生成する(S170,S180)。 - 特許庁
A voice control means individually and simultaneously output voice corresponding to the respective display modes in the first and second displays, however, when the identification information is variably displayed in a specific mode in one of both the displays, the voice corresponding to one display is preferentially output.例文帳に追加
音声制御手段は、前記第1及び第2の表示部におけるそれぞれの表示態様に対応させて個別に並行して音声を出力するが、両表示部のうち、一方において、識別情報が特定態様で変動表示される場合には、当該一方の表示部に対応する音声を優先出力する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for measuring absorption information about the inside of a scatterer, which realize measurements of variations in concentration, absolute values and the like of specific absorbing components inside scatterers in various forms, improves its measurement precision significantly, and can effectively measure those temporal variations and spatial distributions.例文帳に追加
種々の形状の散乱体内部の特定吸収成分の濃度変化や絶対値などの計測を実現し、その計測精度を大幅に改善するとともに、それらの時間変化や空間分布を効率良く計測することができる散乱体内部の吸収情報の計測方法および計測装置を提供すること。 - 特許庁
To allow the prior embedment of a cipher key, specific code allowing the judgment of feasibility or infeasibility of copying and accounting information code, to facilitate reading with a reproducing device and to make copying by a third person impossible as the embedded data (code) is actually destroyed when the third person attempts the alteration of the data.例文帳に追加
コピープロテクト機能を付与するために、あらかじめ暗号キーや、コピーの可否を判断しうる特定のコードや、課金情報コードを埋め込むことができ、再生装置での読み取りが容易で、しかも埋め込んだデーター(コード)の改ざんを試みると、そのデーター(コード)が事実上破壊され、第3者によるコピーを不可能とする。 - 特許庁
In a chart describing the test scenario, the unit block includes: a combination of a transmitting event displayed as a specific symbol and a processing event, or a combination of a receiving event and the processing event; a splitting event which performs an exchange of information between the unit blocks; and a branching event which determines an event to be executed in the following unit block.例文帳に追加
単位ブロックは、テストシナリオを記述したチャートにおいて特定のシンボルとして表示される送信イベント及び処理イベントの組み合わせ又は受信イベント及び処理イベントの組み合わせと、単位ブロック間の情報の授受を行う分割イベントと、次の単位ブロックで実行するイベントを決定する分岐イベントと、を含む。 - 特許庁
A DEMUX section 108 demultiplexes a 1st TS(transport stream) packet H into a 2nd PSI(programmable specific information) packet and a 2nd TS packet J, a 2nd PSI generating section 110 interprets the contents of the 2nd demultiplexed PSI packet I and provides an output of a third PSI packet L that is regenerated.例文帳に追加
第1のTSパケットHは、DEMUX部108により第2のPSIパケットIと第2のTSパケットJとに分離され、分離された第2のPSIパケットIは第2のPSI生成部110で内容を解釈され、新たに再生成され第3のPSIパケットLとして出力される。 - 特許庁
The carrier determination part 133 makes determination on the basis of carrier identification information included in a control signal, and the ad hoc communication part 120 forms the other wireless terminals MS 1 to 3 and the first ad hoc communication network AH1 when it is determined that the first connected party carrier is identical to the specific carrier.例文帳に追加
事業者判定部133は、制御信号に含まれる事業者識別情報に基づいて判定を行い、アドホック通信部120は、第1接続先事業者が特定事業者と同一であると判定された場合、他の無線端末MS1〜3と第1アドホック通信網AH1を形成する。 - 特許庁
To provide a system and method for confirming stock status of merchandise to enable a user to surely purchase specific merchandise which is desired to be purchased at a desired sales agency by immediately obtaining information regarding in what store and to what extent of stocks of the merchandise are held now.例文帳に追加
ユーザーが、購入したい特定の商品を、今、どこの店にどの程度の在庫が保有されているかと言う情報を、即時に入手して、前記の特定商品を、所望の販売業者に於て、確実に購入する事が出来る商品在庫状況確認システム及び商品在庫状況確認方法を提供する。 - 特許庁
To provide a learning implement which enables a user to memorize unconsciously the the shapes on maps of areas associated with specific nations, automonous organizations, administration units, or the patterns of national flags symbolizing these areas, symbol marks, etc., while enjoying using the implement and a method for presenting learning information for the purpose of learning by using such learning implement.例文帳に追加
楽しみを感じながら知らず知らずに特定の国家や自治組織、行政単位に関連する地域の地図上の形状、又は該地域を象徴する国旗、シンボルマーク等の模様が覚えられる学習用具及びこの学習用具を用いて学習するための学習用情報提示方法を提供しようとする。 - 特許庁
When a user attempts communication to a specific other side by a method such as a call, SMS, MMS, IM, or electronic mail, supportable functions of the other side terminal utilizing presence information are displayed on the user's terminal to keep track of preferred contact configuration in the other side preference, and menus based on them are provided.例文帳に追加
本方法によれば、使用者が特定の相手に通話、SMS、MMS、IM、電子メールなどの方式で連絡を試みた場合、プレゼンス(presence)情報を利用した相手端末の支援可能機能を使用者の端末に表示させ、相手設定の選好連絡(Preferred Contacts)形態を把握し、それに基づいたメニューを提供する。 - 特許庁
To provide an information processor which retrieves a desired document without delay in comparison with when retrieving throughout the region, even when not necessarily storing documents in a specific directory according to a document storage rule.例文帳に追加
文書保存規則に従って特定のディレクトリに文書を保存するという運用を行っており、必ずしもその運用に従っていないような場合があったとしても、全領域の検索よりも遅くなることなく目的とする文書を検索するようにした情報処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a device and method for obtaining a reproduction control instance in which a client is associated with a specific content output means in a content reproduction device which assigns a reproduction control instance to one of a plurality of content output means based on protocol information presented by a client.例文帳に追加
クライアントから提示されたプロトコル情報に基づいて、複数のコンテンツ出力手段のうち一つについて再生制御インスタンスを割り当てるようなコンテンツ再生装置において、クライアントが特定のコンテンツ出力手段に関連付けられた再生制御インスタンスを得るための装置及び方法を提供する。 - 特許庁
When a user interface 1c receives contents extraction conditions indicating the occupation ratio of contents having specific characteristics in a plurality of contents stored in a memory card 4, a contents transfer instruction part 1d3 stores the received contents extraction conditions in a contents transfer condition information recording part 1d1.例文帳に追加
コンテンツ転送指示部1d3は、メモリカード4に格納する複数のコンテンツの中で特定の特性を有するコンテンツが占める割合を示したコンテンツ抽出条件をユーザインターフェイス1cが受け付けると、受け付けたコンテンツ抽出条件をコンテンツ転送条件情報記録部1d1に格納する。 - 特許庁
To automatically update system management information displayed so as to be visually easily understood from a remote operation terminal different from a system management server by a permitted specific operator having no expert knowledge of the edition of an editor or the like and management commands.例文帳に追加
システム管理サーバとは異なる遠隔操作端末上から視覚的に分かりやすく、またエディタ等の編集及び管理コマンドの専門的知識を有しない、許可された特定の操作者の入力により、システム管理情報の更新を自動的に行うことができる端末側システム管理更新方法の提供。 - 特許庁
ASIC (Application Specific Integrated Circuits) 100 include an information storage part 131 for inputting a monitor signal for observing an error of the circuit, converting the monitor signal into monitor signal data based on a prescribed conversion pattern, and storing the data; and a monitor signal synthesizing circuit 132 for synthesizing the monitor signal data with image data to acquire monitor signal synthesized image data.例文帳に追加
ASIC100は、回路のエラーを監視するモニタ信号を入力し、モニタ信号を所定の変換パターンに基づいてモニタ信号データに変換して蓄積する情報蓄積部131と、モニタ信号データと画像データとを合成してモニタ信号合成画像データを得るモニタ信号合成回路132とを有する。 - 特許庁
The participating banks were asked to provide detailed data on operational losses. This information included the loss amount (net / gross), the date of the loss (date of occurrence and date of discovery), associated business lines and types of occurrences. All loss data were requested with no specific loss threshold and with no standard time period. 例文帳に追加
調査参加先で収集されている内部損失データについて(傘下の法人を含む連結ベース)、損失金額(グロス金額、ネット金額)、日付(発生日、発覚日)、業務区分、損 失事象の種類等の提出を依頼した。収集期間や損失金額の閾値は特定せず、すべての データの提出を求めた。 - 金融庁
Of enterprises that provide services, on the other hand, the highest proportion indicated customer feedback about products and services as important among the content of provided information; only low percentages of enterprises indicated the specific content of individual products and services and the level of the products' and services' purposes and effects.例文帳に追加
一方、サービスを提供する企業では、商品・サービスを受けた顧客の声を情報提供のうち重視するものとして挙げる企業の割合が最も高く、個々の商品・サービスの具体的な内容や商品・サービスの目的や効果に対する水準を挙げる企業の割合は低くなっている。 - 経済産業省
The government should represent the interests of the public, and present a complete picture or idea of reform. Accountability to specific policies should be provided with commitment to gain the trust of the people. Basic knowledge and information that are the foundation of a national debate should be widely provided, such as in the field of education.例文帳に追加
そのため、政府は、国民全体の利益に立って、改革の理念や全体像を提示し、具体的な政策に ついて説明責任を果たし、国民の信頼を得るべく全力で取り組むとともに、国民的議論の基盤と なる基本的な知識や情報を、教育現場も含めて広く積極的に提供することが必要。 - 厚生労働省
A management server 500 waits a customer ID and a commodity code from a POS terminal 118 by an acquiring part 501 and retrieves warranty information of a specific commodity from a warranty DB 115 with the commodity code as a key by a retrieval part 502 when the customer ID and the commodity code are received.例文帳に追加
管理サーバ500は、取得部501により、POS端末118からの顧客IDおよび商品コードを待ち受け、顧客IDおよび商品コードが受信された場合、検索部502により、商品コードを手掛かりとして保証書DB115から特定商品の保証書情報を検索する。 - 特許庁
When a UTRAN provides an MBMS service regarding multimedia services of a universal mobile telecommunications system (UMTS), the time to transmit MBMS service data is designated for each MBMS service and the corresponding time information is transmitted to a terminal group to receive a specific MBMS service.例文帳に追加
本発明は、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)のマルチメディアサービスに関し、UTRANがMBMSサービスを提供する場合、MBMSサービスデータが伝送される時間をMBMSサービス毎に指定して、該当の時間情報を、特定のMBMSサービスを受信しようとする端末グループに伝送する。 - 特許庁
This ticket equipment such as an automatic ticket vending machine and an automatic fare adjusting machine has a setting means which sets its main body to a guide mode and an output means which outputs specific information through interactive operation on a display input screen provided in the main body.例文帳に追加
自動券売機や自動精算機等の出札機器の本体を案内モードに設定する設定手段と、案内モードに設定されたときに、前記出札機器の本体に設けられている表示入力画面を介して対話式に操作して所定の情報を出力させる出力手段と、を有することを特徴とする。 - 特許庁
Environmental data are continuously collected by setting a specific manhole as a monitoring point from among all manholes of the sewer pipe network, the environmental data on the arbitrary sewer pipe are estimated, the degree of each damage is estimated according to the estimated environmental data, and information for supporting the ranking of repair work in the sewer pipe network is created.例文帳に追加
下水管網の全マンホールの中から特定のマンホールをモニタリングポイントとして継続的に環境データを収集し、任意の下水管の環境データを推定して、その推定した環境データに基づきそれぞれの損傷の程度を推定し、下水管網内の補修工事の順位付けを支援する情報を作成する。 - 特許庁
To provide a world mesh code which permits speedy and accurate expression of positional information by displaying only in figures in a global scale or within a specific region, and has compatibility with existing coordinates, etc., being easy to understand for anybody, easy to computerize and digitize, and excellent in practical and general use.例文帳に追加
位置情報を地球的規模でまたは特定地域内で、数字のみの表示により素早くかつ正確に位置情報を表現可能で、既存の座標等とも整合性をもち、また誰にも判り易く、かつコンピュータ化・デジタル化も図り易く、実用性と汎用性に優れた世界メッシュコードを提供すること。 - 特許庁
Final data writing means of the embodiment writes, after the second electronic teller seal ID is added, business form description information that is read from negation data storage means and a status ID that shows processing has been performed by a specific financial institution in final data storage means on the basis of a notification number in code storage means.例文帳に追加
実施形態の最終データ書込手段は、前記第2の電子出納印IDの付加後、前記コード記憶手段内の通知書番号に基づいて、前記消し込みデータ記憶手段から読み出した帳票記載情報と、前記指定金融機関の処理済を示すステータスIDとを前記最終データ記憶手段に書込む。 - 特許庁
To provide a biologically originated foreign matter examination method for quickly specifying from what individual the biologically originated substance added to a product or to an installation for producing the product as the foreign matter is originated, on product quality control for various products, while ensuring the secret of nucleic acid sequence information specific to the individual.例文帳に追加
各種製品における製造品質管理において、個人特有の核酸配列情報の秘密は確保しつつ迅速に、製品又は製品の製造に関わる設備中に異物として混入した生体由来物質がどの個体由来のものであるかを特定するための生体由来異物検査法を提供する。 - 特許庁
One specification out of 1st recording specification and 2nd recording specification is selected based on the common disk type recorded on a recording disk and the disk type obtained in accordance with the specific information recorded on this recording disk, then the recording signal having the recording waveform corresponding to the selected recording specification is produced.例文帳に追加
記録ディスクに記録されている共有ディスクタイプと、この記録ディスクに記録されている所定情報に基づいて得られるディスクタイプとに基づき、第1記録規格及び第2記録規格の内の一方を選択し、その選択した記録規格に応じた記録波形を有する記録信号を生成する。 - 特許庁
When occurrence of a 15R probability variable jackpot is reported to a player before the tenth round, a target imparted to the player in winning of a battle performance to be executed in the tenth round is changed to whether a QR code (R) for providing specific information is displayed or not instead of whether the target continues after the eleventh round.例文帳に追加
10ラウンド以前に15R確変大当りの発生を遊技者に報知した場合は、10ラウンドにおいて実行するバトル演出で勝利したときに遊技者に付与する対象を、11ラウンド以降に継続するか否かに代えて、特定の情報を提供するためのQRコード(R)を表示するか否かに変更する。 - 特許庁
The noncontact IC 220 stores a part of start parameters included in the start command for requesting start of the portable terminal side application in specific areas 242, 244, 246 by associating it with the portable terminal side application 250 when the portable terminal side application 250 is stored in the portable information terminal 200.例文帳に追加
非接触IC220は、携帯端末側アプリケーション250を携帯情報端末200に格納する場合に、携帯端末側アプリケーション250の起動を要求する起動コマンドに含まれる起動パラメータの一部を、携帯端末側アプリケーション250に対応付けて特定領域242、244、246に格納する。 - 特許庁
An IQ difference adjustment controller 116 analyzes band allocation information, and turns on a band-rejection filter 102 of an IF filter 103 in the case of no allocation in a specific frequency band and controls an IQ difference adjusting portion 113 so that an image component emerged in the rejected band becomes minimum.例文帳に追加
IQ差調整制御部116は、帯域割当情報を解析し、特定の周波数帯域に割り当てがない場合に、IFフィルタ103の帯域除去フィルタ102をONするとともに、除去した帯域に現れるイメージ成分が最小となるようにIQ差調整部113を制御する。 - 特許庁
The display component 140 has an outer surface 144 for displaying the specific information and the approximately flat inner surface 145 positioned at a rear face side of the outer surface 144 to be continued on the same face, and the inner surface 145 has a recessed part 143 retracted inward with respect to a surface part.例文帳に追加
表示部品140は所定の情報を表示する外側表面144と、外側表面144の裏面側に位置づけられて同一面上で連続した概ね平らな内側表面145とを有し、内側表面145において表面部よりも内側に後退した凹部143を有する。 - 特許庁
To provide a communication control system and method for retrieving and acquiring an accurate communication destination and its specific communication address from abstract or indirect information relating to a desired communication destination shown by a terminal user, and for achieving communication with the same user and desired communication destination.例文帳に追加
本発明は、端末ユーザから示された所望の通信相手先に関する抽象的或いは間接的な情報から、的確な通信相手先及びその具体的な通信アドレスを検索・取得して、同ユーザと所望通信相手先との通信を成就させる通信制御システム及び通信制御方法を提供する。 - 特許庁
The intermediate accessory sets the second communication state through the switching means and, when lens identification information obtained from the interchangeable lens indicates a specific interchangeable lens which does not require the prescribed processing, sets the first connection state through the switching means and shifts to an operation restriction state.例文帳に追加
中間アクセサリは、切替手段により第2の接続状態を設定し、交換レンズから取得したレンズ識別情報が上記所定の処理を必要としない特定の交換レンズを示す場合には、切替手段により第1の接続状態を設定するとともに、動作制限状態に移行する。 - 特許庁
To reduce power consumption of a transmitter by transmitting a specific identification code of the transmitter for sound guide installed in an area for a prescribed time only when all visitors in the receptible area desire to hear the guide information in this sound guide system.例文帳に追加
音声ガイドシステムにおいて、受信可能なエリア内にいる全ての見学者がいつも案内情報を聞くことができるようにするためには、送信機は常時音声ガイド用送信機の固有の識別コードを送信し続けなければならず、送信の必要がないときでも常時送信電力を消費している。 - 特許庁
As a result, if a script in which specific information is described is received (S30; Yes), the digital camera being connected is judged to conform to the photographic direct printing mode, and the printer apparatus transmits to the digital camera a script which shows that the printer being connected conforms to the photographic direct printing mode (S33).例文帳に追加
その結果、特定の情報が記述されているスクリプトを受信した場合(S30;Yes)、接続中のデジタルカメラはフォトダイレクトプリントモードに対応しているものと判定し、プリンタ装置が、接続中のプリンタがフォトダイレクトプリントモードに対応していることを示すスクリプトをデジタルカメラに送信する(S33)。 - 特許庁
In order to protect information on a PC, a user 100 stores data in either a storage apparatus 109 or an external storage apparatus 110, for a specific region (all regions of each drive, each designated folder or the like) from an application 101, while automatically encrypting the data unconsciously, by a file data storing act.例文帳に追加
PC上の情報を保護する目的で、ユーザー100がアプリケーション101からの特定領域(ドライブごとの全領域、指定したフォルダごとなど)を対象にファイルのデータ保存行為によって特に意識することなく、データを自動的に暗号化して記憶装置109または外部記憶装置110のいずれかに保存する。 - 特許庁
This image processor for processing image data from an image reading device is provided with a format converting means 40 for adding conversion information to image data with reading characteristics depending on the device of the image reading device for converting the image data into image data with specific characteristics which are common between reading devices with different reading characteristics.例文帳に追加
画像読取装置からの画像データを処理する画像処理装置において、画像読取装置のデバイス依存の読取特性による画像データに、異なる読取特性の読取装置間で共通とする特定の特性を有する画像データに変換するための、変換情報を付加するフォーマット変換手段40を有する。 - 特許庁
The user-specific information providing device has a content file 24 for storing a plurality of pieces of content 24a differing in display content, an identification part for identifying a user attribute or the like, and processing parts 72 and 73 for selecting some of the plurality of pieces of content according to rules 74 in response to the identified user attribute or the like to embed it in the containers.例文帳に追加
このユーザ個別情報提供装置は、表示内容の異なる複数のコンテンツ24aを記憶するコンテンツファイル24と、ユーザ属性等プを識別する識別部と、識別されたユーザ属性等に基づきルール74に従って複数のコンテンツのいずれかを選択してコンテナに埋め込む処理部72,73を備える。 - 特許庁
This information equipment terminal is provided with a main body part 10 for realizing a function to be commonly used for a plurality of uses and a build-up component 20 to be connected to the main body part 10 as a hardware part corresponding to its specific use so that the main body part 10 and the build-up component 20 can be connected and constituted in an integral structure.例文帳に追加
複数の用途に共通に使用される機能を実現する本体部分10と、特定用途に対応するハードウエア部分として、本体部分10に接続されるビルドアップコンポーネント20とを備え、本体部分10とビルドアップコンポーネント20とが接続後に一体的構造を構成するようにする。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for automatically embedding always new authentication information showing that a storage device is a prescribed external storage device for authentication printing each time authentication printing is performed, and for preventing print data from being stored in any storage device other than the specific external storage device by mistake.例文帳に追加
本発明は、認証印刷を行う場合にはその都度自動的に所定の認証印刷用の外部記憶装置であることを示す常に新しい認証情報を埋込み、誤って特定の外部記憶装置以外の記憶装置に印刷データを保存することがない画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A component use result data creation part 13 creates component use result data including information related with a specific use period specifying an equipment type, use components used for repair, and a period from the start period of use to the period of repair by the multiple of a prescribed unit period, and records the component use result data in a component use result data storage part 23.例文帳に追加
部品使用実績データ作成部13は、機器型式、修理に使用された使用部品、及び使用開始時期から修理時期までの期間を所定の単位期間の倍数で規定した特定使用期間に関する情報を含む部品使用実績データを作成し、部品使用実績データ記憶部23に記録する。 - 特許庁
If the deal does not concern specific goods, and if the goods can be replaced with other goods available in the market, the seller is responsible to deliver the product free of defect in accordance with the description thereof and the buyer may demand to exchange a defective product with a non-defective product as described in the exhibit information (description). 例文帳に追加
出品物の個性に着目した取引ではなく、代替品を市場で調達することができる不特定物の場合には、売主は表示に従った欠陥のない商品の引渡義務があり、買主は売主に対し、商品表示に従った欠陥のない商品を引き渡すよう請求できる。 - 経済産業省
Case 2 Names and data indicating the locations of addresses or whereabouts which are stored in a navigation system like a commercially available car navigation system, etc. (even a case where new information such as a driving route is recorded by using functions that are initially equipped in a navigation system, etc. is not included in “the number of specific individuals”.) 例文帳に追加
事例2)市販のカーナビゲーションシステム等のナビゲーションシステムに格納されている氏名、住所又は居所の所在場所を示すデータ(ナビゲーションシステム等が当初から備えている機能を用いて、運行経路等新たな情報等を記録する場合があったとしても、「特定の個人の数」には算入しないものとする。) - 経済産業省
When game balls successively enter either the three start winning holes 11, 12 and 13 or the specific area 66 within a predetermined period (500 ms), the CPU 56 outputs winning information signals based on the entrance of game balls into one of these in the elapse of a predetermined period after output of winning information signals based on the entrance of game balls into the other.例文帳に追加
そして、CPU56は、予め設定した期間(500ms)内において3つの始動入賞口11,12,13と特定領域66とのうちのいずれかに遊技球が連続して入賞したときは、一方に遊技球が入賞したことにもとづく入賞情報信号を出力してから予め設定した時間が経過した後に他方に遊技球が入賞したことにもとづく入賞情報信号を出力する。 - 特許庁
In the system for automatically determining input part and setting input rule for automatically creating an electronic investigation slip by using an optical reader, an input field information determination method includes:generating image data of an investigation slip where nothing is written and an investigation slip on which a specific symbol has been written; and automatically obtaining input field information on the basis of a differential part to be obtained by collating the image data.例文帳に追加
光学的読取装置を利用した電子調査票自動作成のための入力部分自動判別および入力規則設定システムにおいて、未記入の調査票と特定記号が記載された調査票の双方のイメージデータを作成し、得られたイメージデータを相互に照合して得られる差異部分に基づき、入力フィールド情報を自動的に取得することを特徴とする入力フィールド情報決定方法に関する。 - 特許庁
In an embodiment, the method includes selecting a group of document images which have similar layout features suitable for visualization on a specific display based on layout analysis information corresponding to document images out of a plurality of document images, and creating a plurality of visualizations to visualize document layout information on the group of document images based on one or more display device feature(s) and the group document contents.例文帳に追加
一実施例では、方法は、特定の表示上の視覚化に適した同様なレイアウト特徴を有する文書画像群を複数の文書画像から、複数の文書画像に相当するレイアウト解析情報に基づいて選択する工程と、複数の視覚化を作成して、文書画像群についての文書レイアウト情報を、1つ又は複数の表示装置特性と、文書群のコンテンツとに基づいて視覚化する工程とを備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|