Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「State information」に関連した英語例文の一覧と使い方(192ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「State information」に関連した英語例文の一覧と使い方(192ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > State informationの意味・解説 > State informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

State informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14786



例文

This broadcasting receiver is provided with a detection part for detecting a prescribed state of a program to be broadcasted, a broadcasting schedule retrieving part for retrieving a broadcasting schedule next to the program from program information in accordance with the detection of this prescribed state and a reservation part for executing at least one of the information of the retrieving result and reservation operation concerning the program.例文帳に追加

本発明は、放送受信装置において、放送される番組に対する所定の状態を検出する検出部と、この所定の状態の検出に応じて番組情報からその番組の次の放送予定を検索する放送予定検索部と、その検索結果の報知、またはその番組に関する予約動作の少なくとも一方を行う予約部とを備える。 - 特許庁

This image generating apparatus generates an image which includes a latent image part and a background part in each of which the coded information is included, the latent image part including a composite pattern formed by composing a copying state missing pattern lost in the case of copying with a first copy state remaining pattern left in the case of the copying and denoting the coded information.例文帳に追加

本発明に係る画像生成装置は、潜像部分と背景部分とを含み、両部分にコード化情報を含めた画像であって、前記潜像部分に、複写した場合に消失する複写時消失パターンと、複写した場合に残存する第1複写時残存パターンであって、コード化情報を示す第1複写時残存パターンと、を合成してなる合成パターンを含む画像を生成する。 - 特許庁

To simplify the structure of a magnetic recording element, to shorten processes, to reduce a production unit price, to also provide a huge planar hall effect utilizing a multiple domain state further, and to provide a storage device measuring magnetoresistance and recording information in the multiple state by simultaneously utilizing a ferromagnetic semiconductor layer (MS) itself where magnetic information is recorded as a sensor layer.例文帳に追加

磁気情報の記録される強磁性半導体層(magnetic Semiconductors、MS)自体をセンサー層として同時に利用することにより、磁気記録素子の構造を簡単にして工程を短縮し、生産単価を節減するばかりか、さらに多重ドメイン状態を利用した巨大な平面ホール効果(Planar Hall Effect)または磁気抵抗(Magnetoresistance)を測定して多重状態の情報を記録することができる記憶素子を提供する。 - 特許庁

At least one of a probability variation state plunging rate, a time-shortened game state plunging rate and a number of rounds selection probability is different between a first big win determination relative to the big win random number stored in the first big win related information storage area and a second big win determination relative to the big win random number stored in the second big win related information storage area.例文帳に追加

そして、第一大当たり関係情報記憶エリアに記憶された大当たり乱数に対する第一大当たり判定と、第二大当たり関係情報記憶エリアに記憶された大当たり乱数に対する第二大当たり判定とでは、確率変動状態突入率、時短遊技状態突入率、及びラウンド数選択確率うちの少なくとも1つが異なる。 - 特許庁

例文

The radiation detector 10 includes a removable battery 19, nonvolatile memory 24 storing information before the removal of the battery 19, a control device 18 reading out information before the removal of the battery 19 from the nonvolatile memory 24 and returning an operation state after the removal of the battery 19 to an operation state before the removal of the battery 19.例文帳に追加

本発明に係る放射線検出器10は、着脱自在のバッテリ19と、バッテリ19の着脱前の情報を保存する不揮発性メモリ24と、不揮発性メモリ24からバッテリ19の着脱前の情報を読み出し、バッテリ19の着脱後の作動状態をバッテリ19の着脱前の作動状態に復帰させる制御装置18とを、備えている。 - 特許庁


例文

To provide an information management program which, even if a first associated location is changed to a second associated location and a state before that change can be restored and if there are pieces of management subject information of the same contents in pieces of management subject information associated with the second associated location, keeps the pieces of management subject information of the same contents from being stored redundantly and more than necessary.例文帳に追加

第1の対応付け場所から第2の対応付け場所に変更され、その変更前に復元し得るようにする場合であって、第2の対応付け場所に対応付けられた管理対象情報の中に同じ内容の管理対象情報があるとき、その同じ内容の管理対象情報を必要以上に重複して格納することを抑制する情報管理プログラムを提供する。 - 特許庁

A system control circuit 50 applies proper correction processing to the histogram information of image data subjected to irreversibly compression processing in response to file information included in the image data, a compression rate of the image data, a quantization table or the discrete state or the like of the acquired histogram so as to visually provide histogram information closer to a human sense and histogram information closer to an exposure condition at photographing.例文帳に追加

システム制御回路50は、非可逆圧縮処理された画像データのヒストグラム情報に対して、画像データに含まれるファイル情報、画像データの圧縮率、量子化テーブル、あるいは取得したヒストグラムの離散化状況等に応じて、適切な補正処理を行うことで、より人間の感覚に近いヒストグラム情報と、撮影時の露光条件に近いヒストグラム情報をユーザーに視覚的に提供する。 - 特許庁

A congestion determination device 1 includes a running information acquisition section 21 which acquires running information on the running state of a vehicle and a running section determination section 23 which, based on the current running information acquired by the running information acquisition section 21, determines a section on which the vehicle is running among at least three congestion sections including a central section.例文帳に追加

本発明に係る渋滞判定装置1は、車両の走行状態に関する走行情報を取得する走行情報取得部21と、走行情報取得部21により取得された現在の走行情報に基づいて、車両が中心区間を含む少なくとも3つの区間から構成される渋滞区間のいずれの区間を走行中であるかを判定する走行区間判定部23と、を備える。 - 特許庁

A memory area management part 51 holds memory area information storing for every memory area a corresponding relationship between identification information about each secured memory area and access information for access to the memory area, and upon a use request and return request for each memory area from an encoder and a decoder, manages the use state of each memory area by using the memory area information.例文帳に追加

メモリ領域管理部51は、確保された各メモリ領域の識別情報と、メモリ領域にアクセスするためのアクセス情報との対応関係をメモリ領域ごとに記憶したメモリ領域情報を保持するとともに、各メモリ領域に対するエンコーダおよびデコーダからの使用要求および返却要求を受け付けて、各メモリ領域の使用状態をメモリ領域情報を用いて管理する。 - 特許庁

例文

This information visualizing device which visualizes the information processed in the online connecting device for connecting the semiconductor manufacturing device online is provided with an interface means which monitors the information transmitted from a standardizing means incorporated in the online connecting device to a host interface means, a display means, and a control means which displays a state or animation on the screen of the display means based on the monitored information.例文帳に追加

半導体製造装置をオンライン化するオンライン化装置内で処理されている情報を可視化する情報可視化装置において、オンライン化装置内の標準化手段からホストインターフェース手段への情報を傍受するインターフェース手段と、表示手段と、傍受した前記情報に基づき前記表示手段の表示画面上に状態表示若しくはアニメーション表示を表示する制御手段とを設ける。 - 特許庁

例文

A solidstate radiation detector 11, a memory 12 for storing picture signals outputted from the solid-state radiation detector 11 and photographing order information, a connection terminal 13, an order information input means 14 for inputting the photographing order information by voice, and an order information output means 15 consisting of a monitor or the like are accommodated in a case 16 to constitute the radiation detecting cassette 10.例文帳に追加

放射線固体検出器11と、この放射線固体検出器11から出力された画像信号、およびオーダー情報を記憶するメモリ12と、接続端子13と、撮影のオーダー情報を音声により入力するためのオーダー情報入力手段14と、モニタ等からなるオーダー情報出力手段15とをケース16内に収容して放射線検出用カセッテ10を構成する。 - 特許庁

To provide a machine-readable information printed article wherein a plurality of information parts are arranged in a visually non-recognizable state on the front surface and the back surface of an infrared ray-permeable substrate layer, and the information parts can be read by a machine under an irradiation of an infrared ray having a predetermined wavelength, and can be recognized as one significant image by superposing an information pattern read by the machine.例文帳に追加

目視で視認不可能な状態で複数の情報部が赤外線透過性基材層の表裏に設けられており、その情報部は所定の波長特性を有する赤外線の照射下では機械読み取りが可能であって、しかも、機械読み取りされた情報パターンを重ね合わせて一つの有意画像として認識できるようにした、機械読み取り可能な情報印刷物の提供を課題とする。 - 特許庁

Communication is disconnected in a state that authentication information to be decided based on communication history information to be recorded in a log file with time in the case of communication is stored in storage devices on the authenticated side and the authenticating side, and qualification is authenticated by comparing the authentication information stored on the authenticated side with the authentication information stored in the authenticating side when the communication is connected next.例文帳に追加

通信時において経時的にログファイルに記録される通信履歴情報を基にして決定される認証情報を、被認証側および認証側の記憶装置にそれぞれ保存させた状態で通信を切断し、次回接続する際に前記被認証側に保存しておいた認証情報と認証側に保存しておいた前記認証情報とを比較して資格認証する。 - 特許庁

The receiver has a DSP (Digital Signal Processor) which performs arithmetic processing in the demodulation processing for each communication standard, when HSPA communication is not performed, puts a DSP corresponding to HSPA into a stop state, stores path information in a path information storage part whenever a path search is periodically executed, and when the HSPA communication is started, performs the demodulation processing using the path information stored in the path information storage part.例文帳に追加

復調処理時の演算処理を行うDSP(Digital Signal Processor)を通信規格ごとに有し、HSPA通信を行わない場合には、HSPAに対応するDSPを休止状態にし、定期的にパスサーチを実行するたびにパス情報をパス情報記憶部に記憶させておき、HSPA通信開始時に、パス情報記憶部に記憶されているパス情報を用いて復調処理を行う。 - 特許庁

By providing the terminal identification information matching the user identification information which the user inputs in advance to the user's terminal unit 4 (c-g), the karaoke device 2 recognizes only the terminal unit 4 accessing with the terminal identification information matching the user identification information as the user's terminal unit 4 and then becomes to a state for monitoring the communication with it.例文帳に追加

あらかじめユーザに入力させたユーザ識別情報に対応する端末識別情報をユーザの端末装置4に提供しておくことで(c〜g)、カラオケ装置2側では、ユーザ識別情報の入力を受けた後、そのユーザ識別情報に対応する端末識別情報を伴ってアクセスしてきた端末装置4のみを、間違いなくそのユーザの端末装置4と認識し、その通信状態を監視できるようになる。 - 特許庁

A sounding transmission mode decision unit 35 decides a transmission mode of sounding information in the wireless terminal from two modes: a first transmission mode for transmitting the sounding information while multiplexing information simultaneously via the two antennas and a second transmission mode for transmitting the sounding information at different times via the two antennas on the basis of the state of receiving signals from the wireless terminal of the other party in communication.例文帳に追加

サウンディング送信方式決定部35は、通信相手の無線端末からの信号の受信状態に基づいて、無線端末におけるサウンディング情報の送信方式を、2つのアンテナから同時に多重化してサウンディング情報を送信する第1の送信方式か、2つのアンテナから互いに別個の時刻にサウンディング情報を送信する第2の送信方式のいずれにするかを決定する。 - 特許庁

In a client 30, a keyword showing at least one piece of user information among individual information of the user using the client 30, interest/taste information and present state information due to spiritual and physical states is extracted in accordance with a word and a clause constituting an electronic mail transmitted/received by the client 30, and the extracted keyword is transmitted to a server 40 as data of a content acquirement request.例文帳に追加

クライアント30において、当該クライアント30を利用するユーザの個人情報、趣味嗜好情報及び、現在の精神・肉体的な様態に起因する現状情報の少なくとも1つのユーザ情報を表すキーワードを、当該クライアント30で送受信される電子メールを構成する単語・文節に応じて抽出し、この抽出されたキーワードをコンテンツ取得要求のデータとしてサーバ40へ送信する。 - 特許庁

In response to a prescribed PLC selecting operation performed by a user by an operation part, on the basis of PLC-categorized address information obtained by a PLC-categorized address information obtaining means and PLC-categorized format information obtained by a format information obtaining means, a development support device and one PLC selected from a PLC screen by the operation are automatically set in an online operation validating state.例文帳に追加

操作部においてユーザによりなされた所定のPLC選択操作に応答して、PLC別アドレス情報取得手段にて取得されたPLC別アドレス情報、及び前記形式情報取得手段にて取得されたPLC別形式情報に基づいて、当該開発支援装置と当該操作でPLC画面から選択された1のPLCとをオンライン操作可能状態に自動設定する。 - 特許庁

The security can be enhanced without losing the convenience of users because an IC tag 105 is operable after authentication information from an authentication information acquisition section 101 is coincident with collation information stored in a storage section 103 and information cannot illegitimately be transmitted from the IC tag 105 by a third party without the need for carrying the mobile terminal in an operation disable state.例文帳に追加

認証情報取得部101からの認証情報と、記憶部103に記憶された照合情報とが一致して初めてICタグ105が作動可能な状態になるので、携帯端末装置を使用できない状態で持ち歩かなくても第三者にICタグ105から不正に情報を送信されることがないため、ユーザの利便性を損なうことなく、セキュリティを向上することができる。 - 特許庁

When the subsequent order 2 is received following the preceding order 1 from an operator terminal 20, a determination part 111 determines consistency of the succeeding order 2 on the basis of target contract information of the subsequent order or a current state of customer information and a content of unprocessed order for the contract information or customer information identical to the subsequent order 2 among orders already received.例文帳に追加

オペレータ端末20から先行オーダ1に続いて後行オーダ2を受け付けると、判定部111は、後行オーダ2について、後行オーダ2が対象とする契約情報または顧客情報の現在の状態と、すでに受け付けたオーダのうち後行オーダ2と同一の契約情報または顧客情報を対象としかつ未処理であるオーダの内容とに基づいて整合性を判定する。 - 特許庁

A terminal 12 of a person in charge displays a merchandise information input screen to be used for inputting information of a plurality of items related to merchandise for registering the merchandise in a merchandise ledger management server 10, and acquires information corresponding to each of the plurality of items from an unregistered merchandise file 14 for registering information in the merchandise ledger management server 10, to display the information on the merchandise input screen in an editable state.例文帳に追加

実施の一形態の担当者端末12は、商品台帳管理サーバ10へ商品を登録するための、その商品に関する複数項目の情報を入力すべき商品情報入力画面を表示させ、商品台帳管理サーバ10に対して情報を登録すべき未登録商品ファイル14から上記複数の項目のそれぞれに対応する情報を取得して、編集可能な状態で商品入力画面に表示させる。 - 特許庁

Article 1 The purpose of this Act is to protect the rights and interests of individuals while taking consideration of the usefulness of personal information, in view of a remarkable increase in the utilization of personal information due to development of the advanced information and communications society, by clarifying the responsibilities of the State and local governments, etc. with laying down basic principle, establishment of a basic policy by the Government and the matters to serve as a basis for other measures on the protection of personal information, and by prescribing the duties to be observed by entities handling personal information, etc., regarding the proper handling of personal information. 例文帳に追加

第一条 この法律は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることにかんがみ、個人情報の適正な取扱いに関し、基本理念及び政府による基本方針の作成その他の個人情報の保護に関する施策の基本となる事項を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定めることにより、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a target tracking apparatus and a target tracking method in which only really required target tracking information is selected and outputted under the state where reliability is high from the beginning when newly selected target tracking information is outputted, the target tracking apparatus being configured to select and output a portion of target tracking information.例文帳に追加

目標追尾情報のうちから一部を選定して出力する目標追尾装置について、新たに選定された目標追尾情報が出力された当初から信頼性が高い状態であって、さらには真に必要とされる目標追尾情報のみを選定して出力する目標追尾装置および目標追尾方法を提供する。 - 特許庁

The information collection agent acquires connection states between a network management agent that has transmitted the search condition and the other network agents and the state of the network in cooperation with the other information collection agents, and returns information of the other network management agents that match the search condition to the network management agent.例文帳に追加

前記情報収集エージェントは、他の情報収集エージェントと連携して、前記探索条件を送信したネットワーク管理エージェントと他のネットワーク管理エージェントの接続状況、およびネットワークの状態を取得し、前記探索条件と合致する前記他のネットワーク管理エージェントの情報を前記ネットワーク管理エージェントに返送する。 - 特許庁

The collating device 2 collates information on locking/unlocking with registered information to discriminate its validity and outputs by radio a locking/unlocking control signal to the electric lock device 3 only when normally authenticated and also receives state signals of the electric lock 3c and the door and signals of log information or the like output by radio from the electric lock device 3.例文帳に追加

照合装置2は、施解錠に関する情報と登録情報とを照合してその正当性を判別し、正常に認証したときのみ施解錠制御信号を電気錠装置3に無線出力し、また電気錠装置3から無線出力される電気錠3c及び扉の状態信号やログ情報等の信号を受信する。 - 特許庁

To provide radio communication equipment for suppressing power consumption in the equipment when the equipment transmits data outputted from a mobile telephone terminal to an information terminal such as a portable information terminal so as to grasp the state of the mobile telephone terminal at the side of the information terminal, and also to provide a terminal system.例文帳に追加

移動体電話端末から出力されるデータを無線通信装置で携帯情報端末などの情報端末に送信して、情報端末で移動体電話端末の状態を把握できるようにする場合において、無線通信装置の消費電力を抑制することができる無線通信装置および端末システムを提供することを目的とすること。 - 特許庁

The memory mounting radio device 20 transfers data acquired from the information processor 10 in a state that it is mounted on the information processor 10 to the prescribed peripheral equipment (peripheral equipment in which the owner of the memory mounting radio device 20 or the information processor 10 possesses) of the various peripheral equipment 30 so as to be reserved, and the management is performed.例文帳に追加

メモリ搭載無線装置20は情報処理装置10に装着された状態で、情報処理装置10から取得されたデータを各種周辺機器30の中の所定の周辺機器(メモリ搭載無線装置20または情報処理装置10の所有者が所有する周辺機器)に転送して保存させるとともに、その管理も実行する。 - 特許庁

In an information processing apparatus, a display means displays a state of the network device system, a receiving means receives setting information for a network terminal device included in the network device system, and setting means performs setting for the related network terminal device on the basis of the setting information received by the receiving means.例文帳に追加

前記情報処理装置では、表示手段が当該ネットワーク機器システムの状態を表示し、受付手段が当該ネットワーク機器システムに含まれるネットワーク端末機器について設定情報を受け付け、設定手段が前記受付手段により受け付けられた設定情報に基づいて関連するネットワーク端末機器について設定を行う。 - 特許庁

The mobile terminal5 is provided with an input means to input changed map information of a different part when an actual state is different from the existing map information and a first transmission control means to transmit the changed map information inputted by the input means to the host device 2 via the communication line network 6.例文帳に追加

モバイル端末5は、既存の地図情報に対して、実際の状況が異なっている場合に、この異なっている部分の変更地図情報を入力する入力手段と、この入力手段によって入力された変更地図情報をホスト装置2に通信回線網6を介して送信する第1の伝送制御手段と、を備えている。 - 特許庁

To provide an information reproducing apparatus and an information reproducing method which can perform repeat reproduction of short music by keeping a recorded information read-out means in an off-state and can suppress power consumption when performing repeat reproduction of short music and can stop exhaustion of a battery.例文帳に追加

本発明は、ディスクから情報を読み取る記録情報読出手段を常にOFF状態にして短い曲のリピート再生を行うことができ、短い曲のリピート再生を行う場合には、電力の消費を抑制でき、電池の消耗が抑えることができる情報再生装置および情報再生方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

A compound machine 1 registers in a storage part, application correspondence information where functional information indicating the kind of a function executed in the past in cooperative processing with an application is associated with specified processing state information indicating an URL which is set in a web browser part 15 when the execution start instruction of the function is received from the application.例文帳に追加

複合機1は、アプリケーションとの連携処理において過去に実行された機能の種別を示す機能情報と、当該機能の実行開始指示をアプリケーションから受けたときにウェブブラウザ部15に設定されていたURLを示す特定処理状況情報とが対応付けられたアプリ対応情報を記憶部に登録する。 - 特許庁

To provide a radiation solid state detector provided with an electrostatic recording section including a photoconductive layer for receiving radiation of recording light to exhibit conductivity, recording image information for receiving radiation of the recording light carrying the image information and outputting an image signal representing the recorded image information that more effectively erases residual electric charges.例文帳に追加

記録光の照射を受けることにより導電性を呈する光導電層を含む静電記録部を備えてなり、画像情報を担持する記録光の照射を受けて画像情報を記録し、記録した画像情報を表す画像信号を出力する放射線固体検出器において、より効果的に残留電荷を消去する。 - 特許庁

To provide a network configuration information teaching method capable of attaining network information teaching that can teach network configuration information with high contemporaneity for whole searching paths to a master station and can be immediately applicable to a network start state or the like when the master station does not yet recognize a slave station without uselessly increasing a communication cycle time.例文帳に追加

探索経路全体としての同時性が高いネットワーク構成情報をマスタ局に教示することができると共に、未だ、マスタ局側が接続スレーブ局を認識していないネットワーク起動時等にあっても、即座に、適用することが可能であり、しかも通信サイクルタイムを徒に増加させることがないネットワーク情報教示を可能とすること。 - 特許庁

A divided part selector 12 divides a processing module 111 into two or more sub-modules (not shown in the figure) in accordance with a load state generated during the execution of the module 111 and the sub-modules are distributed to an information processing system including the information processor 11 and other information processing systems (not shown in the figure) connected to the network 14.例文帳に追加

分割部分選択装置12は、処理モジュール111の実行時の負荷状況に応じて、この処理モジュール111を複数のサブモジュール(ここでは図示していない)に分割し、このサブモジュールを、この情報処理装置11を含む情報処理システム、及びネットワーク14上の他の情報処理システム(ここでは図示していない)上に配分する。 - 特許庁

The mobile station device comprises: means for receiving information about setting of the resources of the physical uplink common channel from the base station device by using a radio resource control signal; means for periodically transmitting channel state information to the base station device according to the information included in the radio resource control signal.例文帳に追加

移動局装置は、前記物理上りリンク共用チャネルのリソースの設定に関する情報を、無線資源制御信号を使用して前記基地局装置から受信する手段と、前記無線資源制御信号に含まれる前記情報に従って、チャネル状態情報を周期的に前記基地局装置へ送信する手段とを備える。 - 特許庁

Furthermore, the merchandise information collecting device extracts merchandise image data from the database 43 on the basis of the merchandise code of the shelf arrangement information file and reproduces the current state shelf by pasting and displaying the merchandise image data at a prescribed position of a shelf, on the basis of the shelf arrangement information corresponding to the merchandise code.例文帳に追加

さらに、商品情報収集装置4は、棚配置情報ファイル271の商品コードに基づいて、棚割ソフトデータベース43から商品画像データを抽出し、当該商品コードに対応している棚配置情報に基づいて、当該商品画像データを棚の所定の位置に貼り付けて表示することにより現状棚を再現する。 - 特許庁

This transmission for the vehicle comprises an information acquiring means 14 for acquiring the vehicular gap information 14a with respect to a car in front, and the relieved pressing force of the frictional members 6 to each other is increased on the basis of the vehicular gap information 14a to bring the clutch 3 in a connected state in advance, when a brake pedal 12 is released and an accelerator pedal is worked.例文帳に追加

前方車両との車間距離情報14aを取得する情報取得手段14を備え、車間距離情報14aに基づいて解放された各摩擦部材6同士の押圧力を増大させるようにして、ブレーキペダル12がリリースされてアクセルペダルが踏動される際には、既にクラッチ3が接続状態となるようにした。 - 特許庁

The electronic apparatus has: an LCD monitor 110 displaying information; an acceleration sensor 124 detecting an inclined state of an apparatus body; and a processor 104 deciding whether or not to display, on the LCD monitor 110, the help information related to selected information displayed on the LCD monitor 110 based on a detection result of the acceleration sensor 124.例文帳に追加

情報を表示するLCDモニタ110と、装置本体の傾斜状態を検出する加速度センサ124と、加速度センサ124の検出結果に基づいて、LCDモニタ110に表示されている情報のうち選択状態にあるものに関するヘルプ情報を、LCDモニタ110に表示するか否かを判断するプロセッサ104とを有する。 - 特許庁

An information converting part 3 judges whether or not the received voice signal is matched with the patterns stored in the data 4 for information conversion in a specified error range, judge that any error state is generated by referring to the pertinent equipment management information in the data table when they are matched, and notifies a host computer 20 of the result through a communicating part 5.例文帳に追加

情報変換部3は、受信した音声信号が情報変換用データ4に記憶されているパターンに規定された誤差範囲で合致しているかどうか判断し、一致している場合、データテーブル内の該当する機器管理情報を参照してエラー状態であると判断し、通信部5を介してその旨をホストコンピュータ20に通知する。 - 特許庁

When an entry detection means 25 detects that the contact moves in the items 12 and enters the support information 14 while the contact state is maintained based on the position information issued by the touch panel 19, a processing request means 23 requests the support processing assigned to the support information 14 based on the detection.例文帳に追加

そして、タッチパネル19の発する前記位置情報に基づいて、前記接触が接触状態を維持したまま、前記項目12内を移動して支援情報14に進入したことを進入検出手段25が検出したとき、該検出に基づいて処理要求手段23が支援情報14に割り当てられた支援処理を要求する。 - 特許庁

An artificial travel sound control part 40 controls output of an artificial travel sound of the vehicle in response to whether or not the acquired information on the travel state of the vehicle indicates starting, when estimating that the vehicle exists outside the road based on the acquired information on the position of the vehicle and the acquired information on the position of the road.例文帳に追加

擬似走行音制御部40は、取得した車両の位置に関する情報と、取得した道路の位置に関する情報とをもとに、車両が道路外に存在することを推定した場合、取得した車両の走行状態に関する情報が発進を示しているかに応じて、車両の擬似走行音の出力を制御する。 - 特許庁

The peer information providing system 1 periodically receives route information to a prefix to the inside/outside of the AS from a router, manages the prefix in the latest state by association with a segment ID based on the route information, generates a peer list by making selection from the candidate peers based on the request peer and the segment IDs to which the candidate peers belong, and then provides the list to the user.例文帳に追加

ピア情報提供システム1はルータより定期的にAS内外へのプレフィクスへの経路情報を受信し、プレフィクスを経路情報に基づきセグメントIDに対応付けて最新の状態で管理し、要求ピアおよび候補ピアの属するセグメントIDに基づいて候補ピアの中から選択してピアリストを作成し、ユーザに提供する。 - 特許庁

A peak luminance control calculation unit 107 calculates luminance control information 106 related to an input video signal 101 based on screen switch information 102 showing the start of display switch of the screen related to the input video signal 101 and information 103 showing the lapse state of the screen display related to the input video signal 101.例文帳に追加

ピーク輝度制御計算部107は、入力映像信号101に係る画面の表示切替りが開始したことを示す画面切替り情報102及び入力映像信号101に係る画面表示の経過状態を示す情報103に基づいて、入力映像信号101に係る輝度制御情報106を算出する。 - 特許庁

A weekday/holiday decision processing apparatus PS reads map information wherein position data are mapped in each time section from a database server DSV, divides the map information into a plurality of areas in a mesh state, and calculates a distribution of a stay probability density of the user to each divided area of each time section based on the area-divided map information.例文帳に追加

平日/休日判定処理装置PSにおいて、データベースサーバDSVから上記時間区間ごとに位置データがマッピングされた地図情報を読み込んでこの地図情報を複数のエリアにメッシュ状に分割し、このエリア分割された地図情報をもとに時間区間ごとの上記各分割エリアに対するユーザの滞在確率密度の分布を算出する。 - 特許庁

In this state, when the user ID of an information provider is transferred from an information mediator server ISV, the profile corresponding to the user ID is retrieved from an information provider profile storage part 64, and whether or not this retrieved profile is stored in the necessary profile storage part 63 as charging conditions is determined.例文帳に追加

この状態で、情報仲介サーバISVから情報提供者のユーザIDが転送されると、先ず情報提供者プロフィール記憶部64から当該ユーザIDに対応するプロフィールを検索し、続いてこの検索されたプロフィールが課金条件として必要プロフィール記憶部63に記憶されているか否かを判定する。 - 特許庁

The control part 302 controls the light distribution pattern in a switching system in response to position information on a front vehicle when the information is the content of indicating the presence of the front vehicle, and takes preference of switching to the light distribution pattern for the low beam regardless of the existence of the front vehicle when the information is the content of indicating a steeper curve road state than a reference curve road.例文帳に追加

制御部302は、情報が前方車の存在を示す内容である場合、前方車の位置情報にしたがって配光パターンを切替制御する一方、情報が基準曲路より急な曲路状態を示す内容である場合、前方車の有無に拘わらずロービーム用配光パターンへの切り替えを優先する。 - 特許庁

On the basis of last state information of a first waveform signal input from a first formatter 10 and format information and data information input from a second formatter 50, a first unnecessary edge determination circuit 30 determines whether or not to permit the output of a first edge of a second waveform signal from the adjacent second formatter 50.例文帳に追加

第1の不要エッジ判別回路30は、第1のフォーマッタ10から入力される第1の波形信号のラストステート情報と、第2のフォーマッタ50から入力されるフォーマット情報およびデータ情報とに基づいて、隣接する第2のフォーマッタ50から第2の波形信号の第1エッジの出力を許可するか否かを判別する。 - 特許庁

The information processing equipment 16 and a delivery center for providing the information delivered from a delivery center to a vehicle passenger via a radiotelephone circuit are judged as in a communication state with each other or not, and the data to be stored in the information processing equipment 16 are all judged as in an nonvolatile memory 24 or not.例文帳に追加

配信センタから無線電話回線を通じて配信される情報を車両乗員に提供する情報処理装置16と配信センタとが互いに通信状態にあるか否かを判別させると共に、情報処理装置16において記憶すべきデータがすべて不揮発性メモリ24に記憶されたか否かを判別させる。 - 特許庁

When the both information does not coincide while the simple security function is in an on state (PIN (Personal Identification Number) lock setting information ="Protect" of step S102), the portable terminal performs user authentication by a PIN code (step S108), and rewrites the identification information of the portable terminal side (step S110) when user authentication by the PIN code is successful.例文帳に追加

簡易セキュリティ機能がOnにされている状態で(ステップS102のPINロック設定情報=「Protect」)、両者が一致しない場合、携帯端末は、PINコードによるユーザ認証を実行し(ステップS108)、前記PINコードによるユーザ認証に成功した場合に、前記携帯端末側の識別情報を書き換える(ステップS110)。 - 特許庁

例文

In the presentation information determination system, object information 301 showing work contents of a target process is recorded, state information 302 showing the work contents in the pre-process of the target process and scheduled work contents in the post-process is recorded, and the skill level of the operation person for operating the target process is recorded.例文帳に追加

本発明に係る提示情報決定システムにおいては、対象となる工程の作業内容を示す対象情報301が記録され、対象となる工程の前工程における作業内容および後工程における予定作業内容を示す状態情報302が記録され、対象となる工程を操業する操業者の熟練度が記録される。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS